検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

火起こし初心者にもおすすめ!メタルマッチ人気6選!気になる使い方もご紹介!

ブッシュクラフト、ソロキャンプで人気のアイテムにメタルマッチ(ファイヤースターター)があります。ライターやマッチと比べると簡単に着火できませんが、小さな火を育てていく過程が楽しめると人気がります。今回はそんなメタルマッチ(ファイヤースターター)を紹介します。
更新: 2021年3月4日
揚げ餅
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

目次

この記事で紹介しているアイテム

Chileeany ファイヤースターター

北欧デザイン「The Friendly Swede」

Bush Craft オリジナル ファイヤースチール2.0

キャプテンスタッグ ファイヤースターター

Colemanファイヤースターター

メタルマッチとは

現代版火打ち石のこと

出典: https://www.amazon.co.jp/Chileeany-%E5%A4%A7%E3%81%8D%E3%81%84%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA-%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%8D%E3%82%B7%E3%82%A6%E3%83%A0-%E3%82%B5%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB/dp/B01N4CUURJ/ref=pd_sbs_3?pd_rd_w=79YJ4&pf_rd_p=3bdb6fc1-e9d8-4377-8da6-91d54a27dbc3&pf_rd_r=RJRBJV03A76NB409VVGM&pd_rd_r=b7753892-5c8f-4951-83b9-5d0fc6babc71&pd_rd_wg=8qMBa&pd_rd_i=B07QWK5JZS&psc=1

メタルマッチは本体となる金属の棒をナイフなどでこすると火花が飛び散る現代版「火打ち石」です。慣れるまで意外と着火させるのは難しいですが、コンパクトで携帯しやすく、ライターやマッチ、バーナーなどを使わず着火できるとかっこいいと言うことからソロキャンプを中心に大人気です。

また、メタルマッチはマッチよりも長く使えるものばかりで、コンパクトなものでも数千回使えて長い目で見るとコスパが非常に高いアイテムになります。

メリット1:水濡れに強い

Photo byEvgeniT

メタルマッチは水濡れに非常に強いためアウトドアで非常に使いやすいですよ。マッチは火薬が濡れると使えなくなり、ライターも火口に水分があると電子式のライターは使えなくなります。

一方でメタルマッチは本体がただの金属のため拭くだけで瞬時に使えるようになる特性があり、どんな種類のメタルマッチでも水に強いというメリットがあります。また、本体をこするスクレーパーと呼ばれる道具も濡れても大丈夫です。

メリット2:非常時に役立つ

アウトドアをしない人でもメタルマッチは役立ちます。種類によって大きさは異なりますが、全体的にコンパクトなものばかりです。ライターやマッチのほうがコンパクトですが、携帯しやすく収納しやすいため災害時にも役立つアイテムです。

本体はマグネシウムなどの金属で木や紙のように変質することも少なく、安いものでも長期保管しやすい魅力もありキャンプ以外でも使いやすいですよ。火薬のように自然発火することもありません。

メタルマッチの使い方

火花で着火

Photo byFree-Photos

メタルマッチの使い方の前にどのように着火するのか紹介しますね。現代版火打ち石のためバーナーやマッチのように炎が出るというわけではありません。スクレーパーと呼ばれる道具で本体の金属棒をこすると火花が飛び散ります。

この火花でほぐした麻ひも、すすきの穂、フェザースティックなどの燃えやすいものに着火させます。火花しかでないため小枝だけでは火起こしできません。事前に燃えやすいものを用意しましょう。

黒い部分を削る

メタルマッチは酸化しないようにコーティングされています。本体の表面の黒いものを削ると見えてくる銀色のものが、マグネシウムなどの金属になります。コーティングを削らないと着火できませんよ。削る範囲は、スクレーパーで金属を削る場所だけで大丈夫です。コーティングをすべて落とす必要はありません。

メタルマッチの使い方

フェザースティックなどの燃えやすいアイテムの上でスクレーパーを使いメタルマッチを削ります。ゆっくり削るのではなく素早く削ることで火花が散ります。フェザースティックなどに引火したら、フェザースティックで小枝を燃やし、少し太めの小枝を燃やしていきましょう。

だんだんと火を育てていきながら火起こしすることでメタルマッチでも焚き火などができます。スクレーパーには裏と表があり、バリ(エッジ)がある方を本体側にして使いましょう。

金属の粉を作っておくと楽

メタルマッチ本体をあらかじめゆっくり削って金属の粉をフェザースティックやほぐした麻ひもの上にふりかけておきます。この状態で上記の手順で火起こしすると、初心者でもやりやすいですよ。金属は粉状だと燃えやすい性質があり、火花が散ったときにより着火しやすくなってます。

この方法はメタルマッチの種類問わずできるやり方になり、削る量が大きくなるため少しもったいなく感じるかもしれませんが、慣れるまではたくさん削ったほうがいいでしょう。

メタルマッチの選び方

長さによる選び方


メタルマッチの長さに注目してみましょう。長ければ、長いほどひっかきやすくなるため初心者でも火花を起こしやすくなります。その反面、長いと大きくなるという意味になり、携帯性に影響するので比較しながら選びましょう。

つまり、初心者の方は長いものを選ぶようにして、短くても着火できる中級者になるとコンパクトなものがおすすめになります。

太さによる選び方

メタルマッチの太さは削れる回数に直結します。太ければ太いほど長く使えるものになります。また太いとスクレーパーを当てやすいです。同じ値段、価格差が少ない製品で迷った時は太さを比較してどちらが長く使えるかなどを考えると、太さも選び方の目安になります。

太くても同じ場所ばかり削ってしまうと一部だけ細くなっていき削りにくくなるので、まんべんなく削っていきましょう。

素材による選び方

Photo byPavlofox

メタルマッチ(ファイヤースターター)は前述したように、マグネシウムもしくはフェロセリウムです。鉄とセリウムでできたフェロセリウムは初心者でも火花が発生しやすいですが、マグネシウムを使っているメタルマッチよりもやや高価になりやすいです。また、療法の金属を使ったメタルマッチもありますよ。

材質なども確認しながら購入するといいでしょう。

おすすめメタルマッチ6選

1:100均(セリア)ワンコインメタルマッチ

おしゃれ雑貨が人気の100均「セリア」からはなんと100円のメタルマッチが発売されています。非常に安いことからどんなものか使ってみたいという方におすすめです。火力は申し分なくきちんと着火できると評価されていますよ。

デザインはシンプルですが緑、オレンジなどのカラーバリエーションがあり、スクレーパーも付属していてキャンプでも非常時でもきちんと使えますが、非常に人気のある製品で品薄状態だと言われています。

サイズ感に注意

セリアからワンコインで販売されているということで、他のブランドから発売されているメタルマッチと比較すると、直径0.4×4cmしかなく、細くコンパクトなタイプです。サイズによる違いは前述したように、細くコンパクトだと携帯性が高く小さなポーチに入れても邪魔にならず、非常持出袋に入れても使いやすいです。

その反面、火花の量が減り着火難易度が高くなります。しかし、きちんと着火できるという口コミもあるため試してみたい方にはいい製品です。

2:Chileeanyメタルマッチ

Chileeany ファイヤースターター

出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

非常にシンプルで無骨なメタルマッチです。他のブランドと比較すると、ハンドルになる樹脂パーツがなく金属棒だけになります。その分太くて大きい本体と栓抜き、スケールにもなる多機能なスクレーパーとストラップがセットになっていて価格も有名ブランドのメタルマッチと比較すると安いです。

ハンドルがなくても持ちにくいという声もなくほかのメタルマッチと同じように使えると評価されていますよ。メタルマッチには穴があり付属のパラコードを通せます。

低価格で太く長い

出典: https://www.amazon.co.jp/Chileeany-%E5%A4%A7%E3%81%8D%E3%81%84%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA-%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%8D%E3%82%B7%E3%82%A6%E3%83%A0-%E3%82%B5%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB/dp/B07K7556F7/ref=sr_1_2?dchild=1&keywords=Chileeany%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%81&qid=1614608277&sr=8-2

低価格帯ですが、10cmもの長さがあり太さもあるため2万回ほど使える扱いやすいメタルマッチです。太いとスクレーパーで削る量が多くなるため大きな火花が散りやすくなり、初心者でも着火させやすいですよ。無骨でかっこいいところも人気ですが、低価格帯できちんと使えるところが評価されています。

専用のスタッフバッグも付属していて持ち運びやすくきちんと使える低価格帯のおすすめメタルマッチです。

口コミ

本体が長く太めのタイプとなり、発生する火花も大きく使いやすいと評判です。シンプルなデザイン無骨なかっこよさもあり人気ですよ。パラコードもきちんと付属し初心者でも扱いやすい部類になります。防水になっているため、濡れても拭くだけできちんと使えます。


メタルマッチは太くて長いものということでこちらを試してみたのですが、火花の大きさだけではなく、散らしたカケラが滞留して火花を散らし続けるので、なおさら火がつきやすくなっています。

3:The Friendly Swede ファイアースターター

北欧デザイン「The Friendly Swede」

出典:楽天
出典:Amazon
出典:楽天
出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

The Friendly Swede(ザ フレンドリー スウィード)というブランドのフェロセリウムを使用したメタルマッチです。木製ハンドルがおしゃれで、マグネシウムより大きな火花が散りやすいフェロセリウムというところがポイントになります。

他のブランドと比較するとハンドル部分が樹脂ではなくツバキということで温かみのあるデザインになっていて、握りやすいと評価する声もあり、他社にはないデザイン性があります。

太さも長さもある

出典: https://www.amazon.co.jp/dp/B01MRNOQIU?tag=kurashino0b-22&linkCode=as1&creative=6339

おしゃれ、かっこいいデザイン性だけではなく、初心者でも着火させやすい太さと長さがきちんとあります。ハンドル部分を除く本体は7cmものフェロセリウムロッドで、直径は9mmほどと言われていて付属するスクレーパーできちんと火起こしができる便利なメタルマッチです。

直径9mm×7cmということで1万回ほど使えてデザイン性と実用性を兼ね備えたメタルマッチとして高く評価されています。フェロセリウムも防水で濡れても拭けば大丈夫です。

口コミ

木製ハンドルが珍しいこともあり、デザイン面が高く評価されています。また、デザイン面だけではなく前述したように実用性もきちんとあり非常に使いやすいおすすめメタルマッチになっていますよ。おしゃれでかっこいいメタルマッチを使ってみたい方におすすめです。

ファイヤースターターには割と無機質なデザインやマテリアルのモノが多いですが、
この商品は把手がウッド製で質感もデザインも秀逸です。使い心地もイイ。

4:Bush Craft ファイヤースチール2.0

Bush Craft オリジナル ファイヤースチール2.0

出典:楽天
出典:Amazon
出典:楽天
出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

ブッシュクラフトはメタルマッチなどで非常に有名なブランドです。材質はフェロセリウムとなり、スクレーパーも付属します。バリがきちんとあり深いため、あまり強くこすらなくても大きな火花が生み出せると評価されていて、弱い力で火花が散るというのは重要です。

本品はランダムで色とりどりのパラコードも付属し、かっこよさも利便性もきちんとあります。このパラコードは火口にもなり、非常に使いやすく、他のメタルマッチと同じように水濡れにも強いですよ。

スクレーパーが重要

メタルマッチは本体よりも、スクレーパーが重要と言われていいます。本体は長さや太さで着火させやすかったり、使用回数減ったりしますが、大きく使い勝手が変わることはありません。しかしスクレーパーが悪いと強く擦らないと火花が散りにくくなり疲れやすくなります。

本品は深いエッジにより弱い力で簡単に火花が散ると評価されています。スクレーパーは他のメタルマッチにも使えるので、本品を使い終わってもスクレーパーを持っておくと便利ですよ。

口コミ

本品はスクレーパーが使いやすいと評価されている製品です。スクレーパーのエッジには摩擦を生む役割があるためこすったときの火花の量に差が生まれますよ。前述したようにメタルマッチとはスクレーパーが重要になります。

その中でも抜群に使いやすかったのがこれで、
金属板(ストライカーというのかな?)はそこまで力を入れなくても火花が出て、
他社製品をこすっても盛大に火花を出してくれます。

4:キャプテンスタッグ ファイヤースターター

キャプテンスタッグ ファイヤースターター

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

キャンプ用品でおなじみのキャプテンスタッグから発売されているマグネシウムタイプのメタルマッチです。シンプルなデザインのメタルマッチですが、スクレーパーがケースの役割をはたすためきれいに持ち運べる魅力があります。

またマグネシウムのため価格が安いところも魅力的で有名ブランドのメタルマッチが2021年3月1日現在1000円でてにはいりますよ。2つ合わせで収納すると大きさはわずか2×1.1×長さ7.9cmしかなくコンパクトです。

ちょうどいいサイズ感


出典: https://www.amazon.co.jp/dp/B07VKL1XVG?tag=kurashino0b-22&linkCode=as1&creative=6339

携帯にちょうどいいサイズ感として評価されているメタルマッチです。メタルマッチ本体の大きさは2×1.1×長さ7.6cmになりスクレーパーは2×1.1×長さ6.7cmです。これ以上大きいと携帯性に影響し、小さいと持ちにくいという声がありちょうどいいサイズ感になります。

紐も付属していてメタルマッチ、スクレーパーをなくさないように結んでおけますよ。携帯性と使いやすさのバランスが優れている人気ブランドのメタルマッチです。

口コミ

キャプテンスタッグの製品ということで信頼性も高くちょうどいいサイズ感に加え、使いやすさ(火起こしのしやすさ)などもきちんとあると評価されている初心者でも上級者でも使いやすいメタルマッチです。コンパクトに収納できることからソロキャンプでも防災用でも使いやすいですよ。

携帯に便利、ほかの同サイズ商品に比べ小さいわりに良く火が飛びます!
なんならと付属の紐を両パーツに結び首にかけてのキャンプでの火付けの時
以外はアクセサリー感覚で「遭難しても火には困らん!」的な
ブッシュクラフター気分で使用しています。

6:Colemanファイヤースターター

Colemanファイヤースターター

出典:Amazon

日本でもおなじみのアウトドアブランド「Coleman」から発売されているメタルマッチです。日本のコールマン(コールマンジャパン)からは発売されていない海外製品ですが通販を利用すると購入できますよ。

他のメタルマッチと比較すると四角い形状をしていて、のこぎりのように波打ったギザギザのスクレーパーが特徴的なメタルマッチになっていますが、基本的には細長いメタルマッチと変わらず、防水で擦ると火花が飛び散ります。

マグネシウムタイプ

種類はマグネシウムタイプのメタルマッチになります。日本未発売のため安くなるマグネシウムでも高価な値段になっているので注意してくださいね。幅広いタイプのメタルマッチは一般的に火花を散らせる部位と削って粉にする部位に分かれていますよ。

使い方に注意してつかうと長く使えるタイプになります。火花を散らせる部位は黒い円柱状の金属がついているので初心者の方でも見分けられるようになっています。

メタルマッチのまとめ

ファイヤースターターは便利アイテム

メタルマッチは構造が単純で故障することはなく、水濡れにも強いことからアウトドアに非常にマッチした現代版火打ち石です。慣れるまで火起こしが難しく感じますが、小さな火から徐々に火を育てていくという独特の火起こしを楽しめますよ。

ランニングコストも非常にいいアイテムで安いものでも何度も繰り返し使えます。選ぶときは本体の太さや長さ、材質などを比較しながら選んでくださいね。比較的安全に火起こしできるため子どもの育火にもおすすめです。

火起こしが気になる方はこちらもチェック!

暮らし~のには火起こしに関する記事がたくさんあります。よかったらチェックしてくださいね。