ガス管DIYでおしゃれ家具を作る
ガス管を使った家具を見たことがあるでしょうか。実際にガス管として使われるパーツを使って作っていくのですが、パーツも様々あり、作るのは難しいのではないかと感じる方もいるかもしれません。
ですが、実際にDIYでガス管家具を作られている方は多く、実際に自分で作るということは可能です。実際に家具の作り方と、その際に出てくる注意点も合わせて紹介しますのでぜひ参考にしてください。
ガス管DIYの注意点
家具を作る方法をご紹介する前に、ガス管DIYの注意点をお伝えしていきます。ガス管には規格の決まったパーツがさまざまあり、それを組み合わせて家具を作っていくのですが、そのパーツを使って作るがゆえの注意点というものがあります。ガス管DIYを考えている方は、こちらもチェックした上で作っていくようにしてください。
注意点1:材料について
一つ目の注意点は材料に使うパーツについて。ガス管のパーツはホームセンターでも売っているのですが、そこまで種類が取り扱われていない場合が多いんです。もし自分の作りたいパーツがない場合は、通販サイトを利用するのがおすすめです。
また、パーツ一つ一つの価格は安いのですが、家具を作る場合パーツがたくさん必要になるので、ある程度費用が掛かることを考えていた方がいいでしょう。
注意点2:サイズ
次の注意点は、作る家具のサイズのことです。パーツを使って家具を作る場合、木材だと自分の作りたいサイズで作れますが、ガス管は規格が決まっているので、規格に合わせた家具しか作れません。
ガス管を加工して作りたいサイズも作れるのですが、その場合はねじ切りという工具が必要になります。工具を購入するのにも費用がかかりますし、ねじ切りの作業自体も大変なので、今後ガス管家具を作る予定がない方は規格内で作っていくことをおすすめします。
ガス管でおしゃれラックをDIYする方法7選
ではさっそく、ガス管DIYをご紹介していきます。ガス管で棚を作ったり、ハンガーラックを作ったり、その他にもおしゃれなランプやスツールを作る方法などをお伝えします。
初めて作るのに難しそうだと感じる方は、作れそうなものから作るのもいいですね。一度作ってしまえば難しい家具も作れるようになっていくもの。まずは一つ、作りたいものを見つけて作っていきましょう!
①靴箱
初めにご紹介するのは、ガス管靴箱の作り方です。ガス管にはパーツがさまざまあり、まっすぐなニップルというパーツ、直角のエルボ、三方向につなげられるチーズ、木材と固定できるフランジなどがあります。
パーツを組み合わせることで自分の作りたい形を作っていきます。木材を固定する方法とは違い、ネジと同じようにパーツ同士を閉めていくことで組み立てていくことができるんです。では実際の作り方を見ていきましょう。
おしゃれなインテリアにガス管靴箱を作る
ガス管で作る靴箱ですが、ガス管のパーツを数種類使い、組み合わせて靴箱にしていきます。ガス管にはパーツがやサイズもさまざまあるので、それをうまく組み合わせて家具を作っていきます。
ここでは靴箱を作っていますが、もちろん靴箱以外にも使えますし、動画を見れば他の家具の作り方の参考にもなります。特にガス管を加工することもないので、問題なく作れるのではないでしょうか。
ガス管靴箱の作り方
ここではフランジやニップル、エルボ、チーズ、そして木材を使って作っていきます。初めはパーツで枠組みを作り、そこに棚をネジで取り付けていくようにします。
ここでの注意点ですが、それは棚が水平になるように固定していくこと。フランジと棚を取りつけていくので、ずれてつけてしまうと斜めになってしまいます。左右同じ高さになるように固定していくようにしてください。
②おしゃれラック
次はおしゃれなラックの作り方です。ガス管を使って作るだけでもおしゃれなイメージになるので、特にインダストリアルや男前風のインテリアが好きな方はDIYに挑戦してみるといいのでは。
ガス管DIYも、初めは難しいと感じるかもしれませんが、慣れれば問題なく作れます。むしろ規格のパーツを使えば木材よりも加工が少ないので、DIYに慣れている方は簡単に作れるのではないでしょうか。
おしゃれなラックをガス管でDIY
ガス管で作るラックは、ガス管のパーツを組み合わせて作っていくのですが、ここで作っている方は費用は1万円程度作っています。
材料のガス管は、ホームセンターでも買えますが種類が少ないこともあるのでその場合は通販サイトも合わせて購入するといいでしょう。もしくはホームセンターである材料でできるようなサイズで作るか、ねじ切りを購入して作りたいサイズを作っていきましょう。
おしゃれなラックの作り方
ここで使っている材料は、ニップル、エルボ、チーズ、キャップです(作り方は動画の3:20から始まります)。組み方ですが、角にはエルボ、交差する場所にはチーズを使ってラックの枠組みを作っていきます。
ここでの注意点ですが、上下のガス管を組み合わせる場合は一度片方を強く締めて、ゆるめながらもう片方にしめていくように組んでいきましょう。枠を作って棚板を乗せたら完成です。これで塩ビパイプで作ったラックよりもガタつかないおしゃれなラックになりました。
③シンプルハンガーラック
次はシンプルなハンガーラックの作り方です。ハンガーラックはお部屋に置いて使うものですから、ガス管で作ったおしゃれなものを使うとインテリアも格段にアップするのではないでしょうか。ハンガーラックの作り方も組み立てて作っていくので、思っているよりも簡単に作れるはず。かける洋服の量によって横幅を決めて作っていきましょう。
シンプルでおしゃれなハンガーラックを作る
ここで作るハンガーラックには、ゲートバルブやボールバルブといったアクセントがついており、ワンポイントがおしゃれなものが作れます。シンプルではありますが、おしゃれで頑丈なハンガーラックが作れます。ガス管で作ったものは取り外しが自由にできるのでその点も便利。ガス管はそのままの色味を活かしてもいいですし、ペンキでお好みの色を塗って仕上げてもいいですね。
シンプルなハンガーラックの作り方
使っている材料は、今まで使っていた材料にもあったニップル、エルボ、チーズ以外にアクセントとしてゲートバルブとボールバルブを使っています。費用は少しかかりますが、ワンポイントを付けたい方はぜひバルブパーツを使って作っていきましょう。
組み方ですが、こちらは上下固定されていないものなので、ラックにあったように片方が締められない、ということはありません。パーツを組み合わせて枠ができたら、ペンキで塗った木材を合わせて完成です。
④ハンガーライト
次は天井に固定して作るハンガーラックの作り方。ここにはライトもついているので、クローゼット内に固定してしまうのもいいかもしれません。お部屋にハンガーラックを置くスペースがない方は、天井から取り付けるこのハンガーライトを作るのもおすすめ。おしゃれなライトをプラスして、見るたびにうれしくなるハンガーラックを作ってください。
おしゃれなインテリアにも!ライト付きハンガーライト
ハンガーライトですが、ガス管には穴が空いているので、そこにコードを通してライトを取りつけることができるんです。この方法を知っていれば、他のガス管DIYにも応用ができますね。
同じハンガーライトを作りたい方はもちろん、ライト付きのガス管を作りたい方はぜひご参考に。天井から吊り下げる形で作るハンガーライトなので、お部屋やクローゼット内に取り付けてみてください。
ハンガーライトの作り方
使っている材料は、ガス管のパーツ以外に工事用のライトを使っています。まずはガス管のパーツをペンキで黒く染めるところから始めます。ライトはコンセント部分を切り、コードをガス管に組み方通りに通していきましょう。
コンセントを新しいものに取り付けて、パーツを組み立てたら天井に固定して完成です。フィラメントがおしゃれなライト付きのハンガーラック。お部屋やクローゼットに取り付けて、おしゃれな空間を作ってください。
⑤おしゃれライト
次はガス管を使った照明の作り方。照明も、おしゃれなものはいくらでもお店に売っていますが、ガス管を利用したものはなかなか見つかりません。さらにガス管を自由に組み合わせて作る照明は独特な形が作れたり、アクセントにバルブを取り付けたりと自由に作れるので、オリジナルのおしゃれな照明が欲しい方にもおすすめです。
インテリアにもなるおしゃれなライト
インテリアにもなるおしゃれなライトの作り方はハンガーライトにもありましたが、ライトをつける場合、ガス管にコードを通すのでコンセント部分を自分で加工する必要があります。とはいえ、コンセントのプラグを取り付ける方法はとても簡単なので問題ありません。ライトは自分の好きなものを選び、ガス管と組み合わせておしゃれなものを作っていきましょう。
おしゃれなライトの作り方
材料にはライト以外にガス管パーツフランジ、ニップル、エルボ以外にもアクセントとしてゲートバルブを使い、複雑な形のライトを作っています。ガス管には黒のアイアンペイントを塗り、乾かしていきましょう。
ペイントが乾いたら、ライトのコードを通しながらパーツを組んでいきます。これは自由に組んでいくので、組み方によって違った印象のライトが完成。自由な組み方で、納得のいくライトを作ってみてください。
⑥ツールカート
次にご紹介するのはツールカート。移動できるようキャスターがついた作りになっているので、キャスター付きのガス管家具を作りたい方にも参考にしていただけます。リビングの収納に使うツールカートとしても、キッチングッズを収納するものとして、掃除用具入れとしてもさまざまな用途ができるツールカート。ぜひガス管で作ってみてください。
おしゃれなインテリアにもなるツールカート
今回ご紹介するツールカートにはキャスターもついていて、移動ができるラックになっています。棚板には焼きが入っていて、インテリア的にもとってもおしゃれ。
ガス管には太さにも種類があるので、パーツを購入する場合は太さの規格を間違えないように購入するようにしましょう。また、木材で作るより価格も張りますが、おしゃれな家具が作れるのでぜひ一つ作ってみてください。
ツールカートの作り方
ガス管のパーツ以外にここではキャスターも利用してツールカートを作っていきます。組み方ですがラックの作り方にあったように上下のパーツを組み立てていかなければいけないのでここでも工夫が必要になってきます。
この方のようにねじ切りがあれば、パーツのねじを深く作り、どちらも同じくらい閉められるようになります。ねじ切りがない場合はできませんが、それでも片側を強く締めてからもう片方を閉めていくという方法で組み立てていきましょう。
⑦スツール
最後にご紹介するのはスツール。スツールにただまっすぐなパイプを固定するのではなく、エルボを使って特徴的な形をしたスツールを作成しています。やはりガス管を使うならちょっと変わったデザインにしたいもの。インテリアとしても使えるようなスツールを作りたいと考えている方は、この作り方でガス管スツールを作ってみてください。
スツールをガス管でDIY
スツールの作り方では、ねじ切りでニップルパーツを自分で加工して作っていましたが、ない場合は規格にあるものを使って作っていけば問題なくDIYできます。
シンプルな作りではありますが、ビンテージ感もあっておしゃれなスツールを作っています。このビンテージ感は、木材の加工によって作れるもの。やすりやネジを打ち付けたり、ペンキの塗り方によって味わいを作ることができるんです。
ガス管スツールの作り方
スツールではパーツにフランジやチーズ、エルボ、ニップルを使っています。スツールの天板を作り、パーツを組み立てていきます。天板にはフランジで下のパーツを固定。とても簡単に組み立てはできてしまいます。
この方はビンテージ感が出るように木材に加工していますが、もちろん自分の好きなペンキを塗って仕上げてもいいでしょう。ガス管部分も自由に色が塗れるので、黒にしたり、もしくは何も塗らず、ガス管そのままの味わいを楽しんでもいいですね。
ガス管DIYの秀逸アイデアをご紹介!
作り方をご紹介してきたところで、最後はガス管を使ったDIYの秀逸アイデアをご紹介していきましょう。ガス管を使って家具を作っている方はたくさんいます。実際におしゃれな家具を見ることで、作る意欲もわいてくるのでは?おしゃれな例や面白いアイデアをたくさん集めてきましたので、ガス管DIYをする際の参考にしてみてください。
ガス管で壁に取り付ける棚をDIY
こちらは壁にフランジで取り付けて作った棚です。テレビ台にもなっており、周りにはたくさんのおもちゃが並んでいます。ガス管DIYは、特にインダストリアル系や男前風インテリアにぴったり。
もしそういったインテリアを作りたい方は、ガス管DIYにトライしてみてください。実際、パーツの組み立てはネジをはめるようにくるくると占めていくだけなので思っているよりも簡単に作れるはずですよ。
ライト付きのテーブルを自作
ガス管でテーブルを作る方もいますが、この方はさらにライトも取り付けています。テーブルで作業する場合、ライトも購入しなければなりませんが、ガス管で作った場合はそこにプラスしてライトも取り付けることができるんです。
ここでも工事用のライトを使っていますが、それがガス管家具にぴったり合っていますね。ガス管には黒く色を染め、木材には焼きを入れておしゃれなライト付きテーブルに仕上がっています。
オリジナルの収納グッズをガス管で
写真を見ただけでは一体どんなものなのかが分からないかもしれませんが、数字や英文字が書かれている版を収納するフレームをガス管でDIYしています。箱やポーチに入れて収納してもいいのですが、この方法なら飾りながら収納できますね。
ガス管に木材を固定し、版を入れる空間を開けて収納にしています。太さの細いものを使えば、小さい小物も作れるんですね。小さい割にはパーツも多く使用しているので、ある程度価格はしますがおしゃれなものが作れます。
オリジナル照明を自作
ヒノキの羽目板で作ったオリジナル照明器具、完成しました。
— 鈴木正秀@Beyondガス屋 (@suzukimasahide) November 6, 2020
アイアン(ガス管)と錆びたチェーンがいい感じのアクセントです。#DIY pic.twitter.com/JQ2o2GlTEd
こちらの方はガス管を天井に固定してオリジナルの照明を作っています。天井にはガス管で固定するだけでなく、錆びたチェーンも使っておしゃれな照明に仕上げています。
ガス管にはさまざまなパーツがあるので、それを組み合わせればどんな形の家具を作ることもできてしまいます。木材で作っていたものも、ガス管で作れない方と考えてみると面白いアイデアが思い浮かんでくるかもしれません。
収納付きの机を自作
この方はガス管を使ってデスクを自作しているのですが、さらにガス管で机の上に収納棚を作り、便利なアイテムにしています。机は壁に固定しているので、地震にも強い家具になっているのではないでしょうか。
ガス管で家具を作る場合、パーツを組み合わせて作るので、心配な方はあらかじめ設計図を書いておくと安心です。また、ガス管は締め具合によって左右が異なったりするので、接着剤なども利用しながらぐらつきのない家具を作るようにしてください。
まとめ
ガス管を使ってDIY。
— 鈴木正秀@Beyondガス屋 (@suzukimasahide) September 21, 2020
無塗装ですがペーパーホルダーです。
3000円くらいで販売しようかな。 pic.twitter.com/Nfni5SpjO2
今回はガス管を使った家具の作り方と、アイデアをご紹介してきましたがいかがだったでしょうか。作り方が難しいと思われたガス管DIYも、規格にあるものを使えばくるくると組み合わせていくだけで家具が作れることが分かっていただけたのではないでしょうか。
お家の中に一つでもおしゃれなものを作ると、それ以外の空間もインテリアをおしゃれにしたくなるもの。一つでもいいので素敵な家具を作り、少しずつ部屋の中をおしゃれに仕上げていってください。
ガス管・塩ビ管DIYが気になる方はこちらもチェック!
ガス管以外にも塩ビ管を使っておしゃれな家具を作ることができます。塩ビ管はガス管より加工がしやすい分、自分の好きなサイズで家具が作れますが、反対に安定感が足りなくなることがあります。それぞれ特徴がありますので、作りやすそうな方を選んで作っていくといいでしょう。詳細が気になる方は、下のリンクをチェックしてください。
ガス管DIYでインダストリアルな家具を!揃えるパーツや作り方6選をご紹介!
ガス管と言えば、家にあるガスの配管が思い浮かびますね。そのガス管を使って家具をdiyできるのをご存知ですか?今回はガス管のパーツを含め作り方...
塩ビパイプ・塩ビ管とは?その種類や特徴・DIYでの使い方を解説!
給水などのパイプの塩ビパイプを利用したDIYが最近人気で流行っています。軽量で価格も安く、強度、耐荷重もあり簡単に加工も自在に出来ます。また...
塩ビパイプでDIY!収納棚や家具などのインテリアの作り方&アイデア集!
塩ビパイプで収納インテリアを簡単にDIYできます。ラックや棚はもちろん、キャスターパーツを付けて使い勝手をよくしたり、強度に気をつければ壁へ...