アネモネとは?
アネモネの特徴
アネモネの原産地は地中海沿岸部を中心としたヨーロッパで冬の寒い時期に生育します。アネモネの花の種類は100種類以上と数多くあり、赤や紫、白、オレンジ、ピンク、青などの色鮮やかな花を咲かせます。
花の大きさは約4~8cmと小さくて可愛らしいですが、アネモネの草には毒を持つ怖い一面もあるので注意が必要です。
アネモネの基本情報
植物名 | アネモネ |
---|---|
学名 | Anemone coronaria |
和名 | 紅花翁草・花一華・牡丹一華 |
分類 | キンポウゲ科・イチリンソウ属 |
開花時期 | 2~5月 |
原産地 | 地中海沿岸部・ヨーロッパ |
誕生花 | 1/22・2/19・3/12・3/13・4/2・4/6 |
アネモネの花名は「風」を意味するギリシャ語の「Άνεμος(anemos)」が由来しています。春風が心地よい季節に咲く花という由来や、ギリシャ神話に出てくる妖精の名前が由来しているなどいくつか説があります。
アネモネの花言葉
アネモネの花言葉には「儚い恋」や「恋の悲しみ」「見捨てられた」「見放された」「無邪気」「嫉妬による犠牲」「無垢」など悲しくて少し怖い意味の言葉が多いのが特徴です。そのため悲しい曲や失恋ソングの歌詞にはアネモネがたびたび使われます。
アネモネの切ない花言葉の由来には2つの悲しい伝説が背景にはあります。
西洋だと花言葉の意味が変わる?
一般的なアネモネの花言葉は「儚い恋」や「恋の悲しみ」などでしたが西洋だと花言葉の意味が変わります。イギリスでは「病気」「待望」「無垢」という花言葉で、フランスでは「清浄無垢」「無邪気」「辛抱」という花言葉になります。
西洋でもアネモネの花言葉は悲しい印象のものが多いので、プレゼントする際は注意が必要ですね。
アネモネの花言葉には悲しい2つの伝説が!
伝説①ゼピュロスとアネモネの悲しい恋
春の暖かな風を運ぶ西風の神ゼピュロスには花の女神フローラという妻がいました。しかし彼は妻の美しい娘アネモネのことを愛していました。そのことを快く思っていなかったフローラは2人を遠ざけようとアネモネを花園から追い出してしまいます。ゼピュロスもフローラとの平和を保つためアネモネを手放しますが、忘れられず彼女を花に変え手元に置きました。
この伝説から「儚い恋」「見捨てられた」などの花言葉が誕生しています。
伝説②哀しみの涙と血
愛と美の女神アプロディーティーは息子のキューピットが射た矢を胸に受けます。矢には見た人を好きになる効果があり、彼女は美しい少年アドニスを見て恋に落ちます。しかしアドニスは狩り中にいのししに襲われ死んでしまいました。それを知った彼女は涙をこぼし、その涙がアネモネの花になった、またはアドニスの血がアネモネを咲かせたなどの伝説があります。
この話から「儚い恋」「恋の悲しみ」の花言葉が誕生しました。
アネモネの花言葉の意味:色別
花言葉:①赤
情熱的な色が魅力の赤いアネモネには「君を愛す」という花言葉があり、誕生花は4月4日です。アネモネ自体の花言葉には切ない意味が多いですが、赤いアネモネは花の色と同じく燃え上がるような意味が込められています。大切な人に思いを伝えるときや告白のときに赤いアネモネはおすすめです。
花言葉:②白
白いアネモネは透き通るような色が魅力的ですが花言葉には「真実」「期待」「希望」などがあります。白には純白や潔白を連想させる花言葉が多く、白のアネモネにも「真実」と同じような意味が込められています。白いアネモネはプレゼント以外に結婚式のブーケとしても人気です。
花言葉:③紫
色鮮やかなアネモネの中でもひときわ目立つ紫のアネモネの花言葉には「あなたを信じて待つ」があります。花言葉の意味からもわかるように、失恋した女性を振り向かせるときや遠距離恋愛中の彼氏に贈るときには紫のアネモネがおすすめです。
花言葉:④青
紫とよく似ている色の青は「固い誓い」が花言葉です。大切な人との約束をしたあとに誓いの意味を込めてプレゼントするといいですね。また恋愛以外の意味でも「固い誓い」は使えますので、契約が決まった取引先に青のアネモネを贈るのもいいでしょう。
花言葉:⑤オレンジ
オレンジのアネモネは珍しく貴重な色ですが花言葉はありません。オレンジと似た黄色のアネモネも同様に花言葉がないようです。そのためオレンジと黄色のアネモネはアネモネ自体の「儚い恋」「見捨てられた」「見放された」などの花言葉を当てはめるとよいでしょう。
アネモネ自体の花言葉は悲しくて怖い意味を持つものが多いので、オレンジのアネモネはプレゼントではなく家のインテリアや鑑賞用として購入するのがおすすめです。
花言葉:⑥ピンク
女性が好む色のひとつがピンク色ですが、その花言葉は「待望」や「待ち望む」などです。可憐なピンクのアネモネからは想像できないポジティブな意味が込められているのもまた魅力です。
ピンクのアネモネは色も花言葉も女性には嬉しいものなので、大切な人に贈るときの最適な色といえるでしょう。
アネモネの花言葉の意味:本数別
花言葉:①1~10本
アネモネを1~10本贈るときの花言葉は「明るい未来へ」です。アネモネ自体の花言葉はネガティブな悲しいものが多いですが、複数本束ねると素敵な花言葉に生まれ変わります。
この先の未来を一緒に歩む相手に渡してもいいですし、新しい一歩を踏み出す友人にエールを込めて贈るのもいいですね。
花言葉:②11~20本
アネモネの11~20本の花言葉は「ずっと変わらない想い」です。アネモネの「儚い恋」は15本、20本と集まれば「ずっと変わらない想い」という素敵な意味に転身します。
自分と相手の特別な日や結婚記念日などに20本のアネモネの花束を渡して、変わらない愛を誓うのもきっと喜ばれるでしょう。
花言葉:③21~50本
アネモネの21~50本は「永遠に共に」といったプロポーズの花言葉があります。本数に強い愛が感じられるので、赤の「君を愛す」や青の「固い誓い」を組み合わせてより一層深みのある花言葉を贈るのもおすすめです。
また白の「真実」や「期待」の花言葉を合わせてウエディングブーケにするのもいいですね。
花言葉:④51~99本
アネモネの51~100本の花言葉は「希望」「忘れられない思い出」です。51本以上となると小さいアネモネでもかなりの大きさになりますが素敵なサプライズになるでしょう。花束の大きさだけでなく、その本数に込められた意味を知った相手はきっと喜んでくれるはずです。
花言葉:⑤100本以上
100本以上のアネモネには「忘れられない記憶」という花言葉があります。アネモネ自体の悲しい恋の花言葉が100本以上集まると「忘れられない記憶」に生まれ変わります。「忘れられない記憶」は受け取る相手によって解釈が変わりますので贈る際は注意してください。
アネモネの種類
①アネモネポルト
アネモネポルトは人気の品種で色鮮やかなグラデーションが多くの人の心を癒します。大きさは約4~8cmほどと小さいため小瓶に生けて楽しむのもいいですね。またアネモネポルトは一重咲きや八重咲と花の咲き方も違い、見た目も異なりますので家のインテリアに合わせて花を選ぶとよりお洒落な部屋になるでしょう。
②モナリザアネモネ
モナリザアネモネはアネモネを代表する品種で園芸におすすめの種類です。モナリザの中でも成長すると花の大きさが10cmを超え、インパクト抜群の花を咲かせる種類もあります。
また家庭で育てる場合は草丈が約50~60cmと大きくなりますので支柱を使うと真っ直ぐ育ちます。大輪の花を咲かせるモナリザアネモネをインテリアとして飾ると華やかな雰囲気の空間になるでしょう。
アネモネ種類一覧
アネモネの種類 | 特徴 |
---|---|
デカン | 一重咲きと八重咲があり、草丈が20cm以上になる |
ミストラル | 手のひらサイズとパステルカラー |
絢花 | 一重咲きと八重咲があり、花の大きさは小さめ |
モナーク | 1本1本の花びらが細い |
センブリット | 花びらが細くて数が多い |
アネモネは代表的なモナリザアネモネとアネモネポルト以外にもさまざまな品種があります。咲き方や花びらの大きさにそれぞれ特徴があるので、違う品種同士のアネモネをプレゼントするのもいいですね。
花言葉に注意してアネモネを大切な人に贈ろう!
悲しい意味や怖い意味の花言葉が多いアネモネですが、色や本数によって前向きでポジティブな意味に変わる素敵な花です。同じ色でもアネモネの種類や咲き方が違うと、印象も大きく変わります。大切な人にプレゼントするときや大事な告白をする際は、色や本数とは別に種類と咲き方にも注目するとよいでしょう。
アネモネについて気になる方はこちらをチェック!
アネモネは園芸の花としても人気で家庭でも簡単に栽培が可能です。アネモネの育て方や栽培方法が気になる方は、こちらの記事もぜひチェックしてみてください。
アネモネの育て方!初心者でも簡単?鮮やかな花を咲かせる方法をご紹介
ビビットカラーと黒い花芯が目印のアネモネ。秋に球根を植えれば、早春に咲く植物です。育て方も簡単で、初心者さんでも挑戦しやすいのが嬉しいポイン...
アネモネの育て方講座!初めてでも失敗しない栽培のポイントをレクチャー!
アネモネの種まきから栽培も可能ですが球根から育てはじめる育て方は開花が早く初心者におすすめ。花壇に地植えにしたり鉢植えとガーデニングを満喫で...
出典:https://pixabay.com/photos/flower-blossom-bloom-anemone-pink-1975348/#content