検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

【2020】名古屋で人気のお土産オススメTOP23!必ず喜ばれる名物お菓子はコレ!

名古屋は独自の食文化を展開する都市です。お土産も様々な商品が発売しており迷います。名古屋のおすすめのお土産TOP23を発表します。大切なお客様や職場へのお土産に悩んだときは、おすすめを参考にして選定してみてはいかがでしょうか。
更新: 2021年2月4日
tabikome
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

はじめに

独自の食文化がお土産になりました

Photo by km058

名古屋を有する愛知県は、様々な文化を取り入れてきました。それが食にも波及し、独自の食文化を展開するグルメな都市に成長しました。今や名物の小倉トーストなどが良い例です。

有名な商品がお土産になり、土地の食文化が気軽に食べられるようになりました。

和菓子店や有名パティシエなども力を入れており、おしゃれな外箱や、定番の逸品など拘りのお土産が発売されています。

【この記事は2020年7月10日現在の情報をもとに作成しております。】

名古屋で人気のお土産ランキング23位

個包装で定番の美味しさ:名古屋金鯱チーズタルト

個包装タイプのチーズタルトなので、職場などに持っていきやすいタイプです。しっとりとした生地にほんのりチーズの香りがします。チーズタルトといっても、そこまでチーズの味や香りが強いわけではないので、あまり好みではない人も食べやすいです。ほんのり檸檬の香りがアクセントになっているので、口の中が濃厚なままでなく、案外あっさりとします。飲み物と併せて召し上がると食べやすい食感なので、昼休憩などにイチ押しです。

美味しいおすすめお菓子の概要

【販売者】松河屋老舗
【容量量】10個
【値段】1100円
 

名古屋で人気のお土産ランキング22位

名古屋名物八丁味噌が香る:八丁味噌まん

名古屋の有名な調味料のひとつに八丁味噌があります。皮に熟成された八丁味噌を練りこんで作った味噌まんじゅう。僅かな味噌の風味と柔らかな触感が以外にも合います。

味噌の味がまんじゅうに合うのか、と思われがちですが、あんとの相性が良く美味しいです。皮は結構弾力がありもっちりとした感じです。あんこはぎしっとボリューミーで食べ応えがあります。

お茶うけに最高のお菓子です。年配の方向けと思いきや、小さい子どもも食べやすいです。

美味しいおすすめお菓子の概要

【販売者】春華堂
【容量量】6個
【値段】712円
 

名古屋で人気のお土産ランキング21位

大きめラスクはパッケージがおしゃれ:オグラスク

名古屋お土産は金色を使用したド派手なパッケージのものが目を引きますが、オグラスクはおしゃれなデザインで思わずお土産にしたくなります。ファッション好きな友人などに持っていきたいですね。

ケーキ屋さんが開発したラスクです。名前から想像できるように、定番の小倉とラスクを掛け合わせました。ラスクの上に小倉が乗っています。

触感が良くサクッと食べられ、珈琲などに合う味です。個包装で食べたいときに食べられますよ。

美味しいおすすめお菓子の概要

【販売者】レニエ
【容量量】5枚
【値段】540円
【備考】他にも10枚や20枚入りもあります

名古屋で人気のお土産ランキング20位

松永製菓の名物ビスケット:スターしるこサンド

サクッといい音がするさくさくビスケットに、あずきやフルーツを独自の配合で合わせたあんが絶妙な味を引き出すお菓子です。小さいながらも癖になる味は、一つ食べたら二つ食べたくなりなかなか手が止まりません。

しょっぱさと甘さのバランスがいいので、どの世代からも愛されています。直営店の一部では限定商品が販売中です。メガしるこサンドや生しるこサンド生しるこサンドなどの限定商品もぜひご賞味ください。

美味しいおすすめお菓子の概要

【販売者】松永製菓
【容量量】110g
【値段】130円
【備考】様々な種類や限定商品があります。値段は販売店によって変わります

名古屋で人気のお土産ランキング19位

カエル好きなら迷わず喜びます:カエルまんじゅう

今や名古屋スイーツの有名商品となりつつあります。かわいらしくおしゃれな外箱をあけると、くりっとした目のカエルと目が合います。あまりのかわいらしさに思わずお土産として買っていく人が多いです。

基本はこしあんですが、季節限定品もありチェックしたくなりますね。販売者は明治時代から続く老舗の和菓子屋であり、腕の良さは評判があります。焼き入れは手作業で丁寧な仕事ぶりで作られたカエルは、大切な人へのお土産にしたいです。

美味しいおすすめお菓子の概要

【販売者】青柳総本家
【容量量】3個
【値段】324円
【備考】6個入りもあります。オンラインショップでの注文も可能です

名古屋で人気のお土産ランキング18位

おしゃれスイーツの定番:ミッシェルブランマカロン

フランスの有名な職人、ミッシェル・ブラン氏の手掛けるマカロンです。 華美なスイーツが名高く、このマカロンもカラフルでおしゃれなスイーツとして人気です。ジャンジャンブルなどの聞きなれないメニューも特徴です。

マカロンは肉厚で軽やかな触感と、中に入っている濃厚なクリームのバランスが絶妙です。SNS映えする見た目は、おしゃれ女子のお土産に最適です。ビスコッティタイプもあり、好みに合わせて選定してください。

美味しいおすすめお菓子の概要

【販売者】ミッシェル・ブラン
【容量量】10個
【値段】2750円
【備考】5個、15個、20個入りのものもあります

名古屋で人気のお土産ランキング17位


酸味がくせになる:名古屋ミルフィーユ

ユーハイムが発売しているミルフィーユには、名古屋限定品があります。メープルシュガーパイと今回ご案内するミルフィーユです。外箱がシャチホコでベリーの色の薄紫色でわかりやすいです。

サクサク食べられるパイ生地と、2種類のベリー素材を使ったクリームの上からホワイトチョコレートがコーティング。バラまき向けの個包装も高評価で、食べやすい大きさでさっぱりとした酸味が好印象です。

美味しいおすすめお菓子の概要

【販売者】ユーハイム
【容量量】10個
【値段】1100円
【備考】個包装です

名古屋で人気のお土産ランキング16位

軽く一個食べられます:名古屋と城とブッセ

水色を基調としたポップな配色がおしゃれな印象を与えるブッセです。味は3種類×3個で個包装のため、バラまきやすく重宝します。ブッセ自体が小さめなので、一個をあっという間に食べてしまえます。

ボリュームはないため、男性よりも女性向けのスイーツでしょう。ふわっと軽い食感は万人受けしそうなので、お土産選びに迷ったらお土産候補にしても良いでしょう。中に入っているクリームの甘さはしつこくなく食べやすいです。

美味しいおすすめお菓子の概要

【販売者】金蝶堂
【容量量】9個
【値段】660円
【備考】個包装タイプです。チーズ、チョコ、バニラの3つの味です。

名古屋で人気のお土産ランキング15位

スイーツで愛らしさを求めるならこれ:ぴよりん

美味しいスイーツはたくさんありますが、愛らしいスイーツは割り方見られません。目で楽しむスイーツはぴよりんがイチ押しですね。ひよこの形をしたふんわり柔らかい食感で、見た目とお腹を満たしてくれます。

手作業で作られるかわいいフォルムや、名古屋コーチンを使った素材の選定など、随所に拘りのポイントが垣間見えます。限定ぴよりんも愛らしく、もしかしたらファンになってしまうかも、と思われるチャーミングな有名スイーツです。

美味しいおすすめお菓子の概要

【販売者】ジェイアール東海フードサービス
【容量量】1個
【値段】380円
【備考】各種ボックスタイプも販売しています。柔らかいので持ち帰りしにくいことが難点です

名古屋で人気のお土産ランキング14位

広島名物が名古屋限定品に:小倉トースト風くりーむパン

広島発の名物クリームパンが限定くりーむパンを売り出しました。小倉トースト風くりーむパンは温めて食べることを推奨しています。

あんにクリーム、バターがパン生地の中に入っているのですが、温めるとバターが溶けていい具合にミックスされます。パン生地はふかっとソフトな食感で相性が良いです。

他にも温めるシリーズが発売済みで、その一環のようです。冷やしても温めても美味しいので、お好みの食べ方を探してみてはいかがでしょうか。

美味しいおすすめお菓子の概要

【販売者】八天堂
【容量量】1個
【値段】241円
【備考】温めが推奨されています。

名古屋で人気のお土産ランキング13位

香りが素晴らしいお菓子:ヴィジタンティーヌ

名古屋を代表する洋菓子店【シェ・シバタ】の人気お菓子です。ヴィジタンティーヌはフランスの定番お菓子で、焦がしバターを使っていることが特徴です。高温で焼くため、風味の良いバターやアーモンドの香りが素晴らしいです。

全体的に仮っと仕上がっているわけではなく、しっとりしている部分もあり、対比しながら素材を活かした美味しさを楽しむことが出来ます。贅沢な一品をプレゼントすれば、きっと喜ばれるのではないでしょうか。

美味しいおすすめお菓子の概要

【販売者】シェ・シバタ
【容量量】1個
【値段】216円
【備考】6個入りと10個入りのボックスタイプもあります

名古屋で人気のお土産ランキング12位

あんことチーズムースがよく合う:しるこチーズタルト

ベイクチーズタルトが名古屋限定タルトを制作しました。それがしるこチーズタルトです。名古屋の定番、小倉トーストにインスピレーションを受け、自社名物のチーズタルトチーズタルトと融合させました。

こしあんの甘さとチーズムースの酸味がマッチして、新たな名物お土産になりそうです。こしあんはタルト上部と中に入っており、バランスが取れています。常温で持ち運びができるため、お土産として買っていきやすいですね。すぐに食べなければ冷蔵しましょう。

美味しいおすすめお菓子の概要

【販売者】ベイクチーズタルト
【容量量】1個
【値段】291円
【備考】冷蔵や冷凍した場合など、4つの食べ方を提案しています

名古屋で人気のお土産ランキング11位

まるで金の塊のような外箱:名古屋フィナンシェ

金の塊が目の前にあったらびっくりしますよね。名古屋限定の黄金箔は印象深い豪華な外箱のお菓子です。人気喫茶店の田中千尋氏が手掛ける本格派のお菓子です。名古屋の定番、八丁味噌と抹茶味がパッケージングされています。

八丁味噌は味噌の味が前面に出ているわけではなく、万人受けしやすい味になっています。抹茶は深みがありほんのり苦みがある大人の味です。濃いめのお茶やエスプレッソを淹れてじっくり味わいたいお菓子です。

美味しいおすすめお菓子の概要

【販売者】株式会社タナカ
【容量量】4個
【値段】1242円
【備考】オンラインショップでは金箔箱の扱いはありません


名古屋で人気のお土産ランキング10位

苦みのない食べやすい抹茶味:萌黄の木立 抹茶

萌chez【モシェ】が発売している抹茶バームクーヘンです。抹茶といえば濃くて苦みのある味で苦手な人がいるかもしれません。萌chezのバームクーヘンは抹茶特有の苦みがなく、甘さも控えめで食べやすい仕上がりになっています。

米粉を使用しているためでしょうか。食感はパサつきは少なくも、しっとりとしすぎず程よく食べられます。切り分けタイプではないので客先や職場に持っていくよりも、ご家庭で食べるようにした方がいいでしょう。

美味しいおすすめお菓子の概要

【販売者】萌chez
【容量量】個
【値段】1620円
【備考】和と洋をうまく組み合わせたスイーツを得意としているお店です

名古屋で人気のお土産ランキング9位

箱買い間違いなしのおしゃれさ:名古屋小倉あんパフェサンド

お土産選びに重要なのは相手の好みが何かを考察することです。もし可愛いものが好きな人にはイチ押しのお土産です。派手でカラフルな色遣いの外箱は、お土産売り場でも一段と目立ちます。

中身はクッキーにホイップチョコクリームがサンドされています。クリームのふわふわ感がまさにパフェを連想させます。名古屋の有名食材とおしゃれさを合致させた新しいお菓子です。名古屋お土産の新定番になっていくかもしれないポテンシャルを感じます。

美味しいおすすめお菓子の概要

【販売者】東海寿
【容量量】6個
【値段】756円
【備考】12個入りもあります。個包装タイプです

名古屋で人気のお土産ランキング8位

ユニークな組み合わせがマッチング:名古屋ふらんす

新しいお菓子の誕生には意外な組み合わせから生まれることがあります。名古屋ふらんすも好例に挙げられます。和菓子に使われる餅と、フランスで使われるガトーが融合することで誕生した、名物スイーツです。

有名なコンテストで受賞されていることから、評価も高いことが窺えます。サンドしたダックワーズはふんわり軽い食感が特徴で、挟まれた餅はたまらない美味しさです。温度の変化により餅の触感が変わることが面白いですね。

美味しいおすすめお菓子の概要

【販売者】名古屋フランスcrop
【容量量】6個
【値段】695円
【備考】抹茶とショコラの2つの味があります。

名古屋で人気のお土産ランキング7位

その場で作る独創性がウリ:ういろモナカ

名古屋の有名お菓子、ういろう。それにモナカが合わさった上品な和菓子です。ここまでなら特段珍しくはないですが、箱を開けると出てくるのは個包装されたモナカにあん、ういろう。

食べるときに開けて自分好みのモナカを作れる、新感覚お菓子です。食べるときに開けることでモナカのパリッとした食感が活かされます。ういろうのモッチリ感があんと相まって楽しく食べることが出来ます。3種類の味が発売されています。

美味しいおすすめお菓子の概要

【販売者】大須ういろ
【容量量】1箱3個入り
【値段】712円
【備考】桜、白、抹茶から選定できます

名古屋で人気のお土産ランキング6位

生麩とこしあんの絶妙なバランス:餡麩三喜羅

文政元年から和菓子を追求し続けている有名和菓子店、大口屋の定番商品です。古くから馴染みのある生麩と、あっさりとした甘さが特徴のこしあんを組み合わせました。その上に塩漬け済みの山帰来の葉をプラスすると、風味が伝わります。

某著名人もお気に入りで、メディアにも紹介されたことがあります。生麩の食感を楽しみたい人は、購入当日に召し上がるといいです。お土産としても、なるべく早めに渡せると本来の味が楽しめます。

美味しいおすすめお菓子の概要

【販売者】大口屋
【容量量】1個
【値段】141円
【備考】消費期限は2日なので早めに召し上がってください

名古屋で人気のお土産ランキング5位

芋の旨みが活かされた芋けんぴ:吉芋花火

販売者の覚王山吉芋は大学芋や芋ようかん、名古屋名物鬼まんじゅうなど芋に拘った和菓子を発売しています。看板商品の吉芋花火は細切りにスライスされた芋けんぴは食べ始めると止まらなくなる美味しさで、思わず食べきってしまいます。

花火の名前が付いているように、まるで花火が打ち上げられたような見た目が印象的です。グラム売りなので小分けにしにくいですが、開ければ平らげてしまうほどなので、皆が集まるタイミングで開封してください。

美味しいおすすめお菓子の概要

【販売者】覚王山吉芋
【容量量】170g
【値段】600円
【備考】お店まで遠い人は通販も利用できます

名古屋で人気のお土産ランキング4位

とろける柔らかさ:芳光のわらび餅

メディアで某有名先生が大絶賛したスイーツが芳光のわらび餅です。弾力のあるわらび餅が一般的ですが、芳光のわらび餅は柔らかさがすごく、口に入れたとたんにとろけてしまいそうです。

きな粉の風味が優しく、甘さが控えめであっという間に食べてしまいそうな美味しさです。

通年の販売ではなく、夏季は暑さのため品質が維持できないとの理由で店頭には並びません。季節限定なので、販売されていたら迷わず買われることをおすすめします。

美味しいおすすめお菓子の概要


【販売者】芳光
【容量量】4個入り
【値段】1240円
【備考】名古屋のデパ地下販売店ならお取り置きが可能です

名古屋で人気のお土産ランキング3位

焼き印が目印:千なり

江戸時代から和菓子を追求してきた老舗和菓子屋の名物が千なりです。千なりはふんわりと軽い食感の生地にあんを挟んだ定番商品です。秀吉公が出世した生涯をみたて、先方の成功や出世を願う縁起の良いお菓子としてお土産に選ばれています。

通常の小豆粒あんのほかに抹茶や紅つぶあんがあります。皮には焼き印が押されるのですが、オリジナルの焼き印を入れることも可能です。先方が喜ばれる焼き印を入れてお土産にしてはいかがでしょうか。

美味しいおすすめお菓子の概要

【販売者】両口屋是清
【容量量】5入り
【値段】820円
【備考】通販も可能ですが、出荷までに10日ほど要します

名古屋で人気のお土産ランキング2位

多人数のお土産選びに最適:小倉トーストラングドシャ

渡す相手が多い場合は、人数分用意することが大変だったりしますね。ご当地感をアピールしつつ、定番商品を渡したい。イチ押しは小倉トーストラングドシャです。

チョコレートクリームは小倉風味がしっかりしており、挟むラングドシャと共に味わうと、小倉トーストそのものと間違えそうなほど実物を再現しています。

一箱にたくさん入っており、休憩所に開けておいておけば、わざわざ配らなくてもよい気楽さも人気の理由です。

美味しいおすすめお菓子の概要

【販売者】東海寿
【容量量】20枚入り
【値段】1460円
【備考】10枚入りや30枚入りもあります。個包装タイプです

名古屋で人気のお土産ランキング1位

太鼓判を押したい銘菓:ゆかり 名古屋黄金缶

ゆかりはエビせんべいのことで、地元で永く愛されてきた銘菓です。黄金缶はおしゃれな箱が見るものの心を掴んで放さず、ハイグレードを演出できます。

見た目の良さも相まって、お土産としても売り上げが上位にランクインしており、迷ったら黄金缶を選定しておけば間違いないでしょう。

小さいこどもから年配の方まで食べやすい味なので、世代がバラバラでも困らずに喜んでもらえます。キヨスクでも販売中で利便性が高いです。

美味しいおすすめお菓子の概要

【販売者】坂角総本舗
【容量量】10枚入
【値段】918円
【備考】18枚入や27枚入りもあります

まとめ

名古屋限定の定番商品や有名商品も多数あります

Photo by Yuya Tamai

いかがでしたでしょうか。おしゃれなパッケージや、老舗の拘りの逸品など、多種多様なお菓子が発売されています。お土産選びに迷ったときは、相手の好みに近いお菓子をランキング中から選定してみてはいかがでしょうか。

お土産が気になる方はこの記事もチェック!

Photo by densetsunopanda

愛知の隣、岐阜のお土産の紹介です。名物やかわいいものまで、様々なお土産がまとめられているのでぜひチェックしてみてくださいね。