家族連れやカップルに大人気の淡路島グランピング!
最近話題のグランピング。瀬戸内海に浮かぶ淡路島にも、数年前から続々と新しいグランピング施設が誕生しています。今回の記事では、淡路島で人気のグランピング施設を厳選して8選ご紹介してまいります。カップルにおすすめのおしゃれなグランピング施設、家族にぴったりの安いグランピング施設、また高級感漂う会員制グランピング施設などもご紹介していくので、ぜひ参考にしてみて下さい。(この記事は、2021年1月7日時点の情報をもとに作成されております。)
淡路島の魅力
古事記や日本書紀では、日本列島で最初に作られた島が淡路島と伝えられています。そんな淡路島は瀬戸内海の南東部に位置し、神戸や大阪からも近く風光明媚な観光スポットととして人気です。島内には、温泉をはじめ、豊かな自然、青い海、美味しいグルメ、テーマパークなど観光客を魅了するものがたくさん。また、1年を通して温暖な気候なので、釣りやキャンプなどアウトドアをするにもおすすめです。
淡路島へのアクセス方法
淡路島へのアクセス方法をご紹介します。淡路島と本州とは明石海峡大橋で結ばれているため、車でアクセスすることが可能です。所要時間は神戸市内からは約30分、大阪市内からは約90分ほど。淡路島内には電車が走っていないため、島での移動手段を考慮すると車でアクセスする方法が一番便利が良いでしょう。
淡路島へは、大鳴門橋を利用して徳島方面からも車で行くこともできます。徳島空港から、淡路島中心部までは約40分程なので、東京方面から淡路島を目指す場合にはおすすめです。
淡路島のおすすめグランピング8選
①淡路島FBI船瀬ビーチイン
まず最初にご紹介する淡路島のおすすめグランピング施設は、淡路島の西側、淡路島の中間辺りにある淡路島FBI船瀬ビーチインです。淡路島FBI船瀬ビーチインは、ネットなどでおしゃれなグランピング施設と話題になっており、カップルや若い子連れ家族に人気。最寄りのICである「北淡IC」からは、約30分程で行くことができます。目の前には綺麗な瀬戸内海が広がり、ゆったりとした時間を過ごすことができます。
センス抜群のおしゃれなお部屋
こちらのグランピング施設では、宿泊施設が2タイプ用意されています。1つはキャビンタイプで7棟、もう1つはテントタイプで4棟。どちらのインテリアも、まるで外国映画に出てくるお部屋のようにおしゃれ。お値段は、平日2~3人用のキャビンなら20,000円~、スタイリングテントは18,000円~です。家族や大人数に最適な大きめのキャビンやテントも完備されています。そして、各コテージやテントにはバーベキューグリルが付いているので、海の音を聞きながらバーベキューを楽しむ事も可能です。
基本情報
淡路島FBI船瀬ビーチイン
- 住所〒656-1344
兵庫県洲本市五色町鳥飼浦2359 - 公式サイトURLhttps://fbi-camping.com/awaji/
- アクセス神戸淡路鳴門自動車道「北淡IC」より約30分
②MOON JELLY
高級感漂うグランピング施設をお探しなら、MOON JELLYがおすすめです。MOON JELLYは、貸し別荘タイプのグランピング施設で1日1組限定で宿泊することが可能です。目の前にはビーチが広がり、リゾート気分をたっぷりと味わう事ができるでしょう。場所は、明石海峡大橋の直ぐ側で、淡路島の最初のインターチェンジである「淡路IC」から車で約8分程走った場所にあります。
ハイセンスな大人の雰囲気
洗練された大人な空間が広がるMOON JELLY。お部屋はシックなインテリアにまとめられており、ゆっくりと寛ぐことができるでしょう。窓からは明石海峡大橋の絶景が広がり、夜にはライトアップされた橋と対岸の神戸の夜景がロマンチックな雰囲気を醸し出します。また、アメニティも充実しているので、手ぶらで行っても大丈夫。食事は、ビーチで淡路島の食材をたっぷりと使用した贅沢なバーベキューがおすすめ。夜にはキャンプファイヤーも楽しめます。
基本情報
MOON JELLY
- 住所〒656-2401
兵庫県淡路市岩屋1871 - 公式サイトURLhttps://moonjelly-resort.com/
- アクセス神戸淡路鳴門自動車道「淡路IC」より約8分
③GRAND CHARIOT 北斗七星135°
GRAND CHARIOT 北斗七星135°は、「淡路IC」から約10分程で行ける淡路島の自然とアニメをテーマとしたテーマパーク「ニジゲンノモリ」の敷地内に2018年にオープンしました。全部で23棟あるコテージには、それぞれ天窓が取り付けられており、淡路島の綺麗な星空を眺めながら眠りにつくことができると話題に。また、全てのお部屋には檜風呂も設置され、ゆっくりと旅の疲れや日頃の疲れを癒せます。
人気アニメキャラクターでテンションアップ
アニメのテーマパーク内にあるGRAND CHARIOT 北斗七星135°。コテージの中には、ハローキティやクレヨンしんちゃん、NARUTOなど人気アニメキャラクターをイメージしたコテージが用意されています。特にNARUTOルームはお値段は1~2名利用で129,000円~と高級ホテル並のお値段ですが、NARUTOファンには嬉しい演出がたくさん。他にも57,000円~と安いコテージや、愛犬と宿泊できるコテージもあります。ぜひ、好きなアニメに癒やされながらゆったりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
基本情報
GRAND CHARIOT 北斗七星135°
- 住所〒656-2301
兵庫県淡路市楠本2425-2 兵庫県立淡路島公園 アニメパーク ニジゲンノモリ 内 - 公式サイトURLhttps://awaji-grandchariot.com/
- アクセス神戸淡路鳴門自動車道「淡路IC」より約10分
④カリコリゾート グランピング「ルッソ」
2020年12月にオープンしたばかりのカリコリゾート グランピング「ルッソ」。こちらのグランピング施設は、愛犬と一緒に宿泊することができ早くも愛犬家達の間で話題となっています。場所は淡路島の南西部の高台にあり、最寄りのIC「西淡三原」からは約15分程でアクセス可能です。敷地内にはフォトジェニックなスポットやドッグラン、バーベキューガーデンなどもあり、愛犬と素敵な思い出を作れることは間違い有りません。
愛犬と一緒にリゾート気分を満喫
オープンしたばかりのカリコリゾートのグランピング施設「ルッソ」は、コテージタイプとテントタイプの2タイプが用意されています。コテージタイプは1泊2日で1人45,000円~、テントタイプは1人30,000円~、愛犬1匹につき2,000円別途必要です。どちらのタイプも、瀬戸内海の美しい景色が楽しめるオーシャンビューとなっておりリゾート感たっぷり。まるで海外のリゾート地で優雅な休暇を過ごしているような、そんな気分を満喫することができるでしょう。
基本情報
カリコリゾート グランピング「ルッソ」
- 住所〒656-0341
兵庫県南あわじ市津井1475-9 - 公式サイトURLhttps://kariko.jp/glamping/index.html
- アクセス神戸淡路鳴門自動車道「西淡三原IC」より約14分
⑤GREEN'S FARMS
GREEN'S FARMSは、庭などのプランニング&施工や神戸でガーデニングショップなどを経営している会社が運営しているグランピング施設です。住所は非公開で、宿泊する人だけに連絡するという変わったシステム。こちらのグランピング施設では、貸別荘タイプのFARMER'S SUITE、キャンピングカーを使用したTRAILER HOUSE、そしてテント張りのCAMPの3種類の宿泊施設から選ぶ事が可能です。どのタイプもおしゃれな空間でありながら自然と一体化しており、非日常的な空間を満喫できるでしょう。
隠れ家的なグランピングで至福のひと時
隠れ家的なGREEN'S FARMS。3種類あるそれぞれの宿泊施設も素敵ですが、GREEN'S FARMSの敷地内にはまだまだグランピングを楽しめる設備が揃っているとか。例えば、食材などを持ち込めば、アウトドアで夕食にバーベキューを楽しむこともできます。また、大きな倉庫の中にはおしゃれな空間が広がり、そこには卓球台、ミニボーリング、楽器、バーなど娯楽設備が設置。わいわいがやがやと気の合った友人、カップルや家族で、夕食の後リラックスした時間を過ごすのがおすすめです。
基本情報
GREEN'S FARMS
- 住所〒 非公開(兵庫県、淡路島内)※ 予約後に連絡があり
- 公式サイトURLhttps://greensfarms.jp/stay/
⑥淡路じゃのひれアウトドアリゾート
子連れの家族におすすめのグランピング施設が、淡路島の南部にある淡路じゃのひれアウトドアリゾートです。最寄りのIC「西淡三原」からは、車で20分程で行くことできアクセス抜群。広大な敷地内にはグランピング施設だけでなく海上釣堀やイルカファームなどがあり、釣りを楽しんだり、可愛らしいイルカ達と触れ合えたりとさまざまなアクティビティや体験が可能です。
3種類の宿泊施設から選べる
淡路じゃのひれアウトドアリゾートは高級感あるグランピング施設というよりは、シンプルで気軽に楽しめるグランピング施設。3つのタイプの宿泊施設があり、時期や利用人数でお値段は異なりますがどのタイプも比較的安いお値段で利用可能です。おすすめはアメリカから輸入したというキャンピングカータイプ。キャンピングカーの中は狭いながらも、ダブルベッドやソファベッド、キッチン、シャワーも完備され快適です。お値段は13,200円~。ぜひ、アメリカンな体験をしてみてはいかがでしょうか?
基本情報
淡路じゃのひれアウトドアリゾート
- 住所兵庫県南あわじ市阿万塩屋町2660
- 公式サイトURLhttp://janohire.co.jp/
- アクセス神戸淡路鳴門自動車道「西淡三原IC」より約20分
⑦GREENてらす
北淡ICから約15分程走った小高い丘上にあるグランピング施設がGREENてらす。GREENてらすは、キャンピングカーを利用した宿泊施設で、安いお値段でグランピング気分が味わえると子連れの家族やカップルに人気です。また、GREENてらすから5分ほど歩くと、淡路島でも人気の海水浴場・多賀の浜海水浴場があり、夏海水浴場を思い存分楽しみたい方にもおすすめです。人気のSAPやシーカヤックなどのレンタルも行っているので、興味がある方はレンタルしてみてはいかがでしょうか?
キャンピングカーで安い&快適グランピング
GREENてらすで利用するキャンピングカーには、トイレ、シャワー、エアコンなどが完備され、快適なグランピングを満喫することができます。しかもお値段は、大人1名4,000円~ととっても安いのです。そして、グランピングと言えば、ぜひ楽しみたいのがバーベーキュー。こちらの施設では、淡路牛のバーベキュープランが用意されており、気軽にバーベキューを楽しむことも可能です。もちろん、バーベキューの食材など持ち込むこともできます。
基本情報
GREENてらす
- 住所〒656-1521
兵庫県淡路市多賀2237 - 公式サイトURLhttps://www.green-terasu.com/
- アクセス神戸淡路鳴門自動車道「北淡IC」より約15分
⑧淡路島グランデシア
ラグジュアリー&高級感あるグランピング施設をお探しなら、淡路島グランデシアはいかがでしょうか?淡路島グランデシアは会員制のグランピング施設なので、優雅な時間を過ごせる事は間違いありません。こちらの施設の設計は、新国立競技場を設計した世界的な建築家・隅研吾氏で、シンプルながら木のぬくもりが感じられる温かみのある内装となっています。そして、お風呂は総檜造りでしかも源泉掛け流し温泉。瀬戸内海の絶景を見ながら入る温泉は、非日常的な世界を満喫させてくれます。
ウッドデッキがおすすめ
淡路島グランデシアは会員制とあって室内は高級感漂う素敵な空間が広がっていますが、外のウッドデッキも例外ではありません。広々とした開放感たっぷりのウッドデッキには、テーブルや椅子などが設置されており、瀬戸内海の美しい景色を眺めなられリラックスした時間が過ごせます。また、ピザ窯も設置されているので、ピザを焼いたり、バーベキューを楽しむことも可能です。
基本情報
淡路島グランデシア
- 住所〒656-1304
兵庫県洲本市五色町都志万歳721-6 - 公式サイトURLhttps://www.gfc.co.jp/news/detail.php?id=88
- アクセス神戸淡路鳴門自動車道「北淡IC」より約30分
淡路島のおすすめ日帰り温泉施設3選
多くのグランピング施設のお風呂は、どうしてもシャワーや簡易的なものになってしまいます。観光客の中には、「せっかく淡路島に来たのだから温泉も楽しみたい」と考えている方も多いのではないでしょうか?そこで淡路島の日帰り温泉施設を3選ご紹介します。グランピングと併せて利用してみてはいかがでしょうか?
①休暇村南淡路
まず、最初にご紹介する日帰り温泉施設は、南あわじ市にある休暇村南淡路の日帰り温泉です。休暇村南淡路は、淡路島の南部に位置するリゾートホテルで、高台にあるため鳴門海峡の絶景を楽しむ事ができます。敷地内にはホテルだけでなく、海を見ながらキャンプができるオートキャンプ場も完備されているので、アウトドアを楽しみたい子連れ家族にもぴったり。また、シーカヤックなどのアクティビティや散歩体験などさまざまなプログラムも用意されているので、じっくりと滞在して淡路島観光の拠点にするのもおすすめです。
鳴門海峡の絶景が自慢
休暇村南淡路の日帰り温泉は、内湯、露天風呂、ジャグジーなどのお風呂が楽しめます。どのお風呂も癒やし効果抜群ですが、特に露天風呂やジャグジーからは美しい鳴門海峡の景色を見渡すことができおすすめです。泉質はカルシウム-塩化物冷鉱泉。切り傷や筋肉痛などに効果が期待できます。営業時間は12:00~15:00迄で、大人900円、4歳以上のお子様は550円です。観光の疲れや日頃の疲れを癒やしに、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
基本情報
休暇村南淡路
- 住所〒656-0503
兵庫県南あわじ市福良丙870-1 - 公式サイトURLhttps://www.qkamura.or.jp/awaji/
- アクセス神戸淡路鳴門自動車道西淡三原ICより約15分
- 電話番号0799-52-0291
②美湯 松帆の郷
美湯 松帆の郷は明石海峡大橋の直ぐ側にあり、淡路島の玄関口「淡路IC」からも約5分とアクセス抜群です。美湯 松帆の郷は温泉だけでなく、レストランやお土産屋さんも併設された複合リゾート施設で、プチ観光気分が楽しめると神戸や大阪方面からの日帰り観光客も多く訪れています。こちらのレストランの淡路牛を使用したボリューム満点のハンバーガーや大きなふっくらとした穴子が乗った穴子とろ蒲重が人気だとか。ぜひ、温泉と一緒に試してみて下さい。
ライトアップされた明石海峡大橋
美湯 松帆の郷では、内風呂、露天風呂、ジェットバスなど数種類のお風呂を楽しむことができます。その中で特におすすめは露天風呂。明石海峡大橋の絶景が楽しめる露天風呂は、開放感たっぷりでリラックス効果は抜群です。また、夜には明石海峡大橋がライトアップされ、昼間とは異なった幻想的光景を楽しめます。美湯 松帆の郷の営業時間は11:00~22:00迄で、21:00迄入館可能。お値段は大人700円、子供400円と安いお値段設定もポイントが高いです。
基本情報
美湯 松帆の郷
- 住所〒656-2401
兵庫県淡路市岩屋3570-77 - 公式サイトURLhttp://matsuho.com/
- アクセス神戸淡路鳴門自動車道「淡路IC」より約⑤分
③ウェルネスパーク五色
洲本市五色町にあるウェルネスパーク五色。ウェルネスパーク五色は、淡路島のほぼ中央の西側にあり、「北淡IC」からは約30分程で行くことができます。敷地内には、温泉以外にも、宿泊施設、レストラン、スポーツ施設、広場なども完備されているので、日帰り温泉だけと言わず宿泊してゆったりと過ごすのもおすすめです。また、ウェルネスパーク五色は高台にあるので、綺麗な瀬戸内海の景色を満喫することも可能。特に、穏やかな瀬戸内海に沈む真っ赤な夕日は圧巻です。
爽やかな香りでも癒やされる薬湯・香料湯
ウェルネスパーク五色の温泉施設「ゆ~ゆ~ファイブ」は、露天風呂、内湯、ジェットバス、高温風呂、電気風呂などの趣の異なるお風呂が数種類用意されています。また、週替りで楽しめる薬湯・香料湯は、季節の果物、ハーブ、薬草などがたっぷり使用されており、爽やかな香りでも癒やされることでしょう。こちらの施設の営業時間は10:30~21:30迄で、最終受付は21:00迄となっています。お値段は大人700円、小人400円ですが、さまざまな割引があるので、利用される前にはぜひ公式ホームページを確認してみて下さい。
基本情報
ウェルネスパーク五色
- 住所兵庫県洲本市五色町都志1087
- アクセス神戸淡路鳴門自動車道「北淡IC」より30分
- 電話番号0799-33-1600
自然豊かな淡路島でグランピングを満喫!
淡路島には、自然を満喫できるグランピング施設が数多く点在しています。さらに、新しいグランピング施設も続々と誕生しています。淡路島のグランピング施設は高級感溢れるグランピング施設もあれば、子連れ家族のように大人数で楽しめる安いグランピング施設もあります。今回の記事を参考に目的にあったグランピング施設を探して、淡路島で素敵な思い出を作ってみて下さい。
淡路島の観光スポットが気になる方はこちらもチェック!
関西圏や四国からも気軽にアクセスできる淡路島。淡路島の自然を満喫するには、宿泊は最近話題のグランピング施設がおすすめです。宿泊が決まれば次は観光。下記の記事では、淡路島の観光スポットがたくさん紹介されています。ぜひ、参考にしてみて下さい。

【2020】淡路島の人気遊園地・テーマパーク10選!大自然で観光の思い出を作ろう!
花と自然が豊かな島・淡路島。関西圏からも近く、リゾート気分で気軽に楽しめると人気の観光スポットです。そんな淡路島には自然豊かな遊園地やテーマ...

淡路島のサイクリングを徹底ガイド!初心者におすすめの名所スポットをご紹介!
淡路島は観光地も多く整備された道を快適に走ることができます。レンタサイクルショップも多いので手ぶらでのサイクリングも可能です。夕日の絶景が見...

淡路島のおすすめ海水浴場TOP13!必見の有名ビーチからこっそり行きたい穴場まで!
淡路島には魅力的な海水浴場がたくさんあります。今回はそんな淡路島のおすすめ海水浴場をご紹介しますよ。海や砂浜が綺麗な淡路島の海水浴場ですが、...

淡路島のおすすめ観光ドライブコース19選!季節別にご紹介【デートにも】
淡路島へ車に乗ってドライブをしてみてはいかがでしょうか?淡路島の北側から南側まで、ドライブデートなんっていいですね。関西から、四国から日帰り...