ストームゴージュアルパイン ハーフパンツ
Men's エバーブレスフォトンパンツショート
カミノハーフパンツ MEN'S
ストームゴージュアルパインパンツ
Men's スカイトレイルパンツ
finetrack トルネードパンツ MEN'S
Women's コアノパンツ
Men's カミノパンツレギュラー
finetrack(ファイントラック)について
finetrackは兵庫県の神戸市内に本社を置いているアウトドアブランドで、汗をかきやすいアウトドアシーンでも快適に着用できるウェアを豊富に取り揃えているブランドです。
肌から汗を遠ざけてドライ感をキープするドライレイヤー、汗を肌から引き離す吸汗拡散性を持つベースレイヤー、汗をスムーズに処理しながら適温をキープするミッドレイヤー、24時間続けられる環境対応性を持つミッドシェル、二次元ストレッチ&防水透湿性に恵まれたアウターシェルなど、finetrackには快適に着用できるアイテムが豊富で、それぞれの機能に特化したウェア重ねることで相乗効果も得られます。
そんなfinetrackには耐久性やストレッチ性にも恵まれている登山・クライミングなどのアウトドアで活躍してくれるパンツも豊富です。
今回はメンズとレディースにおすすめなfinetrackの人気パンツを集めて解説していくので参考にしてみてくださいね。(記載されている内容は2021年5月5日現在の情報を元に作成しています。)
ファイントラックのおすすめパンツ8選
①finetrack Men's カミノパンツレギュラー
Men's カミノパンツレギュラー
サイズ | XL(ウエスト /82-90cm ヒップ/98-106cm) |
---|---|
素材 | ナイロン100% |
finetrackのカミノパンツレギュラーは、薄手でありながら耐久性に優れているナイロン生地を採用して作られている登山パンツです。
finetrackのおすすめパンツ「カミノパンツレギュラー」の特徴①
タフさが求められるルートにおいても高い耐久性を発揮して、脚を怪我しないように守ってくれます。4方向に伸縮する豊かなストレッチ性も備わっているので脚の上げ下げもしやすく、スムーズな足運びを妨げないやや細いシルエットのfinetrack製パンツです。
finetrackのおすすめパンツ「カミノパンツレギュラー」の特徴②
パンツ両脇の縫製ラインを、膝の前側が狭くなるようにカーブさせて設計していることにより、すらっと脚を見せられる美しいシルエットを実現しています。登山時に必要な小物を入れておけるポケットも付いていて便利です。長時間の登山でもストレスなく快適に履くことができます。
②finetrack Women's コアノパンツ
Women's コアノパンツ
サイズ | S |
---|---|
素材 | ポリエステル55%、複合繊維(ポリエステル)45% |
finetrackのコアノパンツ・レディース用は、気温の低い時期の登山で快適に履けます。防風性にも優れていて、脚を寒さからも守れるパンツです。
finetrackのおすすめパンツ「コアノパンツ」の特徴①
4wayストレッチ性が備わった中厚手高密度素材で作られているので、アクティブに動いている時にも脚をストレス少なく上げ下げできます。
パンツの汚れや濡れを軽減することができる撥水加工の施されており、スリムで美しいシルエットをキープする立体裁断を採用しているパンツです。
finetrackのおすすめパンツ「コアノパンツ」の特徴②
通気性をあげられて蒸れを解消できるリンクベント付きで、雪山で履いている時にはサイズ感を調整して雪の浸入を抑えられるドローコードが両裾に配されています。裏地に保温性の高い起毛素材を使ったファスナーポケットも付いていて、ちょっとした小物を持ち運びするのにも便利です。
③finetrack トルネードパンツ MEN'S
finetrack トルネードパンツ MEN'S
サイズ | S、M、L、XL |
---|---|
素材 | ナイロン100% |
finetrackのトルネードパンツ・メンズ用は、クライマーの幅広い動きにも対応できるように、異次元クロスストレッチ生地を革新的なトルネードレッグパターンで仕上げていて動きやすいです。
finetrackのおすすめパンツ「トルネードパンツ」の特徴①
シルエットがスリムでありながら、屈伸運動や開脚を妨げることもないストレッチ性を備えているので、アクティブに動く長時間の登山でもストレスフリーで快適に履き続けられます。
パンツ全体の強度も高く、ロッククライミングなどのハードなアクティビティをする時も快適で、口コミでの評判もよい登山パンツです。
finetrackのおすすめパンツ「トルネードパンツ」の特徴②
チョークバッグ・ブラシ・小物などをラッキングできるウエストループが2箇所についている特徴もあります。
雨や水ハネが付着しにくい耐久撥水加工も施されていて、腰周りのサイズ感を簡単に調整できるスピンドルも付いているパンツです。カーキ・ネイビー・スチールグレーの3カラーより選べます。
④finetrack Men's スカイトレイルパンツ
Men's スカイトレイルパンツ
サイズ | S、M、L、XL |
---|---|
素材 | ナイロン81%、ポリウレタン19% |
finetrackのスカイトレイルパンツ・メンズ用は、秋冬の季節に屋外でランニングをする際に活躍してくれるパンツです。
finetrackのおすすめパンツ「スカイトレイルパンツ」の特徴①
メイン素材には防風性と通気性のバランスのよい素材を採用していて、膝・大腿部・ヒップには防風性に優れているエバーブレスエアを配置しているので、インナーを履いていなくても脚を冷えから守れます。
膝裏部分と股下のマチ部分には通気性重視の生地を配していて、ランニング中の汗による蒸れを排出しながら快適に着用可能です。
finetrackのおすすめパンツ「スカイトレイルパンツ」の特徴②
素材のストレッチ性を生かすために立体的なパターンを採用していて、細身のシルエットでありながらも脚の上げ下げもしやすく、ストレス少なく履くことのできるランニングパンツになります。
軽量で汗をかいた時でもまとわりにくく、脚上げ時にも快適です。腰回りの内側部分には、フラットな肌当たりでサイズ感を調整できる幅広ゴムが配されています。
finetrackのおすすめパンツ「スカイトレイルパンツ」の特徴③
ウェア内部の汗ムレを一気に解放できるリンクベント®も装備されていて、裾口部分は足さばきを邪魔しないシャーリング仕様です。
腰後方部には小物収納に役立つファスナー付きポケットが付いていて、左右の腰にはファスナーが付いていないポケットが2つあります。
⑤finetrack ストームゴージュアルパインパンツ
ストームゴージュアルパインパンツ
サイズ | M、L |
---|---|
素材 | ポリエステル100% |
finetrackのストームゴージュアルパインパンツは、秋・冬の登山はもちろん、クライミングやスキーなどで履ける口コミの評判もよい登山パンツです。
finetrackのおすすめパンツ「ストームゴージュアルパインパンツ」の特徴①
100回以上洗濯した時にも撥水性が衰えない耐久撥水加工が施されていて、冬の雪山で移動中にも雪の水分を弾くことができます。
タテヨコストレッチを最大限生かすために立体裁断加工も施されていて、裾部には、冷気が侵入を抑制するドローコードが配されているパンツです。ウエストベルトの末端は右ポケットに収納できるようになっています。登山中に暑さを感じた時にも蒸れを解放できるリンクベント付きです。
⑥finetrack カミノハーフパンツ MEN'S
カミノハーフパンツ MEN'S
サイズ | XL |
---|---|
素材 | ナイロン100% |
finetrackのカミノハーフパンツは、春夏秋を中心とした3シーズンで快適に履くことができるショートサイズの登山パンツで、コンプレッションタイツなどの吸汗速乾性に恵まれたインナーと合わせて履くのもおすすめです。
finetrackのおすすめパンツ「カミノハーフパンツ」の特徴①
異次元クロスストレッチ生地で作られているために移動中にも負担少なく、疲労感が溜まりづらい特徴があります。
100洗80点以上の耐久撥水加工済みなので、表面に水分が付着した時にも水分を弾いてくれて、洗濯しても撥水性が衰えにくいです。
finetrackのおすすめパンツ「カミノハーフパンツ」の特徴②
耐久性にも優れているタフなショートパンツでなので、登山はもちろん、沢登りやクライミングやサイクリングなどいろいろな場面で活躍してくれます。
正面左右には小物を入れておくのに便利なポケットがついていて、裾付近にはさりげなくfinetrackのブランドロゴマークが施されている登山パンツです。
⑦finetrack Men's エバーブレスフォトンパンツショート
Men's エバーブレスフォトンパンツショート
サイズ | S、M、L、XL |
---|---|
素材 | 表/15dストレッチナイロンダブルリップ、裏/15dナイロンニット、中間層/エバーブレスメンブレン |
finetrackのエバーブレスフォトンパンツショートは、防水・透湿性、通気性・耐久性に優れている軽量なアウトドアパンツになります。
finetrackのおすすめパンツ「エバーブレスフォトンパンツショート」の特徴①
finetrack独自のベンチレーションシステム・リンクベント®を採用していて、履いている時に汗をかいた際にもウェアの中が蒸れづらいです。
ウエスト部分にはサイズ感を調整できるスピンドルがついていて、フィット感よく履けます。サイズ感を調整して裾部分から水や泥の侵入を軽減できるドローコードも付いている登山パンツです。
finetrackのおすすめパンツ「エバーブレスフォトンパンツショート」の特徴②
縫製箇所をシールテープで塞ぐ加工も施されています。ストレッチ性にも優れているので、長時間アウトドアで履いている時にも疲れが溜まりづらいです。
⑧finetrack ストームゴージュアルパイン ハーフパンツ
ストームゴージュアルパイン ハーフパンツ
サイズ | S、M、L、XL |
---|---|
素材 | ポリエステル100% |
finetrackのストームゴージュアルパインハーフパンツ・レディース用は、さまざまな季節のアウトドアで活躍してくれるショートサイズのパンツで、通気性やストレッチ性に優れたコンプレッションタイツなどのインナーと合わせて履くのもおすすめです。
finetrackのおすすめパンツ「ストームゴージュアルパイン ハーフパンツ」の特徴①
100洗80点の優れた耐久撥水性が備わっているので、雨が降っている時にも水をしっかりと撥水できます。立体デザインを採用しているので窮屈感も少なく、長時間の登山でも快適に履けるショートパンツです。ウエストベルトの末端は右ポケットに収納できるようになっています。
finetrackのおすすめパンツ「ストームゴージュアルパイン ハーフパンツ」の特徴②
カーゴタイプの大型ファスナーポケットを両サイドに装備しているので、アウトドアで使用する小物を入れておくのに便利です。
ブラック・ガンメタル・シルバーの3色より選ぶことができます。登山だけでなくクライミング時にもおすすめで、沢登りなどのウォータースポーツの時にも活躍するショートパンツです。
finetrack(ファイントラック)のパンツ比較表
商品 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | Men's カミノパンツレギュラー | Women's コアノパンツ | finetrack トルネードパンツ MEN'S | Men's スカイトレイルパンツ | ストームゴージュアルパインパンツ | カミノハーフパンツ MEN'S | Men's エバーブレスフォトンパンツショート | ストームゴージュアルパイン ハーフパンツ |
サイズ | XL(ウエスト /82-90cm ヒップ/98-106cm) | S | S、M、L、XL | S、M、L、XL | M、L | XL | S、M、L、XL | S、M、L、XL |
素材 | ナイロン100% | ポリエステル55%、複合繊維(ポリエステル)45% | ナイロン100% | ナイロン81%、ポリウレタン19% | ポリエステル100% | ナイロン100% | 表/15dストレッチナイロンダブルリップ、裏/15dナイロンニット、中間層/エバーブレスメンブレン | ポリエステル100% |
商品リンク |
上記は、本記事で紹介したfinetrackのおすすめパンツを一覧にした比較表です。外観を比較することができたり、商品名を確認できる比較表となっています。
finetrackのおすすめパンツの商品価格も記載されていますので、予算内のパンツかどうかもチェックできます。サイズバリエーションや使われている素材に関しても確認できる表なので、finetrackのパンツが少しでも興味あるという方は是非こちらも参考にしてみてくださいね。
finetrack(ファイントラック)おすすめパンツまとめ
いかがでしたでしょうか?国内の人気アウトドアブランド・finetrackにはタフなアウトドアシーンにおいても心配ない耐久性を備えていて、脚の上げ下げもスムーズにできるストレッチ性にも優れたパンツが豊富に揃っています。
ファイントラックには機能的で使いやすいことから、口コミでも評判よい商品がまだまだありますので、気になる商品がありましたら手に入れて使用感を確かめてみてくださいね。
finetrack製品が気になる方はこちらもチェック!
以下は、finetrackの通気性や吸汗速乾性の高いウェア・スキンメッシュの魅力についてを解説している記事、finetrackのテント・カミナドームの口コミ評判や魅力についてを解説している記事です。
最後はfinetrackのシュラフの口コミ評判や機能性についてを紹介している記事になります。こちらの3記事もfinetrackのアイテムについてを解説していますので参考にしてみてくださいね。
ファイントラック「スキンメッシュ」の魅力とは?人気商品10選含めて解説!
ファイントラック「スキンメッシュ」は、速乾性シャツのインナーとして1枚着るだけで、汗冷えやベタつき、ニオイの解消に効果を発揮する魔法のアンダ...
ファイントラック「カミナドーム」ってどう?気になる評判と魅力を解説!
2004年に操業を開始した比較的新しいアウトドアメーカーのファイントラックが発売する山岳テントのカミナドーム魅力を紹介します。登山ウェアに革...
ファイントラックのシュラフの評判は?国産ブランドが作る魅力や機能性を解説!
ファイントラックが発売しているシュラフは化繊シュラフでも、ダウンシュラフとも違う第三のシュラフです。ファイントラックが開発した独自の素材ポリ...