グリップスワニー ストレッチデニムパンツ
グリップスワニー デニムキャンプパンツ
グリップスワニー ジョグ3Dキャンプパンツ
FIREPROOF PANTS GSP-46
グリップスワニー ワークパンツII GSP-12
JOG 3Dライニングワイドキャンプパンツ
グリップスワニーのことや魅力について
グリップスワニーとは
グリップスワニーは170年超の歴史を持っていて、イエローのレザーグローブでも有名なアメリカブランドです。ブランドが独自開発したオリジナルの難燃生地で作られたポンチョやパンツも人気があります。
ブランド中でも人気の高いレザーグローブは使い込むほどに味を増していき、キャンプ作業中に欠かせないアイテムとして愛用できる商品です。
グリップスワニーのワークパンツの魅力とは
グリップスワニーは、手の怪我を防ぎながら作業できる丈夫なレザーグローブだけでなく、作業中に快適に履けるワークパンツも充実しているブランドです。
グリップスワニーのワークパンツはポケットがとても多く、キャンプでテントを組み立てる時に使うペグやハンマーやロープなどを常時入れて持ち歩けるため、作業用の腰バッグをわざわざ腰に身につける必要もありません。
ストレッチ性が高い素材で作られた動きやすいモデルや、焚き火の火の粉が表面に付着しても燃えない難燃素材を使ったモデルなど、いろいろなワークパンツが揃っているのでお好みの製品を手に入れて履いてみてくださいね。
グリップスワニーのワークパンツを素材別紹介!
本記事は、アメリカの老舗ブランド・グリップスワニーからキャンプの作業中に快適かつ便利に履けるおすすめなワークパンツを紹介します。
デニム生地で作られたワークパンツ、コットン素材で作られたワークパンツを分けて紹介するので、お好みの製品があるかチェックしてみてくださいね。(記載されている内容は2021年10月3日現在の情報を元に作成しています。)
グリップスワニーのデニムワークパンツ3選
おすすめ①ストレッチデニムパンツ
グリップスワニー ストレッチデニムパンツ
サイズ | S、M、L、XL |
---|---|
素材 | コットン98%、ポリウレタン2% |
グリップスワニーのワークパンツ「ストレッチデニムパンツ 」の特徴①
グリップスワニーより販売されている人気アイテム・ストレッチデニムパンツは、ギアパンツのシルエットをベースとして、伸縮性や耐久性の高いストレッチデニム生地を採用しているおしゃれなワークパンツです。
腰回りの左右に、別売されているMAGREEL360を吊り下げ可能なループも備え付けられていて、フロント右側にはNIFCO社製Dカンが追加されています。
グリップスワニーのワークパンツ「ストレッチデニムパンツ 」の特徴②
伸縮性の高いデニム素材で作られているために着心地も抜群で、アクティブな動きをする作業時にも快適に着用可能です。全部で9個もポケットが搭載されているため、作業で使用するさまざまなギアを収納しておくことができます。バックも入らず手ぶらで動き回ることが可能です。
グリップスワニーのワークパンツ「ストレッチデニムパンツ 」の特徴③
腰回りから足にかけて細身になっていくテーパードデザインのワークパンツになります。濃いめのワンウォッシュインディゴカラーと、少し色落ちしたヴィンテージインディゴカラーの2色より選択可能なグリップスワニーパンツです。購入者のレビューでも大変満足度の高いワークパンツになります。
おすすめ②デニムキャンプパンツ
グリップスワニー デニムキャンプパンツ
サイズ | S、M、L、XL |
---|---|
素材 | コットン75%、ポリエステル23%、ポリウレタン2% |
グリップスワニーのワークパンツ「デニムキャンプパンツ」の特徴①
グリップスワニーから販売されているデニムキャンプパンツは、グリップスワニーの定番モデルであったキャンプパンツの復刻モデルです。ストレッチ性や耐久性が高いストレッチデニム素材で作られているため、キャンプで作業をする時にも動きやすくてタフに使えます。
グリップスワニーのワークパンツ「デニムキャンプパンツ」の特徴②
両サイドのポケットは焚き火グローブなど収納しておくのに便利な大きさです。サイドポケットにはベルクロ付きの内ポケットも付いています。
調節可能なウェビングベルト採用で、腰回りにもよくフィットさせられ、着心地もよいグリップスワニーの人気パンツです。ヒップにも巨大なデザインのポケットが付いているので、キャンプ作業で使う小物などをたくさん入れておけます。
グリップスワニーのワークパンツ「デニムキャンプパンツ」の特徴③
ストレッチ性に優れているため、アクティブな動きをする時にも窮屈感を感じにくいです。濃いめのインディゴカラーと、色落ちではないですがややライトなインディゴカラーの2色より選べます。購入者からのレビューでも満足度の高いグリップスワニーの人気アイテムです。
おすすめ③ジョグ3Dキャンプパンツ
グリップスワニー ジョグ3Dキャンプパンツ
サイズ | S、M、L、XL |
---|---|
素材 | インディゴ・ライトインディゴ / コットン98%・ポリウレタン2%、ブラックインディゴ / コットン75%・ポリエステル23%・ポリウレタン2% |
グリップスワニーのワークパンツ「ジョグ3Dキャンプパンツ」の特徴①
グリップスワニーから販売されているジョグ3Dキャンプパンツは、人気の高いサルエルキャンプパンツの形を用いて、素材をストレッチデニムに変更しているデニムワークパンツです。
伸縮性の高い素材でできているため着心地もよく、キャンプの作業中にも長時間快適に着用できます。ウエスト部分にはバックルが付いていて、作業中にずれないようにしっかりと固定することが可能です。
グリップスワニーのワークパンツ「ジョグ3Dキャンプパンツ」の特徴②
両サイドには多くの小物を入れられるデザインのポケットが付いています。キャンプなどのアウトドアシーンだけでなく、普段使いでもおしゃれに履きこなせるワークパンツです。
インディゴ・ライトインディゴの他に、別注カラーのブラックインディゴもあります。実際に購入して使った方々からのレビューでも評判よいグリップスワニーの人気ワークパンツです。
グリップスワニーのコットンワークパンツ3選
おすすめ②FIREPROOF PANTS
FIREPROOF PANTS GSP-46
サイズ | S、M、L、XL |
---|---|
素材 | FIRESHIELD難燃加工コットン100% |
グリップスワニーのワークパンツ「FIREPROOF PANTS」の特徴①
老舗の作業用ギアブランド・グリップスワニーから販売されているファイヤープルーフパンツは、ブランドが開発した難燃性の高い素材「ファイヤーシールド」を採用して作られている焚き火用パンツです。焚き火から舞う火の粉が表面に付着しても穴が開きづらく、従来のコットン製品よりも優れた本格的な焚き火ウェアになります。
グリップスワニーのワークパンツ「FIREPROOF PANTS」の特徴②
グリップスワニーが得意としているビックデザインのポケットも搭載されていて、キャンプなどのアウトドアシーンではテントを組み立てるのに必要なペグをはじめ、小さなギアや焚き火グローブを入れておくのに便利です。
タウンユースではお財布やスマートフォンを入れて持ち歩けます。フロントはファスナー開閉で、スムーズに着用することが可能です。オリーブ・コヨーテ・ダークブルーの3カラーよりお好みで選べるおしゃれなワークパンツになります。
おすすめ①ワークパンツII
グリップスワニー ワークパンツII GSP-12
サイズ | S、M、L、XL |
---|---|
素材 | コットン100% |
グリップスワニーのワークパンツ「ワークパンツII」の特徴①
グリップスワニーから販売されているワークパンツIIは、厚みがあって耐久性も抜群によいオックスフォード素材で作られている人気ワークパンツです。細身シルエットですっきりと脚を見せられます。
両サイドには大きいデザインのポケットが付いていて、焚き火グローブやテント用のペグやハンマーなどいろいろなアイテムを収納することが可能です。
グリップスワニーのワークパンツ「ワークパンツII」の特徴②
擦れやすい膝は補強してあって、大型のガゼットも施されています。オールシーズンのアウトドアやタウンユースで快適に着用できるグリップスワニーの人気パンツです。購入者からのレビューでもよい投稿がたくさんされています。ブラック・カーキ・ウォルナッツの3色より選ぶことが可能です。
おすすめ②JOG 3Dライニングワイドキャンプパンツ
JOG 3Dライニングワイドキャンプパンツ
サイズ | S、M、L、XL |
---|---|
素材 | 表地/コットン72%・ポリエステル26%・ポリウレタン2%、裏地/ポリエステル100% |
グリップスワニーのワークパンツ「JOG 3Dライニングワイドキャンプパンツ」の特徴①
老舗の作業用ギアブランド・グリップスワニーより販売されているJOG3Dライニングワイドキャンプパンツは、ゆったりとしたサイズ感のワイドシルエットで、キャンプの作業中にも着心地よいワークパンツです。
内側にフリースボアをボンディングしているため、寒さは感じやすい秋冬のキャンプでも脚を冷やさないように着用できます。
グリップスワニーのワークパンツ「JOG 3Dライニングワイドキャンプパンツ」の特徴②
サイドには大きなデザインのポケットがついているので、キャンプの作業で必要な小物類や道具を入れておけて便利です。調節可能なウェビングベルトも付いていて、作業中にずれないようにしっかりと固定できます。
耐久性の高いパンツなので、アウトドアでもタフに使用していくことが可能です。サンドベージュ・ダークネイビー・ダークオリーブの3色より選べます。
グリップスワニーのワークパンツ比較一覧表
商品 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | グリップスワニー ストレッチデニムパンツ | グリップスワニー デニムキャンプパンツ | グリップスワニー ジョグ3Dキャンプパンツ | FIREPROOF PANTS GSP-46 | グリップスワニー ワークパンツII GSP-12 | JOG 3Dライニングワイドキャンプパンツ |
サイズ | S、M、L、XL | S、M、L、XL | S、M、L、XL | S、M、L、XL | S、M、L、XL | S、M、L、XL |
素材 | コットン98%、ポリウレタン2% | コットン75%、ポリエステル23%、ポリウレタン2% | インディゴ・ライトインディゴ / コットン98%・ポリウレタン2%、ブラックインディゴ / コットン75%・ポリエステル23%・ポリウレタン2% | FIRESHIELD難燃加工コットン100% | コットン100% | 表地/コットン72%・ポリエステル26%・ポリウレタン2%、裏地/ポリエステル100% |
商品リンク |
比較表について
上記は、本記事よりご紹介してきたグリップスワニーのおすすめワークパンツを一覧にしている比較表です。ワークパンツの画像をチェックできるだけでなく、サイズの種類や使用素材を確認することもできます。
一番下には商品リンクもありますので、グリップスワニーの中でお好みのワークパンツがありましたらクリックして情報を確かめてみてくださいね。
まとめ
いかがでしょうか?グリップスワニーには、作業中にバッグを持たなくてもよいポケットの多いワークパンツがたくさんあります。本記事より紹介したグリップスワニーのワークパンツの中で気になる商品がございましたら、キャンプの作業中に履いてみてくださいね。
グリップスワニーが気になる方はこちらもチェック!
以下は、焚き火をするキャンプでもマストアイテムとなるグリップスワニーのポンチョについてを解説している記事、作業用ギアを揃えるブランド・グリップスワニーから人気パンツやグローブを紹介している記事、焚き火で大切な四つの知識についてや焚き火のおすすめ道具を紹介している記事です。

火の粉が怖くない!グリップスワニーのポンチョは、焚き火キャンプのマストアイテム!
キャンプの醍醐味の1つでもある焚き火は安全にできてこそ楽しめるものですが、焚き火対策万全ですか?グローブ等で有名なグリップスワニーのポンチョ...

グリップスワニーの人気グローブ&パンツ14選!そのサイズ感と手入れ方法は?
今回はグリップスワニーのグローブとパンツを厳選してご紹介します。グリップスワニーのグローブは耐久性の強い革素材で作られていてキャンプ時の焚き...

焚き火で大切な4つの知識!おすすめ道具5選&上手な焚き火の仕方を解説!
焚き火は数十万年前から人類に親しまれてきました。この焚き火が近年脚光を浴びており、多くの焚き火愛好家を生み出しています。また焚き火に役立つ道...
出典:rakuten.co.jp