板壁を作っておしゃれな部屋に
おしゃれな板壁。もちろん業者に頼んで作ってもらうことはできるのですが、DIYでできるのであればその方が自分の好きなようにできますし、費用もそこまでかからないのでいいですね。材料の木材には安く手に入る野地板やベニヤを使えば、さらに費用も抑えられます。今回は板壁の作り方も、板を並べただけの作り方から、ヘリンボーン風の板壁などさまざまな方法をご紹介していきますので、ぜひ参考にして作ってみてください。
板壁をDIYする方法について
使う材料は野地板やベニヤ板がおすすめ
費用を抑えて板壁をDIYしたいのであれば、使う材料に野地板やベニヤ板を使うといいでしょう。いくらでもいい木材はあるのですが、いいものを選ぶことで費用自体が高くなってしまいます。もちろん、業者に頼まず自分でDIYするからと言って、材料費にいいものを選ぶという考えもありです。もし価格を抑えたいのであれば、安く購入できる野地板やベニヤ板を使いましょう。ペンキを塗れば、おしゃれな板壁になります。
賃貸で板壁をDIYするには
板壁はおしゃれだけど、賃貸だから作れないと考える人もいるかもしれません。でも、賃貸でも板壁をDIYする方法があるんです。それがディアウォールを使う方法です。ディアウォールは、パーツを使って天井から床にツーバイ材が張れるので、そのツーバイ材に板を固定していけばいいので壁を傷つけずに板壁を設置することができるんです。賃貸だからとDIY自体をあきらめている人もいるかもしれませんが、今はいくらでもDIYできる方法があります。
板壁の簡単なDIY方法をご紹介!
ではさっそく、板壁の簡単な作り方をご紹介していきます。板壁をDIYで作っていく方法以外にも、簡単に板壁をDIYできる、壁紙を使った方法などもありますし、ヘリンボーンのおしゃれな柄を作る方法もご紹介していきます。また、賃貸の方向けにディアウォールを使った板壁の設置方法もありますので、板壁DIYに挑戦したいと考えていた方はぜひ参考にして作ってみてください。
板壁の簡単なDIY方法①杉板
材料に杉板を使って板壁を作る
初めにご紹介するのは、杉板を使って板壁を作る方法です。こちらは壁に材料を直接固定していく方法なので、賃貸の方には向かない作り方です。材料には杉板を使っていますが、設置する場所がそもそも狭いので安く仕上がっています。リビングなどの広い面積に板壁をと考えている方は、野地板やベニヤ板を使って作ると安く仕上がります。玄関や個室など、狭い空間に板壁を作るのであれば、材料にこだわってもいいかもしれません。
杉板板壁の作り方
使っている木材は杉の羽目板で、それ以外の材料にワトコオイルや刷毛、L字ステーなどを使っています。まず杉板にワトコオイルを塗るところから始めます。次に壁の下地を探し、底にしるしをつけていきます。下地があるところに木材を設置し、その上にオイルが乾いた杉板を直接固定していきます。土台となる木材自体、壁に固定しているので戸建ての住宅の方におすすめの方法です。狭い空間に木材を使うのであれば、少しいい材料を選んでも安く仕上がるのではないでしょうか。
板壁の簡単なDIY方法②野地板
材料に野地板を使って格安板壁をDIY
リビングという広い場所に野地板を使って板壁を作る方法をご紹介しています。使っている野地板は120本ほど。玄関など狭い場所を板壁にするなら多少材料費にお金をかけてもいいのですが、リビングなど広い場所に設置する場合は安い野地板が一番。この動画の方はリビングに野地板を使って6万円でリフォームしたそう。安く板壁を作りたい方、広い場所にDIYしたい方はぜひ参考にしてみてください。
野地板板壁の作り方
野地板はまず天日干ししてから作業開始。材料に使っている木材である野地板は、やすり掛けもされていない状態で販売されているので、野地板を削る作業が必要になってきます。やすり掛けしたら部屋の中の邪魔な部分を取り外していきます。取り外せたら壁の下地を探し、そこに土台となる木材を固定していきます。その上から野地板を貼り、この方は貼り終えた後にペンキ塗りをしています。窓やコンセントなどしっかり測りながら作業してください。
板壁の簡単なDIY方法③賃貸
アンティーク風の板壁を賃貸の壁にDIY
次は賃貸のお家に板壁を作る方法をご紹介しています。ペンキで色を塗って仕上げる普通の仕上がりではなく、アンティーク風の傷がついた感じがおしゃれな板壁を作っています。アンティーク風にペンキを塗っていく方法が、この動画にはあるので板壁を作る以外にもアンティーク風の小物や家具が作りたい方は作り方を参考にするといいですね。使っている材料には1×6材と、土台となる柱にツーバイ材とディアウォールを使っています。
賃貸板壁の作り方
まず、アンティーク風の木材を作り出していきます。まずはツーバイ材にブラウンの水性ステインを塗っていきます。水性ステインが乾いたらボンドを塗り、平らなものを使って伸ばしていきます。ボンドが全部乾かないうちに次のペンキを一度塗り。ペンキとボンドが乾くうちに乾く時間の差からひび割れが自然にできるようです。さらにやすりや先のとがっているものを使って傷をつけていきます。ツーバイ材で柱を取り付け、1×6材で板壁を柱に固定すれば完成です。
板壁の簡単なDIY方法④色違い
おしゃれ風色違いの板壁をDIY
次はペンキの色や板壁に使う木材の幅を変えておしゃれな板壁を作る方法をご紹介しています。ツーバイ材用のアジャスターを使っているので、これも賃貸のお家で参考になる動画です。色や板の幅、さらに長さも異なっているので作るのには時間がかかりますが、その分仕上がった時の満足感も高いですし、おしゃれな仕上がりになるのではないでしょうか。色の選び方、幅の使い方、並べ方によっても違った仕上がりになります。
色違いの板壁の作り方
材料の木材には杉板を使っていますが、同じ幅ではなく切って幅を変えています。また、三種類のペンキをそれぞれに塗っていきます。ツーバイ材用のアジャスターを柱に取り付けて壁に固定し、ビスで板を設置。色や長さが被らないように取り付けていけば完成です。どんな材料もそうですが、広い場所に施工すると高くなってしまいますが、玄関やトイレなどの狭い壁に取り付けるのであれば価格もそこまで高くならずにDIYできるのではないでしょうか。
板壁の簡単なDIY方法⑤ヘリンボーン
ヘリンボーン板壁をDIYしよう
次は壁に直に貼って作るヘリンボーン柄の作り方をご紹介していきます。使っている木材は杉板なのですが、端材マーケットというところで使った端材なのでかなり格安で仕上げられたようです。ホームセンターなどで材料を購入するのもいいですが、端材を使えば安く仕上げられるのでそういうところを利用するのもいいでしょう。ヘリンボーン柄は正確に切り取っていくことが大切。動画では正確な板の作り方もご紹介しています。
ヘリンボーン柄の板壁の作り方
ヘリンボーン柄にするために、板を正確な長さにカットしていきます。正確な長さに切れるよう、治具を作ってカットしています。長さが正確に切れたら直接壁にボンドで板を張り付けていきましょう。サイドは後で一気に切れるよう、マスキングテープでまとめてカット。下部と上部はサイズを測りながらカットしてパズルのようにはめています。杉板も、同じ色合いで作るのではなく、赤い杉板も適度に合わせながら作っていけばおしゃれな板壁になります。
板壁の簡単なDIY方法⑥賃貸ベニヤ
ベニヤを使って板壁に
次はベニヤを使って賃貸の壁を板壁にする方法です。賃貸の板壁の作り方には、ツーバイ材を使った方法をご紹介しましたが、ベニヤ板を使って板壁を作る方法もあるんです。ツーバイ材を使う場合はラブリコやディアウォールを使っていましたが、ベニヤを使う方法ではベニヤ自体を土台にして作っていきます。土台も壁に貼り付ける材料もベニヤなので価格も安く済みますし、賃貸の壁におしゃれな板壁が実現できます。
板壁の作り方
賃貸の壁に板壁をベニヤで作る方法ですが、まず板壁を作りたい場所にベニヤをタッカーで固定していきます。タッカーで固定すれば退去の際に外せますし、傷もつけずにDIYできます。壁にベニヤ板を貼り付けたら、ベニヤ板をカットしてペンキを塗った板を両面テープとボンドで貼りつけていきます。ここで両面テープを使っているのは、ボンドが乾くまで材料がだれないようにするため。動画のように横に貼り付けてもいいですし、先ほどのヘリンボーン柄も作れます。
板壁の簡単なDIY方法⑦簡単ベニヤ
ベニヤ板を切らずに簡単に板壁を作る方法がある!
次もベニヤ板を使った方法なのですが、先ほどあったようにベニヤを板状に切って板壁を作る方法ではなく、ベニヤ板をそのまま一枚使って板壁を作る方法をご紹介していきます。一体どのような方法で作っていくのでしょうか。動画で作っている方は女性なので、女性でも問題なく作ることができます。また、この方も賃貸のお部屋なので賃貸のお家の方や壁に傷をつけたくないという方にも参考になる動画ではないでしょうか。
簡単ベニヤ板壁の作り方
ベニヤ板壁の作り方は、まずベニヤ板にペンキで色を塗っていきます。ペンキが乾いたら、キリを使ってベニヤにまっすぐな線を描いていきます。板に線をつけることで板が何枚も貼りつけてあるように見えるんですね。ツーバイ材とアジャスターを使って柱を取り付け、そこにベニヤ板を固定すれば完成です。板を切り取って作るより断然簡単にできますし、板が何枚も重なっているように見えます。
板壁の簡単なDIY方法⑧壁紙
壁紙を使うならもっと簡単!
もっと簡単に板壁が作りたい!という方は、壁紙を使うのが一番簡単にできるのではないでしょうか。壁紙にはさまざまな柄があるので、板壁ももちろんあります。しかも色合いも種類がありますし、ヘリンボーン柄もあるので好きな柄が自由に選べるのがいいですね。玄関はもちろん、リビングなど広い場所にも、木材を使って作るよりも簡単に板壁を作り出していくことができます。
壁紙を使って板壁を作る方法
好みの壁紙を、壁に貼り付けていきましょう。しっかりつけるためにはローラーやヘラなどがあるといいでしょう。戸建ての家なら壁紙をそのまま壁に貼り付けてもいいのですが、賃貸の方はそうもいきません。それでも壁紙を貼りたいという方は、壁の上にマスキングテープを貼りつけ、その上に両面テープで壁紙を貼りつけるなど、工夫してDIYしていけばきれいにはがすこともできます。
板壁のDIY実例をご紹介!
ピンクの板壁をDIYして
こちらは板壁にピンク色を使ってDIYした様子です。ペンキを使えば、自由に板の色を決めることができます。お部屋のインテリアや、好みに合わせてペンキを選ぶといいですね。また、板壁は横に貼り付ける方法もありますが、縦に固定する方法も。縦か横かによっても見た目も異なってくるのでまずはイメージしてから材料などを購入していくといいですね。
ディアウォールを使って
最近DIYに凝りだしたんですがいかがでしょうか?
— よしかず@音楽は鳴り止まない(´・ε・`) (@kz_da10feet) June 13, 2020
レンガ調の壁紙と板壁、マリンライトはDIYでやりました。
ただ賃貸だと壁に穴開けたり出来ないことも多いので、中古で戸建てを購入してDIYでセルフリノベーションも検討しています。 pic.twitter.com/XIIaZYDL0X
こちらはディアウォールを使い、板壁を作っています。また、板壁だけでなく横のレンガ調の柱もDIYして作ったようで、統一感のあるおしゃれな部屋が作り出されています。レンガ調の柱は、レンガで作ると大変ですがこちらも壁紙で簡単に作り出すことができます。DIYで板壁を作ったら、家具やインテリアももっとおしゃれにしたいと思うはず。きっとやってよかったと思えるはずですので、ぜひDIYに挑戦してみてください。
コンクリート調の壁紙と板壁を合わせて
賃貸でもできちゃう!絶対的にお洒落な部屋になる自慢の板壁DIY☆ https://t.co/MLXISTj0z3 #folk_media_ pic.twitter.com/5Sv9GVu3n5
— folk(フォーク)|ライフスタイルメディア (@folk_media_) August 16, 2016
こちらはコンクリート調の壁紙の下部に板壁を作っています。コンクリート調には実際、木材は固定できませんが、壁紙であれば問題なく固定できます。コンクリートと木材といった異質の組み合わせではありますが、部屋全体の作りもマッチしていてとてもおしゃれなインテリアに仕上がっています。賃貸だとリフォームできることも限られていると思われがちですが、壁紙やディアウォールを使えば意外に素敵なインテリアは作れるものですよ。
玄関に板壁を作って
この方は玄関にディアウォールで板壁を作って靴や帽子、バッグを置いています。ディアウォールを使うなら、板壁はもちろん写真のように棚も簡単に作れるのでとても便利です。ディアウォールは賃貸で使えるのはもちろん、戸建ての方でも壁を傷つけたくない場合に使えます。ディアウォールの取り付けも簡単にできますので、ぜひディアウォールを使って板壁を作ってみてください。
玄関におしゃれな板壁をDIY
端材で板壁DIY☆玄関編 https://t.co/wDQPxURcSm#端材 #DIY #板壁 pic.twitter.com/eQGaOMIA90
— LIMIA(リミア) (@limiajp) April 13, 2017
こちらも玄関の例ですが、板に白やブラウン、ナチュラルな色をはめ込んでおしゃれな玄関を作っています。板の色や配置などによっても玄関の印象は全く変わっていきます。この方は玄関前に板壁を作り、その上から直接棚やボックスを固定してそこにインテリア雑貨を飾っています。板壁を作ったら、その上から自由にDIYできるので、それも楽しみに作っていくといいでしょう。
まとめ
女性や家族が楽しめる安全で手軽なDIY商品「LABRICO(ラブリコ)」2×4シリーズ
— 平安伸銅工業【公式】🪄へいあんしんどうこうぎょう (@heianshindo) July 12, 2018
使用シーン例>>2×4材4本をラブリコで縦に突っ張り、板壁とパーティションのDIYに。板壁には棚やディスプレイも付けられて、温もりを感じる空間を演出されています。https://t.co/FspzMNdyKy pic.twitter.com/ek5ZxZoRWw
今回は板壁の作り方についてご紹介してきました。実際に作り方を見てみると、思ったより簡単にできるんだということが分かっていただけたのではないでしょうか。また作り方もさまざまで、ベニヤ板で板壁風に見せる方法や壁紙を使って板壁を作る方法もありました。玄関に作りたい方やリビングに作りたい方など、人それぞれ板壁を作りたい場所や広さも異なってきます。材料費などもあるのでいろいろ材料や作り方も検討して作ってみてください。
ディアウォールが気になる方はこちらもチェック!
賃貸のDIYにはディアウォールが便利に使えます。ディアウォールについて、強度や耐荷重についてご紹介した記事や、他にもディアウォールの活用術、ディアウォール収納の作り方の記事などがあるので気になった記事を読んでみてください。
ディアウォールの強度と耐荷重まとめ!棚が倒れる?天井が抜ける?大丈夫?
壁収納が簡単に作れるディアウォール。ディアウォールの強度や耐荷重はどのくらいあるのでしょうか。素人DIYは倒れることも心配です。ディアウォー...
ディアウォール最強活用術!賃貸でも関係ない!部屋の中を恐れずDIY!
ディアウォール最強活用術! 賃貸でも関係なくDIYが出来るので今大人気! 「ディアウォールって何?」と言う人の為にディアウォールの説...
壁を傷つけずにディアウォールでDIY!簡単に手作り&おしゃれに収納!
賃貸DIYの強い味方、ディアウォール。お部屋を傷つける事なく棚を付けたり壁の雰囲気を変えられます。ディアウォールで憧れの棚や壁をDIYして、...