検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

ハイシーズン突入!秋を最大限楽しむシーバス攻略!

jacksonフィールドスタッフの細野です。いよいよ待ちに待った秋のハイシーズンに突入!せっかく釣りに行くのなら狙った魚を釣りたいのは当たり前ですよね!そこで、このシーズンをより楽しめるよう今回はアジに着いたシーバス攻略ポイントをお伝えしようと思います。
更新: 2021年5月16日
JACKSON FIELD STAFF 細野史哉
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

シーバスフィッシングのハイシーズン突入

アジに着いたシーバスを狙う

アジ着きのシーバスと聞いて意外に思われる方もいらっしゃるかも知れませんが、秋はアジが接岸してきてアジングゲームが盛んになる季節。その接岸するアジを狙ってシーバスも入って来ています。しかし、ベイトとなるアジのレンジが少し深い為になかなかボイルなど目視で得る情報が少なく、見落としがちになりやすいので注意して下さい。目を凝らせばアジングをする常夜灯周りに、群れで泳ぐアジを水中でギラッ!と反転しながら捕食するシーバスの姿を見る事もあります。少し深い所で微かにギラッと見える程度なのでそれがシーバスなのか、はたまたボラなど他の魚なのか見当がつかないかもしれませんが、エサを捕食しようと反転しているのか?そうでは無いのか?観察してみて下さい。
 

ハイシーズン突入!秋を最大限楽しむシーバス攻略1

アジ着きシーバスルアーセレクト


アジングをされた事のある方ならお分かりだと思いますが、アジは少し深い層を回遊しています。ですので、当然これを捕食しているシーバスもアジを狙って居つくのは同じく深い層。この場合、なかなかミノーなどでは思った層へルアーを通す事が難しいのでバイブレーションが重宝します。鉄panvibなどはサイズのラインナップも豊富でオススメ!場所により差がありますが、キャスト後何秒間か沈めてから巻き始めて下さい。アクションなどはつけずにタダ巻きで充分です。この時、何秒沈めてから巻き始めたかをしっかり把握しておくと魚が反応する層の目安になります。

タイミング次第では簡単に狙えるパターンも!

それはアジがシーバスに追い詰められ、普段より表層気味に上ずっている時。表層と言っても水面でボイルが見える程ではないので、この場合はシンキングタイプのミノーでアプローチしてみて下さい。気持ち沈めてアクションするかしないかのスピードで巻いてきます。このパターンで最も重要なのはレンジ!シーバスが捕食している層を外してしまうとなかなか反応してくれません。ルアーを早く巻き過ぎてしまうと浮いてしまうのでなるべく長くシーバスの捕食ゾーンにルアーを通す為にもリールを巻くスピードに気をつけてみて下さい。

ハイシーズン突入!秋を最大限楽しむシーバス攻略2

狙い目のポイント

アジ着きシーバスを狙うにあたり、どのような場所を狙えばよいのか分からない方もいらっしゃるかと思います。まず、ポイントになりやすい常夜灯周りは必ずチェックして下さい!次に起伏のある地形、沈み根にかけ上がりなどが絡むポイントも狙い目です。

狙い目のポイント情報を得る裏技!


もっと簡単に知り得る事も出来ちゃうんです。書いちゃいますね!それは釣具屋さんの釣果情報なんです。シーバスなどの釣果情報にくらべてアジの釣果情報は露出が多く本当に簡単に探す事が出来ます!これをもとにポイント選択に活かして下さい!しかし、デイゲームとナイトゲーム、天候や風、潮位次第では少し魚の回遊や着き場に変化が起きます。情報だけを鵜呑みせず、しっかりと魚が着きやすい条件を理解した上でプラスαぐらいの気持ちで釣果情報と他の条件をミックスするといいと思います。

ハイシーズン突入!秋を最大限楽しむシーバス攻略3

敢えてのアジパターン

秋のハイシーズンを迎えたこのタイミングでなぜアジパターンの記事を書いたのか少し説明します。実際、この時期であればイワシ類やイナッコなど簡単に目視でボイルする魚を見つける事が出来ます。しかし、意外と盲点になっているのがアジパターン。これはアジのレンジが深い事もあり、なかなか目視で見つけにくいのであまり叩かれていない穴場的パターンなのです。

穴場を見つけて釣果アップ

見つけ難いという事は人的プレッシャーが低く、手付かずになっている場所が多くあります。イワシやイナッコに付いた派手にボイルするシーバスもとても魅力的ですが、なかなかの激戦が予想されます。せっかく釣りに出かけてやる場所が無いなんて寂しいのでそんな時はこの記事を思い出してくださいね!勿論、アジングをされている方がいらっしゃる場合があると思います。が、ルアーとの飛距離の差があるので邪魔にならないよう充分に距離を空けて実釣して下さい。


秋を最大限楽しんで豊かなフィッシングライフを

この記事を読んであれ?っと思った方もいらっしゃると思います!そうなんです。アジに着いたシーバスを狙うもヨシ。アジ単体を狙うもヨシなんです。秋は本当に沢山の魚を狙う事が出来ます!秋の訪れワンポイントアドバイスとして金木犀の匂いを感じたら釣りに出かけてみてください。きっとそこには秋の魚たちが待っていますよ!

また、アジングをしていて釣れたアジにシーバスが食ってくる事もあります。柔軟に釣れる魚を釣る!なんていうのもこの時期の楽しみ方の一つではないでしょうか?また、この時期は人がかなり増えます。トラブルや相手に迷惑のかからないようにしながら楽しい釣りをして下さいね!

シーバスフィッシングが気になる方はこちらもチェック!

暮らし~のではこの他にも多数のシーバス関連の記事を掲載しています。海釣りに興味のある方はぜひこちらも併せてご覧になってみて下さい。