検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

DIYで壁にニッチ棚を作ろう!自分で簡単にできる作り方を徹底解説!

ニッチ棚は壁に取り付けるタイプの小さな棚です。DIYで簡単に後付けする作り方を紹介します。玄関やトイレ・キッチン等あまり広くない部屋に作ってこまごまとしたものを飾ったり収納する棚として重宝します。固定の仕方をはじめとしたニッチ棚のDIY知識・技術を解説します。
2020年11月30日
佐藤3
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

はじめに

DIYでおしゃれな収納!後付けニッチ棚を付ける方法は

フリー写真素材ぱくたそ

ニッチ棚と聞いてもあまりピンと来ない方もいらっしゃる場合もありますが壁に埋め込み式の棚といわれれば見たことがあるという方も多いのではありませんか?最近のおしゃれな住宅には階段や玄関・トイレやキッチンなどにはじめから付いているものもあり、そこに照明などを置いてライトアップするのもおしゃれな使い方です。壁の中に埋め込むため、棚と言っても固定された収納になるので後付けにする場合はよく取り付け場所を厳選する必要もありますが、内装の雰囲気を変えるだけでなく使い勝手も良くなるおすすめのDIY。今回はこのニッチ棚を簡単に作るやり方をご覧頂きましょう。

ニッチ棚とは

ニッチ棚のことをもっと知ろう

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

ニッチ棚はひとことで言うならば作り付けの棚ですが、壁の中に埋め込み式であるというところが他の棚類とは大きく変わってきます。家具でもなく壁面に棚受け金具を取り付けるタイプでもなく壁を使った収納というのが新しく、比較的大きな部屋が作りづらい日本の住宅にはピッタリと注目されているポイントです。

ニッチ棚を使う場面はいろいろ

ここに設置しなければいけないという場所はありませんが、向いている設置箇所というのはあります。それはあまり広い空間のない狭い部屋。玄関やトイレが良い例で、その理由は壁に埋もれているため出っ張りが少なく邪魔にならずに収納ができること。またこれらの部屋には芳香剤や消臭剤・飾り付けの小物などなど小型のアイテムを置くことも多いので便利に活用できるからです。そのほか階段の途中であったり、キッチンカウンター下も同様に壁から出っ張らないという意味でよくニッチ棚を活用しているお宅を見かけることが多いでしょう。

【DIY】後付けニッチ棚の作り方1.準備

ニッチ棚作りの材料

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

主な材料は木材とそこに塗る漆喰などの現在ある壁材と似た塗料です。壁紙を用いた壁の場合でも、同じ壁紙を用いるよりも漆喰の自然な感じの白壁の方がごちゃごちゃせずにスッキリ仕上がるのでおすすめ。木枠と壁の隙間をきれいに埋めるためにコーキング剤も必要となってくるでしょう。

用意する道具とあると便利な工具

後付けでニッチ棚を作るにはまず壁を必要なスペース切らなければいけません。壁材として多く使われているのは石膏ボード。これは比較的もろく柔らかい素材なのでやる気になればカッターでもくり抜き可能ですが、素早く効率よく作業を進めるためには細身のノコギリの類があると便利。中に組み込むための棚枠を作るための釘や金づち、木ネジを使う方は電動ドライバーがあるとスピーディーにできます。


【DIY】後付けニッチ棚の作り方2.壁の穴あけ

壁の中の基礎を探す

壁はどこでも穴を開けて良いわけではありません。特に中にある柱などを切断してしまうと壁の思わぬところから崩れたり落ちたりしてしまうことも。穴あけの前には必ず基礎の位置を確認して、何もない場所に棚用の穴を開けましょう。確認の仕方はいろいろありますが、簡単なものでは叩いて音の違いで判断する・市販の下地探しの道具を用いる方法がDIYならおすすめ。柱は幅や方向があるため何箇所か調べてマスキングテープなどで下地位置の目印を付けてください。

ドリルやカッターで壁を少しずつ切断

使用する棚の木枠が既製品の場合はその大きさに合わせて壁を切り取ります。自分で木枠から作る場合はもう少し大きさ似柔軟性が出てきますし先に穴を開けてから木枠を作ることもできるでしょう。壁に穴あけをするときはドリルを使うと便利。何箇所が開けて叩いて落とす、そこから糸鋸のような歯を差し込んでカットしていくなどができるでしょう。何も工具がない方でもカッターで何回も同じ位置を切ることで少しずつですが壁を切断することが可能です。

【DIY】後付けニッチ棚の作り方3.ボードの整え

ボードの穴を調整・切断面を整える

Photo byOpenClipart-Vectors

次は壁の中の柱に合わせて、または取り付ける棚が市販のものの場合はそのサイズに合わせて穴を整えていきましょう。ドリルで穴を開けただけでガタガタしている断面をヤスリやカッターなどを使いまっすぐにします。やすりなどを掛けて切断面のザラザラをならしていくのも後々コーキングをするときにもきれいに仕上がるのでできればやすりがけもやっておくのがおすすめ!

木枠作りと前後して壁の穴を調整する

ある程度切り口がまっすぐになったら次の木枠作りをすすめるのがおすすめ。この木枠のサイズはDIYの場合は柱と柱の間隔に合わせたり使いやすい大きさにするなど自由でかまいません。はめ込んでみて穴が小さいようであれば少しずつ広げて微調整してください。これ以上削れないという時は木枠の方にヤスリやかんなを掛けて小さくする必要もあるでしょう。そのため木枠と壁穴を整える作業は前後しながらどちらも手を加えた方がしっくり仕上がります。

【DIY】後付けニッチ棚の作り方4.棚枠作り

手作りで枠を作れば好みのサイズに

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

壁の中に取り付ける棚のベースは木材で作るのが良いでしょう。壁の中に埋め込んでしまうことと小さな棚であることが多いので、それほど耐荷重には気を使う必要はありません。100均で売られているような薄い板材でも。しかし棚板となる下の部分だけは塗装をしませんのである程度木目などが美しいもの、角も丸く面取りをすることで満足いくものに仕上がるでしょう。


背面にはベニヤを使って箱型に

名目上木枠という言い方をしましたが、正しくは箱のような形をつくります。奥行きも壁の厚みに合わせたのでは希望通りのサイズにならないこともあるからです。ビス(木ネジ)をドライバーを使っても良いですし、背面にはベニヤを使用しますので短めの釘でもOK。使いやすい方でしっかりと箱の形をつくってください。仕上げた箱は一度穴にはめ込んでみてサイズ調整が必要であれば削ったりもする必要があるでしょう。

【DIY】後付けニッチ棚の作り方5.塗装とコーキング

漆喰を塗って木枠も壁っぽく仕上げる

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

木枠と壁の穴の調整が終わったら早速棚を取り付けていく作業です。穴のサイズと木枠がぴったりハマるようであればボンドなどの接着剤でも十分。柱が木製のものであれば、念の為枠をビス止めしておくのもおすすめです。さらに漆喰を塗る前は木からヤニが出て汚れが浮いてこないよう先にヤニ留剤を塗っておけば完璧です。棚部分だけマスキングして残してあとは漆喰で塗り乾燥させましょう。マスキングテープは漆喰が乾く前に剥がすようにしてください。乾いてからですとテープと一緒に漆喰も剥がれてきてしまいます。

木枠と壁の隙間をシリコンコーキングで埋める

いくらピッタリに作っても壁と枠の間に隙間ができるでしょう。簡単自分で作るニッチ棚の最後の仕上げはこの隙間にコーキングしていく作業です。コーキング材はホームセンターで簡単に手に入りますが、使用する場所によってキッチンやトイレなどには水回り用にするなど、玄関やリビングに取り付けた場合よりもコーキング剤をしっかり選ばなくてはいけません。マスキングテープで枠と壁を養生したら隙間に注入。すぐに指などで整えて平らになおしたらテープを剥がして乾かしできあがりです!

玄関やトイレに!おしゃれなニッチ棚施工例

ニッチ棚の作り方は意外と簡単だったのではないでしょうか。最後になりますがいろいろな部屋でのニッチ棚の活用例・施工例を見ていきましょう。

施工例1.玄関

玄関はスペースが狭いというだけでなくそこで人が靴を脱いだり履くときに立ったり座ったりもする場所。棚がでっぱっているとそこで頭や肩を打ち付けてしまうことも。壁の中に収納されているニッチ棚なら安全な棚を作ることができるでしょう。お客様をお出迎えするためのグリーンや消臭・芳香剤などをちょっと置くのにピッタリ。

施工例2.トイレ

トイレも消臭や芳香剤などを置いたり、ちょっと携帯を置くスペースが欲しかったりと棚が必要な場所ですね。でも日本の住宅事情ではなかなか広くて棚があっても動くのに邪魔にならないスペースを取るのは大変。そんな時に役立つのがニッチ棚です。簡素で飾り気のないトイレもニッチ棚があることでいろいろな装飾が出来て明るい雰囲気になるでしょう。


施工例3.リビング

リビングの壁だけでなくカウンターの下にもニッチ棚が固定されているのに注目です!カウンターはその前に人が立つことが多い場所。棚がでっぱっていると邪魔になりますが壁の中固定のこんな棚ならリビングをさらに広く使いやすくできる収納となってくれるでしょう。

施工例4.キッチン

キッチンの水まわりやコンロの周辺もたくさんのスパイスや調味料・カップ類などこまごまとしたものを置くことが多い場所。棚があると良いなと思うところではないでしょうか。キッチンの壁に固定されたニッチ棚は作業の邪魔にならず細々としたものをおしゃれに飾りながら収納することができます。

まとめ

壁の中に固定しておしゃれなニッチ棚を作ろう

出典:https://www.photo-ac.com/main/detail/476369?title=%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%81%EF%BC%91

玄関・居間やキッチン・トイレなどいろいろな部屋でおしゃれな収納として活躍してくれるニッチ棚の作り方をご紹介してきましたがいかがでしたか?壁の中に固定しなければいけないということで少し勇気がいる作業ですが流れ自体は難しいこともなくむしろ簡単だと感じられたのではないでしょうか。自分で取り付ける方法を知っていれば今後もここに欲しいなという場所に、業者に依頼しなくてもDIYで後付けで作ることも可能です。そんなときにこの記事を思い出して作り方ヒントとしていただければ幸いです。

DIYが気になる方はこちらもチェック

今回は壁に穴を開け棚を固定するという少し大掛かりなDIYをご紹介してきましたが、暮らし~のではもっと簡単に作れるものやおしゃれな収納など手作り解説記事をたくさんご用意しています。気になる方は是非こちらも見てくださいね。