検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

可愛くリメイクできる空き瓶工作12選!捨てるはずの材料でインテリアを作ろう!

ジャムやお酒の瓶の中には可愛いデザインのものもあり、再利用して使いたいと思う方も多いのではないでしょうか。今回は、そんんな空き瓶を使った工作方法をお伝えしていきます。捨てるはずだった空き瓶を工作して、おしゃれなインテリアに活用いていきましょう!
2020年8月28日
大石ゆう
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

空き瓶を再利用して可愛い工作を作る!

Photo by iyoupapa

ジャムやビール、海苔の瓶など、使い終わると捨ててしまいます。でも、紙やプラスチックと違って頑丈ですし、捨てるのはもったいない!と思う方もいるのではないでしょうか。また、SK-Ⅱなどの化粧品の瓶もおしゃれなものがあるので、それは飾ってあるだけでインテリアとしても使えます。空き瓶の再利用のアイデアをたくさんご紹介するので、ぜひ参考にしてください。

可愛い瓶をご紹介!

可愛いカバがデザインの熱海プリン

まず空き瓶の再利用方法をご紹介する前に、可愛いと話題の瓶をお伝えします。こちらは熱海プリンなのですが、熱海プリンには可愛いカバの絵が描いてあるんです。味も美味しく人気ですし、食べ終わったら使えるというのがいいですね。熱海プリンは瓶だけでなく熱海プリンが入っている入れ物もとっても可愛いです。通販でも購入できるので、気になった方はぜひ購入してくださいね。

SK-Ⅱの瓶がインテリアに活用できる

他にもSK-Ⅱの瓶も人気のようです。SK-Ⅱの瓶は、通常はSK-ⅡのCMで見るようなシンプルなデザインが思い浮かびますが、それだけでなく、SK-Ⅱの瓶にディズニーの絵が描かれていたり、桜や蝶の絵が描かれていたりとSK-Ⅱの限定デザインも出ることがあるようです。SK-Ⅱは高いので無理、と思う方も、限定の物だけを購入しインテリアとして使うのもいいかもしれません。

サボンの瓶がおしゃれ

おしゃれな瓶、と言えばボディスクラブなどを販売しているサボンの瓶も思い浮かびます。写真の瓶はサボンのボディスクラブが入った瓶ですが、サボンには他にもシャンプーやボディーソープのボトルもおしゃれなものがそろっているので、それを使ってもいいですね。サボンの商品を使った上に、再利用できるおおしゃれな空き瓶。色んな活用方法があるので、ぜひ参考にしてください。

世界のビール瓶の中に

ビール瓶というと、日本のおなじみの茶色いビール瓶が思い浮かびますが、海外のビールを探してみると、おしゃれなビールから可愛いものまで見つけることができます。人それぞれ、好みの絵柄は異なるので、インテリアに活用するという目的で、世界のビール瓶を探してみると使ってみたい!と思うようなビール瓶が見つかるはずですよ。

空き瓶工作12選!

ではさっそく、空き瓶の再利用方法、リメイク方法についてご紹介していきます。瓶の活用方法、と言って真っ先に思いつきそうな花瓶から、工作して可愛くリメイクして活用する方法など、12種類の活用方法をお伝えします。ご紹介するものの中で、いいな、と思ったアイデアや活用方法があればさっそく真似してみてくださいね。

空き瓶工作①花瓶

なめ茸の瓶にデザインを描いて花瓶にする

なめ茸の容器も瓶ですが、少し変わった形なのでそれを利用して花瓶にしています。また、写真の方はなめ茸の瓶にデザインを描いておしゃれにリメイクしています。ただの透明の瓶も、絵を描いたりシールを貼ればまた違ったデザインになります。熱海プリンやSK-Ⅱなど、デザインを活かす瓶もありますが、透明の瓶も自由にアレンジして活用すると素敵な瓶が作れるかもしれません。

サボンの瓶とおしゃれなインテリアを並べて

こちらはサボンのボディソープでしょうか、細長い空き瓶を花瓶にして飾っています。周りにはおしゃれなインテリア雑貨も飾られており、おしゃれなお部屋作りがされています。サボンの空き瓶はパッケージも可愛いので、そのまま使えるのでいいですね。インテリアとして映える瓶なので、気になった方はぜひ。サボン商品は香りも良く、ボディソープやスクラブ、シャンプーもおすすめです。

海苔の空き瓶を花瓶に活用

こちらは糊の瓶を花瓶に再利用したそうです。コメントにもあるように、おしゃれな花瓶だと思ったら海苔の瓶だったと驚いたそうです。使っている本人はこれが海苔の瓶だというのは分かっていることですが、他の人から見たらおしゃれな瓶だと見えるので、そのまま再利用できる瓶は、どんどん活用していきたいですね。

熱海プリンをミニ花瓶として利用

熱海プリンを小さい花瓶にしています。花瓶も、購入するのにはお金がかかりますが、瓶の再利用であればリサイクルにもなるのでいいですね。熱海プリンはプリンが美味しい上に瓶が可愛いので一石二鳥!熱海プリン以外にも、可愛いデザインの瓶はSK-Ⅱ、サボンなどいろいろあるので、インテリアに使うものとして瓶を探してみるのも面白いかもしれません。

空き瓶工作②カラトリー入れ


カラトリー入れに空き瓶を再利用

この方は空き瓶に麻の紐を巻いてカラトリー入れにしています。空き容器を利用する場合、プラスチックや紙製のものだとどうしても倒れてしまいます。瓶であればある程度重みもあるので倒れにくいですし、アレンジしておしゃれにしたり、瓶自体がおしゃれなものもあるので、カラトリー入れとしても便利に使えるようです。

可愛い空き瓶をそのまま箸立てに

先ほどの瓶よりも小さいものですが、それを使って箸立てしています。熱海プリンやSK-Ⅱのように、デザインが可愛い瓶なので、そのまま利用しても問題ありません。空き瓶には透明のもの以外にも、ブルーの色だったり茶色、緑など色もさまざまなので、使う場所によって色を変えてみるのもいいかもしれません。空き瓶でインテリアを楽しんでいきましょう。

空き瓶工作③観葉植物

ミルクやコーヒーの空き瓶で

こちらはミルクやインスタントコーヒーの瓶を再利用して、観葉植物を飾っています。観葉植物は、枝を切って水に浸けておくと増えていく種類も多いので、そういう場合に使うと便利かもしれません。毎回瓶を購入しているときりがないですが、空き瓶を使えばリサイクルにもなりますし、おしゃれなインテリアとしても飾れます。

オイスターソースの瓶を活用して

こちらはオイスターソースの瓶を使って観葉植物を飾っています。オイスターソースの瓶は大きいサイズと小さいサイズで販売されていたりもするので、お揃いの瓶で植物を飾ることもできそうです。ただおいて飾るのではなく、麻紐でぶら下げておしゃれなインテリアにしています。いいなと思った方はぜひ真似してみてください。

空き瓶工作④キャンドル

空き瓶にキャンドルを入れて

こちらは空き瓶を利用してジェルキャンドルを作ったそうです。100均などにも瓶は売っていますが、空き瓶があればそれを利用してキャンドルが作れるのでお金もかからなくて済みます。ジェルキャンドルは使うのもいいのですが、そのままインテリアとしても飾れるのでいいですね。空き瓶にはジャムが入っているような小瓶がいいかもしれません。自由に貝殻や砂、パーツを入れて可愛いキャンドルを作ってください。

キャンドルホルダーも作れる

こちらはキャンドルを作っているのではなく、キャンドルホルダーを作っています。空き瓶と100均などで売っているビーズ、タイル、貝殻パーツを貼りつけておしゃれなキャンドルホルダーが完成です。簡単にできますし、自分好みのキャンドルホルダーが作れます。キャンドルホルダーを購入するのもいいですが、自分で作ればリサイクルにもなりますし、好きなデザインのものが作れます。

空き瓶工作⑤スノードーム

空き瓶を利用してスノードームを作る

ジャムなどの空き瓶を利用すれば、スノードームもできちゃいます。スノードームを作る場合、水と洗濯糊を入れ、あとはラメやビーズなどを入れて蓋を接着剤でしっかり固定すれば完成します。ジャムの瓶は、しっかり蓋もしまりますし透明なのでスノードームにぴったりです。花瓶のところになめ茸がありましたが、その形も使えそうです。

自分だけのスノードームが作れる

スノードームを作る場合、空き瓶以外にもビーズやキャラクターなど中に入れるパーツは自由に選べます。お店で売っている素敵なスノードームもありますが、やはり手作りは作る楽しみもありますし、好きなものが入れられるのでいいですね。ジャム以外にもスノードームに使ってみたい瓶が見つかれば、それを使ってスノードームを作ってみてください。

空き瓶工作⑥ハーバリウム

縦長の瓶にハーバリウムを

こちらはアフタヌーンティーのディフューザーの瓶を再利用してハーバリウムを作ったそうです。ハーバリウムは販売されているものも、細長い瓶が多いので、似たような形があればそれを使ってハーバリウムが作れます。アフタヌーンティーの瓶は英字が書かれており、それもおしゃれな感じがしていいですね。

おしゃれな空き瓶が見つかったら

こちらもおしゃれな瓶を使ってハーバリウムを作っています。小さめの瓶を使って作るのも、かわいらしくていいですね。左下の瓶は蓋がゴールドで丸く、空き瓶を使っているとは思えません。おしゃれな瓶、と言えば香水も当てはまるかもしれません。しっかり匂いを取って、ハーバリウムやインテリアとして活用してみてください。


空き瓶工作⑦イルミネーション

お酒の瓶にイルミネーションを入れて

こちらはお酒の瓶に100均で売っているイルミネーションを入れて、おしゃれなインテリアを作っています。100均にはイルミネーションを入れるような瓶も販売されていますが、空き容器で気に入っているものがあればそれを使うとリサイクルになりますね。おしゃれな瓶があれば、すぐに捨てずにとっておくと活用できる方法が見つかるかもしれません。

ジャムの瓶にイルミネーションを入れて

先ほどはお酒の瓶にイルミネーションを丸ごといれていましたが、こちらはジャムの瓶に明かりを少しずつ入れておしゃれなイルミネーションにしています。とても素敵ですね。これを作るには数個の空き瓶が必要なので根気がいるかもしれませんが、こんなに素敵なイルミネーションができるので、ぜひ挑戦してみたいですね。

瓶の蓋にセットできるイルミネーションを使って

こちらは透明ではなく、半透明の瓶を使ってイルミネーションを作っています。100均には瓶に蓋ができる形のイルミネーションがあるので、ビール瓶やお酒の瓶にイルミネーションを入れたい方はこの商品を利用するといいかもしれません。半透明なので中の光がぼんやりと見えていますし、ブルーの色合いが素敵に仕上がっています。

空き瓶工作⑧芳香剤

空き瓶を芳香剤を入れて

これは何の空き瓶でしょうか。とてもおしゃれな空き瓶に、さらにキラキラのパーツでデコレ―ションして芳香剤入れにしています。芳香剤は見えるところに置くことも多いので、インテリアとして映えるものがいいですね。海苔の瓶やサボンの瓶など、おしゃれなものを使って、芳香剤を入れて飾ってみてください。

おしゃれなビールの空き瓶に芳香剤を入れて

こちらはおしゃれなビール瓶に芳香剤を入れて飾っています。芳香剤のカラーにはピンク、紫、ブルー、緑と四色作っており、とてもかわいく仕上がっています。このビール瓶もインテリアとして人気のようで、芳香剤以外にもイルミネーションを入れたり、塩や胡椒を入れて調味料入れとして再利用している人もいるようです。

空き瓶工作⑨食品

取っ手を付けてコーヒー豆入れに!

ある程度大きさのある海苔の瓶やコーヒーの瓶であれば、コーヒー豆を保存する容器として使えます。コーヒー豆は袋に入ったものだと保存が気になる方もいるかもしれません。しっかり密閉できる海苔などの瓶に入れておけば安心ですし、おしゃれなものを利用すればインテリアとしても映えるのでいいのではないでしょうか。

海苔の瓶で漬物を作る

こちらは海苔の瓶できゅうりの漬物を作っています。海苔の瓶はある程度大きさがあるので、漬物やピクルスを入れて保管できます。ジャムを作ったらジャムの容器が使えます。空き瓶には大きさもいろいろあるので、用途に合わせて大きさを使い分けるといいですね。もともと食品が入っていたものは食品に利用するのにぴったりです。

熱海プリンでティラミスを作る

手作りのプリンやティラミスなど、容器が必要なスイーツを手作りで作る場合、空き瓶があれば便利に使えます。お家にも使える容器はあるかもしれませんが、大きさが合わなかったりすることもあり、たまのお菓子作りのためにわざわざ購入するのも…と躊躇してしまうこともあります。空き容器を使えば家族人数分取っておけますし、おしゃれなスイーツができるのではないでしょうか。

空き瓶工作⑩小物入れ

ステンドグラス風の小物入れが完成!

空き容器はそのまま小物入れとしても使えますが、写真の方は空き瓶にステンドグラス風のデザインを描いて小物入れにしています。他にもビーズや貝殻など、デコレーションするアイテムはたくさんあるので、持っている海苔やジャムなどの空き容器を自由にアレンジして素敵な小物入れを作ってみるといいのではないでしょうか。

ジャムの容器をデコレーションして


こちらはジャムの容器の蓋に作ったスイーツパーツをデコレーションして小物入れを作っています。ただの空き容器も、デコレーション次第でおしゃれになったり可愛くなったりと、自分好みのものが作れます。サボンやSK-Ⅱなどはそのままでも飾れますが、味気ないなと思うような空き瓶にはデコレーションしておしゃれに仕上げるのもいいですよ。

空き瓶工作⑪ディフューザー

空き瓶をディフューザーとして再利用

こちらは香水の瓶でしょうか。空き瓶を利用してディフューザーにしています。なかなか香りのあるものだと、食品に使えなかったりしますが、ディフューザーなら香りものですし、香水の瓶はおしゃれなものが多のでディフューザーにぴったりかもしれません。ディフューザーのスティックは、100均でも購入できるので手軽に作れます。

空き瓶にマスキングテープで

こちらは薬の空き瓶にマスキングテープでデコレ―ションしてディフューザにしています。マスキングテープも、今はいろんな種類が出ているので、ジャムや海苔の瓶に自由にデコレーションしてみると素敵な瓶が作れるかもしれません。いろんなデコレーション方法があるので、100均などを周ってみて、パーツを揃えて作ってみてください。

空き瓶工作⑫その他

プリンの空き容器でピンクッションを作る

こちらはプリンの空き瓶を使ってピンクッションにしたそうです。プリンの独特な容器の形が、ピンクッションのかわいらしさを増していますね。小さめの容器であれば、このようなピンクッションも作れます。オリジナルの物が作れるので、いろいろと試してみたくなりますね。いいなと思った空き容器はすぐ捨てずに何かに使えないかと考えてみてください。

空き瓶で万華鏡を手作り

こちらは筒状の空き瓶を使って、万華鏡を作ったそうです。空き瓶は薬が入っていたものを使い、他に使っているのはトイレットペーパーの芯。リサイクルできるうえ、こんなに素敵な万華鏡ができるんですね。再利用方法は今回ご紹介した以外にもたくさんあります。SNS等でもいろんな例を見つけられるので、ぜひ素敵な再利用に挑戦してみてください。

空き瓶にアクセサリーを飾って

ブレスレットやネックレスを、瓶に飾っています。アクセサリーの収納場所に困る方もいますが、空き瓶を利用するのはどうでしょうか。おしゃれなインテリアとして飾っておけますし、すぐに取り出して使えるので便利。写真にはいろんな形のボトルが使われているので、このアクセサリー箱の瓶、と定位置もできて分かりやすく飾っておけます。

まとめ

今回は空き瓶の再利用についてご紹介してきましたがいかがだったでしょうか。おなじみの花瓶や食品を入れる容器としての使い方はもちろん、ディフューザーやキャンドルなどいろんな使い方があることが分かっていただけたのではないでしょうか。空き瓶は本当にいろんな活用方法があるので、活用を考えたうえで瓶を購入するのもいいかもしれませんね。

工作が気になる方はこちらもチェック!

シーグラスを使った簡単工作の方法や、空き缶工作、ペットボトル工作など、工作についてご紹介している記事もたくさんあります。気になった方はこちらの記事と合わせて読んでみてください。