はじめに
100均プラダンのサイズや色・透明度は?DIY方法も紹介!
軽くて安い・加工しやすくさらにいろいろなお店で手軽に買うことができるDIY材料をお探しならばプラダンがおすすめです。ホームセンターや100均でも売られているため、工作素材として定番人気の商品です。ホームセンターには透明度やカラー・サイズ(厚み)も豊富でよりどりみどりですが今回は100均のダイソーセリア商品にターゲットを絞ってその種類やサイズ・カラーをご紹介します。(こちらは2021年1月10日現在のダイソー・セリア商品についての情報です。一部取り扱いのない店舗・欠品やタイミングによっては廃盤商品・価格改定が含まれる可能性もありますことをご注意ください。)
プラダンとは?その特徴と性質・価格帯目安
それではまずプラダンとは何か?どんな性質があってどのくらいの値段で買えるのか?という基本的な情報を解説していきます。
プラダンの特徴
プラダンはプラスチックダンボールの略称ですので、使用されているのはもちろんプラスチック。構造的には2枚の板の間に細かい仕切りが一定間隔に並んで配置され空洞をたくさん作っています。紙製のダンボールをプラスチックで作ったものなので、1枚は元より2枚重ねたものよりもずっと強度が高くなるのが特徴。
プラダンの素材と性質
プラダンは中に空洞を作って強度を出していますが、この空洞は強さだけでなくある程度の防音・断熱効果も期待できます。またプラスチックの薄い板という素材で作られているため非常に軽くて、カッターやハサミなどでもカットすることが可能。
切り込みを入れて直角に組み立てることで自立させることも容易にできるので、工夫すればアウトドアにも持ち運びに便利な組み立て式のテーブルも作れるでしょう。便利な一方切り口が角になりある程度の硬さがあるためうっかりその角で指などを痛めてしまうことも考えられるので注意が必要です。
プラダンの価格帯目安
ホームセンターなどでのプラダンの値段は大きさと厚みによって変動します。目安としてベニヤ板などと同様の3x6尺(900x1800mm)のもので4mm厚の半透明のもので600-700円程度が一般的な価格となっているようです。
おすすめの100均プラダン【ダイソー編】2選
ホームセンターでは6-700円するプラダン。100均で買うとどのくらいのサイズのものが100円で購入できるのでしょうか。まずはダイソーのプラダンとプラダン製品のおすすめから御覧ください。
ダイソーのプラダン1.カラーボード
今回のワイドスタジアム台はダイソーのカラーボードを5袋と布テープ1巻で済んだので、3×6のプラダン1枚よりも安いや。 pic.twitter.com/BFlA5qHZh0
— ヨシキング (@yoshiking2019) January 3, 2020
ダイソーで売られているプラダンはプラスチックボードという商品名なので見逃している方も多いようです。サイズはB4とA2の2つあってA2の方は1枚入りなのですが大判ポスターくらいの大きさがあって子供のおもちゃなど大きなものを作るのにも便利です!
B4サイズの方は2枚入りで100円と大きなサイズが必要ない方にとってはかなりコスパの良い商品。カラーが不透明なナチュラルと黒の2色しかありませんがよく使用される人気色なので使いみちは十分でしょう。
ダイソーのプラダン2.間仕切りボード
こちらは間仕切り用に細長くカットずみの商品ですが、容器の深さに合わせるためか3サイズ揃っているためちょっとした工作などにも流用できるでしょう。
大きさは60×492mm・80×492mm・140×492mmの3タイプ。サイズによって入数が変わってくるのでそこはご注意ください。
おすすめの100均プラダン【セリア編】3選
セリアには大小合わせていろいろなプラダンとプラダン製品があります。はじめからカットされている間仕切り板などは用途によってはとても便利に使える商品。素材としてのプラダンから工作にも使いやすいカットずみ商品といった人気の3点をご紹介します。
セリアプラダン1.サイズ500×350mm
プラダンの特徴としてクリアなものよりも半透明程度の透け具合のものが多く作られています。セリアのこの商品も白に関しては裏の景色がぼんやり映る程度の半透明製。
カラーはこの他黒・赤・黄色・青と4色ありますがこちらは不透明なタイプ。用途や好みによって使い分けることが可能です。
セリアプラダン2.間仕切りボード
とりあえず今日は間仕切りシステムを試してみたかったんやけどドリンク系がほとんど無かったのでまた次回。間仕切りボードは本町のセリアでゲト。エッジが立ってるので小物を取り出す時に怪我をしそうなので要改善。 pic.twitter.com/0MMIfbOPJr
— 世界の知多さん (@chitanichidiary) May 26, 2018
ダイソーにあるプラダンの間仕切りボードと同様の商品ですが、サイズに微妙な違いが見られます。長さに関しては約2cmも違いがあるので、ダイソー製品で長さが足りなかった方はセリアで探してみてはいかがでしょう。
詳しいサイズは60×423mm・80×423mm・130×423mmの厚み3mmとなっています。
セリアプラダン3.カラーボックス用プラスチックドア
プラスチックドアに好きなリメイクシート貼って、あとは普通に蝶番と適当な取手をつけて完了です 全部セリアで買えます すぐできるよ pic.twitter.com/L6ECHMXUDU
— 以下 (@scp_ijo) August 12, 2020
カラーボックスの棚サイズに合わせてカット済み商品ですが、ある程度の大きさがあるので他のプラダンが売り切れだった場合はこちらも工作用として使用できるでしょう。サイズは405×270mmでカラーは半透明のクリアと黒の2色。大きさ的にはドア開閉用の丸い穴が開いているため、全面まるまるを使用するというのは難しい点にはご注意を。
プラダンDIYの前に覚えたい加工の仕方!
プラダンは紙のようにハサミやカッターで切ることができますが、その加工方法にはちょっとしたコツやポイントがあります。それは折り曲げに関する加工方法です。ここではプラダン工作を素早くきれいに仕上げるために知っていると便利な折り曲げ方ふたつを解説しましょう。
特徴的なプラダン加工1.折り癖
プラスチックでできた板をフリーハンドで希望のラインで曲げるのは至難の業です。しかし折り癖という手法を使えばきれいにプラダンを折り曲げることが可能!
やり方は簡単でボールペンの先・カッターの背(刃ではない方)部分で強く押し中の空洞の仕切り板を潰すようにするだけです。つぶれた方を内側にして力を入れれば簡単にそのラインからきれいに折ることができるでしょう。
特徴的なプラダン加工2.ハーフカット
プラダンには空洞を作る仕切り板が入っていて2枚のプラスチック板の間に入って強度を出しているのですが、この仕切り板に対して直角やそれに近い角度に曲げることを逆目(さかめ)といいます。逆目は反発が強すぎて折り癖で曲げるのは少し困難になるでしょう。そこで使いたいのがハーフカットという加工方法です。
これはカッターなどで曲げる1面のみ残して仕切り板と1枚のプラスチックをカットしてしまうやり方。多少強度は下がるもののもともとヒンジ耐性(折り曲げに対する強度)が高いプラスチックなのでこれでも十分な強さがあるためできる曲げ方です。
プラダンで作れる!おすすめDIY例5選
軽くて強度が強いプラダンはいろいろとDIYに活用できます。子供のおもちゃから暮らしを快適にするプチリフォームまで、幅広いプラダンDIYアイデアのおすすめ動画を5つご紹介します。動画だから何度でも見直して作り方がわかりやすい!DIY初心者の方でもすぐにプラダン工作をはじめることができるでしょう。
簡単ですぐ作れるプラダン箱の作り方!
最初はプラダンというものの紹介と簡単な加工方法の説明となっているので、箱の作り方から見たいという方は2分23秒あたりまで飛ばして見始めてください。プラダン箱をきれいに作るコツは板の厚みを考慮した折り線づけにあります。
動画のプラダンは4mm厚のものなので内側になる部分を外側よりも4mm中側に入ったところにカッターでハーフカットして折っています。これによりこの後結束バンドで留めるときにもピタッと外側と内側がフィットするでしょう。
プラダン同士のくっつけは養生テープか欠損バンドで
通常のボンドやのりなどが効かないため、貼り付けは幅広の養生テープが簡単です。しかしこの場合気をつけるのは経年劣化によりテープがパリパリになってしまったり、粘着が解けて表面がベタベタになってしまうことなど。
長期間使用する予定であればしっかりとまって劣化が少ない同じプラスチック製の結束バンドで留めるのがおすすめ!その場合は千枚通しなどで穴を開けそこにバンドを通してしっかり固定してください。
子供も大人も楽しめるミニ四駆の自作コース
ミニ四駆は子供はもちろん大人でも夢中になってしまう方もいるレーシングカーのおもちゃです。速さを競う玩具なので2台以上走ることができ、ある程度広いコースが必要になるでしょう。おもちゃ屋などにコースが設置されていますが家にもちょとしたコースがあるともっと楽しめます。
軽くて材料費もかからずある程度のカーブを付けるのも簡単なプラダンはミニ四駆のコースを作る材料として人気があります。直線部分、カーブや高低差などいくつかのパーツに分けて作ればあとから拡張も可能!
カーブ部分は養生テープで補強すると良い
モーターが入っていてかなり速度もありパワーもあるのでカーブ部分にミニ四駆がプラダンを突き刺すということがあるようです。この場合あらかじめカーブには養生テープで補強しておくことで、車体が刺さらずスムーズに曲がってくれるでしょう。
冬の暮らしに役立つ!プラダンでする防寒DIY
プラダンはおもちゃや小物を作るほかにも、家を住みやすくするリフォームのための材料としても使えます。簡単にできるやり方として冬季の窓からの冷気を防いで暖房効率をアップさせる方法です。
暖かく過ごせるだけでなく、エアコンなどの電気代節約にも役立つプラダンの窓リフォーム方法はピッタリ窓ガラスに密着させることで結露も防ぐことができます。冬の結露にお悩みの方はアレンジとしてこちらもお試しください。
断熱シートなら立てかけるだけでOK
窓からの冷気を遮断する目的でガラスの手前にプラダンを立て掛けておくだけで効果がですま。窓や枠には一切手を加えていないので賃貸物件でも使える方法。やり方はまど枠の奥行きに合わせてL字型にプラダンを曲げはめ込むだけ!
窓は幅がありますので2枚の板を貼り合わせないと足りない場合もあるでしょう。このときは両面テープを使って貼り合わせると良いです。長期間ですとテープの劣化が気になりますが暖かくなったら不要になるワンシーンズンのリフォームなのでテープで貼り付ける方法が簡単!
賃貸のドアをプラダンでおしゃれにリフォーム!
もうひとつ賃貸物件の防音・断熱に使えるプラダン工作をご紹介しましょう。ドアの内側にリメイクシートなどを貼り付けたプラダンを設置するだけで、外からの音や冷気を防ぐだけでなくドアの雰囲気も替えてくれます。
プラダンを取り付けるだけだから元の状態に戻すのも簡単!動画では味気のない賃貸の金属ドアをあたたかみのある木目調にリフォームされているのがおわかりいただけるでしょう。
接着は両面テープで
プラダンをドアに取り付けるのは両面テープでおこないます。ドアノブ付近やドアポストの周りなど縁の部分は丁寧にしっかりと接着できるようテープを一定幅開けて2本ずつ貼り付けて補強しています。
縁の部分のはがれが気になるという方は縁周りはこのようにテープを二重に使うと良いでしょう。たった少しの出費でその年の暖房費が浮くだけでなく、廊下の音も気にならなくなるのでおすすめ!
増えるマステを上手に収納!プラダン仕切り板の簡単な作り方
最後は仕切り用にプラダンを使うコツもご紹介しましょう。こちらは引き出しにマスキングテープを収納するのにプラダン仕切りを使っています。このときコの字のようにカットして並べることで十字に組まなくても仕切りになります。
まとめ
ダイソー・セリアの100均プラダンDIYを楽しもう!
今回は100均ダイソーやセリアで買えるおすすめのプラダンとその強度や軽さを利用したDIY例をご紹介してきましたがいかがでしたか?人気のプラダンは品切れになっていることも多い用ですが、板状のものでなくドアや仕切り型にカットされたものも作るものによっては同様に使用することができます。ホームセンターや通販で売られているものと比較して賢くコスパよくDIYしていきましょう。
100均DIY用品が気になる方はこちらもチェック
このほか暮らし~のでは100均DIY用品について豊富な記事をご用意しています。気になる方は是非こちらも見てくださいね!
【タッカーは100均ダイソーで十分】タッカーとは?を使い方から徹底解説!
タッカーという名前を聞いてもわからない人も少なくないでしょう。DIY好きな人や建築業の人には「便利な道具」として定着している建築道具のひとつ...
手軽で便利!100均ブルーシートでできるタープの自作テク5選をご紹介!
タープは野外活動の小休止場所として、重宝されるものです。ブルーシートをタープの代用に使う方法をご紹介します。ブルーシートの使い道を覚えれば、...
出典:https://www.photo-ac.com/main/detail/1707218?title=%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%80%E3%83%B3