検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

タイワンドジョウはどんな魚?生態やカムルチーとの見分け方、飼い方など総まとめ!

タイワンドジョウをご存知ですか?よく似たカムルチーとの違いや見分け方を生態や生息地を交えて解説します。タイワンドジョウは釣りやペットに人気です。飼い方や飼育環境の整え方と釣り方をチェックしてみましょう。また、あまり知られていない食べ方と注意点も紹介します!
2020年10月13日
さくらドッグ
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

目次

はじめに

タイワンドジョウを知ってる?

タイワンドジョウは約100年前、日本に持ち込まれた外来生物です。カムルチーなどと合わせて「雷魚」と呼ばれています。よく似ている魚であるカムルチーとの違いや見分け方も紹介します。今日では食用としてよりもペットや釣りの対象魚として人気があり、飼い方や釣り方が確立されている生き物です。タイワンドジョウのことを解説しますので、チェックしてみましょう。

生態や生息について知ろう!

外来生物として登録されているため、あらゆるところに生息し、在来種を餌にしていると考えがちですが、生息範囲の極端な広がりは確認されていません。またどのような生態で、どういったところを好むのかを知ると釣果を上げることにつながります。タイワンドジョウの釣り方を時期・釣り具・釣法に分けて解説しますので、フィールドに出る前に覚えておきましょう。

飼い方や食べ方も紹介!

タイワンドジョウの飼い方や適した飼育環境を解説します。タイワンドジョウの餌を捕食するシーンは見応えがあり、寿命も長くペットとして人気です。またあまり知られていないタイワンドジョウの食べ方と注意点も紹介します。食べ方を知って、釣ったタイワンドジョウを美味しく調理してみましょう。

タイワンドジョウとは?

タイワンドジョウの概説

タイワンドジョウはスズキ目タイワンドジョウ科に分類される淡水魚です。名前に「台湾」とつくように外国から導入された生物となります。学名は「Channa maculata」、通称はカムルチーなどと合わせて雷魚と呼ばれています。約100年前にタンパク源として持ち込まれましたが、他の外来生物よりも生息域が爆発的に増えたり、在来種を駆逐したりと環境への影響は少ないようです。生息が確認されているのは兵庫県・和歌山県・香川県・沖縄県の4県となります。

タイワンドジョウ生態1:特徴

タイワンドジョウの成体は40センチから60センチとなりヘビのような頭から英語では「Blotched snakehead」と呼ばれています。口が大きく、鋭い歯がたくさんありますので飼育や釣りなどタイワンドジョウ を取り扱うときにはケガに注意してください。またタイワンドジョウはエラ呼吸だけでなく空気呼吸ができるため、酸素量の少ない環境下でも生きられるタフな魚です。

タイワンドジョウ生態2:餌

タイワンドジョウは主に魚を餌としますが、ザリガニなどの甲殻類からカエル・昆虫類と水辺に生きる小動物ならなんでも餌にしてしまいます。餌を捕食する場面だけを見ると獰猛な魚だと思いがちですが、タイワンドジョウは基本的に臆病で警戒心が強い性格だと言われています。餌を求めて活発に動くのは朝・夕方の時間帯と水が濁っている場合です。

タイワンドジョウ生態3:生息地

タイワンドジョウは淡水域のあらゆる場所に生息していますが、水の流れがほとんどない場所を好みます。水生植物が生い茂る湖沼や溜池、河川であれば流れが緩い中流から下流が生息地です。原産地は中国大陸・ベトナム・フィリピンなどとなり、重要な水産食材に位置付けられています。日本では前述した4県以外でも生息確認されていますが、在来種への影響はあまり大きくないと言われています。

カムルチーとの違い・見分け方

違い・見分け方1:カルムチー

カムルチーは体長が1メートルを超える大きさになります。ヒレにあるトゲの本数が40本前後とタイワンドジョウよりも大きさ、ヒレのトゲがたくさんあります。同じ大きさだとどちらかわかりにくいかもしれませんが、カムルチーには体の表面に斑点がはっきりとした模様になっていません。

違い・見分け方2:タイワンドジョウ

タイワンドジョウは体長が最大で60センチ程度となります。ヒレにあるトゲの本数は30本前後とカムルチーよりサイズは小さく、ヒレのトゲが少なくなります。同じ大きさだと違いがわかりにくくなりますが、タイワンドジョウはカムルチーと違い、体の表面に斑点模様が綺麗に並んでいます。

それぞれの違いと見分け方


カムルチー・タイワンドジョウは見た目が似ていますが違いもあり、最もわかりやすい見分け方は体表の斑点の鮮明さとなります。次いでヒレのトゲの本数を数える、成体サイズの違いがカムルチーとの見分け方です。生息分布はよく似ていると言われています。

諸説あるが

カムルチーとタイワンドジョウは見た目や特徴が異なりますが、似ている部分もあり自然交雑するという説や斑点や体長の違いは環境によるものとして違う種類に分類することが正しいのかと諸説あります。稚魚の頃はカムルチー・タイワンドジョウともに見分けが付きにくい個体が多く存在しており、研究が続けられています。

タイワンドジョウの釣り方

釣り方1:時期

Photo bytigerlily713

タイワンドジョウは1年を通して狙うことができますが、釣りやすい時期としては水温の上がる初夏から秋口に掛けてとなり、繁殖期にもなります。時間帯や状況としては朝・夕の光量が少ない時間帯や雨上がりで水が濁っていると餌を求めて活発に捕食活動をします。偏光サングラスを掛けて水面を観察し、タイワンドジョウを確認してからキャストしましょう。

釣り方2:釣り具

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

タイワンドジョウを狙う場合は雷魚ゲーム用のロッド・リールは丈夫で太いラインを多く巻けるベイトリールがおすすめです。ラインの太さの目安は70lb以上のPEラインを使用してください。あと釣り上げたときにスムースにハリを外せるようにプライヤーとフィッシュグリップも必需品となります。

ルアーでの釣り方

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

タイワンドジョウをルアーで狙う場合は基本的にフロッグルアーを使用する釣り方となります。フィールドにいる餌の状況に合わせられるようにザリガニワームやバイブレーションなど幅広く用意しておきましょう。狙う層によって釣り方・ルアーを使い分けるようにし、トップはフロッグ、ミドルはバイブレーション、ボトムはワームとするとよいでしょう。

ポカン釣りでの釣り方

ポカン釣りでの釣り方はカエルを生き餌として水面を泳がせてナマズを狙う釣法のことです。使うタックルは基本的には延べ竿を用いますが、鯉を上げられる強いロッドがよいでしょう。餌となるカエルは現地調達してください。カエルをハリにつける際は足に刺し、死なせないように注意しましょう。あとはタイワンドジョウが潜んでいそうなポイントにカエルをキャストします。

釣り方3:ポイント

タイワンドジョウを狙うポイントとしては空気呼吸するためにトップウォーターに上がってくるところや流れが溜まる場所となります。釣りの時期でも紹介したように夏は活性が上がることと、繁殖期を迎えるため水面に作られた巣の周囲を探るとバイトします。基本的には底に留まっていることが多いので動きを確認しながら探るような釣り方が向いています。

タイワンドジョウの飼い方

ペットとして人気

タイワンドジョウはペットとしても人気です。観賞魚としては大きく育ちますので大きさに合わせた水槽や生態に合わせた環境を整えると寿命を伸ばすことにもつながります。タイワンドジョウの飼い方・揃える設備を紹介します。

飼い方1:水槽

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

タイワンドジョウの平均的なサイズである40センチ程度の成体なら横幅90センチ水槽を、最大サイズのタイワンドジョウを飼育する場合は180センチ水槽を購入しましょう。可能な限り大きな水槽を用意してあげることでストレスを減らすことにつながります。

飼い方2:設備

水槽以外にも設備を揃えましょう。一通り揃えるときの予算目安は組み合わせにもよりますが、水槽を含めて4万円程度を考えておくとよいでしょう。タイワンドジョウは基本的に丈夫ですが、快適な飼育環境を整えてあげてください。

底砂


クリックすると楽天商品ページへ飛びます

底砂はあってもなくてもかまいませんが、タイワンドジョウの生態に合わせると普段は水底にいついていますので、底砂を敷いてあげると落ち着きやすくなります。大きめ粒の川砂がおすすめです。

濾過フィルター

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

タイワンドジョウは体の大きさに比例して排泄物が多くなります。価格が安く、酸素供給に優れる上部フィルターがおすすめです。定期的にフィルター交換・掃除をして常に綺麗な水槽の環境を整えてあげましょう。

蛍光灯

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

タイワンドジョウは暗い場所を好みますのでなくてもかまいませんが、観賞するためには必需品です。明るすぎない蛍光灯と落ち着ける場所を用意するために水草や浮草をいれてあげるようにしてみてください。

飼い方3:相場

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

タイワンドジョウは体の大きさに比例して高くなります。稚魚は1000円程度、20センチの生体で3000円が相場です。希少なカラーのタイワンドジョウは高値で販売されており、15000円以上の値で取引されていることもあります。

飼い方4:餌

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

タイワンドジョウは生態環境下では魚食性の強い肉食です。飼育環境ではアカムシや人工餌をタイワンドジョウの様子や大きさを観察しながら与えてきましょう。ここではよく与える餌を生き餌と人工餌に分けて紹介します。

生き餌

体長が30センチを超えるまではタイワンドジョウの口の大きさに合わせてアカムシ・メダカ・金魚と餌のサイズを徐々に大きくして行きましょう。飼育し始めたばかりの頃に人工餌を与えると栄養不足で大きくなりにくくなってしまいます。成長を待って人工餌に慣らし、副食としてカエルや虫餌を与えるようにしてください。

人工餌

大きくなったタイワンドジョウにはクリルやキャットなど肉食魚に必要な栄養を備えた人工餌に切り替えて行きましょう。餌の回数は小さな頃は1日3回、成体にまで成長したら1日1回にします。タイワンドジョウ様子を観察して調整してください。

飼い方5:水温

Photo bywynpnt

タイワンドジョウの飼育適温は22度から28度の水温です。比較的低水温にも耐えますが、低音が続くと冬眠状態に入り、動かなくなります。冬場に備えて水中ヒーターを用意しておくとよいでしょう。

飼育の注意点

Photo byClker-Free-Vector-Images

タイワンドジョウは基本的に強く、なんでも餌にするため飼育しやすいのですが、注意も必要です。タイワンドジョウを飼育する上での注意点をそれぞれに分けて解説しますので、チェックしておきましょう。

水温管理

前述したように適切な水温を保つことが飼育の鍵です。季節以外にもタイワンドジョウの成長に合わせて適温に管理すると健康維持にもつながります。小さな頃は28度程度に維持し、新陳代謝を高めると成長を早める効果があります。成体の大きさになると水温を下げて太りすぎないように管理してあげるとよいでしょう。

混泳


タイワンドジョウは気性が荒い個体が多いため、混泳には向きません。基本的には単独飼育向きの魚と覚えておいてください。また混泳するときには大きな種類の魚にしましょう。

タイワンドジョウの食べ方

調理方法を工夫して美味しく食べよう

タイワンドジョウを始め、淡水魚は独特の臭みがあります。食べ方の基本は加熱調理とし、臭みが出ないような調理法がおすすめです。焼いたり、揚げたりする場合には匂いに対して神経質にならなくても大丈夫ですが、茹でる場合には臭みを感じやすくなるので注意しましょう。

食べ方・調理の注意点

タイワンドジョウは人にも健康被害を及ぼす顎口中症(がくこうちゅうしょう)の中間宿主となります。冷凍・冷蔵でもなかなか死滅しないので冷凍による寄生虫対策はリスクが高いため、生食はおすすめしません。しっかりと加熱してから食べるようにしてください。臓器や脳にまで侵入するおそれがあるので注意が必要です。

おすすめの食べ方:竜田揚げ

材料
雷魚 Toman fishはんぶん
☆醤油大さじ1
☆料理酒大さじ1
☆生姜すりおろし大さじ1
生姜の細切りひとかけぶん
ネギの細切り5センチ分
ラー油大さじ2

竜田揚げの作り方はまずタイワンドジョウに塩をして30分置いてからキッチンペーパーで水分を拭き取ります。密閉袋に調味料を合わせてタイワンドジョウの切り身を漬け込み一晩冷蔵庫で寝かせましょう。切り身から調味液を拭き取ってから片栗粉をまぶしてから油でこんがりと揚げます。仕上げにネギ・しょうがを炒めてから竜田揚げの上に乗せれば完成です。

詳しくはクックパッドで!

タイワンドジョウは臭みを感じやすいため、香辛料や香味野菜を上手に使った食べ方が向いています。焼いた食べ方を試す場合もしっかりと調理するときに臭いを抑えるしょうがやニンニク、お酒などを組み合わせるようにしてみてください。食べ方ひとつで美味しさが変化します。竜田揚げの詳しいレシピはクックパッドを参照してみてください。

雷魚(Toman fish)の竜田揚げ by あっこ軍曹 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが340万品
「雷魚(Toman fish)の竜田揚げ」の作り方。Toman fish(雷魚)を美味しく食べられるレシピです 材料:雷魚 Toman fish、☆醤油、☆料理酒..

まとめ

タイワンドジョウを知ろう!

タイワンドジョウは日本古来より生息している生き物ではなく、当時不足していたタンパク源を補うために外来生物として日本へ入ってきました。カムルチーなどと合わせて「雷魚」と呼ばれています。カムルチーとの見分け方や違いを紹介しましたが、混雑も進んでいるため別種の魚と扱ってもよのかという議論が出ています。タイワンドジョウの生態や好む餌を知って飼育や釣り方に活かしましょう。また釣れたタイワンドジョウの食べ方も紹介しましたので調理のポイントを押さえておくといいかもしれません。

淡水魚が気になる方はこちらもチェック!

当サイトではタイワンドジョウはどんな魚?生態やカムルチーとの見分け方、飼い方など総まとめ!以外にも淡水魚に関する記事をたくさん掲載しています。気になる方はチェックしてみてください!