検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

【連載】シーズン2本目も95!サワラゲーム実釣レポート&タックル・釣り方紹介!

今年の釣りはサワラゲームからスタート!岸から狙うライトショアゲーム、サワラの釣行レポートと、使用タックルやルアーについて紹介しています。おすすめルアーはロングタイプの鉄板バイブ!朝イチ短時間勝負、冬の大物狙いならこの釣りがおすすめです!
2021年1月18日
sim0223
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

目次

この記事で紹介しているアイテム

NAKAZIMA(ナカジマ) パワーギャフ レギュラー

がまかつ ラグゼ コヨーテ S100MH

シマノ 20 ツインパワー 4000XG

鉄腕スーパーSUSスナップラウンドタイプ #2

ジャクソン テッパンストロング 42g

サワラゲーム釣行レポート!

2021年一発目の魚はサワラ!

サワラ

連載第47回!かっこよく2021年初釣行1発目、ではないんですが、2回目の釣行でサワラをゲットした釣行レポートです。年を跨いでシーズン2匹目、全員が釣って帰るような大爆発はまだ見ていないものの、今年は毎日数匹、大きなサワラが釣れ続けています。

今回は使っているタックルとバランス感、使用ルアーやローテーションについてもご紹介するので、これからチャンレジする方はぜひ参考に!難しい釣りではなく頑張って通い続けるタイプの釣りなので、初心者の方でも十分チャンスがあります!

サワラゲームをレポート!

朝になる前が大チャンス

サワラ

2021年初釣行はポイントに入るのもままならないような状況で坊主、2回目は平日を選んで、釣りをする前からポイントで朝の時間を待ちます。もうすぐ寒さもピークでしょうか、暗い時間で風が強いととにかく寒い。この手の釣りは防寒もある程度いいものを選ばないと、釣りが始まる前に集中力が無くなります。

釣りのスタートは遠くに明るくなってきた場所が見えるくらいの時間から!まだ暗い朝の前の時間、この30分にヒットが集中するというのがこのポイントの傾向です。飛距離重視、操作性重視の鉄板バイブレーションから釣りを始めます!

いろいろ試してフォールでヒット!

まずは活性に期待して表層早巻きから、ジャークを入れたり、カウントで沈めてから高速巻きとしたり、アクションパターンとレンジはいろいろ試します。とにかく時合いが短いので、ルアーローテーションよりもアクションパターンの変化でアプローチ!手前は探らず高速回収です!

ヒットは中層を狙った5カウント、早巻きを繰り返すアクションパターン。2m前後のレンジをリフト&フォールさせるイメージで探っている最中にモゾモゾっときて、ラインとティップがスーっと持っていかれるアタリでした。モゾモゾがサワラのフォールバイトなのか、ベイトに当たっているのかは判断が難しいところですが、とにかくアワセ!掛けた直後に少し走って、いいサイズのサワラに期待です!

やり取りは強すぎないのがポイント!

NAKAZIMA(ナカジマ) パワーギャフ レギュラー

出典:Amazon
出典:Amazon

ドラグは走れば出るぐらい、強くテンションを掛けて強引に寄せるような釣り方はおすすめしません。沖に向かえば走られてもOKというポイントなので、口切れのケアを重視。走ったら待って、止まったら巻いて、普通のファイトで十分寄るので、強すぎないファイトがおすすめです。

浅瀬や岸を見るともう一回走るので、ここも焦らずドラグで回避!あとはランディング時にリーダーが歯に当たらないようにテンションを掛けて、友人にギャフを使ってもらって無事キャッチできました。

ランディングがスムーズにいかないと切られるリスクが高い相手なので、基本的にはネットよりもギャフがおすすめ!先端だけならランディングネットよりも安価でタモの柄はそのまま使用可能、初心者の方はぜひ検討してみてください!


使用タックルはこんな構成!

使用タックルを3つに分けてご紹介!

コヨーテ

ここからは今シーズン使用しているタックルを紹介!ロッドにリールにラインと、どの程度のバランスで釣っているのか、リーダーやスナップについてもご紹介します。セッティングのイメージはライトショアジギングの範囲内でOK!これからサワラを狙う方はぜひ参考にしてみてください!

①ロッドはがまかつ「コヨーテS:100MH」

がまかつ ラグゼ コヨーテ S100MH

出典:楽天
出典:Amazon

ロッドはがまかつの「ラグゼ コヨーテS:100MH」を使用中。「ラグゼ コヨーテ」よりも価格が手ごろなスタンダードグレードのアイテムで、青物ロッドのバットにシーバスロッドのテイストをプラスした流行のデザインが採用されています。

ルアーは30gから50g、ラインはMAX1.5号とライトショアジギングの範囲に収まるスペックですが、サワラ相手なら95cmでもまだまだ余裕アリ。しなやかなティップでミノー、バイブレーションも扱いやすいです。プラグが効果的、ある程度曲げて口切れを防ぎたいサワラ相手にはピッタリの1本!もう少し使い込んで、詳しいインプレッションもお届けする予定です!

②リール&ラインは4000XGに1.5号!

シマノ 20 ツインパワー 4000XG

出典:Amazon
出典:Amazon

リールはガンガン使っているシマノ「20ツインパワー:4000XG」。軽くなって、「コヨーテ」のような軽いロッドとの相性がかなり改善されました。鉄板バイブをグリグリ巻けるし、ドラグも信用できるしでお気に入りのリールです。

ラインはPE1.5号、ある程度走らせてOKという条件付きですが、ドラグ設定や飛距離、プラグの操作性を考えると、サワラタックルはこの程度の強度でまとめるのが使いやすいと思います。テトラがある、ブリが多いとなるとパワーアップが必要ですが、自分の釣り場ならブリとも十分勝負可能です!

③リーダー40lbにスナップ!

鉄腕スーパーSUSスナップラウンドタイプ #2

出典:楽天
出典:Amazon

リーダーはサワラの歯対策の意味を込めて40lbを使用中。ランディング後、地面に置くときにリーダーが少しサワラ口に入っていたんですが、手で触って明らかに交換が必要な程度まで劣化しました。取り込みを考えると、ショアからの釣りには30lb、40lb程度の太さがおすすめです。

接続はリングではなく大型の青物向けスナップを使用中!ショートな時合いに対応すべく、ルアーローテーションの時間を少しでも短くしたいというセレクトです。鉄板バイブレーションにリングが入りにくいというのも理由の1つ。PE1.5号のタックルで使っているので、強度の方は今のところ気になっていません!

ルアーローテーションも紹介!


使用ルアーを3つに分けてご紹介!

ルアー

サワラゲームで使用しているルアーも紹介!時合いが短く使うルアーは少なめ、一応いろいろ持ち込んではいるんですが、出番は泣きのイナダ狙いというルアーが多いです。メインで使ってるのはこの3つ!ぜひローテーションのイメージ、釣り方の参考にしてみてください!

①一投目は鉄板バイブ!

ジャクソン テッパンストロング 42g

出典:楽天
出典:Amazon

まだ暗い時間は波動重視で鉄板バイブレーションから。飛距離抜群、対応レンジ、アクションパターンも豊富と、ルアー交換せずに手早く広く探りたいという時間にピッタリのルアーです。爆風下でも分かりやすい、扱いやすくてこれから始める方には特におすすめ。

使用ルアーはジャクソン「テッパンストロング:42g」で、長さがサワラの歯対策になるロングタイプ。ヘビーですが引き抵抗少なめで使いやすいです。ブリが来てもいいようにストロングモデルを使っていますが、カラーはオリジナルのチャートやロングのグローを使いたい、この辺りはいつも悩みます!

②明るくなったらミノーにも試す!

ルアー

明るくなってきたらフラッシングやアクションに期待してミノーにチェンジ。タダ巻き、ジャーク的な釣り方、沈めてからの巻き上げ、いろいろやります。バイブレーションはアクションが規則的なので、見切られ対策のイメージで投入です。

ルアーは青物にも期待ができるダイワ「SLSZ セットアッパー」、125S-DRでもよく飛びます!

③人が減ったらジャーキングミノー

朝になって人が減ってきたら、見切られにくいジャーキングミノーを投入。混雑時はラインスラックや不安定な飛行姿勢からあまり使用しないです。イナダ狙いの小型メタルバイブと並行して使っています。

ルアーは手に入る範囲ということでダイワ「ダーティンZ」を使用中、ジャーキングミノーの特性上ある程度仕方ないことですが、飛距離は他のルアーに比べるとイマイチです。ワンランクライトなタックルなら飛距離はもう少し伸びそうなので、検討中の方は釣れる魚と混雑具合に合わせてバランスを探してみてください!

持ち帰りはドライバッグ!

背負って運べば楽々!

ドライバッグ

車から釣り場までちょっと歩くようなポイントでの釣りにおすすめ、運搬用のドライバッグも少しご紹介します。長くて重い魚を強引にストリンガーやフィッシュグリップを使って運ぼうとすると引きずったり、手が疲れたりで非効率的。ブリやサワラを持ち帰るなら、背負えるタイプの袋があると便利です。

寒い時期なら保冷機能要らず、車まで運べればいいという時にはかなりおすすめ、ランディングツールと合わせて、魚持ち運びグッズも検討しておきましょう!

裏返しは力業

WHATNOT ドライバッグ 30L

出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon

自分が買った製品は容量30Lで、折りたためばバッカンに詰め込めるぐらいのサイズ感。持ち運びは問題なかったんですが、内側を洗うためにひっくり返すのはかなりの力業になってしまいました。本来は中に入れたものを守る袋ですから、そういう作りになっていない感じがあります。面倒くさがらず、大きめのビニール袋も用意しておくのがおすすめ。一応、洗ったら内側も十分きれいになりました!

サワラはまだまだチャンスアリ!

例年通りなら2月中旬まで!

サワラ

まだまだ狙えるサワラゲーム。本州中部地方は、例年通りであれば2月中旬頃まで狙えます。手にできる確率を上げたい方は、長時間粘るより回数で勝負する方向で検討してみるのがおすすめ!一回ぐらいやっておこうかな、という方もまだまだチャンスアリです!

連載が気になる方はこちらもチェック!

連載が気になる方は、下記のリンクをチェック!ライトショアジギング、秋冬の実釣記事をご紹介します。こちらもぜひチェックしてみてください!