検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

プランターで家庭菜園!正しい鉢の選び方やプランター栽培におすすめの野菜を解説!

畑がないから家庭菜園やガーデニングを諦めていませんか?実はプランターでも家庭菜園が楽しめますよ。プランターを使った家庭菜園をするには正しい容器の選び方が必要になります。今回はプランターを使った家庭菜園で作りやすい野菜と共にプランターの選び方を紹介します。
2020年8月28日
揚げ餅
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

定番野菜種子 小かぶ 時なし小蕪 [春][直売限定][Life with Green]

【代引不可】【送料5袋まで80円】 □ 二十日大根 あかまる姫 ラディッシュ

にんじん春蒔き種子 一口人参 ミニキャロット 3mL 小袋詰

ハートの実がなるハートマト ミニトマト栽培キット お洒落に野菜を栽培・収穫!(インテリアグリーン おしゃれ かわいい 野菜 栽培セット ガーデニング ハートトマト 家庭菜園 母の日 バレンタイン ホワイトデー)

【送料無料・即出荷】パプリカ・黄色(フルーピーイエロー自根苗)【野菜 自根苗9cmポット/3個セット】ぱぷりか ピーマン苗 ぴーまん苗 露地栽培 春野菜 夏野菜 パプリカ green pepper papurika

ネギ 万能葉葱(春まき)(211)

【ベビーリーフ】菜っぱミックス10種類【中原採種場】(20ml)野菜種[春まき][秋まき]

中原採種場 芳香あおしそ 5ml 【郵送対応】

家庭菜園のプランターと鉢について

小さな畑

Photo by iyoupapa

プランターや鉢などの容器で栽培すると、土がない場所でも植物が簡単に育てられるため非常に便利です。いろいろなサイズのプランターや鉢が発売されていてベランダでも家庭菜園が楽しめますよ。また土の量が決まっていることから土の管理しやすく、市販の土を利用すると土作りをしなくていい点、雨や風が強い時は栽培容器ごと動かして避難できる点などのメリットも多く初心者でも花や野菜の栽培が気軽にできる小さな畑になります。

プランターの選び方が重要な理由

Photo by iyoupapa

家庭菜園におけるプランターや鉢は小さな畑です。容器の中に土や肥料などをいれて、野菜に合った環境を作る必要があるためプランター選びは重要ですよ。またプランターは種類がたくさんあり、使われている素材によって多少特性が異なります。プランターや鉢などの容器で栽培する場合はどんな素材が使わているかも確認しましょう。野菜の育て方に影響するのでプランターはきちんと選んでくださいね。それでは選び方を紹介します。

家庭菜園のプランター(鉢)の選び方1:材質

特性による選び方1:プラスチック

Photo by yto

プランターは主にプラスチック、素焼き、木の3つの材質があります。プラスチックは安価ですがサイズバリエーションも多くある程度長持ちします。容器自体の重さも3つの素材の中で一番軽く動かしやすいです。安くてもきちんと野菜を育てられるポテンシャルがあります。しかしベランダ菜園では特に注意してほしい点もあります。日光によってプランターが暖かくなり、土の温度を上げるため太陽に当たり続けないようにしましょう。

特性による選び方2:素焼き

Photo byulleo

素焼きは微細な穴が空いていて通気性がよく水はけも良好です。割れない限り丈夫ですよ。日光で熱くなることがなく、根が容器に触れても火傷しにくいですよ。材質の特性上プラスチックと比べると非常に重たくなります。また古くなると苔が生えてきますが、問題なく野菜を育てられますよ。なにかにぶつけたり、倒れてしまうと割れてしまうので置き場所に注意してくださいね。

特性による選び方3:木

Photo byJamesDeMers

おしゃれにガーデニング、家庭菜園を楽しみたい方にはおすすめですが、家庭菜園であまりデザインを重視しないという方は少し使いにくく感じるかもしれませんね。調質性に優れていますが、雨風で劣化しやすいです。そのため一回り小さいプラスチック製の容器を中に入れて栽培するといいでしょう。

家庭菜園のプランター(鉢)の選び方2:サイズ

野菜に合ったサイズが必要

Photo bybstrupp

野菜によって育てるときに必要なスペース(株間)が異なるため、野菜に合ったサイズの容器を選びましょう。プランターにおけるサイズとは、縦横の広さだけではなく深さも含みます。大根などの根菜は深く根を下ろすため浅いプランターで育ててしまうと、途中から折れ曲がった変な形状になりますよ。葉物野菜は浅いものでも大丈夫です。また苺なら3段重ねにできるハーベリーポットでも育てられます。鉢も同じように深さと広さが大切です。

深さについて

Photo byMemoryloon

深さ30cm以上のプランターが必要になる主な野菜は根菜のほかに、トマトやナスやきゅうりなどの実を食べる野菜はとなります。またキャベツや白菜のように球体になる野菜も深型プランターが必要です。20cmほどの深さは小松菜などの葉物野菜となります。浅いものはハーブやベビーリーフが育てられる容器です。野菜によって必要な深さが異なるためプランターを選ぶ時は事前に野菜の育て方を確認して選びましょう。

鉢の○号について

植木鉢や苗を植えて育てるポリポットなどには3号や4号などのサイズ規格があります。サイズは号数に3cmを掛けたものになります。4号鉢なら直径12cmになるため選ぶときに参考にしてくださいね。苗を通販などで買ったときは3.5号などもありますが、市販されている鉢に小数点がつくことは少ないです。植木鉢のような大きな鉢も12号というふうになっていますよ。

家庭菜園のプランター(鉢)の選び方3:重さ

重さに注目

Photo byJazella

材質によって重さが違うと紹介しましたが、なぜ容器の重さがプランターの選び方に関係するのかというと、容器での栽培は前述したように、天候が悪いときに移動できるメリットがあるからです。北日本以外では台風が通りやすく雨風の当たらない場所に避難させられることは非常に重要ですよ。このとき容器が重いと持ち運べなくなり、容器栽培のメリットが一つなくなりため、初心者には軽いプランターがおすすめです。

土とプランターの重さになる

サイズが大きいものは買った時は持ち運べても土と植物が入ると非常に重たくなりますよ。深さによりますが、平均的な65cmのプランターで12L分の土の重さが加わりますよ。雨や風対策としてプランターを動かしたいという方は軽い容器を選ぶようにしましょう。

家庭菜園のプランター(鉢)の選び方4:構造・機能

水はけのいい構造かどうか

植物は水はけが悪いと根が呼吸できず枯れてしまいます。基本的には水が排出できるようになっていますが、メーカーによって形状がことなるため、しっかり排水できるものを選びましょう。例えば穴が空いているだけではなく、水はけが確保できるように底板がついているものを選ぶと水を多く与えすぎても枯れにくくなります。プランターを選ぶ時は、穴の数などを見て栽培しやすい構造のものを選ぶようにしましょう。

通気性のいい構造かどうか

容器の種類によっては底面から側面までスリットが入っているものがあります。スリットが入っていると通気性がよくなり、根が傷みにくく初心者でも栽培しやすくなります。プランターや鉢は土の量が少ないため水が多いと蒸れやすくなり、日当たりのいい場所だとすぐに乾くため注意してくださいね。

支柱が立てやすい構造かどうか

家庭菜園で作りやすい野菜は、支柱を必要とするものが多いです。畑なら土の奥深くまで支柱を立てられるので安定しますが、鉢やプランターでは深さが決まっているためきっちり固定するのは難しいです。そこでプランターや鉢がしっかり固定できるか構造をよく確認しましょう。支柱が立てやすい容器は、支柱を固定するための穴が空いていたり、樹脂のパーツで固定できるようになっています。

家庭菜園のプランター(鉢)の選び方5:デザイン

植物の栽培には直接関係ありませんが、色もプランター選びでは重要です。家庭菜園ではあまり意識しないかもしれませんが、プランターの色やデザインにより庭の雰囲気、ベランダの雰囲気は大きく変わりますよ。素焼きや陶器でできたプランターはあまりカラーバリエーションがありませんが、プラスチック製はカラーバリエーションが多いです。陶器や木製の容器はカバーを使うとおしゃれにできますよ。

デザイン

家庭菜園でもおしゃれを楽しみたいという方は、デザインにも注目してみましょう。素焼きのプランター、プラスチックのプランターはデザインが豊富ですよ。

初心者でもプランターで作れる野菜1:子カブ

家庭菜園向きの小さな種類

定番野菜種子 小かぶ 時なし小蕪 [春][直売限定][Life with Green]

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

カブの中でもあまり大きくならない小カブは、プランターでも作りやすい野菜です。種まき方から収穫時期までは短く、防虫ネットで虫がつかないようにすると簡単に収穫できますが、防虫対策をしないと高確率で蝶や蛾の幼虫が発生しますよ。温暖な気候よりも寒い気候を好みますが、温かい地域でも育てられる野菜です。苗から育てることは少なく種から育てます。

育て方

プランターに培養土を入れ後、深さ1cm程度の溝を彫ります。そこに種をパラパラと撒きます。発芽し本葉が出始める頃に間引きして株間を確保しましょう。この段階ではすべて間引かなくてもある程度広くなると大丈夫です。本葉3枚程度になると株間が7cmほどになるように間引きをして、追肥を与え土寄せしましょう。土寄せとは、根本に土を盛るだけで非常に簡単ですよ。本場が6枚ほどになると最後の間引きをして株間が10cmほどにします。

初心者でもプランターで作れる野菜2:はつか大根

家庭菜園初心者におすすめの野菜

【代引不可】【送料5袋まで80円】 □ 二十日大根 あかまる姫 ラディッシュ

はつか大根(ラディッシュ)は非常に作りやすい野菜です。栽培期間も短く簡単に育てられる野菜です。作り方は前述した子カブとほとんど変わりません。はつか大根のほうが可食部が少ないため株間を広くとらなくても作れますよ。小さいスペースでも家庭菜園が楽しめるため、ベランダ菜園にもおすすめです。根菜ですが可食部となる根が小さいため浅めのプランターでも育てられる野菜です。

育て方


Photo bymatthiasboeckel

プランターに土を入れた後、溝を彫り種を撒きます。双葉が生え揃ってきたら小カブと同じように最初の間引きをします。ふたたび本葉が5枚程度になったら再度間引きして追肥を与えましょう。栽培期間がおよそ20日と早いため元肥が十分入っている土だと、追肥しなくても育てられるおすすめの野菜です。少し長いタイプもありますが浅型のプランターで育てる場合は丸いタイプの方がいいでしょう。

初心者でもプランターで作れる野菜3:ミニニンジン

プランターでの家庭菜園に向く種類

にんじん春蒔き種子 一口人参 ミニキャロット 3mL 小袋詰

通常のニンジンは根菜のため深くて大きなプランターが必要になりますが、品種改良によりプランターで作りやすくなったミニサイズのニンジンがあります。プランターのサイズは標準型と呼ばれる60cmのもので大丈夫ですよ。可食部が短いため育て方も簡単です。サイズが小さくてもしっかりとしたにんじんのためサラダやカレーなどにおすすめです

作り方

種を撒きます。撒き方はカブと同じように浅い溝掘りそこに撒いていきましょう。本葉が2枚になったら1回目の間引きをして株間を3cmほどにした後、本葉が6枚ほどになると再度間引きして株間を5cmほどにして育てていきます。土寄せをし、追肥を隔週で与えて育てていくだけで作れる簡単な野菜です。セリ科は害虫が発生しやすいため防虫ネットで対策してくださいね。

初心者でもプランターで作れる野菜4:ミニトマト

プランター家庭菜園の王道

ハートの実がなるハートマト ミニトマト栽培キット お洒落に野菜を栽培・収穫!(インテリアグリーン おしゃれ かわいい 野菜 栽培セット ガーデニング ハートトマト 家庭菜園 母の日 バレンタイン ホワイトデー)

プランターで育てられる野菜として定番なのがミニトマトです。ホームセンターではディスプレイとして容器で栽培したミニトマトが飾られていることもあり、初心者でも栽培が容易です。細長いプランターではなく植木鉢のような深いタイプと支柱が必要になる点だけ注意してくださいね。トマトにはいろいろな種類がありますが、大きさ問わず初心者でも作れる野菜です。

育て方

Photo by akiraak2

種からも育てられますが、家庭菜園では苗を利用することが多いです。育て方としては支柱で必ず支えて育てましょう。枝の付け根からでる脇芽は手で折るようにして摘み取り風通しを確保してくださいね。花が咲いたら2枚上の葉の部分で成長点をとめる摘心をします。一番先の部分を手で摘み取ることで高くならなくなりますよ。実ができ始めたら追肥してくださいね。実ができ始めた頃は特に、水のやり忘れがないように注意しましょう。

初心者でもプランターで作れる野菜5:パプリカ

家庭菜園でも作れる

【送料無料・即出荷】パプリカ・黄色(フルーピーイエロー自根苗)【野菜 自根苗9cmポット/3個セット】ぱぷりか ピーマン苗 ぴーまん苗 露地栽培 春野菜 夏野菜 パプリカ green pepper papurika

ピーマンよりカラフルなパプリカは韓国産が多いですが、家庭菜園でも簡単に作れる野菜の一つです。根を深く張るため大型のプランターが必要になりますが、初心者でも簡単に育てられる野菜としておすすめですよ。割り箸の小さな支柱を立ててあげると風が当たりやすい場所でも育てられることからベランダ菜園にもおすすめになります。

育て方

Photo bystux

パプリカは苗から育てます。30cm以上の深さがある鉢に一本植えましょう。60cm以上のプランターなら2本植えても大丈夫です。乾きに弱いので土が乾いたらしっかり水を与えましょう。最初の花が咲くまでは脇芽を落とし、実をつけだすと重さで枝が折れてしまわないように支柱で支えてください。追肥は実が膨らんできた頃に与えたあとは樹勢によりますが、2週間に1回程度与えていきましょう。

初心者でもプランターで作れる野菜6:葉ネギ

家庭菜園におすすめの堅強な野菜

ネギ 万能葉葱(春まき)(211)

葉ネギは非常に強い野菜です。スーパーで根ごとパッキングされている葉ネギは可食部を切った後に根の部分だけ放置していると植えなくてもぐんぐん根が育っていくぐらいです。そのため根がある葉ネギは苗や種を買わなくても根を土に埋めておくと葉がどんどん伸びてきますよ。自然と生えてくるぐらいなので初心者でも簡単に育てられる野菜です。種で育てることが多いですが苗も発売されています。

育て方

Photo by hiyang.on.flickr

簡単に育てられる野菜です。種まきは溝を掘って撒きましょう。15cmほどの株間が確保できそうなら2列にして植えても大丈夫ですよ。葉ネギは白ネギのように太くならず省スペースで作れるためベランダ菜園にもおすすめです。ある程度大きくなると株間が3cm程度になるようにし、定期的に肥料を与えましょう。収穫しても根をそのままにしておくと2度目、3度目とどんどん作れる野菜です。プランターのサイズ問わず作れます。

初心者でもプランターで作れる野菜7:ベビーリーフ

育て方がわからなくても大丈夫

【ベビーリーフ】菜っぱミックス10種類【中原採種場】(20ml)野菜種[春まき][秋まき]

ベビーリーフは特定の種類の野菜ではなく、小松菜、水菜、リーフレタス、ルッコラ、マスタードリーフ、ビートなどの野菜の総称になります。発芽して数週間程度で収穫することから育て方がわからなくても水と肥料があればしっかり収穫できるため初心者でも簡単に育てられるおすすめの野菜ですが、葉物野菜がたくさん集まってるため防虫対策が必須になります。小さいうちに収穫しますが、栄養価も完全に育てた状態よりも高いですよ。

育て方

発芽するまでしっかり水を与えましょう。元肥が入っている土なら肥料を与えずしばらく育てていき好きなタイミングで本葉を収穫します。種まきは水をほってパラパラと上から振りかけるようにして間引きしながら育てましょう。脇芽を切り取って収穫すると複数回収穫可能です。絶対に防虫ネットなどで虫対策してくださいね。高層マンションなどではあまり発生しないかもしれませんが、葉物野菜は虫が付きやすいです。

初心者でもプランターで作れる野菜8:しそ

こぼれ種で勝手に生えることも

中原採種場 芳香あおしそ 5ml 【郵送対応】

薬味としても人気が高いしそ。その中でも緑色の青じそは作りやすいです。うまく育てられると翌年に勝手に生えてくることもあるぐらいです。害虫と肥料切れだけには注意してくださいね。小さな容器でも作れることかベランダ菜園にも向きます。

作り方

元肥が入っている培養土で育てましょう。撒き方は他の種とおなじように溝を彫りそこに種を撒いていきます。乾燥を嫌うためしっかり水を与えながら管理しましょう。ある程度育つと間引きします。肥料は成長具合に応じて7~14日程度に一回は与えるようにしましょう。乾燥を嫌うため土が乾かないように注意してくださいね。ベランダのように乾きやすい場所は表面を藁(わら)などで覆うといいでしょう。

家庭菜園・プランターのまとめ

プランターで育てられる野菜は多い

プランターや鉢は畑と比べると容器が小さいですが、育てられる野菜は意外と多いですよ。今回は作りやすい種類だけ紹介しましたが、メロンやスイカ、トウモロコシなども深いプランターなら育てられます。緑のカーテンとして人気のゴーヤ、きゅうりなども育てられますよ。野菜ごとに必要な深さが異なる点だけ注意してくださいね。できるだけ最適なサイズで育てましょう。ハーブ類はほとんどプランターで栽培可能です。

家庭菜園が気になる方はこちらもチェック!

暮らし~のには家庭菜園に関する記事がたくさんあります。よかったらチェックしてくださいね。