検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

英国生まれのイノヴェイト(inov-8)を深掘り!評判や人気シューズとは?

英国の人気シューズブランド・inov-8についてや、ブランドの人気シューズの紹介や評判を解説しています。履き心地がよいという評判が多数寄せられているinov-8の人気シューズを集めているので気になる靴がありましたら店舗や通販で手に入れて使ってみてくださいね。
2021年5月11日
hanashin
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

目次

この記事で紹介しているアイテム

イノヴェイト ROCLITE G 345 GTX

イノヴェイト MUDCLAW G 260

イノヴェイト FLYROC 345 GTX

イノヴェイト X-TALON ULTRA 260

イノヴェイト TERRAULTRA G 260

イノヴェイト TRAILROC 270

イノヴェイト ロックライト 290

イノヴェイト テラクロウ 250

イノヴェイト(inov-8)とは

inov-8とは、ウェイン・エディ氏によって創業された英国の人気シューズブランドです。inov-8には過酷な山道でも足に負担少なく歩けるトレランシューズや、ハイキングや登山などでも活躍してくれるシューズが多数揃っています。

inov-8は、薄くて軽さもあり、強靭な強さも併せ持っている「グラフェン」という炭素原子のシート状物質を世界で初めてスポーツシューズのアウトソールに採用したことでも知られているブランドです。

高機能でありながら、安い値段で購入できるシューズが多いこともinov-8ブランドの魅力になります。今回は英国のブランド・inov-8より高機能でリーズナブルなシューズを集めて解説しているので参考にしてみてくださいね。(記載されている内容は2021年5月8日現在の情報を元に作成しています。)

イノヴェイト(inov-8)の人気シューズ8選

おすすめ①イノヴェイト テラクロウ 250

イノヴェイト テラクロウ 250

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
サイズ23cm
素材メイン素材: 合成繊維、ソール素材または裏地: 合成底

inov-8の人気シューズ「テラクロウ 250」の特徴①

出典: https://www.amazon.co.jp/dp/B01G50M4FM?tag=kurashino0b-22&linkCode=as1&creative=6339

inov-8のトレイルランニングシューズ・テラクロウ250レディースモデルは、登山・トレッキング・トレランなど幅広いアウトドア環境にて履ける人気シューズです。

クッション性を向上させた0.8cmドロップのオールラウンドモデルで、ローカットタイプのシューズなので、足の操作も行いやすい靴になります。通気性のよいメッシュアッパーを採用していますので、トレイルランニングや登山の最中に汗をかいた時にも中が蒸れにくいです。

inov-8の人気シューズ「テラクロウ 250」の特徴②

滑りやすくなっている登山道でもしっかりと地面を掴んで移動できるグリップ力抜群のアウトソールも装備されているトレランシューズになります。お値段もリーズナブルで、口コミでも大変評判よいinov-8の人気シューズです。

テラクロウ 250のレビューでの評判は?

以下だけでなく、口コミでよい評価をしている方がたくさんいるinov-8の人気スポーツシューズになります。

指先が素直に伸びて、かつ幅が広すぎずにフィットして、いい感じです。

おすすめ②イノヴェイト ロックライト 290

イノヴェイト ロックライト 290

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
サイズ28.5、29.5cm
素材メイン素材: 合成繊維、ソール素材または裏地: ゴム

inov-8の人気シューズ「ロックライト 290」の特徴①

出典: https://www.amazon.co.jp/dp/B01G4YL00E?tag=kurashino0b-22&linkCode=as1&creative=6339

inov-8のトレイルランニングシューズ・ロックライト290メンズ用は、シティトレイルからトラックまで幅広い用途で活躍してくれる人気商品です。

高さ0.6cmのアウトソール表面の突起を採用していて、なおかつ多方向形状となっているために砂利が多くて滑りやすくなっている路面状態でも転倒しないように安全にトレラン・登山ができます。
 

inov-8の人気シューズ「ロックライト 290」の特徴②

前足部分に余裕を持たせたサイズ感のinov-8シューズになりますので、自然なフィット感を好むランナーの方にもおすすめです。

inov-8が開発した足の動きに合わせたシャンクシステム・META-SHANKも採用されています。機能的でありながらも安いお値段で購入できるので、店舗で購入するのもおすすめです。

ロックライト 290のレビューでの評判は?

日本の購入者とは別に、海外の購入者の方々からも非常に評判よい人気トレイルランニングシューズになります。

 非常に快適で、万能なトレイルシューズ

おすすめ③イノヴェイト TRAILROC 270


イノヴェイト TRAILROC 270

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
サイズ25〜29cm
素材メイン素材: 合成繊維、ソール素材または裏地: ゴム

inov-8の人気シューズ「TRAILROC 270」の特徴①

出典: https://www.amazon.co.jp/dp/B075TG99JR?tag=kurashino0b-22&linkCode=as1&creative=6339

inov-8のトレイルロック270は、世界中の多くのトレイルランナーが愛用していたinov-8・トレイルロックを改良したモデルになります。

グリップ性とは別に、反発性・クッション性・サポート性も向上されていて、以前のモデルよりも面積と厚みが増しているプレートが搭載されていることによって足裏の突き上げも軽減しているスピードモデルです。

inov-8の人気シューズ「TRAILROC 270」の特徴②

アッパーの素材を3種類使い分けていて、フィット感と通気性を両立しているトレイルランニングシューズになります。デザインもスタイリッシュなinov-8の人気モデルで、カラーはOBK・GBK・BRDなどからお好みで選ぶことが可能です。

TRAILROC 270のレビューでの評判は?

以下の口コミだけでなく、突き上げにも強くて下り坂でも結構粘るシューズなのでよい買い物をした投稿している購入者さんもいます。

サイズが小さめなので注意が必要ですが、素材の耐久性やソールの作りこみが素晴らしいです。

おすすめ④イノヴェイト TERRAULTRA G 260

イノヴェイト TERRAULTRA G 260

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
サイズ23〜30cm
素材ミッドソール:EXTEROFLOW

inov-8の人気シューズ「TERRAULTRA G 260」の特徴①

出典: https://www.amazon.co.jp/dp/B07NHMGDS3?tag=kurashino0b-22&linkCode=as1&creative=6339

inov-8のTERRAULTRAG260ユニセックスモデルは、地球上で最強の素材であるグラフェンを採用した世界初のモデルで、厳しいトレイル環境においてもランナーの足に負担少なく履けるシューズです。

耐久性を高めるための通気性に優れたメッシュアッパーを採用しています。ランナーがトレイル環境をアクティブに移動している時にも足裏に負担をかけないEXTEROFLOWミッドソールも採用しているモデルです。

inov-8の人気シューズ「TERRAULTRA G 260」の特徴②

世界最強の素材を使ったグラフェン強化ゴムのアウトソールを採用していて、グリップ力も抜群なinov-8シューズになります。ヒールからつま先までの高低差がゼロドロップ構造で、素足感覚で楽に移動することのできるトレイルランニングシューズです。

inov-8の人気シューズ「TERRAULTRA G 260」の特徴③

自分の足にちょうどよいフィット感にできるレースアップタイプで、長時間快適に履けます。高機能な素材を使っていながら、比較的お値段もリーズナブルなinov-8シューズなので、店舗まで出向いて購入するのもおすすめです。

TERRAULTRA G 260のレビューでの評判は?

日本国内の購入者とは別に、海外の購入者さんからも非常に満足度の高い人気inov-8シューズになります。

5回ほど履いて、やっと足全体での着地~荷重~蹴りだしに慣れてきた感じです。ミッドソールのサイドがしっかりしているので、左右のブレが少なく安定して走れます。

おすすめ⑤イノヴェイト X-TALON ULTRA 260

イノヴェイト X-TALON ULTRA 260

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
サイズ25〜29cm
素材ソール素材または裏地: ゴム、アッパー:合成繊維・人工皮革・合成樹脂 アウトソール:ゴム底

inov-8の人気シューズ「X-TALON ULTRA 260」の特徴①

出典: https://www.amazon.co.jp/dp/B07FTS5F79?tag=kurashino0b-22&linkCode=as1&creative=6339

inov-8のX-TALONULTRA260は、素足感覚で履ける超軽量なinov-8シューズで、通販サイトでも人気となっているオフロードシューズです。高いグリップ性とクッション性を併せ持っているので、幅広いタイプのランナーが履くことができます。

inov-8の人気シューズ「X-TALON ULTRA 260」の特徴②


inov-8のX-TALONシリーズの中では最もゆったりとした足入れ感が特徴のオフロードシューズで、アウトソールには粘り気のあるスティッキーグリップラバーを採用しているために滑りやすい路面状態でも転倒しないように移動可能です。

inov-8の人気シューズ「X-TALON ULTRA 260」の特徴③

クッション性・反発性を両立しているパワーフローミッドソールも搭載しているオフロードシューズなので、長距離レースで使用するのもおすすめとなっています。カラーバリエーションも多いので、お好みの色より選んで履けるinov-8シューズです。

X-TALON ULTRA 260のレビューでの評判は?

以下の口コミ以外にも、サバゲーのような泥っぽいフィールドにも最高という投稿をしている方もいる人気シューズになります。

登山靴より軽いため走りやすく、オフロードでしっかりグリップがきいて下り坂でも安心して走れる。

おすすめ⑥イノヴェイト FLYROC 345 GTX

イノヴェイト FLYROC 345 GTX

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
サイズ23〜30cm
素材アッパー:合成繊維・合成樹脂、アウトソール:ゴム、表地: 合成繊維・合成樹脂

inov-8の人気シューズ「FLYROC 345 GTX」の特徴①

出典: https://www.amazon.co.jp/dp/B07SL57PLX?tag=kurashino0b-22&linkCode=as1&creative=6339

inov-8のFLYROC345GTXは、飛ぶように軽いはき心地で、高機能素材であるゴアテックスが搭載しているinov-8の高級モデルです。ゴアテックスを採用しているので、防水性・透湿性に恵まれています。

inov-8の人気シューズ「FLYROC 345 GTX」の特徴②

登山・トレイルランニング中に雨が降ってきた場合や、雪がまだ残っている山道を移動する時などにも足を濡らさないように移動できるハイキングシューズです。くるぶしよりやや低めの軽量なローカットモデルで、足の操作性もよい靴になります。

inov-8の人気シューズ「FLYROC 345 GTX」の特徴③

アッパー部分には耐久性に優れているコーデュラナイロンを採用しているので、タフな環境でのトレイルランニング・登山中にも足をしっかりと守りながら履けるシューズです。ブラック・ネイビー・ダーク×オリーブ・ウォームグレーと色の種類も多いのでお好みで選べます。

FLYROC 345 GTXのレビューでの評判は?

以下の口コミの他にも、機能性とファッション性のバランスがベストという投稿をしている購入者さんもいる人気ハイキングシューズです。

画像でもかっこよさは伝わってきましたが、試着して実物で確認できてよかったです。
色、形ともに普段使いでもとても重宝します。

おすすめ⑦イノヴェイト MUDCLAW G 260

イノヴェイト MUDCLAW G 260

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
サイズ23〜30cm
素材グラフェン

inov-8の人気シューズ「MUDCLAW G 260」の特徴①

出典: https://www.amazon.co.jp/dp/B07MLKM54H?tag=kurashino0b-22&linkCode=as1&creative=6339

inov-8のMUDCLAWG260・ユニセックスモデルは、世界最強の素材を使ったグラフェン強化ゴム製のアウトソールを採用しているトレランシューズで、滑りやすい路面環境においてもアクティブに移動可能です。

inov-8の人気シューズ「MUDCLAW G 260」の特徴②

シュータンには耐久性に優れているケプラー素材を使っていて、タフなコースを移動している時にもランナーの足を守ってくれます。衝撃も緩和してくれるエクストラフローミッドソールも採用されており、足裏にも負担少なく快適に履けるinov-8シューズです。

inov-8の人気シューズ「MUDCLAW G 260」の特徴③

通気性に優れているアッパーを採用しているので、汗をかいた時にも中が蒸れにくいという特徴もあります。購入時にはトレイルランニング・登山の移動中に舞い上がる砂や小石が侵入しないようにガードできるゲイターが一緒に付いてくる靴です。

MUDCLAW G 260のレビューでの評判は?


以下の口コミだけでなく、土の斜面でも滑らないグリップ力を持っているという投稿もある通販サイトでも人気のinov-8シューズになります。

inov-8の他の製品(TERRA CLAW,TRAIL TALON,PARK CLAW)より先細の形状ですが、自分は他のシューズと同じサイズで問題ありませんでした。安い商品ではないので履いたほうが間違いないと思います。

おすすめ⑧イノヴェイト ROCLITE G 345 GTX

イノヴェイト ROCLITE G 345 GTX

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
サイズ25〜30cm
素材アッパー/合成繊維・合成皮革・合成樹脂、アウトソール/ゴム

inov-8の人気シューズ「ROCLITE G 345 GTX」の特徴①

出典: https://www.amazon.co.jp/dp/B07RN78LHK?tag=kurashino0b-22&linkCode=as1&creative=6339

inov-8のロックライトG345GTXは、足のくるぶしが隠れるほどの履き口高さがあるミッドカットシューズで、高機能素材であるゴアテックスも採用されている登山・ハイキングで役立つ人気モデルです。

ミッドカットシューズでありながらも片足重量が26cmサイズで300g弱ととても軽量で、長時間の登山においても足に負担少なく履けます。

inov-8の人気シューズ「ROCLITE G 345 GTX」の特徴②

防水性・透湿性に優れているゴアテックスメンブレンも採用されているので、雨から足を濡らさないように守ることができ、足ムレも軽減しながら履けるシューズです。

グラフェン素材を使ったグリップ性抜群のアウトソールも搭載されていて、滑りやすい路面状態でも安全に素早く移動することができます。ブラック×レッド、
ネイビー×イエローの色があるのでお好みで選ぶことが可能です。

ROCLITE G 345 GTXのレビューでの評判は?

以下の日本の購入者さんからの口コミだけでなく、海外の購入者さんからもよい評価を獲得しているハイキングシューズになります。

今までゴリゴリのトレッキングシューズを履いてましたが
もう、戻れませんね。最高に足取り軽く下山のグリップも効きます。

イノヴェイト(inov-8)の人気シューズ比較表

スクロールできます

商品
商品名イノヴェイト テラクロウ 250イノヴェイト ロックライト 290イノヴェイト TRAILROC 270イノヴェイト TERRAULTRA G 260イノヴェイト X-TALON ULTRA 260イノヴェイト FLYROC 345 GTXイノヴェイト MUDCLAW G 260イノヴェイト ROCLITE G 345 GTX
サイズ23cm28.5、29.5cm25〜29cm23〜30cm25〜29cm23〜30cm23〜30cm25〜30cm
素材メイン素材: 合成繊維、ソール素材または裏地: 合成底メイン素材: 合成繊維、ソール素材または裏地: ゴムメイン素材: 合成繊維、ソール素材または裏地: ゴムミッドソール:EXTEROFLOWソール素材または裏地: ゴム、アッパー:合成繊維・人工皮革・合成樹脂 アウトソール:ゴム底アッパー:合成繊維・合成樹脂、アウトソール:ゴム、表地: 合成繊維・合成樹脂グラフェンアッパー/合成繊維・合成皮革・合成樹脂、アウトソール/ゴム
商品リンク
Amazonで見る
Amazonで見る
Amazonで見る
Amazonで見る
Amazonで見る
Amazonで見る
Amazonで見る
Amazonで見る

上記は、本記事で紹介してきたイギリスの人気シューズブランド・イノヴェイト(inov-8)のトレランシューズや登山シューズを一覧にしている比較表です。それぞれのシューズの外観をチェックしたり、商品名を確認する事もできます。

おすすめなイノヴェイトシューズの商品価格も記載されていますので、予算範囲内で購入できるかどうかも簡単にチェック可能です。シューズのサイズの種類、シューズに使われている素材も確認できる表となっていますので、店舗や通販で購入する前にこちらの表も参考にしてみてくださいね。

まとめ

いかがでしたでしょうか?inov-8には軽量かつ高品質で、お値段もリーズナブルなトレイルランニングシューズや登山シューズなどがたくさん揃っていますので、気になったシューズがありましたら是非使ってみてくださいね。

シューズが気になる方はこちらもチェック!

以下は、メンズのおすすめの冬靴を人気ブランドからランキングで紹介している記事、カナダ発祥の人気ブーツブランド・ソレルの冬用ブーツをタイプ別に紹介している記事、靴底修理のおすすめな店舗や店舗を使わないで自分で修理する方法についてを解説している記事になります。