検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

サルビア・ファリナセア(ブルーサルビア)の育て方を解説!花言葉もご紹介!

サルビア・ファリナセアはブルーサルビアとも呼ばれる青い花がきれいな植物。種類が多いサルビアの中でもひときわその青い色で目を引くのでファンも多い品種です。サルビア・ファリナセアの種まきからの育て方や育苗・苗の選び方・切り戻しや冬越しの解説と花言葉を紹介します。
2020年9月3日
佐藤3
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

ブルーサルビア

サルビア・ファリナセア

ハイポネックス原液

はじめに

花言葉も素敵な青いサルビアの種まきからの育て方

ブルーサルビアといえばセージなどもその一種ですが、サルビア・ファリナセアも人気の種類です。この花は苗も売られていますが種まきからでも育てることが可能。切り戻しをして育ててあげると夏の間中きれいな清々しい姿を見せてくれるでしょう。夏の花壇を涼しく彩るブルーサルビアの育て方とその素敵な花言葉もご紹介します。
 

サルビア・ファリナセアについて

基本情報

Photo by e_s_jp

科・属:シソ科サルビア属
原産地:北アメリカ
英語名/学名:Blue salvia/Salvia farinacea
草丈:20-40cm
開花時期:5-11月

特徴・性質

ブルーサルビア

出典:Amazon

寒さに弱いので日本の気候では冬越しはできない1年草扱いです。シソの仲間で花は穂の状態で縦1列に並んで付きその姿は可憐で清楚。暑さにはとても強いので真夏にも弱まらず長期間花が咲き続けるので夏の花壇を代表する花というイメージを持つ方も多いでしょう。排気ガスなどの公害にも強いため街路を飾る花として植えられていることも多い種類です。

サルビア・ファリナセアの種類

サルビアはとても種類が多い花

サルビアだけで見ると世界中に数百種類という数が存在します。例えばよく見かける赤いものはスプレンデンスという品種。ブルーセージもサルビアの仲間ですので品種のひとつと数えられます。サルビア・ファリナセアもその花色によっていくつか人気種があるので、ここではその代表的な種類を3つご紹介しましょう。

種類1.サルビア・ファリナセア シラス

花色だけを最後に付けてファリナセアとだけ呼ばれることもありますが、白い花のシラスはフルネームで呼ばれることもある有名品種。サルビアは赤というイメージを払拭してくれるだけでなく、白い草花が少ない夏には他の花色との組み合わせに重宝する、貴重な花壇のポイントや引き立て役となる花と言えるでしょう。

種類2.サルビア・ファリナセア ストラータ

こちらはつぼみは白で開くと青く変わる白と青が混在するとても変わったサルビアです。咲く時期は違いますが、パッと見た感じムスカリにも似ているかわいらしい姿が印象的なストラータという種類のファリナセア種のひとつ。

種類3.サルビア・ファリナセア 紫

紫のファリナセアは特別な品種名は付いていませんが、色違いということでムラサキ種などと明記され売られています。こちらも色の濃さなど個体差はあるもののカラーバリエーションとして使われることも多いファンも多いサルビアの種類です。


種類によって青いものだけでないので注意!

このようにひとくちにサルビア・ファリナセアといっても花色は青だけではないので、種や苗を購入する際は花色もチェックをした方が良いでしょう。

サルビア・ファリナセアの育て方1.準備

用意したいツール類

Photo bycongerdesign

水やりのためのじょうろや穴を掘るためのスコップ。切り戻しのためには清潔なハサミも必要。この植物は地植えと鉢植え両方できますので、土や鉢も用意してください。その他種まきから育てるか苗を買ってくるかで変わるのは育苗箱やポリポットなど、植物が小さなうちの入れ物。買ってきた苗の場合はこれらの道具は不要ですので買ってしまわないよう注意しましょう。

種や苗の選び方

サルビア・ファリナセア

出典:Amazon
出典:Amazon

種は自分で採取したものやいただきものなどの場合、発芽率が下がりますので予定の数よりも多めに用意するとよいでしょう。苗を購入する場合は、見た目がひょろひょろと徒長しておらず葉と葉の感覚が狭く色は青々としていて、虫や病気が見られないものがおすすめ。

サルビア・ファリナセアの育て方2.日当たり

好む日当たり

Photo by kanonn

太陽を好む植物ですので、できるだけ日当たりの良い場所に置いてあげてください。夏場は葉が焼ける心配もありますが、サルビアに関しては炎天下でも平気ですので昼はずっと日があたっていてもかまいません。ただし夏の西日は人にもあまり好まれていませんがこのブルーサルビアには顕著に良くない日差しです。虫がついたりする原因にもなりますのでこれだけはあてないようなところを選びましょう。

おすすめの置き場所

Photo byrihaij

ファリナセアは耐寒性がほぼ無いので難しいですが、その他青い花を咲かせる種類のサルビア(ブルーセージなど)の場合冬も温かい場所に植え付けることで地植えでも越冬することも可能です。この場合種類によっては冬にも陽あたりが良く、霜がおりないような上に屋根やひさしがある場所が適しています。

サルビア・ファリナセアの育て方3.種まき

種まきの時期

種は十分気温があがってきた5-6月に行ってください。元々温かい地域の植物ですので気温が高くならないと極端に発芽率が下がるからです。日本でも南の方の地域であれば4月後半頃から種まきが可能となるところもあります。

種まきのやり方

種まきは育苗トレーのようなところに筋蒔きまたはばら撒きをしてください。2度ほど間引きをしてからよりすぐったものをポリポットに移し替え、苗として植え付けられるくらいまで大きくします。しかしブルーサルビアを育てている方の多くは苗を購入して植え付けているのは、少ない数でもわき芽がたくさんでてボリューミーに仕上がるためそれほど本数が必要でないため。種まきからの育て方は本数が必要だという方におすすめのやり方です。

サルビア・ファリナセアの育て方4.育苗


種まきから育苗まで

発芽したときと本葉が出てきたときの2回間引きをして、より大きく青々としていて健康そうな芽を残していって数を減らしていきましょう。苗まで育てるにはポリポットに移植して1本立ちにした方が良いものに仕上がります。本葉2-3枚を目安にして植え替えてあげると良いですよ。

苗として植え付ける時期と目安

発芽時期が遅くなるため植え付け・花の時期も少しずれてしまう種まきからの育て方。苗を鉢や地植えとして花壇に植え替えるのは梅雨前に済ませておきたいものです。そうでないとどんどん開花時期が遅れていってしまいます。ポリポットの中で株が大きくなってそろそろわき芽が出てきたなと感じるくらい大きくなったら植え替え時期になります。

サルビア・ファリナセアの育て方5.水やりや肥料

ブルーサルビアの水やり

Photo byannawaldl

この花は葉がしなだれているように下に向かってカーブを描いているため水不足なのではと心配される方も多いようですが、こういう葉の形・付き方なので心配無用です。土の様子を見てカラカラに乾燥していたらたっぷりと与えてください。また下の方の葉が色が変わってきたり落ちるようなら水不足の可能性も。このときも十分水やりをして様子を見てください。

ブルーサルビアの肥料

ハイポネックス原液

出典:Amazon

花の時期が長いため株のことを考えて定期的に水溶性肥料を水やりのついでに与えると良いでしょう。ただし盛夏になるとさすがのサルビアも肥料に負けてしまうことも。そのときは他の時期よりも少し控えめに時間も長めにとってあげてください。頻度や量の目安は与える肥料のパッケージを参考に。

サルビア・ファリナセアの育て方6.切り戻し

切り戻しの時期

花穂がつくタイプの花で、半分くらい終わって色が悪くなってきたらカットしてわき芽を育てるのが上手な切り戻しの方法です。ファリナセア以外の越冬ができるタイプのブルーサルビアであれば挿し木をして増やすこともできるので、切り戻ししたものを挿し穂としても使えます。

切り戻しのやり方

カットする部分は花がついている枝をたどっていって葉が出ている茎と分岐しているところ。花穂の根本から切り戻ししてください。こうすることで、その横から出てこようとしている新しい芽に養分が十分いき横に広がって見事な株に成長してくれます。

サルビア・ファリナセアの育て方7.冬越し

日本では冬越しできないサルビア

ファリナセアは耐寒性が低いので温室があれば冬越しできないわけではありませんが、株が弱って翌年の花はあまり期待できません。むしろリセット時期と考え秋には処分してしまった方が良いでしょう。


ブルーサルビアを冬越しさせたいならこの種類

どうしても冬越しした立派で大きなブルーサルビアが欲しいという方ならファリナセアにこだわらず違った品種のサルビアを植え付けて冬越しさせてみてはいかがでしょうか。耐寒性のある青いサルビアの種類にはオフィシナリス(コモンセージの仲間)やネモローサなどの宿根性で青や紫色の株となります。青だけでなく白や赤・ピンクなどいろいろな色がある種類ですので確認してから植えるようにしてください。

サルビア・ファリナセアの花言葉は「さわやか」

青い花のイメージからくる花言葉

最後になりますがサルビア・ファリナセアの素敵な花言葉をご紹介しましょう。代表的なものにさわやかがありますが、これはまさに真夏に涼を運ぶようなその花色に由来するものです。

青いサルビアのその他の花言葉「永遠にあなたのもの」

Photo byTakmeomeo

もうひとつ、青いサルビアの花言葉には永遠にあなたのものがあります。こちらはサルビアの開花時期が5-11月ころまでととても長いことに由来する花言葉の意味。とてもロマンチックな言葉ですよね。

青い種類でも紫系の花言葉は「知恵」など

同じ品種のブルーサルビアでも紫系になると少し意味が違ってきます。知恵や尊重といった賢さが加わってきます。昔から紫は高貴で位が高い人が身につける色とされていますので、それが花言葉の由来になっていると考えられるでしょう。

まとめ

ブルーサルビア!サルビア・ファリナセアを育てよう

出典:https://www.photo-ac.com/main/detail/3792970?title=%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%83%93%E3%82%A2

ブルーサルビアといってもいろいろな種類があり、その中でもラベンダーに似ているスラリとした花姿が印象的なサルビア・ファリナセアの育て方をご紹介してきました。青だけでなく白や紫、ふたつの色がひとつの花穂につくものなど同じファリナセアでも選べます。花言葉のとおりさわやかな青いサルビアであなたの夏の花壇を彩ってみてはいかがでしょう。

ガーデニングが気になる方はこちらもチェック

この他にも暮らし~のではみなさんのガーデニングに役立つ記事をたくさんご用意しています。もっと植物を育てたいと思っている方は是非こちらの記事もヒントにしてくださいね。