検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

DIY初心者でも簡単に作れる!小物雑貨の作り方!お部屋をおしゃれに彩ろう!

初心者でも作れるおしゃれで簡単なハンドメイドインテリアのDIYが話題になっています。手作りの小物雑貨の作り方はとても簡単。どなたでも手に入りやすい100均ダイソーのグッズや木材などを材料に使った簡単にできる手作りDIY小物雑貨の作り方をご紹介しましょう。
2020年9月25日
佐藤3
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

はじめに

おしゃれな小物雑貨を100均ダイソーグッズで作る

Photo by bryangateb

手作りの雑貨小物は比較的短時間でできることもあり、DIY初心者でも満足いくおしゃれな作品づくりが出来るのでおすすめの手作りテーマ。100均ダイソーなどでも簡単に材料となるグッズが手に入るので取り掛かりやすいのも魅力です。今回はダイソーグッズを材料にするものをメインとしておしゃれなインテリアにも使える小物作りをご紹介しましょう。どれも作り方動画がありますので、初めての人でも安心して作ることができますよ。(作品はダイソーをはじめとした100均グッズを材料としているものですが、時期や地域により同じ系列店でも廃番になっているものも存在する可能性があります。ご注意ください)

100均素材で!初心者の簡単手作り小物雑貨DIY1.キャビネット

ガラスの戸がついていると一気に手作りのレベルが上がります。ダイソーのフォトフレームを使って作るガラス扉のキャビネットの作り方から見ていきましょう。一部セリア製品が入っていますが、同じアイテムがダイソーでもてにはいりますので実質ダイソーだけで材料集めができてしますます。

ダイソーグッズで作るおしゃれキャビネット

真ん中に仕切りがあるガラス扉のキャビネット。中には時計やアクセサリー類や小さなフィギュアなどちょっとした小物が飾れるサイズとなっています。マグネットでしっかりと扉がロックされる仕組みですので作り方が簡単な割には満足度が高い作品ができあがるでしょう。

材料

メイン材料は木製のA5フォトフレーム。これを2枚必ず用意してください。扉のつまみ部分や丁番などは自宅にあるものを利用しても。この他扉が開かないようにするために強力マグネットを使います。木材はダイソーの9mm厚で400x200mmのものを使っています。他のお店のものですと厚みが違うので出来上がりサイズが変わってくるので注意してください。この他面取り用のやすりや定規・のこぎりなど適宜ご用意ください。

作り方ポイント

木材の切り出しは天板2枚と側面3枚。コの字に組み立て扉としてフォトフレームを使う形となります。もう1枚のフォトフレームはバラして枠だけを天板の飾りとして使用するのがポイント。これが加わることでおしゃれ度がぐんとアップ。色合いをあわせるために最後に塗装することでとても100均材料だけで出来たキャビネットには見えない出来に仕上がるでしょう。

100均素材で!初心者の簡単手作り小物雑貨DIY2.メルヘンハウス

メルヘンやアニメに出てきそうな塔の形をしたミニチュアハウス。捨ててしまうような空き箱と100均の素材・家にある小物のみで作られているなんて信じられますか?作り方のコツを覚えれば窓の大きさや形・ドアの位置・家の形などをアレンジしていろいろな作品に応用できるでしょう。

100均グッズと空き箱で作るミニチュアハウス

メインとなる素材はアイスコーヒーの紙パックの空き箱。窓やドアを開けねんどや木製のネームプレートなどを加工したもので飾り付けしていくと、空き箱と100均グッズで作ったとは思えないメルヘンなインテリアが出来上がります。

材料

材料は縦長の空き箱1つとダイソーの紙ねんど・園芸用の木製名札・爪楊枝や苔・砂利・小石(これらは本物でなくフェイクでもOK)。クリップやストローなど細々とした雑貨も使っています。ご家庭にあるもので応用してみてくださいね。道具としてグルーガンがとピンセットがあると作業が楽に早く進むのでとても便利。仕上げの塗装用の塗料もご用意ください。

作り方ポイント

空き箱に窓とドアの穴を開けたものにねんどを貼り付けて家のベースとしてます。そこに木製名札やつまようじをカットして窓やドア・床や階段部分を作って貼り付けていくだけ。庭も100均の園芸コーナーやインテリア雑貨にある本物やフェイクの砂や小石・グリーンをあしらって作っていきましょう。家に貼り付ける前に塗装するときれいに仕上がるでしょう。

100均素材で!初心者の簡単手作り小物雑貨DIY3.和風ランタン

和風インテリア雑貨が欲しいという方におすすめの、レジンと和紙や折り紙で作る行灯風なランタンの作り方をご紹介しましょう。ほとんどの材料や道具が100均で入手可能です。


ダイソーグッズで作るおしゃれなインテリア

本当に明かりが灯るきれいなミニチュアインテリア和風ランタン。メイン素材はすべてダイソーグッズです。紙を貼り付けているのではなくレジンで空間を埋めていくので初心者でも簡単にきれいに仕上げることができますよ。

材料

材料はお好みの和柄のおりがみ(柄が大きいものがおすすめ)・エアープランツ用のディスプレイ・レジン・マスキングテープ・木工用ボンドを使います。道具としてペンチとカッターを使っていますが、細かい所用にピンセットがあるとやりやすいのではないでしょうか。材料外として適量の和紙(白など薄い色がきれい)を内側に貼り付けて行灯感を出しています。

作り方ポイント

作り方は金属枠のうち2本をまずペンチで切り取っていきます。中にろうそくを仕込むために入り口にするためです。枠間をレジンで埋めたあと内側から折り紙・和紙をボンドで貼り付け乾燥させたあともう一度内側にレジンを塗って硬化させたらできあがり。中に明かりを仕込むと暗い部屋で模様が透けてとてもきれいなインテリアランタンとなるでしょう。

100均素材で!初心者の簡単手作り小物雑貨DIY4.ヘリンボーントレイ

おしゃれなトレーも木の組み方を覚えてしまえば自作することも可能です。本格的に作ると組木細工は技術を要するものですが、こちらは初心者でも作りやすいように木材をベースとして貼り付けていくだけなのでとても簡単。

ダイソーすのこで作るおしゃれなヘリンボーントレイ

組木細工のようなヘリンボーン柄は日本でも海外でも木製雑貨のデザインとして簡単に作れておしゃれ感が出るので人気がありますね。すのこをばらして組み立てるだけで簡単におしゃれなワゴントレーを作ることができます。トレーとして使っても良いですし、この上にいろいろな雑貨をディスプレイする台として使っても。

材料

こちらはセリアのすのこと木材を使って作られていますがダイソー製品でも同様のものができるでしょう。木材の厚みが違うので多少ボリュームが変わるでしょう。塗装用に茶系の塗料を3種類ほど。枠組み用の木材と仕上げ用のクリアニス・持ち手を1組。釘や木ねじとそれを打つための金づちやドライバー・穴あけ用に目打ちなどあると便利でしょう。

作り方ポイント

まずすのこはバラしてそれぞれの木片にニュアンスの違う茶色い塗料を塗っていきます。1色3本ずつくらい用意して乾燥させておいてください。100均のカット材に2等分線と片側にさらに2等分(実質4等分線)を引いてそれに合わせて塗装済み木辺を左・右と交互にボンドで貼り付けていきます。木材半分のサイズが出来上がりサイズ。切りそろえ枠板を釘などで打ち付けニスで塗装。乾いたら持ち手を付けてできあがり!

100均素材で!初心者の簡単手作り小物雑貨DIY5.ミニチュア本棚

精巧に出来たミニチュアのドールハウス。魔法使いの隠れ家のような巨大本棚が隠し扉となったおしゃれなデザインです。このような作品はインテリアとしても人気で、手間がかかる分雑貨店などで同様のものを買うと結構なお値段がしてしまうものですが、100均材料で自分で作ればとても安く手に入ります。

ダイソーグッズで作る隠し扉のある本棚

ダイソーの大きさの違うフレーム2種をベースとして本棚や隠し部屋の中をいろいろな100均グッズで作っていくDIY動画をご紹介しましょう。ひとつひとつの小物をすべて手作りで作られていく手さばきの見事さに目を奪われます。材料を集めてそのまま再現するもよし・外側だけ小物だけ必要なものを参考にして別の作品を作るのにも役立つでしょう。

材料

使用するのはダイソーのポスターフレームA41枚・フォトフレーム1枚・L型金具(動画内ではセリア製品を使用)・ボール紙・ごくごく小さな蝶板・サンドペーパー・水性塗料(茶色と白系ミルクペイント)・漆喰・水性ニス・接着剤・プラバン・石粉ねんど・苦土石灰とグリーンモス(園芸コーナーにあるでしょう)・マスキングテープ。道具としてキリ・ラジオペンチ(フレームのパーツを取り外すのに使用)・ドライバー・筆記用具・金尺・カッター・刷毛や筆など・ピンセットなどなど。

作り方ポイント


ダイソー製品を中心にいろいろな素材を使ってドールハウスの家具等も作っています。まったく同じものを作る場合は材料と動画内もご確認・メモを取ってお出かけください。古い時代のポスターなどは特に明記されておりませんが、作者さんが画像を縮小プリントされたものでしょうか。市販品ではなさそうなので、お好みのシール等で代用しても。

100均素材で!初心者の簡単手作り小物雑貨DIY6.実用的な小物入れ

こちらではインテリアというよりも実用的な色が濃い手作りの小物入れの作り方をご覧いただきましょう。もともと良いサイズのダンボールがあったので蓋を付けてみたという簡単な作りながら、使い勝手の良さそうな箱が手に入ったら真似してみたい手軽さですね。まさにハンドメイド初心者の方におすすめな、使えるおしゃれ雑貨としておすすめ!

ダンボールとダイソーの木材で作る小物入れ

同じような形にしたいのであれば、開け口のところにUのような切り込みの入っているものが良いでしょう。ここに取っ手をかけて蓋を固定したりという使い方がこの作品のポイントに思えるからです。大きすぎず小さすぎずとても使いやすそうなサイズ。いくつかあれば積み上げて使うことも可能!

材料

ダンボールの空き箱・100均木材(棒とベニヤ板のような薄いもの)・取っ手・木工用ボンドを材料として使用します。道具はドリル・ドライバー・カッターに洗濯バサミもあると便利。

作り方ポイント

蓋はベニヤ板で丈夫さを補強。裏側には蓋のストッパーとして薄い板を箱の内径サイズにカットして貼り付けることにより蓋が移動して落ちてしまうことを防いでいます。釘などは使わず木材もすべてボンドで接着していますので、乾くまでずれ防止に洗濯バサミで固定してしっかり張り付くまで待ってから作業を進めていきましょう。

100均素材で!初心者の簡単手作り小物雑貨DIY7.

タイルも100均で売られているガラスタイルを材料にして作れば手軽に安価で手持ち雑貨のアレンジができるおすすめ素材。お好みの色や大きさのものを見つけたら、同じく100均の目地剤を使って本格的なタイル雑貨を手作りしてみませんか。

100均アイテムで目地まできれいに!タイル雑貨作り

トレイやフォトフレームや小物入れの蓋などタイルでデコってみませんか。すでにある雑貨にタイルでアレンジを加えるだけの簡単DIY。少しの作業なのにガラリと雰囲気が変わります。

材料

材料は100均のガラスタイル。いろいろな種類があるのでお好みの色やサイズを集めてきましょう。東急ハンズ製ですがタイルシールだと適度な隙間があいた状態で並べてあるので貼って目地剤を流し込むだけととても簡単。初心者向けです。貼り付ける素材に合わせたタイルのサイズ選びもポイント!目地材は100均のタイル目地用セメントを使っています。

作り方ポイント

作り方はとても簡単で100均のバラのタイルであれば均等に隙間が開くように並べてセロハンテープなどで一旦固定(下が見えるようにマスキングテープよりも透明なセロテープがおすすめ)。フォトフレームなどの素材に貼り付けたあと目地剤を流し込み、乾燥する前に濡らした布で余分なものを拭き取ればきれいに目地を作ることができますよ。

100均素材で!初心者の簡単手作り小物雑貨DIY8.

最後はそれだけでも使い勝手のよい100均の小さな3段ボックスにアレンジを加えて、雑貨屋さん風な小物棚を作る方法です。こちらで使用しているのはどちらもセリア製品。製品のサイズ合わせが必要なのは3段ボックスだけなので、別のお店のアイテムでも作ることができるでしょう。

雑貨屋さん風棚を100均アイテムで作る

材料


材料は木製の3段ボックスを3個。飾り兼アイテム名などを掲示する板として100均の薄いカット木材を使用します。木工用ニスとスタンプインク・数字スタンプも使っています。コーナー金具を貼り付けて和風にしたり、白に水色のペイントで少しダメージを加えたらアンティークなアーリーアメリカン調と、シンプルな作りなのでお好みでいろいろアレンジできるでしょう。

作り方ポイント

作り方はシンプルで3段ボックス同士をボンドで貼り合わせます。その幅に合わせて薄い木材を3枚カット。すべてのものにニスや水性塗料でペイントしていきます。乾いたら板をボックスに貼り付け、スタンプでナンバーを入れてできあがり!

ダイソーなど100均グッズは初心者の小物づくりに便利

おしゃれグッズはSNSでも注目

Photo byPublicDomainPictures

100均グッズは便利でおしゃれな製品があればSNSでもおすすめされたりと注目度が高い商品。どこのお店の何が便利に使えるのかの情報が手に入りやすいです。そしてそれを使ったDIY作品の画像も添えるといいねがもらえたりと何かと注目度が高いのがポイント!

小さい木材なども簡単に手に入る

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

ダイソーに限らず100均では手頃なサイズの板材も売られています。木工作品というと少し敷居が高くなりがちですが、小さくて薄く軽いものなので接着剤で貼り付けるだけでも普段の使用やインテリアとして飾るだけなら十分な強度が得られるでしょう。

チェーン店だから材料を探しやすい

そして何よりも日本全国に何かしらの100均があるため、まったく同じものでなくてもよく似た商品が誰でも揃えやすいのもおすすめ理由。材料がなくて作れないということが少ないのが100均DIYの良いところです。

まとめ

おしゃれなハンドメイド小物で部屋を飾ろう

Photo byRufina_design

いかがでしたでしょうか。主に100均で売られている材料を使った手作りの小物雑貨の作り方紹介でした。使用アイテムを集めやすいためそのまま作ったり、自分の手持ちのものと組み合わせてアレンジしたりと作る方のセンスでご活用いただけるでしょう。ドールハウスのようなミニチュアな雑貨はコツコツとひとつずつ小さな家具を作っていく楽しみもあります。時間はかかるでしょうが、安い材料でも完成度の高い作品ができるのが魅力となっています。ハンドメイドでお部屋を飾りたいと思われている方は是非参考にしてみてください。

100均ダイソーグッズが気になる方はこちらもチェック

この他暮らし~のではたくさんの100均ダイソーグッズをご紹介しています。下記はDIYでも使える工作道具・材料・話題のグッズなど人気の高いもの。気になる記事があったらこちらも合わせて見てみてはいかがでしょう。