検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

2021!絶対買って帰りたい函館のお土産おすすめ13選!定番から最新まで完全網羅!

函館観光のお土産ならお菓子を選んでみませんか?駅や空港、観光スポットなどで手軽に購入できるお菓子のお土産は観光客にも大人気です。本記事では函館のお土産に最適なお菓子を13種類ご紹介します。洋菓子と和菓子に分けて掲載しました。どうぞご覧ください。
2021年5月15日
iiyudana
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

函館でお菓子のお土産をゲットしよう!

Photo by rail02000

北海道函館は西洋の文化を先駆けて取り入れた街として知られています。ノスタルジックな洋風の建築物やレンガづくりの倉庫など素敵な観光スポットに溢れていますね。観光といえばお土産は欠かすことができませんが、いざお土産探しとなると何がいいか迷ってしまうこともあるでしょう。

そんな時におすすめなのがお菓子のお土産です。お菓子は手頃な値段で購入することができ、駅や空港、観光スポット周辺の土産店などなどいろいろな場所で購入するチャンスがあります。

函館のお菓子のおすすめお土産をご紹介

それではこれから函館土産におすすめのお菓子をご紹介します。函館市内で購入できる美味しくて個性的なお菓子を、洋菓子と和菓子に分けて13種類ピックアップしてみました。それぞれのお菓子の特徴や魅力、おすすめポイントなどをわかりやすく解説します。函館観光のお土産は何がいいかと迷ったなら、ぜひ本記事の情報をお役立てください。(函館のお菓子のお土産情報は2021年5月11日現在のものです)。

【最新版】函館の洋菓子のお土産おすすめ7選

函館の洋菓子①:チーズオムレット

超人気洋菓子店が手掛ける函館の洋菓子のお土産です。「ペイストリースナッフルス」は北海道内だけでなく千葉県や東京都などにも店舗を展開しており、すべての店舗で手づくりにこだわった絶品の洋風スイーツを販売しています。

その中でも美味しいと評判なのがご紹介するチーズオムレットで、某航空会社に勤務する客室乗務員の口コミによってその美味しさが広められました。お菓子の種類はチーズケーキですが、まるで半熟卵のオムレツのようにふわふわです。

お土産のおすすめポイントは?

このお菓子は北海道名物のチーズが使用されています。深みのあるチーズの味わいが何とも心地よく、滑らかな口当たりはクセになる美味しさですね。定番のチーズオムレットのほかにも、ココナッツオムレットやティラミスオムレットなどいろいろなオムレットが販売されています。

季節限定のスイーツグルメのセットも用意されるので、お土産購入の際には定番商品とともにぜひ季節限定商品をチェックしてみましょう。おしゃれなパッケージで手土産にもぴったりです。

函館のお土産はココで買おう!

ペイストリースナッフルス 湯浜店

  • 住所
    北海道函館市湯浜町4-8
  • 電話番号
    0138-86-7325

函館の洋菓子②:ショコラヴォヤージュ

チョコレートの風味が後を引く美味しさの函館の洋菓子のお土産です。賞味期限30分という絶品のクレープが評判の洋菓子店が手掛けるスイーツグルメで、北海道産の生クリームとチョコレートを溶かしてつくるガナッシュが使われています。

ひと口食べると口の中でふわっととろけてしまうソフトな食感が魅力ですね。チョコレートの濃厚な味わいが絶品で、コーヒーや紅茶などどんな飲み物にもよくマッチします。ただ、日持ちしないお菓子のため保存は冷凍が必須です。

お土産のおすすめポイントは?

お土産用にこのお菓子を購入するとお店のほうで無料の保冷剤を付けてくれます。2時間程度ならこちらで対応できるので、購入したならぜひ早めに持ち帰り冷凍庫に保存するようにしましょう。

お菓子もおすすめですがおしゃれで可愛らしいパッケージも魅力的です。プレゼント用としてもきっと重宝するに違いありませんね。非常に人気のあるスイーツグルメのため夕方には売り切れということもあります。確実にお土産にしたいなら早めの来店がおすすめです。

函館のお土産はココで買おう!

アンジェリック ヴォヤージュ

  • 住所
    北海道函館市弥生町3-11
  • 電話番号
    0138-76-7150

函館の洋菓子③:函館ラスク

老舗ベーカリーが製造販売する函館の洋菓子のお土産です。ラスクといえばフランスパンをカットして焼き上げた平べったいお菓子をイメージしますが、函館ラスクはひと口でパクっと食べられるキューブ型をしているのが特徴ですね。

この洋菓子を製造販売するのは昭和4年創業という老舗のベーカリーで、フランスパンではなく伝統製法でつくられるお店自慢の食パンを使ってラスクをつくっています。パンづくりに使用される小麦もバターも北海道産というこだわりです。

お土産のおすすめポイントは?

食パンを使用するため一般的なラスクよりも柔らかな食感が特徴です。バターのコクがしっかりと感じられ、小さいのでついスナック感覚で食べ進んでしまいます。お皿ではなく透明なコップなどにおしゃれに盛り付けて楽しみたいですね。

フレーバーが豊富なのもこのラスクの特徴で、明太子や赤肉メロンなど10種類以上のフレーバーをラインアップしています。消費期間が150日と日持ちもするので、いろいろ買ってストックしておくのもいいでしょう。

函館のお土産はココで買おう!

キングベーク 本店

  • 住所
    北海道函館市亀田本町7-8
  • 電話番号
    0138-45-0963

函館の洋菓子④:函館名物 いかいかクッキー

名物のイカをテーマにした函館の洋菓子のお土産です。北海道内でも函館はイカの水揚げが多い場所として有名で、観光客にも人気の名物グルメのひとつになっています。イカの塩辛やイカそうめんなど絶品グルメがたくさんありますが、名物をかたどったこのお菓子もお土産用として人気です。

お菓子は可愛らしいイカの形をしており真っ黒なイカ墨色をしています。もちろんイカ墨も入っていますが、それ以上にバターの風味が際立っていてクッキー感がありますね。

お土産のおすすめポイントは?

お菓子は一箱10個入りとなっておりクッキーはひとつずつパックされています。ばらまきにも便利と評判のお菓子なので、ぜひたくさん購入して職場などで配ってみてはいかがでしょうか。

イカ墨のほかにプレーン風味もラインアップされているので、両方お土産に購入して食べ比べてみるのもおすすめですね。パッケージには函館の風景が描かれているので函館土産として申し分ありません。形こそユニークですがバターのきいた本物の味わいはこのお菓子の魅力でしょう。

函館のお土産はココで買おう!

函館駅構内 ぽっぽ

  • 住所
    北海道函館市若松町12-5
  • 電話番号
    0138-26-6706

函館の洋菓子⑤:フランスケーキ マダレナ

修道院というめずらしい場所で購入できる函館の洋菓子のお土産です。「トラピスチヌ修道院」といえば函館の有名な観光スポットのひとつですね。日本初の女子修道院として知られていて、現在でもたくさんの修道女たちが生活しています。

修道女たちは院内でスイーツ菓子を手づくりしており、その味が評判となって注目を浴びるようになりました。現在では修道院内に売店が設けられていて、その美味しいお菓子を誰でも購入することができるようになっています。

お土産のおすすめポイントは?

マダレナはマドレーヌのお菓子で1956年から製造販売されている伝統のスーツグルメです。素朴な味わいが魅力的で、何といっても添加物なしでつくられているのがいいですね。しっとり感は少なめなためホットミルクなど飲み物と一緒にいただくと絶品です。

このスイーツグルメはトラピスト修道院でしか購入できないため非常に価値があるでしょう。「これぞ函館!」というとびっきりのお土産を購入したいなら、購入場所限定のこの洋菓子をぜひおすすめします。

函館のお土産はココで買おう!

トラピスチヌ修道院

  • 住所
    北海道函館市上湯川町346
  • 電話番号
    0138-57-3331

函館の洋菓子⑥:北海道ホワイトチョコレートきらゆき

雪の結晶の形が北海道らしさを演出している函館の洋菓子のお土産です。このスイーツ菓子は函館市内にある食品会社が製造しているもので、数ある北海道のチョコレート菓子の中では大人向けともいえるお菓子となっています。

最大の特徴はホワイトチョコレートの中に入っている「カカオニブ」ですね。カカオニブとはカカオ豆を焙煎してからそれを細かく粉砕したもので、食べると苦みと酸味を感じますが、それを甘いホワイトチョコに入れるといいアクセントとなります。

お土産のおすすめポイントは?

甘さが際立つホワイトチョコレートにほろ苦さが加わって、これはまさに大人のスイーツグルメですね。中にはこのお菓子をつまみながらウィスキーを飲むという人も。もちろんこのお菓子の評判は年齢を問わず上々です。

消費期間も6ヶ月ほどと日持ちもするのでお土産にもしやすいお菓子でしょう。菓子箱を開けると中には銀色の雪の結晶が描かれたパッケージに入ったきらゆきが並んでいて見た目もとても素敵です。上品なので手土産としてもぜひおすすめします。

函館のお土産はココで買おう!

道南食品

  • 住所
    北海道函館市千代台町14-32
  • 電話番号
    0138-51-7187

函館の洋菓子⑦:五稜の年輪

チョコレート専門店が製造販売する函館の洋菓子のお土産です。函館の観光名所である五稜郭の近くにあるのが「シュエットカカオ」ですね。2003年に開業して以来そのお菓子の美味しさが評判となり、今では函館観光の定番のお土産としてチョイスされるようになりました。

ご紹介するのはこのお店が手掛けるバウムクーヘンで、五稜郭に咲き誇る桜の木の年輪をイメージしてつくられています。生クリームやバター、小麦粉など食材は北海道産というこだわりです。

お土産のおすすめポイントは?

このスイーツグルメの最大の特徴は生地に練りこまれているローマジバンです。砂糖とアーモンドを混ぜて練り上げたもので、これを入れることでアーモンドの香ばしい風味がプラスされます。しっとりと甘くて香ばしい絶品のバウムクーヘンは観光客にも大評判です。

五稜の年輪にはチョコレートバージョンもあり、お店自慢のこだわりのチョコレートがたっぷりと生地に練りこまれています。レンジで溶かしたチョコレートガナッシュにつけて食べると絶品の美味しさです。

函館のお土産はココで買おう!

シュウェットカカオ

  • 住所
    北海道函館市梁川町27-16
  • 電話番号
    0138-33-5766

【最新版】函館の和菓子のお土産おすすめ6選

函館の和菓子①:いかようかん

サプライズをプレゼントしたい人にぴったりな函館の和菓子のお土産です。羊羹といえば和菓子の定番ですが、こちらの羊羹は何と函館名物のイカの形をしています。求肥をコーヒ餡で包み、さらにそれを羊羹の生地で包み込んでイカの形に仕上げている大変ユニークなお菓子です。

このお菓子を手掛ける「はこだて柳屋」の本店を改築する際に、菓子職人がオープン記念のディスプレイ用につくったのがこのいかようかんでした。本物そっくりでいい仕事がなされています。

お土産のおすすめポイントは?

このリアルな和菓子はお菓子やお土産品に関する賞も受賞しており、マスメディアでもたびたび取り上げられて人気となりました。伝統製法でつくる完全手づくり商品のため、一日50個限定と競争率の高いお菓子となっています。確実にお土産にするなら予約するのがおすすめですね。

このお菓子には菓子箱に仕掛けがあり、箱を開けるとイカが飛び出してきて夜明けの函館山が現れます。プレゼント用にすればサプライズと美味しさを両方お届けできるでしょう。

函館のお土産はココで買おう!

はこだて柳屋

  • 住所
    北海道函館市万代町3-13
  • 電話番号
    0138-42-0989

函館の和菓子②:銘菓函館山

和洋折衷の豊かな味わいが魅力の函館の和菓子のお土産です。昭和33年に生まれた銘菓というにふさわしお菓子で、函館土産といえばこのお菓子と決めているファンもいる定番商品となっています。

函館山といえば函館のシンボル的存在ですね。函館山は遠くから眺めると牛が寝そべっているような形をしていますが、その函館山の形を模したのがこの銘菓函館山です。函館山の形は白餡に卵の黄身を混ぜてつくる桃山餡という餡子でつくられています。

お土産のおすすめポイントは?

このお菓子の中にはサイコロ状のカステラが入っていますが、そのカステラをアルコールを飛ばしたラム酒で風味付けしているため、和菓子でありながら洋菓子の味わいを楽しめるのがポイントとなっています。

また、函館山と函館の市街地の風景をモチーフにデザインされたパッケージも素敵ですね。賞味期間も2週間ほどと比較的日持ちもするのでお土産には最適です。もしお土産探しで何がいいかと迷ったなら、この定番の銘菓を選んでみてはいかがでしょうか。

函館のお土産はココで買おう!

紅谷製菓

  • 住所
    北海道函館市松陰町2-21
  • 電話番号
    0138-51-2353

函館の和菓子③:函館チョコレート最中 いか五郎商店

日本の伝統菓子と洋菓子がコラボした函館の和菓子のお土産です。前述のいかようかんと同じ「はこだて柳屋」が手掛けるお菓子で、最中の生地の中に洋菓子のチョコレートクリームとクッキーのかけらが入っています。

このスイーツ菓子も函館名物のイカの形をしているのが特徴で、可愛らしいイカの姿をした最中を見ているだけでも笑みがこぼれますね。口に入れるとチョコレートの甘さとともにサクサクとしたクッキーの食感を感じます。コーヒーにも緑茶にもぴったりです。

お土産のおすすめポイントは?

このお菓子の箱にもユニークな仕掛けがあります。菓子箱についている紙製のジッパーをゆっくりと開けると紙のイカが釣れるという仕掛けです。丁寧に開けないとうまく仕掛けが動かないので、プレゼント用にする場合にはひと言添えると親切ですね。

消費期間は2ヶ月ほどと日持ちもばっちりなので、たくさん購入してお茶うけにいただいてみてはいかがでしょうか。イカの形のお菓子を食べながら函館にお出かけした時の思い出を家族で語り合うのも楽しいでしょう。

函館のお土産はココで買おう!

はこだて柳屋

  • 住所
    北海道函館市万代町3-13
  • 電話番号
    0138-42-0989

函館の和菓子④:函館散歩

北海道新幹線開通に合わせて誕生した函館の和菓子のお土産です。北海道新幹線が開通してから函館にも本土からたくさんの観光客が訪れるようになりました。この和菓子は北海道産小麦を使ったカステラ生地で、北海道産の小豆でこしらえた餡子を包み込んで焼き上げています。

生地は洋菓子を、餡子は和菓子を連想させるスイーツグルメとなっており、とにかく美味しい餡子が大好きという人には特におすすめです。お菓子の表面には函館の観光スポットがかたどられています。

お土産のおすすめポイントは?

お菓子のジャンルはカステラ饅頭なので、コーヒーや紅茶、緑茶などどんな飲み物にもよく合います。ソフトで食べやすいので贈答用にしても年齢を問わずに喜んでいただけるお菓子ですね。函館の観光スポットがかたどられているのでひと目で函館のお土産であることがわかります。

通常のあんこに加えて牛乳の味わいが引き立つミルク餡の函館散歩もラインアップされているのでこちらもおすすめです。どちらの函館散歩も1個から購入できるので手軽にお土産にすることができます。

函館のお土産はココで買おう!


千秋庵総本家 宝来町本店

  • 住所
    北海道函館市宝来町9-9
  • 電話番号
    0138-23-5131

函館の和菓子⑤:函館銘菓くりりんかぼちゃパイ

自ら銘菓と名乗るほどの自信作である函館の和菓子のお土産です。パイといえば洋菓子というイメージがありますが、このスイーツ菓子は和のテイストと和の素材が特徴の和風のお菓子となっています。

くりりんかぼちゃ」は函館近郊の町で有機農法で育てられているカボチャで、甘くて栗のようなホクホクとした食感が特徴です。そのカボチャを使って餡をこしらえパイ生地に包み込んだのがこの和風パイで、パイ生地の中には函館名物の真昆布の粉末も練りこまれています。

お土産のおすすめポイントは?

白餡子づくりには欠かせない手亡豆も北海道産のものが使用されていて、まさに北海道尽くしの和菓子に仕上がっていますね。もちろん味付けには砂糖も入っていますが、カボチャの自然な甘さが生きていて絶品の味わいを生み出しています。

コーヒーにも緑茶にも合うテイストで、日持ちもするので手土産にも最適でしょう。菓子博覧会で賞も受賞した銘菓というにふさわしいお菓子です。バターやチーズこってりのお菓子が苦手な人にはぜひこの和風スイーツをおすすめします。

函館のお土産はココで買おう!

和創菓ひとひら

  • 住所
    北海道函館市西桔梗町851-13
  • 電話番号
    0138-83-6668

函館の和菓子⑥:はこだて雪んこ

要冷凍という函館の和菓子のお土産です。「函館圏優良土産品推奨会」で最高賞を受賞したこともあるお菓子で、北海道産の材料をたっぷりと使っているのがこのお菓子の大きな魅力となっています。

お菓子の主な素材は北海道厚沢部町で生産されているサツマイモとカボチャで、それを手作業で裏ごししてから函館産の牛乳を入れて混ぜ合わせてペーストをこしらえます。出来上がったペーストはオーブンで焼き、冷ましてからそれを餅生地で包むという手間のかかるお菓子です。

お土産のおすすめポイントは?

日持ちしないため長期保存は冷凍庫が必須です。食べ方は半冷凍でいただく方法と全解凍していただく方法がありますね。半冷凍ならシャーベットを食べているようなシャリ感が楽しめ、全解凍ならモチモチとした大福のような食感が楽しめます。

プレーンやカボチャ、抹茶などいくつものフレーバーがあるのでいろいろ購入して食べ比べてしてみてはいかがでしょうか。お土産は保冷剤を入れて持ち帰りますが、全解凍した状態でも2日ほどなら冷蔵での保存が可能です。

函館のお土産はココで買おう!

嘉福堂キッチン 本社工場

  • 住所
    北海道函館市追分町1-25
  • 電話番号
    0138-62-6077

函館土産はお菓子に決まり!

ここまで最新版の函館のお菓子のお土産をご紹介しましたがいかがでしたか?美味しいお菓子は函館観光のお土産にぴったりです。函館を訪れた際にはぜひお菓子をお土産に選んでみましょう。

旅のお土産が気になる方はこちらもチェック!

群馬県や石川県にお出かけの方はこちらの記事を一読してからお土産探しをしてみるのはいかがでしょうか。素敵なお土産をぜひゲットしてください。