検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

ローリングベイト特集!名作シーバスルアーの魅力と使い方を徹底解説!

シーバスの超定番ルアー、ローリングベイトについてです。ローリングベイトの動きやもモデルラインナップ、使い方をまとめて紹介しています。投げて巻くだけで様々な魚種を狙えるルアーなのでルアーゲームファンの方は是非チェックしてみて下さい!
2020年8月27日
sim0223
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

タックルハウス(TackleHouse) バイブレーション R.D.C ローリングベイト 48mm 3g クリア #8 RB48SSS

R.D.C ローリングベイト 77mm P18(PPボラ)

R.D.C ローリングベイト 88mm 04

R.D.C ローリングベイト 99mm 08

タックルハウスのローリングベイトをご紹介!

定番ルアーを揃えよう!

シーバスゲームで誰もがキャストした経験を持つ 超定番アイテム、タックルハウスの ローリングベイトをご紹介! 飛距離が出せるウェイトと弱い動きで 様々なフィッシュイーターを魅了します。 使い方やモデルの選び方をチェックして 定番ルアーをローテーションに加えてみましょう!

定番シーバスルアー ローリングベイト

2003年から定番のロングセラーアイテム ローリングベイト

ローリングベイトはタックルハウスが販売する バイブレーションとシンキングペンシルを 合わせたようなルアーです。 2003年の発売以降、シーバスゲームの鉄板として 今でも人気が高く釣具店でコーナーを独占しています。 ヘビーで飛距離は抜群、 アクションはローリングのみで引き抵抗ナシと 今でこそこの手のルアーはいくつか 登城するようになりましたが 発売時は新しすぎて何をしているのか 分からないタイプのルアーでした。 現在は使い方だけでなく、 静かなアクションが釣れる動きとして 広く知られるようになったので 初めての方にもおすすめ出来るようになったルアーです。

ローリングベイトのアクション

ローリングベイトは重いのにローアピール!

ローリングベイトの動きは 体を左右に回転させるローリングのみ。 横方向の動きがほとんど無いので ルアーの動きは手元にほとんど伝わってきません。 強い水押しでアピールする ミノーやバイブレーションとは異なる 泳がないタイプのルアーです。 シーバスに効くローリングを残しながら 重量を上げて飛距離、沈降速度を確保した事、 これがローリングベイトが釣れる理由で、 流れの強い場所、早い巻きでも 一定の動きを続ける対応力も 高く評価されています。

ローリングベイトのターゲットをチェック!

メインターゲットを3種類ご紹介!

シーバスゲームで高く評価されているルアーですが 様々なフィッシュイーターを魅了する ローリングアクションと 豊富なサイズラインナップで サクラマスやチヌでも活躍中。 タフな状況を打破できるルアーとして 幅広い釣りで選ばれ続けています。 代表的なターゲット3種をチェックして 有効な魚種の傾向をチェックしておきましょう!

1/3.シーバス

プレッシャーの高いエリアで シーバスをどうやって攻略するか、 このノウハウがぎっしり詰まったルアーが ローリングベイトです。 表層に出ないシーバス、 強い波動を嫌うスレたシーバスを 遠投で攻略出来るルアーは それほど多くありません。 湾奥、汽水のマルスズキから 磯のヒラスズキまで攻略できるモデルが揃っています。

2/3.フラットフィッシュ


サーフゲームで重要になる飛距離も ヘビーなローリングベイトならバッチリ! 横の動きで攻める ヘビーシンキングペンシルとは異なる ローリングのみの穏やかなアクションは ここぞと言うポイントが絞れている状況で活躍します。 こちらも人気の高いターゲットなので フィネスなルアーも是非用意しておいてください。

3/3.メバル

小型のモデルもラインナップする ローリングベイトはライトゲームでも活躍。 シンキングペンシルなどソフトなルアーで 実績の高いナイトのメバリングに ぴったりフィットします。 表層引きからボトム攻略まで 幅広く楽しめるルアーなので ライトゲーム全般におすすめです!

ローリングベイトの人気モデルとインプレをご紹介!

人気のモデルを4種類ご紹介!

ローリングベイトのラインナップは サイズ、ウェイトに加えて フォールのスピードが異なる 13種類をラインナップ。 動きが異なるリップレスも登場しています。 これからローリングベイトを釣りに加える方は 釣りに合わせたサイズとウェイトを選びましょう。 シーバスゲームであれば77と88の 2種類があればOKです!

1/4.ローリングベイト 48

タックルハウス(TackleHouse) バイブレーション R.D.C ローリングベイト 48mm 3g クリア #8 RB48SSS

出典:Amazon
出典:Amazon

ライトゲーム対応のローリングベイトです。 全長48mm、重量4.5g。 定価は¥1,400円です。 メバルやメッキ、サバなど 各種ライトゲームにバッチリ対応します。 少しサイズと重量をプラスした 55mm、8gのモデルもあるので 遠投を意識した使い方で楽しみたい方は そちらも是非チェックしてみて下さい! インプレは使い方と飛距離についてです。

ローリングベイト 48

ただ巻きで良く釣れます。飛距離も出るので非常に重宝してます。

2/4.ローリングベイト 77

R.D.C ローリングベイト 77mm P18(PPボラ)

出典:Amazon

シーバスゲームのベースとなるモデルです。 全長77mm、重量15g。 定価は¥1,500円です。 それほど重量は重くないので スタンダードなシーバスタックルでも 強いキャストが可能。 流れの穏やかな場所、 表層をスローに引きたい場面で活躍します。 インプレは使用感とローテーションについてです。

ローリングベイト 77

港湾エリアのナイトゲームではこのローリングベイトと、K-TENブルーオーシャンをまず投げます。特に、SHレッドヘッド。ローリングベイトとブルーオーシャンでダメならポイント移動を検討しちゃう位、依存してます。 ローリングベイトはどうもリトリーブしていてもアクションが手元に伝わらないのがアレですが、良く釣れてしまう、忌々しいルアーです。なので、星4つ。

3/4.ローリングベイト 88

R.D.C ローリングベイト 88mm 04

出典:Amazon

こちらもシーバスゲームの ベースとなるモデルです。 全長88mm、重量24g。 定価は¥1,600円です。 ヒラメもこのサイズが人気があります。 長さに対して重さが大きくアップ、 こちらはバイブレーションを入れるような 釣り場にマッチします。 水深がある場所、遠投が必要な場所、 いわゆる大場所にはこちらを投入しましょう。 ボトム中心の釣りや早めに巻きたい場合にも 活躍出来るモデルです。 インプレは使い方とパターンについてです。

安心安定のローリングベイトです。 小刻みなプルプルが効くのかと思います。 ボトムでリフト&フォールする、ハゼパターンによく使ってます。

ローリングベイト 88

4/4.ローリングベイト 99

R.D.C ローリングベイト 99mm 08

出典:Amazon

磯の強い流れに負けない シリーズ中最も大型のモデルです。 全長99mm、重量30g。 定価は¥1,700円です。 大型魚に対応出来る強いフックを搭載し ヒラスズキ、青物に対応。 特に大型を狙いたい場合や 流れの速さが気になる釣り場には こちらのモデルを投入してください。 インプレは釣れた魚と価格についてです。

ローリングベイト 99

このルアーが1番釣れたかも。 スズキにヒラメなんでも食いました! もっと安ければ嬉しいんだが。

ローリングベイトのカラーを選ぼう!

カラーは膨大、オリカラやコラボも

ロングセラーのローリングベイトは カラーやコラボ製品の数が多く 細かいモデルやカラーに関しては 一期一会の部分があります。 ナイトゲームの定番はチャートカラー、 デイゲームはシルバーをベースにした 青や黒のイワシ系カラーが人気です。 サーフのローライトなら赤金と ターゲットに合わせて カラーを選択する方法もおすすめ。 ボディ内部にホロプレートを内蔵し 通常のペイントとは異なる フラッシングでアピールする PLATE PLUSも展開されています。

ローリングベイトの使い方について

ローリングベイトの使い方を3種類ご紹介!


ローリングベイトの基本的な使い方を 3種類に分けてご紹介! 引き抵抗が無く泳いでいるか不安になりますが とにかくただ巻きが強いルアーなので 初心者の方もまずはただ巻きから始めてみましょう!

1/3.ただ巻き

ローリングベイトの使い方は ほぼ全てただ巻きでOK、 巻く速度を色々試しながら 今日釣れる速度を見つけるのが ローリングベイトの使い方です。 早巻きからスローな巻きまで 様々な速度に対応出来るので 色々な速度を試してみてください。 レンジキープ能力は高めですが モデルごとの重さと流れの速さを 考慮しながら速度をイメージするのがポイントです。

2/3.フォール

巻きだけでなくフォールでもローリングするので 巻き抵抗の変化を感じたとき、 ストラクチャーをタイトに攻めたい場合は フォールアクションを使いましょう。 基本は道糸を張った状態で行う テンションフォールでOK。 張らず緩めずのテンションで 流れに乗せて斜めに沈める ドリフト的な使い方もおすすめです。

3/3.リフトアンドフォール

ローリングベイトの丸みを帯びたボディは 根掛りしにくい特徴を持っています。 重さがあって底を取りやすいので 巻き上げて落とすパターンや シャクって落とすパターン、 場所によってはズル引きも使えます。 チヌのボトムゲームに対応する ボトムチューンモデルも展開されているので スローに引きずりたい方はそちらも要チェックです!

ローリングベイトでスレた魚を攻略!

弱い動きでシーバスにアピール!

名作を数多く世に送り出したタックルハウスの中でも ローリングベイトは特に人気の高いルアーです。 弱いローリングがシーバスに効く、 この定番を作り出したルアーかも知れません。 シーバス初心者の方、これから始める方は 弱い動きのルアーもローテーションに加えて 人気のポイントを攻略してください!