遠赤無煙グリル UFO CCM-101
煙が出ないホットプレート
無煙ロースター ヘルシーグリル
首振り機能付きザイグル炙輪
東洋 極少煙 セラロースタープレミアム
グラファイト グリラー CAG-G13B(G)
ロースターとはどんな調理器具?
ロースターは焼き機能に特化している調理器具で、魚やお肉を美味しく焼きあげる事ができます。ロースターをすでにお家で使っているけれども匂いが気になってしまい使うのをやめてしまったという方も少なくありません。
そのような方はお家で焼肉をしていても煙に困らない無煙ロースターや、煙の発生を最小限に抑えられる設計となっているロースターを手に入れて使うのがおすすめです。
今回はお肉やお魚をおいしく仕上げられると共に、煙の発生を最小限に抑えながら使う事ができるおすすめなロースターを人気のメーカーより多数紹介していますので参考にしてみてくださいね。(記載されている内容は2021年2月23日現在の情報を元に作成しています。)
匂いを気にせず楽しめるロースターおすすめ7選
①東洋 極少煙 セラロースタープレミアム
東洋 極少煙 セラロースタープレミアム
サイズ | (幅*奥行*高さ):389mm x 193mm x 130mm / 重量:3.1kg |
---|---|
仕様 | カセットボンベ式、ガス消費量:約670kcal/h(約0.78kw)、使用ガス:ブタンガス |
東洋のセラロースタープレミアムは、卓上テーブルに置いて野菜やお肉を焼いている時にも煙の不快な匂いが少ない極少煙タイプの人気ロースターになります。
おすすめロースター「セラロースタープレミアム」の特徴①
食材の油が直接が穴に落ちない構造となっているために煙の発生が極めて少なく、ご自宅のリビングなどでも煙の匂い残りなどを気にせず焼肉を楽しむ事ができます。
真っ赤に加熱されたセラミックの遠赤外線や放射熱の効果によって、食材の外側をカリッという食感に仕上げて、中はふわっと焼き上げる事ができる高性能なロースターです。
おすすめロースター「セラロースタープレミアム」の特徴②
高級感に溢れているぶ厚めなステンレスを素材に使っているので、サビにも強いというメリットも持つロースターになります。網焼きタイプとは別に、鉄板焼きタイプもあるので好みの方から選んで料理を作れるロースターです。
②エムケー精工 無煙ロースター ヘルシーグリル
無煙ロースター ヘルシーグリル
サイズ | 360x445x305mm |
---|---|
仕様 | 電源コード長:約1.4m、消費電力:1400W、加熱モード:保温・低温・高温、設定可能時間:1~80分(1分単位)、安全装置:温度ヒューズ(152度)電流ヒューズ、スライドヘッド回転時に電源OFF |
エムケー精工の無煙ロースター・ヘルシーグリルは、焼肉などの料理を作っている最中にも煙が少ないので、ご自宅のお部屋などでも匂い残りの心配もなく使えるメリットがある人気ロースターです。高性能でありながらも安い価格で手に入れられるおしゃれなロースターなので、通販サイトでも評判良く人気の商品です。
おすすめロースター「無煙ロースター ヘルシーグリル」の特徴①
ロースターの上部に付いている赤外線カーボンヒーターにより食材を直接加熱し、なおかつ輻射熱でプレートも加熱されるダブル加熱によって厚みのある肉も中までしっかりとジューシーな仕上がりにする事が可能な卓上ロースターです。
焼肉とは別に、揚げ油を使わないノンフライのヘルシーな唐揚げなどの料理も作れるメリットもあります。
おすすめロースター「無煙ロースター ヘルシーグリル」の特徴②
ロースター上部に付いているスライドヘッドは、料理する食材を並べたりお手入れしやすいように左右45°に回転する設計です。ヒーター部分には冷却ファンが付いていますので、スライドヘッドの発熱のしすぎも抑えながら安全に活用していける卓上ロースターです。
③首振り機能付きザイグル炙輪
首振り機能付きザイグル炙輪
サイズ | 幅:343mm 奥行き:163mm 高さ:250mm |
---|---|
仕様 | 定格入力:100V・50/60Hzv、定格出力:1100W、上部カーボンヒーター:500W、下部シーズヒーター600W)、コード長さ:1400mm |
こちらの首振り機能付きザイグル炙輪は、上部・下部のダブル加熱により、料理する肉や野菜などの食材を素早く美味しく焼けるメリットがあります。
おすすめロースター「首振り機能付きザイグル炙輪」の特徴①
料理を作っている最中にも煙が少ない卓上ロースターになりますので、ご自宅のお部屋内でも安心して使う事ができます。赤外線直火調理ができますので、厚みのあるお肉もしっかりと中までジューシーに仕上げられるメリットもあります。
プレートの中央部に穴が空いているロースターで、余分な油が下に落ちる構造となっているためにお肉の脂分をカットする事も可能です。
おすすめロースター「首振り機能付きザイグル炙輪」の特徴②
本体についているダイヤルを「I」に合わせれば勝負の実の加熱に切り替えることもでき、保温・弱火調理も可能なロースターになります。
ゴールドとは別に、グリーンカラーもある2色展開なのでお好みの色より選んで使得ます。高性能で価格も比較的安いロースターなのでコスパも良いです。
④Aladdin グラファイト グリラー CAG-G13B(G)
グラファイト グリラー CAG-G13B(G)
サイズ | 幅55×奥行31×高さ31.4cm |
---|---|
仕様 | ヒーター:グラファイトヒーター、温度調節:6段階(保温/1/2/3/4/5)、保証期間:お買い上げ日より1年間 |
キャンプに便利な機器も多く扱っているブランド・アラジンのグラファイトグリラーは、ご自宅とは別に、キャンプなどのアウトドアでも活躍してくれるおしゃれな卓上ロースターです。
おすすめロースター「グラファイト グリラー CAG-G13B(G)」の特徴①
わずか0.2秒で発熱して輻射熱による食材を炭火で焼いたようなジューシーな仕上がりにできるロースターです。
熱源が上部のみに配置されている特徴を持っていて、尚且つプレート下部に水トレーがあるので食材から出た脂がトレーに落ちて煙や油の飛び散りを防ぎで匂いも出にくい構造となっているので、ご自宅のお部屋内でも匂い残りなどの心配もなく使えるメリットがあります。
おすすめロースター「グラファイト グリラー CAG-G13B(G)」の特徴②
温度調節機能は6段階までありますので、食材に合わせて活用できる高性能なロースターです。グリーンとは別に、ホワイトもある2色展開のロースターになります。
⑤ザイグルスマート 丸型モデル最新機種 煙が出ないホットプレート
煙が出ないホットプレート
サイズ | 直径 約320mm (調整ダイヤル含む全長345mm) プレートサイズ:直径 約324mm コード長さ:1400mm |
---|---|
仕様 | 定格入力:100V・50/60Hzv、定格出力:1100W、保証:1年間 |
ザイグルスマート・煙が出ないホットプレートは、見た目も丸型でおしゃれで、高性能でありながらも比較的価格も抑えめなので人気があるロースターです。
おすすめロースター「煙が出ないホットプレート」の特徴①
最上部についているつまみをひねりながら上部のフードを上下するだけで2段階の火力調節ができるロースターです。購入者からの声により従来品よりも0.8cmほど小さい設計に改良しているコンパクトモデルです。
おすすめロースター「煙が出ないホットプレート」の特徴②
赤外線を出してカーボンヒーターが搭載されていて、焼き鳥や厚みのあるハンバーグなどもじっくりと火を通して美味しい仕上がりにできるロースターです。一般的なローストよりも煙が出にくいことも実証済みの商品なので、ご自宅でも匂い残りの心配もなく使えます。
⑥遠赤無煙グリル UFO CCM-101
遠赤無煙グリル UFO CCM-101
サイズ | 47.2 x 33.3 x 29.1 cm(梱包時) |
---|---|
仕様 | カセットボンベ式 |
遠赤無煙グリル・UFOは、見た目もおしゃれでお手頃な価格で購入できる事から通販サイトでも人気の高いロースターです。
おすすめロースター「遠赤無煙グリル」の特徴①
セラミックバーナーを熱源に採用していて、遠赤外線効果によりも肉も中までジューシーな仕上がりにする事ができます。
専用グリルプレートの構造によって、料理を作っている最中に食材から出た余分な脂も下に落ちていくようになっているのでヘルシーな仕上がりになります。
おすすめロースター「遠赤無煙グリル」の特徴②
熱源が上部についているため、炭火焼きの調理器具のように脂が下に落ちていって煙になる事もないので、お部屋内でも匂い残りの心配もなく使っていけるメリットもあるロースターです。
カセットボンベ式なので、ご自宅で使う以外にもアウトドアに持っていて料理を作れるメリットもある無煙ロースターです。
おすすめロースターの比較表
商品 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | 東洋 極少煙 セラロースタープレミアム | 無煙ロースター ヘルシーグリル | 首振り機能付きザイグル炙輪 | グラファイト グリラー CAG-G13B(G) | 煙が出ないホットプレート | 遠赤無煙グリル UFO CCM-101 |
サイズ | (幅*奥行*高さ):389mm x 193mm x 130mm / 重量:3.1kg | 360x445x305mm | 幅:343mm 奥行き:163mm 高さ:250mm | 幅55×奥行31×高さ31.4cm | 直径 約320mm (調整ダイヤル含む全長345mm) プレートサイズ:直径 約324mm コード長さ:1400mm | 47.2 x 33.3 x 29.1 cm(梱包時) |
仕様 | カセットボンベ式、ガス消費量:約670kcal/h(約0.78kw)、使用ガス:ブタンガス | 電源コード長:約1.4m、消費電力:1400W、加熱モード:保温・低温・高温、設定可能時間:1~80分(1分単位)、安全装置:温度ヒューズ(152度)電流ヒューズ、スライドヘッド回転時に電源OFF | 定格入力:100V・50/60Hzv、定格出力:1100W、上部カーボンヒーター:500W、下部シーズヒーター600W)、コード長さ:1400mm | ヒーター:グラファイトヒーター、温度調節:6段階(保温/1/2/3/4/5)、保証期間:お買い上げ日より1年間 | 定格入力:100V・50/60Hzv、定格出力:1100W、保証:1年間 | カセットボンベ式 |
商品リンク |
上記は、本記事で紹介してきたおすすめなロースターを一覧にしている比較表になります。それぞれのおしゃれで機能的なロースターの外観をスライドして比べることができるほかにも、おすすめロースターも名前や価格についても簡単にチェックすることができる比較表です。
またロースターの幅や高さや奥行きなどのサイズをチェックすることができたり、ロースターの仕様に関しても確認することができる比較表となっていますので、これからご自宅で煙が出にくいロースターを使ってみたいという方はぜひ商品選びのご参考にしてみてくださいね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?焼肉をしている最中にも煙が出にくく、ご自宅のお部屋内でも安心して使用することができるロースターがたくさんあります。
煙が出にくいだけでなく、分厚いお肉もしっかりと中身まで火を通す事ができるロースターが豊富なので、気になったロースターがありましたら使ってみてくださいね。
キャンプ用品について気になる方はこちらもチェック!
以下は、バーベキューで使うのにおすすめな食材や準備の方法についてを解説している記事、おすすめのバーベキューコンロを紹介していたり、ガス式・炭式のバーベキューコンロの特徴についても解説している記事です。
最後はキャンプでバーベキューする時におすすめなレシピを多数紹介している記事になります。こちらの3記事は全てバーベキュー関連の内容となっていますので、関心がございましたら是非こちらも参考にしてみてくださいね。

バーベキュー食材&準備!これだけでOK!定番からおすすめ紹介!
バーベキューの食材と準備のまとめです。必要な準備には計画から食器や飲み物、後片付けまで含めてまとめています。食材についてはバーベキューの定番...

バーベキューコンロのおすすめ17選|ガス式・炭式の特徴もまとめて!
バーベキューをするなら必ず必要になるバーベキューコンロを紹介します。コールマンなどのおすすめのバーベキューコンロをガス式・炭式まとめて紹介し...

バーベキューレシピ30選|楽ちんおしゃれレシピの決定版!
キャンプでの最大の楽しみといえば、やはりバーベキューでしょう!バーベキューレシピの充実度がキャンプの成功を左右すると言っても過言ではありませ...