ノースフェイス Granule 1.5
ノースフェイス マウンテンバイカーランバーパック
ノースフェイス ランバーパック
ノースフェイス オリオン
ノースフェイス BOZER HIP PACK 2
ノースフェイス デイハイカーランバーパック
ウエストバッグを使うメリット
ウエストバッグは一般的なリュックサックよりもサイズが小さく、両方の肩にウエストハーネスをかけて背負うのではなく、1つだけのショルダーストラップをかけて必要なものを持ち運びできるアイテムになります。
小銭が入っているお財布やスマートフォンだけを入れて外出する時以外に、旅行やキャンプなどのアウトドアで過ごす時にサブバッグとして使うのもおすすめです。
ノースフェイスのウエストバッグは、1L程度の容量から10L以上の容量までいろいろと揃っていますので、使用するシーンに応じて使いやすいサイズから決められます。
本記事ではアメリカ合衆国の人気アウトドアブランドであるノースフェイスより使いやすくておしゃれなウエストバッグを多数紹介していきますので参考にしてみてください。(記載されている内容は2021年3月29日現在の情報を元に作成しています。)
ノースフェイスのウエストバッグおすすめ6選
①ノースフェイス Granule 1.5L
ノースフェイス Granule 1.5
サイズ | 幅:約32cm、入れ口幅:約29cm、高さ:約13cm、マチ:約5.5cm、持ち手:約35-87cm、持ち手幅:約3cm |
---|---|
素材 | 420Dナイロン |
ザノースフェイスのウエストバッグ「Granule1.5L」は、スマートフォンやお札の入っているお財布など、日常で持ち歩く頻度の多い貴重品入れとして役立つ1.5L容量の人気ウエストバッグになります。
ノースフェイスのウエストバッグ「Granule 1.5L」の特徴①
デザインもスリムで、体にもよくフィットしてくれるウエストバッグになります。ショルダーストラップも幅広で、肩を痛めないように身につけることができるウエストバッグです。丈夫な420デニールナイロンを素材に採用していて、防水性も高い1.5L容量ウエストバッグになります。
ウエストバッグの内部には小物を仕分けるのに役立つメッシュディバイダーやキークリップが装備されていて、背面側には便利なジッパーポケットも設けられているウエストバッグです。
ノースフェイスのウエストバッグ「Granule 1.5L」の特徴②
荷物が入っていない時の重量は145g程度と軽量なウエストポーチになりますので、アウトドアで長時間身につけている時にも体に負担少ないノースフェイスのおすすめモデルです。
②ノースフェイス BOZER HIP PACK 2
ノースフェイス BOZER HIP PACK 2
サイズ | ONESIZE/約36.5cm×約17cm ×約5.5cm、ベルト長さ/約21cm~117cm |
---|---|
素材 | 100% NYLON |
ザノースフェイスのおすすめウエストバッグ「BOZERHIPPACK2」は、腰回りに装着して小物を携行するだけでなく、肩から斜めがけしてボディバッグのようにも使うことができます。
ノースフェイスのウエストバッグ「BOZER HIP PACK 2」の特徴①
外出時にちょっとした荷物を入れて持ち歩きたい時に役立つ2L容量のサイズで、ダブルジッパー仕様なので右寄り左寄り関係なく使用できます。
防水性や耐久性にも優れたナイロン素材で作られているので、天候に関係なく使うことができるウエストバッグです。500ミリリットルのペットボトル2本を楽に入れられる簡易な仕切りも設けられているウエストポーチです。
ノースフェイスのウエストバッグ「BOZER HIP PACK 2」の特徴②
真正面にはすぐに使いたい物を入れておくのに便利なフロントポケットがあり、ザノースフェイスのおしゃれなブランドロゴマークがワンポイントになっています。
ブラック・ベージュ・カモフラージュ・ネイビー・グリーン・レッドの6種類のカラーがあるで2Lウエストバッグになりますので、好きなカラーより選んで使えるおすすめモデルです。
③ノースフェイス オリオン
ノースフェイス オリオン
サイズ | ワンサイズ / 縦:16cm 横:35cm 奥行き:7cm |
---|---|
素材 | 420D Duramax HDナイロン |
ザノースフェイスのオリオンは、アウトドアや旅行でのサブバッグとしても使いやすい3L容量の人気商品で、メンズ・レディースが兼用で使用できます。
ノースフェイスのウエストバッグ「オリオン」の特徴①
腰周りに身につけて荷物携行ができるだけでなく、ボディバッグのように斜めがけして持ち運ぶことができるデザインです。体に良くフィットしてくれるシンプルなデザインで、何も入っていない時で200Gと軽量なので、女性でも快適に荷物運びができます。
内側部分にはメッシュポケットがついていて、小物も仕分けて入れられます。背面側には鍵用のクリップ付きジッパーポケットもあって便利な3Lウエストバッグです。
ノースフェイスのウエストバッグ「オリオン」の特徴②
片手で簡単にアジャストできる片引きタイプで、誰にでも使いやすいモデルになります。フロント部分にはザノースフェイスのロゴマークが入っているウエストバッグです。外側にも内側にもポケットがあって便利という口コミも投稿されています。
④ノースフェイス ランバーパック
ノースフェイス ランバーパック
素材 | 表地: 600D 100%リサイクルポリエステル |
---|
ザノースフェイスのウエストバッグ「ランバーパック」は、耐久性に優れている600デニールのリサイクルポリエステルを素材に採用して仕上げた4L容量の人気ウエストポーチになります。
ノースフェイスのウエストバッグ「ランバーパック」の特徴①
デイリーユースにも適している4Lサイズで、旅行やアウトドア先でのサブバッグとしても便利に活用できる人気モデルです。
メイン収納スペースは小物入れやすくて取り出しやすい1気室構造となっており、ジッパーも長くて開閉しやすいウエストバッグになります。メインスペースだけでなく、フロントにも使う頻度の多いジッパー付きポケットがあって便利です。
ノースフェイスのウエストバッグ「ランバーパック」の特徴②
フロント部分のポケットにはザノースフェイスのおしゃれなロゴマークが記されているワッペンも刺繍されていて、デザインのアクセントになっています。
カラーはTNFブラックヘザー・アビエイターネイビーライトヘザー・ブリティッシュカーキ・ブルーウィングティールの4種類揃っていますので、それぞれ比較してお好みのカラーより選んで使える4Lウエストバッグです。
⑤ノースフェイス マウンテンバイカーランバーパック
ノースフェイス マウンテンバイカーランバーパック
サイズ | (H×W×D)17×37×11cm |
---|---|
素材 | 表地: ナイロン |
ザノースフェイスの最新ウエストバッグ「マウンテンバイカーランバーパック」は、90年代のザノースフェイスを象徴するクラシックスタイルの最新モデルで、日常でも使いやすい機能が盛り込まれています。
ノースフェイスのウエストバッグ「マウンテンバイカーランバーパック」の特徴①
ペットボトル飲料を入れておくことができる便利なドローコード付きボトルポケットがあるのが特徴的な6Lモデルです。ウエストバッグ上部にはコンプレッションストラップが付いていますので、荷物をあまり出ていない時などにはコンパクトサイズにできます。
鍵用のクリップが付いている小物入れ用のフロントポケットもありますので、使う頻度の多い貴重品を入れておくのにも便利です。
ノースフェイスのウエストバッグ「マウンテンバイカーランバーパック」の特徴②
6Lの小型容量で、アウトドアや旅行先などさまざまなシーンでサブバッグとして活躍してくれます。メンズだけでなくレディースも一緒に使えるユニセックスモデルで、カラーはロートアイロン・TNFブルー/ホライズンレッドの2種類より選べるウエストバッグです。
⑥ノースフェイス デイハイカーランバーパック
ノースフェイス デイハイカーランバーパック
サイズ | (H×W×D):26×39×15cm |
---|---|
素材 | 表地:400Dナイロン |
ザノースフェイスのウエストバッグ・デイハイカーランバーパックは、ザノースフェイスのウエストバッグとしては大きめなサイズの12L容量なので、たっぷりと荷物を入れて外出したい時にも便利に使える人気モデルです。
ノースフェイスのウエストバッグ「デイハイカーランバーパック 」の特徴①
耐久性の高い400デニールナイロンの素材にして仕上げている12Lウエストバッグで、防水性も備わっている素材になりますので、天候に関係なく快適に使用することができます。
正面にはザノースフェイスのブランドロゴが付いていてワンポイントになっているウエストバッグです。4種類のカラーが揃っているので、好きな色から決めて使えます。
ノースフェイスのウエストバッグ「デイハイカーランバーパック 」の特徴②
両サイドには便利なボトルポケットがありますので、マイボトルやペトボトル飲料を入れておくことができて便利です。さらに小物入れとして役立てられるフロントポケットや背面側のアルミステーなどの機能も付いていて使いやすい商品になります。
ノースフェイスのウエストバッグ比較表
商品 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
商品名 | ノースフェイス Granule 1.5 | ノースフェイス BOZER HIP PACK 2 | ノースフェイス オリオン | ノースフェイス ランバーパック | ノースフェイス マウンテンバイカーランバーパック |
サイズ | 幅:約32cm、入れ口幅:約29cm、高さ:約13cm、マチ:約5.5cm、持ち手:約35-87cm、持ち手幅:約3cm | ONESIZE/約36.5cm×約17cm ×約5.5cm、ベルト長さ/約21cm~117cm | ワンサイズ / 縦:16cm 横:35cm 奥行き:7cm | (H×W×D)17×37×11cm | |
素材 | 420Dナイロン | 100% NYLON | 420D Duramax HDナイロン | 表地: 600D 100%リサイクルポリエステル | 表地: ナイロン |
商品リンク |
上記は、本記事でご紹介してきたザノースフェイスのウエストバッグを一覧にした比較表になります。ノースフェイスよりご紹介してきたおすすめウエストバッグの外観はをスライドしてチェックできるだけでなく、ウエストバッグの商品名についても確認しやすい表です。
ウエストバッグの商品価格もスライドして確認できるので、予算内のウエストバッグを見つけることも簡単にできます。ウエストバッグの幅や高さや奥行きなどのサイズもチェック出来たり、使われている素材も確認できますので、ノースフェイスのウエストバックに少しでも興味があるのであればこちらも参考にしてみてくださいね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?アメリカ合衆国の人気アウトドアブランドであるザノースフェイスには、おしゃれで使いやすさも抜群なウエストバッグがたくさんあります。
ちょっとだけの荷物を持ち運ぶのに便利なサイズから、必要なものをたくさん持ち歩く際に役立てられるサイズのものまで多種多様にありますので、比較して使いやすいサイズのバッグをチョイスして活用してみてください。
ノースフェイス製品について気になる方はこちらもチェック!
以下は、2021年最新のノースフェイスのスキー&スノボウェアを解説している記事、2020年最新のノースフェイスの人気テントを紹介している記事、街着としてもお洒落に着こなしできるノースフェイスのおすすめレインウェアを集めて解説している記事になります。

【2022最新】ノースフェイスのスキー&スノーボードウェア14選!要チェック!
ノースフェイスのスキーやスノーボード時に快適に着用出来るウェアをメンズ、レディース、キッズ用と様々ご紹介します。またスキー&スノーボードシー...

【2020最新】ノースフェイスの人気テント10選!登山やキャンプに使えるのはコレ!
鞄やアパレルなどでも人気のあるザ・ノース・フェイス。今回はザ・ノース・フェイスのテントの中から軽量で使いやすくキャンプや登山おすすめのテント...

ノースフェイスのおすすめレインウェア8選!【街着でもおしゃれ】な雨具はコレ!
ノースフェイスのレインウェアは、登山だけではなく普段使いでも使えると高評価レビューを獲得している人気の雨具です。今回は、定番から話題の新作ま...