はじめに:メスティンでアウトドアパンを!
野外で簡単にパンを焼くならメスティンで!
ダイソーでも売られているメスティンはアウトドアをしない方にも人気のクッカーです。炊飯をするだけでなく揚げ物や炒めもの・パスタなど豊富な作り方レシピが増えてきましたが中でもキャンプや登山でも焼き立てパンが食べられる作り方は大人気!今回はそんなメスティンで作る基本のパンの生地づくりから焚き火や固形燃料でもできるだけ焦げ付かせない焼き方と、具材や発酵に工夫を凝らしたアウトドア向けパンレシピを合わせてご紹介していきましょう。
キャンプや登山でのメスティンパンづくりの魅力
焼き立てパンを食べたいなら上にも炭を乗せられるダッチオーブンの方が野外のパン焼きには適していますね。それでも多くの人がメスティンでパンを作りたいと思うのはなぜでしょうか。まずはそんな人を惹きつけるメスティンパンの特徴とその魅力について解説しましょう。
軽いメスティンはキャンプだけでなく登山にも人気
まずメスティンというアルミ製クッカー(飯盒)は鉄などがメイン素材となっているダッチオーブンと比べて非常に軽いのが特徴です。特に登山をされる方は荷物を全部自分の足で運ばなくてはいけません。
そんな時に重宝する軽いメスティンに人気が集まるのもうなづけますね。また火力となる燃料も現地調達の焚き火や固形燃料1個でまかなえるのも荷物を減らすことができるので一石二鳥な理由!
火力は焚き火や固形燃料でOK
メスティンでパンを焼くメリットは固形燃料ひとつでちょうど焼き上がる時間となるところでしょう。大きなダッチオーブンでは焚き火は使えますが固形燃料だけでパンを焼くのには火力不足。ちなみにメスティンパンの加熱時間は弱火で20-25分程度ですので、この時間燃焼してくれる固形燃料を選んで持参してください。
メスティンがパン焼きに向いている理由
燃料だけでなくメスティンは他のクッカーにはない裏返すことができるという利点も見逃せないでしょう。パン焼きには上火と下火の両方から加熱する必要があるのですが、焚き火や固形燃料では下方向からの一方的な加熱しかできませんね。
ダッチオーブンは炭を上に乗せてこの上下加熱のオーブン機能を果たしているわけですが、メスティンは調理器具をひっくり返すという逆転の発想で両面焼きを可能にしています!
移動中に二次発酵できる
これはメスティンに限ったことではないのですが、屋外でのパンづくりの場合二次発酵を移動時間中に済ませられるのも余暇の時間をも無駄にしたくない現代人のニーズにピッタリ合った理由のひとつ。
登山やハイキングではコースに合わせて生地を冷凍させたり、そのまま持っていったりと頭を使って現地でできるだけ美味しいものをジャストタイミングでいただくのに頭を使うといった戦略的な楽しみ方もできるのも魅力です。
基本のメスティンパンの作り方!ちぎりパン編
それでは早速メスティンでパンを焼くときの基本となる生地の作り方からちぎりパンを作っていく方法を解説しましょう。使用するのはメスティンとパンの材料。固形燃料が時間を計る上でも便利ですが、火力を調節できるバーナーや焚き火の遠火なども利用できます。
メスティンで作る基本のちぎりパンレシピ
強力粉 150g
ドライイースト 3g
バター 15g
牛乳 100cc
塩 ひとつまみ
砂糖 大さじ1杯
こちらはパン屋をやっていたというアウトドア好きな投稿者さんが教えてくれるメスティンのパン生地レシピです。パンは意外と少ない材料で出来ていることに驚かれたのではないでしょうか。できるだけ簡単にパンこね初心者でも作りやすく美味しくできる量を紹介してくれていますので是非このレシピをお試しください。
メスティンちぎりパンの簡単な生地の作り方
メスティンパンを生地から作るには材料を合わせて捏ねからはじめます。はじめはバターを除いてすべてボウルなどに投入。丸くまとまったらその後にバターを入れて混ぜ込むようにさらに捏ねてください。
一次発酵と成形から二次発酵へ
パン生地を作るのに発酵はとても大事で過発酵になってしまうと味が落ちます。温度は30度程度が良いと言われていますが、室温20度あれば自然発酵でOK!生地の膨らみ方で発酵具合の目安をはかるのですが、1.5-2倍の大きさが理想的。
特に寒いと感じる気温でなければラップや濡れぶきんを生地にかぶせてその大きさまで待てば良いでしょう。アウトドアで焼く場合は一次発酵から切り分け少し気泡を潰す感じで丸く成形。目的地までの時間を図って二次発酵が終わるようにするのがコツです。
登山など何時間も歩く場合は
ここで役に立つのは温度が低いと発酵が進まないという点を逆手にとった冷凍パン生地の利用です。目的地まで数時間歩くときには、前の晩に生地を仕込んでおきメスティンごと冷凍庫へ。それを当日持って現地へ向かいましょう。
歩く距離が短い場合は冷凍せず100均などでも売られているお弁当用などの小型のクーラーボックスに入れて保冷剤を入れておくことで過発酵が防げ現地でテント設営やお湯などを沸かしている間に二次発酵が終わるので焼きに入ることができますよ。
メスティンでパンを焦がさない工夫
ここでメスティンパンをできるだけ焦がさないような工夫をご紹介します。アルミ製で軽いのは良いのですが熱伝導が良いためすぐに火の熱さが生地に伝わってしまいます。パンが焼ける前に外側が真っ黒になるのはそのためです。
それを防ぐために使うのはアルミホイル!やり方はいろいろとあるのですが、ひとつはメスティンと蓋の底にくしゃくしゃにして広げたホイルを敷く方法。メスティンの全体をシワにしたアルミホイルでくるんで焼くという方もいらっしゃいます。この方法なら蓋を気にせずひっくり返すことができるでしょう。
パンを取り出しやすくメスティンの後片付けを楽に
メスティンを使った後に大変と感じる人が多いのが洗浄などの後片付けです。パンの場合はクッキングシートやオーブンシートで生地をくるんで発酵・焼きとするやり方がおすすめ!パンがメスティンにくっつかずせっかくのパンを余さずいただくことができるだけでなく、メスティンを洗うのも楽になりますよ。
キャンプや登山でのパン焼き火加減
焼きは前述のとおりメスティンをひっくり返しながら行います。このときとても熱いので必ず耐熱の手袋やシリコンマットなどで対策しつつ作業しましょう。火加減は必ず弱火に。固形燃料など中心にしか火が当たらないのを広範囲火力にするのに便利なのがバーナーパッドの存在。
四角いものがメスティンにはフィットするのでおすすめです。これはご家庭でコンロの火で焼く場合にも応用できますので是非覚えて置いていただきたい火の範囲調整のコツとなるでしょう。
発酵なしも!メスティンパンアレンジレシピ5選
基本のメスティンパンができたら、次はメスティンパンアレンジにも挑戦してみましょう。材料に水とあるものは捏ねではぬるま湯にした状態で使ってください。
メスティンで作るシナモンパン
ほんのり甘い味付けと香り高いシナモンを入れたパンは紅茶とよく合いますよ。作り方は一次発酵させた生地を綿棒などで伸ばしシナモンと砂糖をまぶしてくるくると巻いてから、ナイフや包丁などで等分にカットしてから二次発酵という手順になります。シナモンが苦手な方はココアなどに応用可能です。
簡単な作り方とコツ
シナモンパンは伸ばして丸めて二次発酵というのがちぎりパンや食パンなどとは違った作り方となっています。メスティンに並べるときには二次発酵でふくらむ分を考慮して少し隙間が開いているくらいがちょうど良いでしょう。
手を汚さないメスティンパンの作り方
強力粉 150g
ドライイースト 3g
砂糖 15g
塩 ひとつまみ
バター 20g
ぬるま湯 90ml
こちらのレシピも生地材料の分量はほぼちぎりパンと同様ですので、捏ね方が少し違うアウトドアで全部やるという人向けレシピと考えてください。
パン作りがお好きな方は叩いたり伸ばしたりと捏ねの工程がストレス発散で良いというご意見が多いですが、単に焼き立てパンが食べたいという方には手が汚れるのを嫌う方も多いようです。そんな人には是非ためして欲しい作り方です。
簡単な作り方とコツ
こちらの生地は少し粘り気があってこびりつきやすいのでメスティンに入れるときはクッキングシートやオーブンシート等でくるんでから。パンを焼く時は焚き火でも固形燃料でもできるだけ弱火にしてください。
メスティンでパンパンパンの具材一覧
山と食欲と私という漫画で紹介されているメスティンパン。その作り方は発酵のさせ方などが登山で対応できるように変更があるものの、基本のパンの生地とシナモンロールの作り方の応用で作れます。その特徴は4種類のパンを1度に作るやり方にあり!
具材はりんご角切りをバターソテーしてシナモンをふりかけたもの、チョコチップとミックスナッツ、カットして炒めたベーコンに角切りチーズ、枝豆とコーン(冷凍品を解凍したものでOK)の4つです。
簡単な作り方とコツ
パンパンパンの特徴は複数の種類のパンを一度に作ってしまうところ。捏ねと一次発酵が終了したパン生地を四角く広げて具材を1列ずつ少し隙間をあけて並べましょう。
それをくるくると巻いたら開けておいた隙間を包丁やナイフでカット。メスティンに並べてあとは焦げないよう気をつけて固形燃料やバーナーで両面10分ずつ焼くだけです。
詳しいレシピが知りたい方は本を買って確認を!
本に記載されている内容は勝手に転載することは不可能なので、もっと詳しいレシピが知りたいという方は是非本を買ってご確認されることをおすすめします。レシピなしの元ネタである漫画であれば無料で読むことができますので雰囲気をご覧になりたい方はそちらもどうぞ。
本日最新話公開♪
— 【公式】山と食欲と私【最新18巻発売中】 (@yamatoshokuyoku) June 5, 2020
134話 鮎美23歳山ガール時代編①「信じられないパンパンパン」
▼こちらで読めますhttps://t.co/7FbVsCOJwR
鮎美ちゃんがどのように登山にハマり、単独登山女子へと成長したのか?連続シリーズで描きます。今回はメスティンで…パン!?#山と食欲と私 pic.twitter.com/qZA3TvAfZX
もっちりふっくらメスティン米粉パンレシピ
・米粉 100g
・塩 小さじ1/4
・砂糖 小さじ1
・ドライイースト 小さじ1/2
・オリーブオイル 小さじ1
・ぬるま湯 100ml〜
白くてもちもちっとした米粉パン。お好きな方も多いでしょう。材料が違うだけで作り方手順などは基本のパンと同様です。こちらの動画では固形燃料を10分燃える小さなものを2個使って、中身をひっくり返すという手法でおこなっているのが特徴。
簡単な作り方とコツ
メスティンはひっくり返してふた側から加熱することもできますので、一旦取り出しパンをひっくり返して入れ直すのが面倒な方はその方法でも良いでしょう。動画の通りかここまでの焼き方どちらでも焦げ付かせなければ良いのでお好みの方法をお試しください。
発酵なしメスティンパンレシピ1.蒸しパン
うまくでーきたっ
— さちぴー@キャンプ再開 (@sachipi_camp) September 29, 2019
メスティンで初蒸しパン🥰 pic.twitter.com/9MbHJ9XFBR
ホットケーキミックス1袋(150g)
牛乳100cc
卵1個
お好みでドライフルーツ・クルミ適量
発酵なしのパンはホットケーキミックスを使った蒸しパンとなります。こちらはシンプルな具材なしバージョン。これなら生地を捏ねる必要もなく、ホットケーキミックスとコンビニでも買える卵と牛乳でできるため手軽に作れるレシピといえるでしょう。
簡単な作り方とコツ
メスティンで発酵なしの蒸しパンを作る場合メスティントレイを使って底上げをして水を入れて火にかけましょう。蒸し焼きが簡単に出来るトレイが付いているのもこの調理器具の良いところですね。
発酵なしメスティンパンレシピ2.さつまいもパン
メスティンで蒸しパンを作りました。
— 宇佐美ダイ@福岡漫画家(公式) (@daiusami) July 7, 2020
意外と簡単。#メスティン#料理 pic.twitter.com/qpBa2a3dD0
サツマイモ150g
ホットケーキミックス50g
卵1個
砂糖20g
牛乳50cc
メスティンで作る発酵なしの蒸しパンにはいろいろな具材を入れても美味しいですよ!その中でも簡単にできて相性が良いさつまいも蒸しパンレシピをご紹介します。さつまいもは食べやすいサイコロ状にカットしてレンチン2分+取り出し混ぜて更に2分で火を通して持参しましょう。干し芋をカットしたりレーズンを入れても美味しい発酵なしパンに!
まとめ:メスティンパンを上手に作ろう
野外メスティンパンは生地の発酵のさせかたがコツ
メスティンパンをキャンプや登山で短時間に作るには二次発酵のさせ方にコツがありました。移動時間を目安にしてちょうど発酵が進むようにするのがポイント。その他にもメスティンで作る発酵なしパンなども手軽に現地調理のみで作れる作り方としてぜひお試しください。
ほかのメスティンレシピが気になる方はこちらもチェック
人気急上昇中のメスティンを使ったお料理レシピを他にもたくさん掲載しています。気になる方はこちらもチェックしてみてはいかがでしょうか。
メスティン|炊飯炊き方・料理レシピなどおすすめ決定版!
アウトドア好きの方ならだれでも知っている、メスティン。メスティンは鍋やフライパンなどの代わりに利用する事が出来ます。メスティンを利用すれば暖...
メスティンの使い方&キャンプで食べたい簡単調理で美味しいレシピ8選!
レシピ本が出るほど人気のメスティンという飯盒があります。メスティンは飯盒ですが、焼いたり揚げたりといろいろな料理を作ることができるので大変便...