綾瀬周辺には美味しいランチ店が目白押し!
綾瀬(あやせ)は常磐線や東京メトロの駅がある下町情緒のあるスポットです。東京駅や新宿駅まで30分ほどと都心にも近く周辺にはランチスポットも目白押し、おしゃれなイタリアンのお店や朝4時から営業する家庭的な定食店、こぢんまりとした老舗の洋食店も!そんな魅力的な綾瀬のランチスポットをご紹介していきます(本記事は2020円11月23日の情報をもとにしています)。
綾瀬周辺の有名ランチ店1:味安
おすすめの老舗&穴場店の概要
味安(あじやす)は綾瀬駅前から徒歩12分ほどの大衆食堂です。バリエーション豊富な定食類を安い料金で食べられることで人気になっています。店内にはカウンターと62席の広い座敷があり宴会場所としても利用できます。営業は9時から23時までランチ時には行列もできるので時間に余裕をもってお出かけください。
コスパ抜群の美味しい&健康的なメニュー
このお店の定番ランチは「とり唐揚げ定食」になります。唐揚げは衣がカリカリの大ぶりの姿、新鮮な国産鶏肉を使っていて肉汁があふれ出るジューシーさも人気のポイントです。価格は800円ほどとコスパも抜群、単品なら2個・330円ほどでお酒のおつまみにも最適です。他にもサバ焼き定食やもつ煮込み定食なども1000円以下の安い価格帯で提供されています。
基本情報
味安
- 住所〒120-0004
東京都足立区東綾瀬2-4-2 - 公式サイトURLhttp://www.pandagroup.jp/ajiyasu.html
- 電話番号03-3620-7000
- アクセス綾瀬駅から徒歩で約12分
綾瀬周辺の有名ランチ店2:昔のベトナム
おすすめの老舗&穴場店の概要
「昔のベトナム」は綾瀬駅東口の駅前にあるベトナム料理専門店、野菜中心のヘルシーなメニューが多く女子会にも人気のお店になっています。店名のとおりレンガを多用したインテリアは懐かしさも感じさせるおしゃれな雰囲気、カウンターや2名・4名掛けのテーブルを中心にして65席ほどの広々とした空間があります。営業は平日がランチ(11時から15時)とディナー(17時から23時30分)の2部制、土日・祝日は11時から23時30分と休憩なしの営業になります。
コスパ抜群の美味しい&健康的なメニュー
ベトナム料理定食🇻🇳
— 職業息子 (@fromCPSP) July 18, 2019
スイートチリソース美味しいですよね
昔クラスメートにいたベトナム人と仲良くて…凄い良いやつだったなー。
ベトナムの女の子もとても優しくて良い娘が多いよね^ ^#ベトナム #生春巻き pic.twitter.com/klaWMobAit
このお店の人気ナンバーワンは「生春巻きセット」です。「海老と豚肉の生春巻き」をはじめとして揚げ春巻き、サラダのほか鶏肉・牛肉・海鮮などから選べる「ベトナムフォー」がセットになります。生春巻きはやや甘みのあるさっぱりした味付けで見た目もおしゃれと口コミでも好評、910円ほどと安い価格帯です。他にもチャーハンとフォー、揚げ春巻きのセットやフォーとベトナム風サンドイッチ・バインミーとのセットなどの選択肢もあります。
基本情報
昔のベトナム
- 住所〒120-0005
東京都足立区綾瀬3-11-18 - 公式サイトURLhttps://tabelog.com/tokyo/A1324/A132404/13216073/
- 電話番号03-5856-0005
- アクセス綾瀬駅から徒歩で約3分
綾瀬周辺の有名ランチ店3:ルイジャポネ
おすすめの老舗&穴場店の概要
ルイジャポネは綾瀬駅前から徒歩3分ほどにあるカフェです。「ニキベーカリー」なる有名な焼きたてパン屋さんに併設のお店でベーカリーで購入したパンをイートインで食べることもできます。アンパンマンやトトロ、ドラえもんをモチーフにしたパンは子連れからも人気、赤色のソファーやイスがおしゃれな店内にはカウンターや2人掛けのテーブルが60席ほど設置されています。営業は月曜から土曜日が7時から22時まで日・祝日が8時から22時までとなります。
コスパ抜群の美味しい&健康的なメニュー
綾瀬感溢れるベーカリーカフェ #ルイジャポネ #パン #カフェ #綾瀬 https://t.co/p3VPiMTT6L #tabelog pic.twitter.com/2q13slmqhE
— モービー (@wagakouno_you) July 12, 2018
このお店のランチメニューはパスタが中心になります。ボンゴレビアンコや明太子スパゲティー、サーモンクリームソース、ミートソースなどから選ぶスタイル、全て600円ほどのお安い価格帯です。パスタを注文すればドリンク類が50円引きというサービスもあります。ちなに11時まではトースト・ゆで卵・ドリンクのセットが380円ほど、少し早めのランチにおすすめです。
基本情報
ルイジャポネ
- 住所〒120-0005
東京都足立区綾瀬4-6-14 - 公式サイトURLhttps://tabelog.com/tokyo/A1324/A132404/13058350/
- 電話番号03-3620-0524
- アクセス綾瀬駅西口から徒歩で約3分
綾瀬周辺の有名ランチ店4:キッチンカフー
おすすめの老舗&穴場店の概要
綾瀬駅から徒歩5分圏内にある「キッチンカフー」さんに行ってきました。鹿角出身のオーナーシェフがやっている昼も夜も美味しい洋食屋さんです。このカニクリームコロッケだけで生きていけそう。料理ってすごい。オーナーも見た目よりとても話しやすい明るい方でした。 pic.twitter.com/uqhqRtiw9a
— 安保店長(秋田県鹿角市) (@ambotencho) February 13, 2019
キッチンカフーは綾瀬駅前・東口にある老舗洋食店です。今年(2020年)10月にリニューアルしたばかりの店内は清潔でおしゃれな雰囲気、カウンターと2名から8名掛けのテーブル席がある隠れ家的なスポットで1人から子連れファミリー、カップルなど幅広い客層から人気になっています。水曜が定休日でランチは11時30分から14時30分(日曜は除く)、ディナーは18時から24時(日曜は22時)までの営業となります。
コスパ抜群の美味しい&健康的なメニュー
このお店ではランチタイムの洋食メニューがたくさんあります。口コミでも人気なのが「ポークジンジャー」でメインのほかミネストローネやサラダ、ライス、ドリンク類がセットになったボリューム満点のコースになります。メインは生姜のいい香りが食欲をそそりロース肉の旨味を甘辛ソースが引き立てる絶品料理、1080円ほどの安い料金もうれしいポイントです。他にも特製ミートソースやハヤシライス、ハンバーグステーキなどの定番洋食も同程度の価格帯で提供中です。
基本情報
キッチンカフー
- 住所〒120-0005
東京都足立区綾瀬2-24-5 - 公式サイトURLhttps://r.gnavi.co.jp/dkk0yrs90000/
- 電話番号03-6231-2805
- メールアドレス綾瀬駅から徒歩で約2分
綾瀬周辺の有名ランチ店5:韓韓麺・綾瀬店
おすすめの老舗&穴場店の概要
韓韓麺(かんかんめん)・綾瀬店は東口駅前から徒歩3分ほどの韓国料理のお店です。店名にもなっている韓韓麺とはうどんのような太麺と辛いスープが特徴のオリジナル麺料理になります。店内は木造のおしゃれな空間で6人掛けなどのテーブルが広々と配置されています。月曜日と金曜から日曜・祝日の11時から23時とランチ・ディナーを通しての営業です。
コスパ抜群の美味しい&健康的なメニュー
今日は新規開拓で初めてのラーメン屋来てみました。
— jerom (@jerom5121) October 12, 2015
辛い麺好きだから楽しみ(*´ω`*)
韓韓麺 綾瀬店 pic.twitter.com/ns9krBxfQG
このお店の名物・韓韓麺の中でも人気の高いのが「ユッケジャン麺」になります。牛テールと野菜が入った辛いスープが特徴の料理で濃厚な旨味が口コミでも評判、900円ほどの安い料金もうれしいポイントです。他にも鶏と野菜入りの辛いスープ麺「タルケジャン麺」や真タラと野菜が入った海鮮麺「テグタン麺」なども同じ価格帯でラインナップ、「ホルモン丼(600円ほど)」や「豚カルビ丼(700円ほど)」などのボリューム満点のメニューもあります。
基本情報
韓韓麺・綾瀬店
- 住所〒120-0005
東京都足立区綾瀬2-29-3 - 公式サイトURLhttp://www.kankanmen.com/index.php
- 電話番号03-3602-0928
- アクセス綾瀬駅から徒歩で約3分
綾瀬周辺の有名ランチ店6:イタリア食堂・チャオ
おすすめの老舗&穴場店の概要
よく行くイタリアンレストラン。
— 竹中さやか🎶結内狼 (@kk_saya) September 19, 2020
イタリア食堂ciao(@ciao0326)さんが本当においしくて!!今日も行ってしまいました!!
お料理にハズレがないし、お酒も上品でセンス良き!!
アットホームでお子様連れも安心、がっつり飲みたくても安心!おすすめです!
根津と綾瀬にお店ありです! pic.twitter.com/I6peH5Ns1Q
イタリア食堂・チャオは綾瀬駅前から徒歩3分ほどの生パスタなどが人気のお店です。木材を多用した落ち着いた雰囲気の店内にはおしゃれなバーカウンターや2名から10名掛けのテーブルがありデートや女子会にも人気、ベビーカーの利用もしやすく子連れのママ会にも利用できます。月曜が定休日でランチが11時30分から15時まで、ディナーは17時30分から23時で営業しています。
コスパ抜群の美味しい&健康的なメニュー
イタリア食堂Ciao!!さんの、本日のパスタ。牛タンと3種キノコとコショウのパスタ。もちもち生パスタだよ。 pic.twitter.com/ZcVQA10FjD
— 元さん⚡ (@genrouin0) April 9, 2017
このお店のランチセットは生パスタとスープに食前・食後のドリンクが付きます。サラダセット(1300円ほど)またはデザートセット(1250円ほど)から選べます。メインの生パスタは「粗挽きソーセージと彩り野菜のブラックペペロンチーノ」や「あさりと春菊の和風ソース」、「エビとバジルのトマトソース」など月替わりで豊富なメニューが準備されています。生パスタはもちもちしていて美味しいと口コミでも評判、自家製ティラミスなどの本格的なデザートが提供されるのもこのお店の魅力です。
基本情報
イタリア食堂・チャオ
- 住所〒120-0005
東京都足立区綾瀬2-24-11ホワイトハウス202 - 公式サイトURLhttps://www.instagram.com/ciao4695/
- 電話番号050-5589-8776
- アクセス綾瀬駅から徒歩で約3分
綾瀬周辺の有名ランチ店7:帯広炭火焼豚丼・豚吉
おすすめの老舗&穴場店の概要
夜は豚丼、ぶーぶーぶー♪
— まあ (@pato1102) March 31, 2019
綾瀬西口の豚吉。
西口のイントネーションで西武ファンかどうかがわかる。(嘘)
炭火で焼いた香ばしさと甘辛ダレがご飯と合う。ご飯はあえて固めに炊いてるのかな?
生卵が合うって書いてあったけど、確かに合いそう。
キムチ、酸っぱいけど丼とは相性いいね。 pic.twitter.com/bGH2efcEVY
帯広(おびひろ)炭火焼豚丼・豚吉(ぶたよし)は西口駅前にある帯広豚丼の専門店です。店名のある大きな電飾看板が目印で店内はカウンターと数名掛けのテーブルがある20席ほどのおしゃれな隠れ家のような雰囲気です。定休日は火曜日で11時から15時がランチタイム、17時から22時がディナーとなります。
コスパ抜群の美味しい&健康的なメニュー
このお店の看板メニューは豚丼になります。肉6枚(700円ほど)、肉9枚(850円ほど)、肉12枚(1000円ほど)、肉15枚(1150円ほど)と肉の量に応じて価格が変わります。味付けは「甘辛タレ」と「さっぱり塩タレ」から選ぶスタイル、どちらもジューシーな肉の味を引きたててくれます。セットで付いてくるキムチをお肉にトッピングして味を変えて楽しむのもおすすめ、100円ほどの追加でご飯のボリュームアップもできます。
基本情報
帯広炭火焼豚丼・豚吉
- 住所〒120-0005
東京都足立区綾瀬1-38-14 - 公式サイトURLhttps://twitter.com/Butayoshidondon?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
- 電話番号050-5596-8440
- アクセス綾瀬駅西口から徒歩1分以内
綾瀬周辺の有名ランチ店8:オステリア・サンゾク
おすすめの老舗&穴場店の概要
今日も美味しゅうござんした!
— 神矢涼平/Ryohei Kamiya (@18_arrow) August 30, 2017
ご馳走様でした😋#足立区 #綾瀬 #関口運輸 #山賊 #ステーキ #牛タン #飯テロ #久保 #大和 #見てっか #? #笑 pic.twitter.com/GPcMwTct1l
オステリア・サンゾクは綾瀬駅前にあるイタリアンのお店です。大人の隠れ家のような入口をくぐると間接照明がおしゃれなカウンターや4人掛けテーブルなど合計48席ほどがありデートや女子会にも人気があります。月曜を除く営業で11時30分から21時とランチ・ディナーを通してオープンしています。
コスパ抜群の美味しい&健康的なメニュー
今日も山賊ご馳走様でした🍴#足立区 #綾瀬 #山賊 #sanzoku pic.twitter.com/QPcdBmWYD0
— 神矢涼平/Ryohei Kamiya (@18_arrow) March 15, 2017
今年(2020年)4月から始めたランチメニューは3種類、選べるパスタコース(1500円ほど)と魚ランチコース(2000円ほど) 、肉ランチコース(2000円ほど)になります。「霜降りサーロインステーキ」や「平目のムニエル」などの高級食材が提供されるほかカルパッチョなどの前菜も付いてこの価格帯はコスパが良いと口コミでも評判です。
基本情報
オステリア・サンゾク
- 住所〒120-0005
東京都足立区綾瀬2-24-8 - 公式サイトURLhttps://osteria-sanzoku-ayase.owst.jp/
- 電話番号050-5592-3726
- アクセス各線綾瀬駅から徒歩で約2分
綾瀬周辺の有名ランチ店9:かあちゃん
おすすめの老舗&穴場店の概要
今日も仕事終わりに綾瀬駅周辺でランチ。
— 平川◢⁴⁶いくさゆ推し (@mitsujzx100) February 13, 2020
手作り定食かあちゃん。
文字通りおばちゃん達が作っていて生姜焼き定食がボリューミーでご飯も3杯までお代わり無料でめちゃくちゃ美味しかった(*'ω'*)
綾瀬駅周辺は食べ物屋さんが沢山あるので定期的にランチ巡りしようかな。゚(ノ∀`)゚。 pic.twitter.com/m0Zln4GxaY
かあちゃんは綾瀬駅の東口駅前にある定食屋さんです。朝4時から夜23時までの長時間営業をしているのもこのお店の特徴で朝の9時30分までは朝定食も提供、納豆定食(450円ほど)やハムエッグ定食(580円ほど)などの安い料金で食べられます。カウンターと4人掛けのテーブル席などが数席の温かい雰囲気のお店です。
コスパ抜群の美味しい&健康的なメニュー
定食 かあちゃん@綾瀬
— temp_00 (@temp_00) August 22, 2020
かつ煮定食
注文から揚げ始めるのでちょいと時間はかかる。グツグツな玉子とじの出汁を吸った衣を纏うカツ😍ご飯も熱々なので火傷注意!冷たい切り昆布煮やカレーマカサラで口内冷却✌️天辺に乗ったかいわれ大根の爽やかな辛みも良い♪ pic.twitter.com/z6RXuWCe4x
このお店のランチメニューは多彩です。コロッケ定食(680円ほど)やから揚げ定食(830円ほど)、しょうが焼き定食(830円ほど)、ほっけ定食(850円)など常時10種類以上の定番のほか、カツ煮定食(840円ほど)やミックスフライ定食(850円ほど)などの日替わりメニューも安い価格帯で提供、ご飯のおかわりが無料とボリューム満点なのも人気のポイントです。
基本情報
かあちゃん
- 住所〒120-0005
東京都足立区綾瀬2-26-8 - 公式サイトURLhttps://teishokuya-kachan.gorp.jp/
- 電話番号03-6662-4333
- アクセス綾瀬駅から徒歩で約3分
綾瀬周辺の有名ランチ店10:旬菜ダイニング・新
おすすめの老舗&穴場店の概要
旬菜ダイニング・新(あらた)は 綾瀬駅前から徒歩5分ほどの海鮮料理の人気店です。牡蠣(かき)をはじめとして伊勢海老や天然クエなどの高級食材を比較的安い価格で提供するお店としても有名、ディナーは17時から23時(日・祝日22時)まで、木曜のみ11時40分から13時45分までのランチ営業を実施しています。 おしゃれな店内は4席のカウンターのほか4人と8人掛けテーブルが1卓ずつで隠れ家としても利用できます。
コスパ抜群の美味しい&健康的なメニュー
木曜の限定ランチの一番人気は「豪華海鮮丼セット」になります。季節の鮮魚が10種類もトッピングされたボリューム感のある絶品グルメ、1280円ほどの安い価格帯も魅力です。他にも大ぶりの広島産牡蠣をふんだんに使った「特大牡蠣フライ定食(1280円ほど)」もおすすめ、こちらは5食限定なのでお早目にご利用ください。
基本情報
旬菜ダイニング・新
- 住所〒120-0005
東京都足立区綾瀬4-12-15平野ビル102 - 公式サイトURLhttp://adachi-base.com/index.php?%E6%97%AC%E8%8F%9C%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%20%...
- 電話番号050-5595-0848
- アクセス綾瀬駅西口から徒歩で約5分
綾瀬周辺の有名ランチ店11:シータラ
おすすめの老舗&穴場店の概要
シータラは綾瀬駅前から徒歩2分ほどのインド料理のお店です。本場インドの味が人気の地元では有名なお店でランチタイムには行列ができることもしばしばです。ゾウが描かれたかわいい看板が目印、インド風の絵画が飾られたおしゃれな店内にはカウンター席とテーブル席があります。月曜から金曜はランチが11時から15時までディナーは17時から23時30分まで、土日祝は11時から23時30分までの通し営業になります。
コスパ抜群の美味しい&健康的なメニュー
このお店でおすすめのランチメニューは「スペシャルランチ(1100円ほど)」、好きなカレー2種とシシカバブと焼きたてナン、バターライス、サラダ、フルーツ、ラッシーまでセットになったボリューム満点のメニューになります。コクのある程よく辛いカレーはデトックス効果もあるヘルシー料理です。このセットより少し安い「ビジネスランチ(900円ほど)」はカレー1種類とチキンティッカ、ライス、サラダ、ドリンクのセット、カレー3種類とナン、ターメリックライスなどが入った高級な「マハラジャランチ」でも1300円ほどとお得になります。
基本情報
シータラ
- 住所〒120-0005
東京都足立区綾瀬3-7-11 - 公式サイトURLhttps://shitaraayase.owst.jp/
- 電話番号03-5697-5885
- アクセス綾瀬駅東口から徒歩で約2分
綾瀬周辺の有名ランチ店12:焼肉せんりゅう
おすすめの老舗&穴場店の概要
焼肉せんりゅう綾瀬駅前店は綾瀬駅前から徒歩5分ほどの焼肉専門店です。1頭買いで仕入れるため新鮮で安くお肉を食べられることで有名、特にランチタイムのメニューは激安のため行列ができることもあります。テーブル席や座敷、個室を含む76席が広々ととした空間で配置されています。月曜日が定休で11時から23時までの通し営業になります。
コスパ抜群の美味しい&健康的なメニュー
このお店にはランチメニューの種類がたくさんあります。「和牛こだわりカルビ定食」は880円ほどの安い価格帯で本格和牛が食べられるお得なメニューです。他にもタンハツ定食(680円ほど)やハラミ定食(680円ほど)などのリーズナブルなメニューもラインナップしています。贅沢するなら「焼肉せんりゅう味わい3種セット(2000円ほど)」もおすすめ、キムチ3種盛りや和牛カルビ・和牛ロース・味わいハラミの豪華3種肉のほかサンチュや韓国のり、スープ、ドリンクなどが付いています。
基本情報
焼肉せんりゅう綾瀬駅前店
- 住所〒120-0005
東京都足立区綾瀬3-16-7 - 公式サイトURLhttp://www.yakiniku-senryu.jp/
- 電話番号050-5868-6947
- アクセス綾瀬駅から徒歩で約5分
綾瀬周辺の有名ランチ店13:ルビーノ
おすすめの老舗&穴場店の概要
今日はお休みだったから彼氏と綾瀬のルビーノっていうイタリアンでランチした🙌🏻
— かすが💯 (@ak_0520) February 7, 2020
ピザもピザ窯で焼いてて本格的だし、パスタも美味しかった( ¨̮ )
全品サラダ、ドリンク、デザート付きで1000円だった😋
今度は夜も行ってみたい! pic.twitter.com/fQYkaVKE67
ルビーノは綾瀬駅前から徒歩3分ほどのイタリアンのお店です。イタリア国旗色のおしゃれな電飾看板が目印で落ち着いた店内にはカウンターや2人掛けテーブルなど合計30席ほどあります。水曜日が定休でランチは11時30分から14時30分(土日は15時30分)、ディナーは17時30分から23時までになります。
コスパ抜群の美味しい&健康的なメニュー
月曜日ということで
— Mineko(おチェリーの人) (@2jrMW3J62ynFPI5) October 7, 2019
綾瀬ではお休みのお店が多く
迷いに迷ってww
綾瀬駅東口のルビーノに
はんばぁぁーぐにしましたw
歯がいらない柔らかさ!
デザートも付いてます!
さっき間違えてまたライス来たwww
ウケるwww#綾瀬駅前ルビーノ pic.twitter.com/zD1Ayz4Pt0
このお店で人気のランチメニューはパスタやピッツァ1種とサラダ、ドリンク、デザートがセットで1000円ほどの安い価格帯です。他にも隠れた名物になっているのが「厚切り生姜焼き定食(1000円ほど)」、280gの食べ応えのある分厚いお肉に食欲を刺激する生姜ソースがトッピングされた絶品料理になります。サラダやドリンク、デザート付きでライスおかわり自由というのもうれしいポイント、質・ボリュームともにおすすめのメニューです。
基本情報
ルビーノ
- 住所〒120-0005
東京都足立区綾瀬2-24-4-103 - 公式サイトURLhttps://ja-jp.facebook.com/rubino.ayase
- 電話番号03-3603-0355
- アクセス綾瀬駅から徒歩で約3分
綾瀬でしいランチを堪能しよう!
綾瀬『かあちゃん』へ。下町の居酒屋はかあちゃんの使い方が上手い。否が応でもあれだけのかあちゃんの数で押されれば、俺のようなおっさんだけでなく、インキャな若者に対しても居心地の良い空間が構築されるのではないだろうか。料理値段もかあちゃんだ。また行こう。味×母、コスパ×母、サービス×母 pic.twitter.com/3jc4JIdwI1
— たなかじろーらも (@jirolamo_tanaka) September 12, 2020
綾瀬でおすすめのランチ店をご紹介してきました。カジュアルにもちもちパスタを楽しめる「イタリア食堂・チャオ」やメニュー豊富で毎日通っても飽きない「かあちゃん」、本格洋食をリーズナブルに食べられる「キッチンカフー」など魅力的なお店が目白押しでした。東京方面にお出かけの際は少し足を延ばして綾瀬の安い絶品ランチをご堪能ください。
綾瀬が気になる方はこちらもチェック!
綾瀬駅のある東京エリアにはキャンプ・グランピングなどのアウトドアやボルダリングなどのスポーツを楽しめるスポットも満載です。下には関連する特集記事をリンクしました。こちらもお楽しみください。

ボルダリングジムの東京都内10選!新宿・池袋・渋谷などのおすすめジム!
ボルダリング初心者~中級者の方向けに、東京都内で気軽に楽しめるボルダリングスポットを紹介します。ボルダリングは天候を気にせず行えるので東京都...

【東京のキャンプ場】都心でキャンプ?おすすめキャンプ場4選!
都心の東京にキャンプ場なんてあるの?って思いますよね。でも、あるんです!電車やバスでのアクセスも抜群で、駐車場のあるところもあります。おすす...

東京で人気のグランピング施設10選!手ぶらでBBQができる施設もご紹介
グランピングとは、「グラマラス」と「キャンピング」をかけあわせた造語で、アウトドアでありながらエレガントさを兼ね備えたお洒落なキャンプが楽し...