検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

子供の夏休みイチオシ!シーグラスで簡単工作の作り方6選!凄いアイデアもご紹介!

シーグラスを使っておしゃれな工作を簡単に作ることができます。海で拾った美しいシーグラスで夏休みの工作を作ってみませんか。もちろん海が近くなくとも、100均でも購入できます。シーグラスを使った工作をまとめていきますので、参考にしてください。
2020年8月28日
大石ゆう
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

シーグラスで夏休み工作を作りたい!

Photo byshell_ghostcage

小学生の夏休みの工作に、何を作ろうか迷う親御さんも多いのではないでしょうか。そんな方は夏休みの工作にシーグラスを使った工作はいかがでしょうか。シーグラスは、お家の近くに海がある方はもちろん、夏休みで海辺に行った方、もしくは100均などでも手に入れることができます。とても美しいシーグラスを活用して、どのような工作ができるのでしょうか。

シーグラスの簡単工作の作り方6選!

Photo byshell_ghostcage

ではさっそく、シーグラス(ビーチグラス)を使った工作についてさまざまな作品の作り方を挙げていきます。シーグラスといえばおなじみのランプの作り方から、写真立て、カレンダーなど実用的なものの作り方もあります。夏休み工作用、というのではなく、お家で使ってみたいものを実際に作っていくといいですね。作り方も簡単なので、ぜひ挑戦してみてください。

シーグラスの簡単工作の作り方①ランプ

シーグラスを活用しておしゃれなランプを作ろう!

Photo by kaidouminato

始めにご紹介するのは、シーグラス工作でおなじみのランプシェードです。使うものは100均ですべてそろいますし、お家でも活用できるのでおすすめの工作です。海が近い方はたくさん拾えますが、そうでない方はやはり100均などで購入して作るといいですね。おしゃれな雑貨として使えるのでぜひ作ってみてくださいね。

シーグラスランプの作り方

ランプを作る場合、使うものはシーグラスのほかにボールを使っています。ランプを入れる箇所をカッターで切り落とします。マスキングテープの粘着面が表になるように貼り、そこにシーグラスを貼りつけていきましょう。この方はレジンで固めていますが、グルーガンで一つ一つ固定してもOKです。内側のボールを取り外し、照明を入れたら完成です。

シーグラスの簡単工作の作り方②キャンドルグラス

シーグラスでキャンドルグラスを作る

Photo by vaboo.com

次はキャンドルグラスの作り方です。キャンドルグラスも作り方は簡単ですし、小物入れとしても使えるので、便利に活用できます。この作り方を真似すれば、どんなものもシーグラス風にアレンジできます。瓶だけでなく小物入れの箱に応用して、ペンキを塗ってシーグラスを貼り付けるという方法でも自分だけの小物入れを作れるようになりますよ。

シーグラスキャンドルグラスの作り方

キャンドルグラスを作る場合、シーグラスとボンド、瓶があればいいでしょう。瓶にボンドでシーグラスを自由に貼りつけていきます。これはもちろんグルーガンを使ってもいいですね。キャンドルグラスでなくとも、小物入れとしても使えます。自分の好きな形の瓶とシーグラスのカラーを選んで作ってください。

シーグラスの簡単工作の作り方③時計

シーグラスの使い道に時計はいかが

Photo byannca

夏休みに海で拾ったシーグラスは思い出の品。でも、使い道に困ることが多いのは事実。夏休みは工作が宿題になることも多いので、工作に使っていくと夏っぽい作品が作れますね。次はシーグラスを使った時計の作り方。シーグラスが少なくても作れるアイデアなので、海で拾ったシーグラスを活用して作ってみてください。

時計の作り方

シーグラス時計で使うのはシーグラスのほかに貝殻やボタン、時計、砂、ボンド、フォトフレームなどを使っています。フレームを外し、そこにキリで穴を開け、文字盤をシーグラスや貝殻で作っていきます。時計から取り外したパーツをそこに取付、時計が完成します。使っているパーツは動画のもの以外にもビーズなど、お家にあるものを使ってもいいですね。

シーグラスの簡単工作の作り方④写真立て

シーグラスで手作りフォトフレーム

Photo by haru__q

次はフォトフレームの作り方です。小学生の夏休み工作ではおなじみのフォトフレームを、思い出のシーグラスを使って仕上げていきましょう。シーグラスの使い道に困る人もいるかもしれませんが、こうやって作品として残しておけば、思い出にも残ります。シーグラスを拾った先の写真を納めて、お家に飾ってみてはいかがでしょうか。

シーグラスフォトフレームの作り方


フォトフレームで使うのは、シーグラス、パーツ、フォトフレーム、粘土、絵具、ボンド、ヘラです。粘土の色は自由に絵の具で染めて、フレーム部分だけに紙粘土をボンドで付けていきます。粘土にシーグラスやパーツをボンドで埋め込むように付けていけば完成です。好きなパーツと合わせて作って行きましょう。

シーグラスの簡単工作の作り方⑤カレンダー

シーグラスの使い道にカレンダーもおすすめ

Photo byLoveYouAll

次の雑貨はカレンダーです。シーグラスに文字を書いて、マグネットを付けることでオリジナルのカレンダーが作れます。カレンダーは月が替わったら自分で付け替えてカレンダーができるので、お家でも活用できますね。自分なりにフレーム部分をアレンジして、おしゃれなカレンダーを作っていきましょう。

シーグラスカレンダーの作り方

使うものはシーグラスのほかに、ブラックボード、貝殻、マグネット、カラーゼオライトです。作り方は簡単。シーグラスにカレンダーの日にちと曜日を書いていき、グルーガンでマグネットを付けていきましょう。ブラックボードの周りには自分の好きなようにアレンジしてくださいね。

シーグラスの簡単工作の作り方⑥アクセサリー

小学生の女の子におすすめなアクセサリーを作る

Photo by kaidouminato

次は女の子におすすめのアクセサリーの作り方です。レジンを使ったネックレスを作ったり、シーグラスを貼りつけただけのおしゃれなピンが作れます。思い出の品を身につけられるアクセサリーにして、おしゃれを楽しんでみては?シーグラスアクセサリーもお店で見かけることがありますが、それを自分で作れます。

アクセサリーの作り方

使うものはシーグラスと型パーツ、レジン、ラメです。ファイルなどの上にパーツを置き、そこにレジンを垂らしていきます。レジンを垂らしたらシーグラスを好きなように配置していきます。形ができたら太陽光に当てて固めましょう。ピンにはシーグラスをそのままのせて固めるだけ。これはグルーガンでも良さそうです。

シーグラス工作の実例アイデアをご紹介!

では次からは、実際にシーグラスを使った活用アイデアをまとめていきます。作り方の項目で、ランプシェードやフォトフレームを挙げていきましたが、やはりシーグラスやパーツの選び方や配置の仕方で全く違った仕上がりになっています。実際の例を見て参考にしてもいいですし、他にもいろんな使い道があるので小学生の夏休みの工作に応用してみてください。

シーグラス工作の実例アイデア①ランプ

お家型のおしゃれな雑貨に!

こちらはお家型のおしゃれなフォルムのランプシェードなのだそうです。色もブルーで夏っぽいイメージになっていますね。100均には雑貨コーナーにランプを入れる雑貨が販売されているので、それにグルーガンでシーグラスを固定していけば簡単にランプシェードができていしまいます。ペンキなどで色付けしたり、貝殻も使ってオリジナルのランプシェードを作ってみてはいかがでしょうか。

ガラスの器に粘土を使って

こちらはガラスの器にグルーガンでシーグラスを貼り付け、その周りに粘土で覆っています。粘土で覆うことで、シーグラスのみ光を通すのでとても素敵なランプシェードが作れます。小学生の工作では紙粘土も多く使われます。シーグラスだけに光を通すようなランプが作りたい方は、この作り方で小物を作ってみてはいかがでしょうか。

ランプシェードにミッキーとミニーを施して

この方は、シーグラスを使ってキャラクターの絵を描いています。シーグラスには白、ブルー、緑、茶色など色んな色があるので、シーグラスで絵を描くこともできるんですね。自分の好きなキャラクターや、ハートや星といったモチーフを描いていくのもいいでしょう。自由に配置できるので、好きなように作って行けます。

シーグラス工作の実例アイデア②フレーム

貝殻やビーズも活用してフォトフレームに活用

フォトフレームの作品です。小学生の低学年であれば、グルーガンなどで貼り付けてできる作業が一番簡単でやりやすいのではないでしょうか。拾ったシーグラスの思い出としての使い道にもなりますし、写真も納めておけるのでおすすめです。粘土を使って作ってもいいですし、この方のようにフレームに色を塗り、グルーガンで貼り付けるだけでもおしゃれな雑貨が作れます。

カラーと形を合わせて美しいフォトフレームに


こちらはフォトフレームに白のペンキを塗り、その上にカラーを合わせたシーグラスを丁寧に貼りつけています。隙間が埋まるように、大きさや形の違うシーグラスをうまくはめ込んでフォトフレームを作っています。シーグラスだけを使っても、こんなにおしゃれな雑貨ができるんですね。シーグラスは小学生の工作としてはもちろん、使い道に困っている方もぜひシーグラス雑貨を作ってみてください。

シーグラス工作の実例アイデア③アート

シーグラスをフレームの中に並べてアートを作る

こちらはシーグラスでアートを作っています。自分の感性の赴くままにフレームの上にシーグラスを配置し、形を作っていきます。最後は紙粘土で埋めてアートの完成。この方のように模様を描くのでもいいですし、キャラクターを作ったり、絵を描いてもいいですね。好きなアート作品が、シーグラスで作れます。フレームのサイズも好みで選んで作っていきましょう。

お花のアートとハートの小物入れが可愛い

こちらはフォトフレームにお花の形のアートを作っています。他にも、ハートの形の小物入れをシーグラスでアレンジしています。シーグラスのさまざまな色合いをうまく使ってアート作品が作れます。また、この方のように市販の小物入れにシーグラスをグルーガンで貼り付ければオリジナルの小物入れにもなります。わざわざ買わなくても、お家にあるものをアレンジしてもいいですね。

シーグラス工作の実例アイデア④雑貨

ヒトデにシーグラスを付けておしゃれな雑貨を手作り

こちらはシーグラスをヒトデにグルーガンで貼り付け、おしゃれな雑貨を手作りしています。ヒトデも、そのままで雑貨として飾れますが、シーグラスでアレンジすればよりおしゃれな雑貨になるのではないでしょうか。シーグラスは夏にはぴったりのアイテムなので、お家の中をシーグラスでアレンジして、おしゃれな南国風のお部屋を作ってみてはいかがでしょうか。

シーグラスで作るかわいい小物を飾って

この方は、シーグラスに海の世界を作っています。とても素敵な飾りとして使えますし、作るのも楽しそうですね。左側はシーグラスを使っていますが、右側は貝殻を使っています。こんなに小さい世界がシーグラスや貝殻で作れるんですね。使い道に困っているという方は、この方のように小さな世界を作って、プレゼントするのもいいかもしれません。

シーグラスで小物入れをアレンジ

こちらは小物を置いておくプレートをシーグラスでアレンジしています。一気に夏っぽい印象になりますし、おしゃれな小物入れが作れます。小学生の夏休みで工作したら、一旦学校に持って行かなければいけませんが、すぐに使いたくなってしまいそうですね。シーグラスの使い道は本当にいろいろあるので、いいな、と思った使い道に活用してください。

シーグラスで冬のクリスマスも作れちゃう

この方は松ぼっくりにシーグラスをグルーガン等で固定して、ミニクリスマスツリーを作っています。スターにはヒトデを使って、海っぽいイメージのクリスマスツリーに仕上がっています。アイテムをうまく使って、おしゃれな雑貨が仕上がっていますね。どうしても冬のイメージの強いクリスマスですが、シーグラスを使っておしゃれな海風の雑貨を作るのもいいかもしれません。

シーグラスと流木でおしゃれなウィンドチャイム

シーグラスのほかに、海で拾えるものと言えば流木。どちらも、使い道に困ってしまう人がいるかもしれませんが、この方はそのどちらも使って、ウィンドチャイムを作ったそうです。おしゃれなウィンドチャイムが作れますし、音もカラカラと涼し気な音が鳴りそうですね。いろんなアレンジ方法があるので、いいなと思ったものを見つけて実際に作ってみてください。

シーグラス工作の実例アイデア⑤アクセサリー

シーグラスにパーツを固定して

次はアクセサリーです。小学生のアクセサリーとなると、ゴムやピン止めが普段からでも使いやすいのではないでしょうか。拾ったシーグラスでもいいですし、買ってきたシーグラスに、写真のようにレジンなどでパーツを配置して、オリジナルのアクセサリーが作れます。100均でもアクセサリーパーツが売っているので、それを使っておしゃれなアクセサリーを作ってくださいね。

シーグラスで涼し気な髪止めが完成

こちらはブルーのシーグラスとブルーのビーズを髪止めに固定して、涼し気に仕上げています。色の選び方でも、違った印象になりそうですね。固定にはボンドを使ってもいいですが、やはりグルーガンが簡単ですし扱いやすいのでおすすめです。100均の手作りコーナーにアクセサリーパーツがそろっているので、自分の作りたいものを選んで作ってみてください。

シーグラスにラメペンが素敵


アクセサリーを作る場合、このゴールドペンやシルバーのペンを使うことでおしゃれなパーツが作れます。右上はシーグラスをレジンで固めて作ったパーツだそうです。小さいシーグラスを合わせて形を作るのもいいかもしれません。たくさん拾ったシーグラスをアレンジして、おしゃれなアクセサリーを作ってみてください。

シーグラス工作の実例アイデア⑥コースター

シーグラスでコースターを作る

こちらはシーグラスで作ったコースターだそうです。シーグラスのキラキラした感じがとても素敵に仕上がっていますね。パーツの選び方によって、仕上がりはさまざまになるので、世界に一つだけのコースターが作れます。コースターにはコップを置くので、できるだけ平らなものを選んで配置していくようにしましょう。また、心配な方は次の作り方で作るといいですよ。

紙粘土で固めればコースターも安心

シーグラスを固めるだけでは、平らにならないかもしれないと心配になる方は紙粘土などを使った方法がおすすめです。紙粘土で形を作り、シーグラスを埋め込んでいけば簡単です。また、レジンの中に埋め込んで作ったり、タイル用のセメントで作ってもいいですね。コースターもいろんな作り方があるので、作ってみたい仕上がりで選んでください。

シーグラス工作の実例アイデア⑦その他

シーグラスキャンドルで癒される

こちらはシーグラスをキャンドルの中に埋め込んでいるそうです。キラキラとしたシーグラスがとても美しいキャンドルですね。シーグラスは使い道に困ると思われる方もいるかもしれませんが、実際に活用方法を見ていくといろんなアイデアがありました。おしゃれなパーツとして使えるので、お家でたくさん使ってくださいね。

シーグラスで貯金箱を作る

小学生の夏休み工作といえば貯金箱も多く挙げられます。この方は木材で貯金箱を作り、そこにグルーガンでシーグラスを固定しています。屋根の瓦がシーグラスで作られたおしゃれな貯金箱が完成します。シーグラスのほかに貝殻を付けてもいいですね。自分の好きなパーツを組み合わせて、オリジナルのアイテムが作れます。

シーグラスでアイフォンケースを作る

この方はシーグラスをアイフォンケースに活用しています。アイフォンケースも、最近では100均で販売されているので、自由にシーグラスを貼りつけて自分だけのオリジナルケースが作れそうですね。好きな色を配置したり、アイフォンケースの中でアートを描くのもいいですね。既製品を使ったアレンジは、色を塗ったり貼りつけるだけで完成するので、とても手軽に試せるのではないでしょうか。

まとめ

今回はシーグラスを使った工作をいろいろとご紹介してきましたがいかがだったでしょうか。シーグラスは100均でも手に入るようになったので、小学生の夏休みの工作にも取り入れやすいアイテムになりました。もちろん旅行で行った先で拾ったシーグラスを使ってもいいですね。おしゃれな雑貨が作れるので、ぜひ宿題だけでなく、お家の小物を作るのにもシーグラス工作に挑戦してみてください。

夏休み工作が気になる方はこちらもチェック!

シーグラス工作以外にも、小学生の宿題に使えるような工作はたくさんあります。ダンボールで作るガチャガチャの作り方や、貝殻を使った工作、空き箱を使った工作などが特集されています。他にも工作記事はたくさんあるので、気になったものを合わせて読んでみてくださいね。