検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

【連載】釣りライターが選ぶ2022春のおすすめ釣り具5選!今年は新しい釣りのはじめ時!

連載第50回!今回2022年春の新作釣り具から、おすすめのアイテムを5つピックアップしてご紹介します。ソルト向け、お手頃価格で新しい釣りのスタートにピッタリの新作釣り具をお届け!春に向けて新タックル、スタート向けのタックルを揃える方は要チェックです!
更新: 2022年1月22日
sim0223
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

ダイワ 21カルディア LT2500 3月発売予定

21 アルテグラ 2500 3月発売予定

【3月入荷予定】シマノ エンゲツ 100PG

シマノ 21 グラップラー 151HG

2021春のおすすめ釣り具5選!

春のおすすめをまとめて紹介!

recommend

今回は2021年春の新作から、おすすめのアイテムを5つピックアップして紹介!シマノ、ダイワとも上位機種のモデルチェンジ、スペシャルなアイテムのリリースがありましたが、今回はお手頃価格のアイテムに絞って紹介します!

今年は1万円台から2万円台、新しい釣りを始めるためのアイテムが充実していて、中でも2万円クラスまでに魅力的な製品が多数登場しています。入門向けのタックルからミドルグレードへの乗り換え、ある程度のグレードから新しい釣りのスタートにピッタリのタイミング!タックルの新調を検討されている方は、ぜひ参考にしてみてください。ソルト向け中心です!

1.ダイワ「21 カルディア」

お手頃価格でモノコックボディ!

ダイワ 21カルディア LT2500 3月発売予定

出典:楽天
出典:楽天
出典:楽天

LT機のリリースとともに展開されていた「フリームス」、「カルディア」が21モデルにリニューアルされます。LT機初年度、18年モデルは「フリームス」のコストパフォーマンスが目立ち、「カルディア」はちょっと主張に欠けるところがありましたが、21モデルでは「モノコックボディ」最安値、新型のZAION V製という大きな特徴を手に入れました。

自重やドラグ性能には大きな変化はありませんでしたが、「モノコックボディ」の剛性感と防水性能、大型ドライブギアのフィーリングをお手頃価格で楽しめる1台!ラインナップは1000番から4000番までで、フィネスカスタムモデルも用意されています。ややライトにまとめつつ、「モノコックボディ」の強さでバランスを取るようなタックル構成が楽しめそうです!

エギングのリールとして購入予定!

ある程度ライトな釣りと組み合わせるのがよさそう、という印象を受けたので、エギング用にノーマルの「LT2500S」を購入する予定です。2500番は「FC LT2500S」、「LT2500」、「LT2500S-XH」とあって、かなり幅広く選べます。

「LT2500S」としたのは春イカ重視の選択。カヤックのティップランでも使おうと考えていて、PE0.6を200mならボディはノーマルでイイかなと考えました。間に合えば遠投メバルでも使いそうですが、今年は遠征ができるかどうか怪しいです。発売は3月から4月予定、ある程度使ってから、別の記事でインプレッションをお届けしたいと思います!

 

2.シマノ「21 アルテグラ」


今年のアルテグラはかなりよさそう!

21 アルテグラ 2500 3月発売予定

出典:楽天

非ワンピースベール化で人気が無かった「アルテグラ」もモデルチェンジ、「ワンピースベール」が復活しただけではなく、「マイクロモジュールギアⅡ」に「サイレントドライブ」と「CI4+ボディ」、「ロングストロークスプール」や「Xプロテクト」と、てんこ盛りな内容で登場します。

定価は16,300円から、「19 ストラディック」よりも実売価格で5,000円ほど安くなりそうですから、ちょっと高いなと感じていた方にはかなりおすすめできます。リールとロッド、ラインで3万円までとするときは、かなり有力な選択肢になりそうです!

アルテグラベースの機種も期待感十分

「アルテグラ」はベース機としても重要な役割を持っているリールで、コスパ抜群「BBシリーズ」のベースになるリールです。昨年登場した「20 エクスセンス BB」をはじめ、BBになるとワンピースベールになるような展開がされていましたが、「アルテグラ」もこうあって然るべきだと思います。

追加は「ラピッドファイアドラグ」だけ、というわけにはいきませんから、来年以降のBBシリーズにも期待ができそうです。もちろん現行のラインナップの中では別格のコスパ感なので、初めてのリールに、新しい釣りを始めるリールに、ピッタリのアイテムです!

3.シマノ「21 エンゲツ/21 グラップラー」

オフショアデビューの1台に!

【3月入荷予定】シマノ エンゲツ 100PG

出典:楽天
出典:楽天

2021年春のソルト両軸新製品は、シマノが「エンゲツ」、「グラップラー」をモデルチェンジ、ダイワは「紅牙 IC」、「ティエラ A IC」、「ソルティガ IC」とカウンター付きを3機種投入する大混戦の年になりました。どの機種にも魅力があって、オフショアファンの方はかなり迷われると思います。

深いならカウンター付きが便利、浅い場合はカウンターが無くても対応可能、どちらがいいかは釣り場次第と言えますが、今回はカウンター無しのシマノ「21 エンゲツ/21 グラップラー」をピックアップ。フォールレバーと連動レベルワインダーを搭載した抜群の構成に、サイドプレートの両面メタル化で剛性をアップさせたコスパが光る新作です。

実売価格は23,000円程度、「21 グラップラー」はシマノ公式サイトで価格未定表記ですが、ほぼ同一な2機種なので大きな価格差は無いと考えられます。価格も手ごろでおすすめです!

違いはハンドル構成!

シマノ 21 グラップラー 151HG

出典:楽天

「21 エンゲツ」のラインナップは100/101HGと100/101PG、150/151HGの3機種。「21 グラップラー」は150/151HGの1機種構成です。100番はPE0.8号、1号が使いやすく、150番は1.5号まで使える構成。0.8号まででスーパーライトジギングをするなら、「21 エンゲツ 100/101HG」でも問題ナシです。

150/151HG同士の比較で違いが出るところはハンドル構成!「21 エンゲツ」は60mmのシングル、パワーハンドルノブ。「21 グラップラー」は51mmのダブルハンドルを搭載しています。発売日が「21 エンゲツ」のほうが早い、というのがメインの比較ポイント。自分はカヤック用に「21 グラップラー」を購入予定です!

4.オリムピック「UXシリーズ」

大人気UXシリーズがさらに拡大!

カラマレッティ UX出典: https://image.rakuten.co.jp/kameya-turigu-web/cabinet/newpicturek/4571105694402.jpg

引用:https://item.rakuten.co.jp/kameya-turigu-web/4571105694402/

昨年ライトゲームで人気を博したオリムピック「UXシリーズ」のジャンルが一気に拡大!陸っぱり向けがエギング、シーバス、ブラックバスにトラウトと4ジャンル増、既存のアジングとメバリングを入れて6ジャンルでの展開になります。

価格は16,000円程度、国産ではありませんが、昨年展開されたアジングとメバリングのロッドはかなり評価が高く、新作にもかなり期待ができそうです。「フィネッツァ UX 832ML-T」を触った感想は価格を越えるシャープなフィーリング、安いロッドにありがちなダルさがかなり軽減できているという印象。新しい釣りを始めるなら、先ほどご紹介した「21 カルディア」、「21 アルテグラ」との組み合わせでバッチリです!

オフショア向けもあります!

オフショア向けは「21 カラマレッティーUX」のティップランとオモリグモデル、マイクロジギングモデルの「21 プロトンUX MJ」が展開されます。こちらも「21 カルディア」、「21 アルテグラ」で価格のバランスが取れて、新しい釣りの1本におすすめです。

陸っぱり向け、オフショア向けとも予算をおさてえタックルを揃えるなら、必ずチェックしておくべきハイコスパシリーズです!

5.メジャークラフト「5Gシリーズ」

メジャークラフトの新シリーズ!

NEW
Photo byPeggy_Marco

人気のメジャクラロッドも新作を投入!各メーカーミドルクラス以上のロッドへ投入している「T1100G」を採用しつつ、メジャクラらしい価格に抑えた「5Gシリーズ」もチェックしておきましょう!価格は未定記載のものもありますが、現在記載のあるものは20,000円から28,000円まで、ジャンルはショアジギング、エギング、アジング、ジギングの4機種構成です。

「T1100G」は高弾性でも高強度なマテリアルで、軽くても強く、感度は高くを目指せるハイグレードな素材。メジャクラファンの乗り換え先として、今年はこのロッドがかなり売れそうです!

アジングロッドを購入予定!


リリースはアジングロッドとショアジギングロッドが3月、ジギングロッドが4月、エギングロッドが夏頃を予定。価格が手ごろで性能も期待十分、サブロッドとしてアジングロッド「鯵道5G」を試してみようと考えています。

モデル構成はL、M、Hの3パワー構成で、レングス違いを含めると全7本の構成。ジグ単にL、プチ遠投にM、ヘビーな遠投にHという内容です。自分の釣りに合いそうなのは5gのキャロ、スプリットショットが使えるMでしょうか、夏頃の回遊アジシーズンになったら、連載記事でインプレをお届けしたいと思います!

2021の釣りは春の新作で楽しもう!

新タックルで新しい釣りを!

BUY
Photo byTumisu

トータルで3万円から4万円、ある程度いいもので揃えて、釣りを始めたい方にピッタリのアイテムが揃った21年新製品。春に向けて、新タックルを検討するならまさに今というタイミングです。近年は釣り具の品薄が目立つので、欲しいものは早めに予約しておくのがおすすめ。新製品をゲットして、新しい釣りに挑戦してみましょう!

連載が気になる方はこちらもチェック!

連載が気になる方は、下記のリンクをチェック!冬の青物ゲーム、サワラ狙いの釣行記事を2本ご紹介します。中部はそろそろ回遊が一気に減ってくるタイミング、最後のワンチャンスという時期ですが、お出かけになる方はぜひ参考にしてみてください!