検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

とっておきの手作りモビールを作ろう!おしゃれで簡単に作るコツをご紹介!

動物や飛行機など可愛い飾りの付いた手作りモビールを作ってみましょう。作り方はコツがわかれば簡単!木製や紙など安全な素材を選んで作れば安心ですね。ハンドメイドインテリアとして手作りのおしゃれ可愛いモビールの作り方やデザインのアイデアを知りたい方必見です。
2020年11月6日
佐藤3
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

はじめに

動物や飛行機など飾りを付けたモビールを手作りで

Photo by kanonn

ゆらゆらと揺れる動きが楽しくておしゃれなモビール。部屋の空間やベビーカーなどに付けて楽しむことが多いのですね。市販のものももちろん素敵で可愛いものがたくさんありますが、好みの飾り付きのものが見つからなかったり費用をかけずに手に入れるのにはハンドメイドしてしまうのがおすすめ!今回は紙や木製など安全で手に入りやすい素材にこだわったモビールの作り方や参考になる素敵なデザインを作り方解説とともにご覧いただきましょう。

可愛い!安全!手作りモビールのおすすめ素材・材料は

作り方解説の前にモビールつくりにはどんな材料が使えるのが、安全なおすすめ材料は何かというのをご紹介していきます。使う材料によってまたニュアンスが変わってきますし、作り方難易度にも差が出る場合も。何よりももし頭にあたったり、紐や糸がはずれて落ちてきたとしても安全なことを重視した材料選びとなっています。

木製(木の実・木の枝など含む)

Photo byFree-Photos

木製といっても飾りに木を使うと重くて風ではゆれません。ベースとなるところに使ったり、木の実など小さくて軽いもので作るのがよい利用方法。ナチュラルな雰囲気のモビールに仕上がるため自然派好みの方を中心に密かに注目されている素材。また野山で拾ってくることもできるので、お金がかからない材料ともいえるでしょう。

折り紙などの紙製

ベビーカーなどできるだけ安全でもしも飾りが落ちてくるようなことがあっても安心できる素材・材料で、しかも手に入りやすく安価なものといえば折り紙モビールも人気があります。どの素材でも動物や飛行機・くだものなど好みの形の飾りが作れるのは一緒ですが折り紙は公開されている作り方も多く探しやすいというメリットも見逃せません。

フェルトなど布製

もし空間にぶらさがっている飾りが頭や顔にあたっても安全という別の素材としてフェルトや布製のモビールも見逃せませんね。特にフェルトは色が豊富で手に入りやすい・初心者でも扱いやすいという利点も。糸や紐を取り付けるときでも針で簡単に付けられる作りやすさでもおすすめ。

素材選びで安全性アップ!手作りモビールの作り方1.鳥

鳥など飛ぶ動物はモビールの飾りにピッタリ!

鳥や飛行機など飛ぶものをモチーフの素材にすると、空中でゆらゆらと動く姿が本当に飛んでいるようで雰囲気がでます。動画では鳥で作っていますが、形を飛行機に変えても面白いものができるでしょう。素材は紙を使っていますので、軽くて少しの風でもアクションするため是非作って風があたるところに飾ってみてくださいね。

おしゃれな作り方の簡単なコツ


ここではモビール作りの基本のようなものが覚えられます。土台は100均ワイヤー。そこから糸を垂らして紙製の飾りをつなげています。間にはちょっとした飾りとしてビーズも使っているのがポイント。とても可愛いしおしゃれになるでしょう。取り付ける時のやりやすい方法として糸端をテーブルなどにマスキングテープで固定。これで飾り同士の間隔もわかりやすくバランスよく仕上げられるのでおすすめ!ビーズは糸を2回通すことで接着剤不要で簡単に固定できます。糸が通しにくいと思いますので天然石ビーズなど穴が多いなものを選ぶのもコツ。

素材選びで安全性アップ!手作りモビールの作り方2.どんぐり

秋の野山で拾えるもので作るモビール作り

秋の野山に落ちている木の実や枯れた木の枝など。これらを使えば安く楽しくモビール作りができるでしょう。子供と一緒に散歩にでかけ材料を集めてきて家で工作づくりを楽しんでみてはいかがですか?とてもナチュラルな雰囲気で、季節を感じることができる作品に仕上がるのがポイントです。

おしゃれな作り方の簡単なコツ

こちらは糸よりもタコ糸や荷造り用の麻紐などの方が雰囲気が合ったものができるのでおすすめ。まつぼっくりには紐が付けやすいように吊金具を付けると便利。木よりも柔らかいのでドライバー1本で簡単に付けられますよ。その他オーナメント用の小さな木の実風の飾りなども使えるでしょう。適当な長さに折った木の枝を土台としてバランスを見ながら上手に配置してくださいね。

素材選びで安全性アップ!手作りモビールの作り方3.木の枝

木の枝にぶら下げて雰囲気のあるハロウィンモビールに

10月になるとハロウィン用の飾りとしてオーナメント類もたくさん売られるようになりますね。可愛いおばけや顔付きかぼちゃなどを垂れ下がるインテリアにするには、枯れた木の枝の自然な感じもよく合うでしょう。天井など高いところから吊り下げる形ではなく、卓上で飾れるので出したり片付けたりも簡単ですよ。こちらもあまりお金を掛けずに素敵なものを作りたいという方におすすめ!

おしゃれな作り方の簡単なコツ

市販のオーナメントでも良いですし、こちらの動画では自分で黒と金色の画用紙で作成しているのがポイント。金色でなくオレンジもハロウィンカラーなのでそちらでも良いでしょう。無料イラストなどを活用してご自宅でプリントして型とするとお絵かきがあまり得意ではないという方でも、市販のオーナメントのような完成度の高い飾りが簡単に作ることができます。

素材選びで安全性アップ!手作りモビールの作り方4.木製風

木製風なナチュラルイメージのモビール作り

大人っぽいインテリアにもなるモビールをお探しでしたら、自分でハンドメイドしてみてはいかがでしょうか。100均に売られている木製風な柄のシートを使えば本物の木材の重かったり当たると痛かったりという悩みが解消されるだけでなく、大人っぽい雰囲気でまとめているリビングの家具ともマッチしやすいでしょう。

おしゃれな作り方の簡単なコツ

木製柄のシートを張り合わせて裏表どちらでも同じ模様になるようにしてから丸や四角く切り取って飾りを作っています。もちろんこのような図形だけでなく動物や植物などのモチーフにしても可愛いものができそうですね。吊り下げ用の紐ですが、背景が白であれば白糸が目立ちません。模様入りの壁紙などの場合は、透明なテグスが良いでしょう。作り方が簡単でシンプルなので形や吊り下げるワイヤーを丸めて装飾したりとアレンジを楽しみやすいですね。


素材選びで安全性アップ!手作りモビールの作り方5.海の動物

ゆらゆらと動くクラゲのモビールの作り方

陸上や空を飛ぶ動物だけでなくクラゲやクリオネなど可愛い海中の動物もモビールモチーフにしてみてはいかがですか?おしゃれなインテリアとしてクラゲを飼う方もいらっしゃるくらい密かな人気の動物。糸や紐で吊り下げることで海の中を漂っているような雰囲気に出来上がるでしょう。市販品でもあまり見かけませんので、オリジナリティのある作品づくりがはかどります。ここではフェルトを使ったモビールの作り方を御覧ください。

おしゃれな作り方の簡単なコツ

フェルトは縫い合わせることなく1枚で飾りにするときは、ハリを出させるために最初に水で薄めたボンドを含ませた後乾燥させるとしっかりと形が崩れにくく仕上がりおすすめ。切った後よりも先に全体的にハリをもたせてから作業をはじめた方がスピーディーで切ったり型を写したりするところがやりやすくなるでしょう。ここでも紐や糸を取り付けるベースはアルミ自在ワイヤーを使っています。100均でも手に入りますし1巻買うといくつか作れるのでお得素材としてチェックすると良いでしょう。

素材選びで安全性アップ!手作りモビールの作り方6.天使

折り紙で作る天使をモビール飾りに

モビールのモチーフ作りにペーパークラフト風な天使を作ってみませんか。こちらも空を飛ぶキャラクターなのでモビールにピッタリ。可愛いものがお好きな方には特に好まれるのではないでしょうか。ペーパークラフトでふわっとした服の感じから羽根まで作ることが可能。折り紙の要領ですので子供さんでも折り方を覚えれば簡単にできます。モビールの作り方と折り紙での天使飾りの作り方両方の動画を御覧ください。

折り紙天使のペーパークラフトの作り方

材料は折り紙(大きさ2種類)・花形の金属パーツ・パールビーズ・丸小ビーズ・ワイヤーなど。ドレスの部分は同じ折り方で紙の大きさを変えることでよりディテールに深みとデザイン性がでます。ケープ部分は金属の花パーツを使っていますが手に入らない場合は花形パンチなど利用して折り紙などで作っても。パールビーズは頭になるので大きなものをご用意ください。折り方は基本的にふくろ折りでジャバラにしたものを裾部分の余分なところをカットしてあの形にしています。大きなドレス小さなドレス・襟の部分・羽根・頭と順に付けて最後にワイヤーをラジオペンチなどで押さえて根元にぐるぐるとワイヤーを巻くことで紐などを取り付ける丸い輪も一緒に作ることができる作り方。

おしゃれな作り方の簡単なコツ

天使といえば頭の輪っかを代表とするリングを連想される方も多いでしょう。こちらのデザインはモビールの土台となるベースも輪にして作っていますので、アルミワイヤーなどを丸く形にしてそこにリボンやテープなどを巻きつけたものを使っています。ワイヤーを複数本使用することでボリュームを出すのも簡単。動画を参考に細めのテープを巻いたワイヤーを丸めたり絡めたりしながら飾り兼天使を吊り下げる部分も付けると、より素敵な作品に仕上がるでしょう。

素材選びで安全性アップ!手作りモビールの作り方7.フルーツ

カラフルで可愛い!フェルトのフルーツモビール

さきほどは海の動物のところでフェルトを使用しましたが、もうひとつフェルトづかいの別の方法もご紹介しましょう。カラフルであたっても安全な材料なのでベビーカーなどに取り付けるのにも適しています。早く乾いて接着できるグルーガンが大活躍する作り方なので、是非グルーを使用して作ってみてください。


おしゃれな作り方の簡単なコツ

赤いリンゴに黄色の洋梨・その間に緑の丸いパーツを入れるととてもカラフルでポップなモビール。赤ちゃんは色をまだたくさんの種類認識できないですが原色はわかりやすくて好むといわれています。ひとつだけはフルーツの形にしてその他は半分にカットしたものを表2つ裏2つ取り付けて立体感を出しているのがポイントでコツ。ななめに付けていくのですぐ乾くグルーガンがないと難しいでしょう。

素材選びで安全性アップ!手作りモビールの作り方8.飛行機

モビール飾りに!アイスの棒で作る木製飛行機

こちらはモビールの作り方ではないですが、モビールにも使えるアイスの棒で作った飛行機の制作方法をご紹介いたします。アイスの棒は使用ずみのものでなくても工作材料として新品も売られていますのでそれらを利用すると良いですね。通常サイズと細いものを使って作ってください。そのまま使うだけで飛行機っぽい形ができるので簡単ですよ!

おしゃれな作り方の簡単なコツ

アイスの棒で羽根を付けただけではなんとなく様にならないのですが、先端をカットしてタイヤ部分などを付け足すことにより、ちゃんと飛行機っぽい形に仕上がるでしょう。ここでもグルーを使用して取り付けていますが、こちらはボンドでも乾燥時間をしっかり置くことで作ることは可能。アイスの棒が手に入らない場合はバルサ材をはさみやカッターでカットして棒状にしても軽いので吊り下げてゆらゆらと揺れる飾りとして使えますよ。

まとめ

可愛い動物や飛行機飾りでモビール作りを楽しもう

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

可愛いものおしゃれなデザインを作り方が簡単で安全な素材を使って作る方法を重点としてご紹介してきましたがいかがでしたか?気になった作り方やデザインは見つかったでしょうか。家にあるものや安い素材・野山で拾ってくる枝や木の実・100均で手軽に手に入る材料など作りたいと思ったときにすぐ作れるものばかり。是非参考にして楽しくて可愛いモビールを作っておしゃれに飾ってくださいね。

飾りの作り方が気になる方はこちらもチェック

今回は動物や飛行機の飾りを付けたモビール作りを解説してきましたが、暮らし~ののDIYカテゴリにはもっとたくさんのハンドメイドの飾り作りに役立つ情報があります。季節のイベントの飾り付けや誕生会などをもっと華やかにしてくれる飾りづくりが気になる方はこちらもご覧になってはいかがでしょうか。