メスティンとは
四角いアルミ飯盒(はんごう)
メスティンとは長方形のアルミ飯盒のことです。日本ではトランギア社のメスティンが一番有名ですが、メスティン自体はさまざまなメーカーから発売されていますよ。「お、値段以上」のコマーシャルでお馴染みのニトリ、キャンパーズコレクション(山善)、100均大手のダイソーからも500円商品として発売されていて人気です。それぞれサイズは異なりますが、どのメスティンもアルミ製で角が丸い長方形の飯盒になっています。
クッカーとしても使える
メスティンが人気なる以前からある兵式飯盒はクッカーとして使いにくいため、キャンプや登山などのアウドドアで料理を作るときはクッカー(コッヘル)を用意するというのが基本でした。メスティンの場合は飯盒として使うだけではなく、クッカーのようにさまざまな料理に対応でき、炒飯や焼肉、野菜炒めのような炒め物から、シチューやスープを作ったりといろいろな料理に使えますよ。網などを追加すると蒸し料理や燻製まで作れます。
主なメスティン
トランギア社メスティン
トランギア メスティン
日本でいちばん有名なメスティンです。大きさはラージと通常モデルがあります。トランギアは海外のメーカーとなり通販では値段が高騰することも多く実店舗で買ったほうがいいでしょう。ソロキャンプに使いやすいギアとして大人気で、レシピサイトにメーカーなどの記載がなく、メスティンとあるだけなら高確率でトランギア社のメスティンを使ったレシピとなります。お弁当の容器に使う方も多いです。
キャプテンスタッグ アルミ角型クッカー
キャプテンスタッグ アルミ角型クッカー
キャプテンスタッグの新作の四角いアルミクッカーです。ほぼメスティンと同じように使えることから非常に人気がありますよ。内側にメモリがあるため炊飯するときの水量、ラーメンを作るときの水量が簡単にわかり、計量カップなどが不要で、ハンドルもきちんと折りたたみできキャンプなどのアウトドアでも、自宅でも使いやすいです。
山善 メスティン
山善 メスティン
キャンパーズコレクションを展開する山善のメスティンです。ニトリのメスティンも山善のOEMとなります。バリ取りしなくてもなめらかな仕上がりで使いやすいですよ。サイズもよくソロキャンプや一人暮らしでも使いやすい大きさになります。低価格なところも魅力で、お弁当の容器にも便利なサイズです。
ダイソー メスティン
驚きのワンコイン(500円)メスティンとして人気です。価格の安さからレビューがたくさんあり参考にしやすいところも魅力的です。有名なトランギア社と遜色ないぐらい使えると評価が高く、初めてのメスティンとしてもおすすめですよ。なお、価格は2020年12月19日の時点のものです。他のメスティンより小さめのサイズとなります。
メスティンの使い方
バリを確認
トランギア社のメスティンはバリ取りが必須です。ニトリやダイソーなどの他社のメスティンはなめらかな物が多く、バリ取りは不要なものが多いです。他社のメスティンでもばりがあると危ないのでバリを確認し、バリ取りをしましょう。アルミは金属の中では柔らかい素材のためバリ程度なら紙やすりで十分そぎ落とせますよ。紙やすりでこすっていき触ってもバリが引っかからなくなれば大丈夫です。バリ取りをするときは軍手を使ってくださいね。
シーズニング
料理のアルミ臭さとメスティンの黒ずみの予防のためにもシーズニングをしましょう。メスティンのシーズニングはダッチオーブンやスキレットのような手間はかかりません。やり方はメスティンが全部入るぐらいの大きな鍋にメスティンを入れて、メスティンが浸かるほどの米の研ぎ汁を入れます。後は火にかけてそのまま煮ていきましょう。20分程度煮ればシーズニングの完成です。自宅で使うときでもアウドドアで使うときでもシーズニングは大切ですよ。
基本的な使い方について
基本的にアルミクッカーと同じ使い方で大丈夫です。アルミのため油は馴染みにくいですが、熱伝導がよく均一に素早く熱くなるので使いやすいでしょう。アルミクッカー比べると薄めのため空焼きは避けてくださいね。溶けて穴が開きます。これからさまざまなレシピを紹介しますが、トランギア、ニトリ、山善など各メーカーごとにサイズなどが異なるため、炒める時間などは自分で調整する必要があるかもしれません。
蓋について
裏技的な使い方としては蓋はフライパンのようになります。焼肉や炒め物に使えますよ。そのままだとつかみにくいでので、鍋つかみなどを利用しましょう。焼肉は鉄板を使ったほうがおいしいですが、ミニマムなキャンプだと焼肉のために鉄板を用意するのは難しいですよね。このようなときにおすすめの方法です。また蓋が勝手に開かないようにバンドで留めてお弁当として使う方も多いです。
メスティン人気レシピ1:基本の炊飯
炊飯
もともとは飯盒のため炊飯は専門分野となります。炊飯は水加減が大事になりますが、人気のトランギアのメスティンだと水加減がしやすいといわれていて、取っ手の上部のリベットの半分ぐらいの位置に水が来るようにして炊飯するとうまくいくといわれていますよ。その他メスティンの場合は、サイズがトランギア社とは異なるため、きちんと水量を調整したほうがおいしく炊けるでしょう。炊飯するときの水量はだいたい1合に対し200mlです。
おすすめの作り方
材料 (一合(茶碗約2杯分))
米1合
水(リベットの下のライン)200cc
■ (無洗米の場合はお水少し多め)
■ ▽お水の目安▽
○リベットの下 しゃっきり
○リベットの真ん中 ふつう
○リベットの上 やわらかめ
米を研ぎメスティンにいれて、リベットを目安にするか、きちんと計量して水を入れて米にしっかり給水させます。あとは蓋に重しをして中火で炊き、沸騰してきたら火を弱めて音が変わるまで炊いていきます。15分ほど炊いたらタオルで巻いたり、保温性のある袋に入れて蒸らせば完成です。乗せる重しは、缶詰でもそのへんに落ちていた石でも大丈夫です。重しがないと沸騰したときに蓋が浮き上がり上手に炊飯できなくなるので注意してくださいね。
メスティン人気レシピ2:自動炊飯
固形燃料でほったらかし炊飯
メスティンは固形燃料を使うと、難しい火力調整をしなくてもほったらかしで炊飯できるため飯盒としても人気です。旧来からある兵式飯盒にはできない使い方になるでしょう。自動炊飯で有名な固形燃料はエスビットですが、ダイソーなどの100均にある固形燃料でも同じように炊飯できますよ。固形燃料は種類によって容量が異なりますが、15g~30gほどの容量で15~25分ぐらい火がつけば問題なく自動炊飯できると言われています。
おすすめの作り方
材料
お米1合
水200cc
固形燃料30g1個
米を洗ってしっかり給水させます。飯盒での炊飯は吸水が大事になります。しっかり給水したあとは普通の炊飯と同じように200mlいれて五徳の上にメスティンを置き、固形燃料を着火しましょう。あとは蓋が浮かないように重しをして固形燃料が自然と燃え尽きるまでほったらかしで大丈夫です。火が消えたらタオルや保冷バッグなどで保温しながら蒸らして完成です。火加減の調整が不要なため他の作業をしていても簡単に炊飯できますよ。
メスティン人気レシピ3:炊き込みご飯
焼き鳥の缶詰でおいしい
メスティンの重しとして使うことが多い缶詰ですが、ご飯を炊くときに一緒に混ぜて炊くだけで自宅でもキャンプなどのアウトドアでも手軽に炊き込みご飯が作れます。非常に簡単なことからメスティンの鉄板メニューとして挙げられますよ。缶詰の種類を変えるとバリエーションも増えて、連泊でも飽きることなく過ごせます。炊き込みご飯は炊飯と一緒に具材を炊くので調理の工程も簡単で、料理初心者でも作りやすいでしょう。焼肉の缶詰でも作れます。
おすすめの作り方
材料 (1人分)
焼き鳥缶(タレ味)1缶
しめじお好みで
油揚げお好みで
スリムネギ1/2本
紅生姜お好みで
ほんだし(濃い目にするには小さじ1)小さじ1/2
麺つゆ(濃い目するには小さじ1)小さじ1/2
お水(写真参照)◯◯ポチ半分
お米1合
具材を食べやすい大きさに切り、メスティンに洗ってしっかり給水させた米を入れていきます。しめじなどの具材を加え、調味料と共に缶詰の焼き鳥をタレごと入れていきましょう。最後に水を足して(200ml)、炊飯していくだけとなります。ネギと紅生姜は炊きあがって蒸らした後に入れてくださいね。先にネギや紅生姜を入れるとネギが黒ずんだり、紅生姜の色が溶け出してしまいあまりおいしく見えない炊き込みご飯になってしまいます。
メスティン人気レシピ4:オムライス
自宅より簡単
炊き込みご飯というと和食のイメージがありますが、少し作り方を変えるだけでオムライスもできます。自宅でオムライスを作る場合は、ケチャップライスを作り、卵できれいに巻くか、半熟の卵焼きをケチャップライスの上で割って卵で蓋をするかのように作ります。意外と難しいですがメスティンで作るオムライスは、自宅で作るよりもある意味簡単になり初心者でも卵で覆えるためおすすめですよ。自宅でもキャンプなどのアウトドアでも簡単です。
おすすめの作り方
材料 (1〜2人分)
米1合
シャウエッセン2本
冷凍ベジミックス適量
カゴメトマトピューレ大さじ1
コンソメパウダー小さじ1
砂糖小さじ1
塩胡椒各少々
卵2個
ケチャップ(仕上げ用)適量
ケチャップライスもメスティンという飯盒で炊くので白米と同じように炊いていきます。米によく給水させたら、卵以外の調味料を入れてトマト味の炊き込みご飯を作る感じです。炊き方は他の炊飯方法と同じで大丈夫です。炊きあがったら溶き卵をそのまま流し入れ蓋をして、弱火で短時間炊いて完成です。巻かなくてもきちんと卵がケチャップライスの上に鎮座してくれますよ。卵を入れてから炊く時間を変えると火の通り具合が調整できます。
メスティン人気レシピ5:フレンチトースト
炒め物ができる
炒め物(焼く)というのは兵式飯盒だと難しいですが、メスティンなら簡単にできます。ただし炒め物専用ではないため空焼きに注意してくださいね。炒める(焼く)ができることで、野菜の炒め物、焼肉、惣菜の温め直しなどメスティンという「飯盒」の使い道が一気に広がりますよ。例えば簡単に作れるフレンチトーストもメスティンならフライパンいらずで料理初心者でも作れます。自宅でもキャンプなどのアウトドアでもおすすめの料理です。
おすすめの作り方
材料 (食パン6枚切り2枚分)
食パン2枚(6枚切り)
バター10g
卵1個
牛乳100ml
砂糖大さじ1
■ トッピング
メープルシロップ適量
バター適量
卵、牛乳、砂糖をよく混ぜてプリン液を作りましょう。プリン液ができたらパンを浸して焼くだけです。メスティンにパンが入らない場合は適当な大きさに切るといいでしょう。焼くときはバターを溶かしてから焼いてくださいね。なんの加工もないアルミのためくっつきやすいですよ。バターがない場合は油で大丈夫です。炒め物、焼くという調理方法ができるメスティンにだからこそ作れるレシピとなり兵式飯盒では作りにくいですよ。
メスティン人気レシピ6:カレー
炒めて煮るレシピ
メスティンといえばレトルトカレーを蓋の上で温めつつ、ご飯を炊くという使い方が一般的です。また、カレーは炒め物よりも煮るイメージがあると思いますが、野菜を炒めるため炒め物ができないと兵式飯盒では作りにくいです。一般的な飯盒は炒め物、焼くというのは苦手ですが、メスティンなら油さえきちんと入れると野菜をしっかり炒められるので、レトルトではなく一からきちんとカレーが作れますよ。水分の多い食材を使うと無水カレーもできます。
おすすめの作り方
材料 (2人分)
鶏肉(もも) 200g
★ヨーグルト 120g
★カリースパイス 大匙2
玉ねぎ(スライス) 1/4個
にんにく(スライス) 1かけ
バター 30g
ケチャップ 大匙2
自宅で作るときもキャンプなどのアウトドアで作るときも、あらかじめ鶏肉を食べやすい大きさに切りヨーグルトとカレースパイスに漬け込んでおきましょう。メスティンにバターを溶かし玉ねぎなどの香味野菜を焦がさないように炒めていきましょう。野菜の炒め物を作る要領で炒めて漬け込んだ鶏肉をタレごと入れて煮ていきます。あとはケチャップで味を整え完成です。炒め物と煮込みを組み合わせておいしいカレーができますよ。
メスティン人気レシピ7:ローストビーフ
予熱調理で簡単
焼肉は完全に火を通して食べるものが多いですが、ローストビーフは表面だけ焼色をつける料理です。焼肉と比べると少し難易度が上がりますが、バット(網)をうまく使うと、自宅でもキャンプなどのアウトドアでも高級感のあるローストビーフが簡単に作れますよ。バットは完全に火を通さないようにするための必需品となるため、使っているメスティンにちょうどいいものを探してくださいね。バットがないと焼肉やステーキのようになります。
おすすめの作り方
牛肉にアウトドアスパイスなどで下味をつけたら、メスティンの中に牛肉ブロックを入れましょう。このときにバットがないと焼肉になってしまいますよ。15分ほど火にかけた後は、保温、保冷バッグに入れて予熱調理していきましょう。肉の大きさにより待つ時間は異なりますが1時間程度を目安にしてくださいね。網を敷くことで肉がメスティンに直接当たらなくなり火加減が難しいシングルバーナーでも作りやすくなりますよ。
メスティン人気レシピ8:パン
パンもメスティンなら焼ける
パンは自宅だとオーブンを使って焼いていくのが一般的です。キャンプなどのアウトドアではダッチオーブンを使って焼くことが多く、ソロキャンプでは重たいダッチオーブン使いにくいですよね。メスティンをうまく使うとパンを焼くこともできますよ。冒頭で紹介したように炒め物をしたり、煮込み料理をつくったり、バットを使って蒸し料理をしたりとメスティンの可能性は無限大です。アウドドアでは焼き方よりも発酵温度に注意しましょう。
おすすめの作り方
材料 (小メスティン用)
強力粉140g
薄力粉30g
スキムミルク10g
砂糖15g
塩2g
ドライイースト2g
バター15g
牛乳100ml
メスティンにクッキングペーパーを敷きましょう。容器に砂糖、小麦粉、塩、砂糖、スキムミルクを合わせてよく混ぜてからバター、牛乳、ドライイーストを入れて混ぜた後はこねていきます。こねていくと表面がなめらかになってきますよ。その後生地を休ませて、生地をメスティンの中に入れ発酵させてから焼いていきます。キャンプなどのアウトドアでは発酵までを自宅で済ませておくと簡単です。詳しい焼き方はリンクを確認してくださいね。
メスティン人気レシピ9:蒸しパン
バットを使えば蒸し料理も可能
そのままでは蒸し料理はできませんが、ローストビーフを作ったときのようにメスティンに収まるバット、底網を使えば簡易蒸し器、燻製器にもなりますよ。蒸し器としてしての使い方は、自宅で使う一般的な蒸し器と変わりません。バットの下に水を張り、バットの上に食材を置くだけですよ。中華まんの蒸し直しにも使えて便利です。燻製はバットの下にスモークチップを置くだけとなります。今回は蒸し器としての使い方、レシピを紹介します。
作り方
材料 (おかずカップ6個分)
ホットケーキミックス
1袋(150g)牛乳100cc
卵1個
お好みでドライフルーツ・クルミ適量
蒸しパンを作るには小麦粉にベーキングパウダーを混ぜる必要がありますが、アウトドアで作るときは、ホットケーキミックスを使うと非常に簡単です。ホットケーキミックスには砂糖やベーキングパウダーなど蒸しパンに必要な材料が入っていて、メスティンで蒸すだけで作れますよ。作り方は牛乳と卵を入れてよく混ぜてからホットケーキミックスを入れて粉ぽっさがなくなるまで混ぜたら、おかずの用のアルミカップにいれメスティンで蒸しましょう。
メスティン人気レシピ10:クリームパスタ
アウトドアは水の処理を考えて
自宅だとどんな製法でも問題ないのですが、キャンプや登山などのアウトドアでは茹で汁が捨てられない場合があります。そこでおすすめなのが茹で汁までも料理できるスープパスタや極力水分を少なくして作るパスタです。ワンポットパスタともいわれているパスタだと汚れ物も少なく簡単に作れますよ。また本来はクリームパスタのように茹で汁を捨てないと作れないようなパスタも工程を工夫することで少ない水でもおいしく作れるようになります。
おすすめの作り方
材料 (1人分)
湯切り不要 10分程度で完成
パスタ100g
ベーコン2枚
ほうれん草1株
ニンニク1個
水120ccぐらい
牛乳120ccぐらい
コンソメ1個
こしょう適量
バター適量
具材を適当な大きさにきり、メスティンにオリーブオイルを入れてにんにくなどを弱火で炒めていきます。そこに半分におったパスタと水、牛乳、コンソメを入れ、弱火のまま煮込んでいきましょう。沸騰する前に蓋を取り、パスタの茹で時間よりも弱火でじっくり茹でることで水分を飛ばしながらパスタが茹でられますよ。水分量が減りとろみが付くと完成です。スープパスタとは違うやり方ですが、茹で汁の処理をしなくてもいいため登山でも作りやすいです。
まとめ
万能調理器具を使いこなそう
メスティンは自宅でもキャンプなどのアウトドアでも非常に使いやすいアイテムです。ソロキャンプでは愛用者も多く焼肉と一緒にご飯を炊いたり、メスティンで紹介してきたようなさまざまな料理を作ったりして楽しいキャンプを過ごしていますよ。もともとは飯盒のため炊き込みご飯が非常に作りやすいですが、バットをうまく使うと焼く、炒める以外に蒸す、燻製するが加わり一気に料理の幅が広がりますよ。うまく活用してくださいね。
アウトドア料理が気になるという方はこちらもチェック!
暮らし~のにはアウトドア料理に関する生地がたくさんあります。よかったらチェックしてくださいね。
これぞキャンプ料理!簡単で美味しい料理レシピや作り方30選!
アウトドアに欠かせない楽しみと言えばキャンプ料理ですよね。みんなで楽しく、そして簡単に作れるキャンプ料理の絶品レシピを厳選してお届けします。...
山めしおすすめ10選!簡単・美味しい料理のレシピを大公開!
山でのお楽しみのひとつは山めし!いつもはコンビニのおにぎりやカップラーメンという人も、ちょっと手をかけるだけで簡単に出来る、美味しい「山のめ...