検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

簡単にピカピカになる靴磨きのやり方をご紹介!手順や用具の使い方をマスターしよう!

ピカピカに磨かれた革靴に憧れませんか?プロにしかできない秘密の靴磨きのやり方があるのでは?と思ってしまいますが、靴磨きのコツと正しいやり方を覚えれば誰でも簡単に憧れの仕上がりにすることができます。手順とやり方を解説しますので靴磨きに挑戦してみましょう!
2020年8月28日
さくらドッグ
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

ブラシ 靴用 靴磨き 馬毛 馬毛ブラシ 靴用ブラシ 送料無料 革靴 ほこり取り 馬毛ブラシ 出張 オフィス ブラシ シューケア ホースブラシ 靴ブラシ つや出し 汚れ落とし ミニ 携帯 革・レザーケア用品 rd7038 AK-261

サフィール ノワール 豚毛 ブラシ ブリストル ポリッシャー ブラシ 靴磨き 豚毛 ブラシ サフィールノワール Saphir Noir 靴クリーム ブラッシング クリーム シューケア 革靴 ケア 全2色 SaphirNoir あす楽対応

【 シューケア リムーバー 汚れ落とし 】 ステインリムーバー 60ml 靴用汚れ落とし 水性 M.モゥブレィ ビジネスシューズ パンプス ケア | 掃除 靴磨き 革靴 皮靴 お手入れ メンテナンス用品 シューズ レザー レザークリーナー シューズクリーナー シューズケア 本革 ケア用品

靴クリーナー リムーバー サフィール SAPHIR クリーニングローション 革靴 汚れ落とし 靴磨き シューケア

靴磨き クリーム M.MOWBRAY モゥブレィ モウブレイ デリケートクリーム 60ml

コロンブスベーシック チューブ入り靴クリーム 無色(50g)【コロンブスベーシック】

【ポイント5倍】 【話題のツヤ出しワックス】 LINCOLN 靴クリーム 靴磨き 革靴 革製品 ワックス シューケア シューポリッシュ 高級 カルナバワックス 石油成分不使用 ymt

靴 クリーム kiwi 缶 黒 ブラウン 無色 ●【シューケア 用品】KIWI SHOE POLISH【シューポリッシュ】缶靴墨【靴磨き】【ワックス】【600**KE-02rld】靴クリーム kiwi ブラウン 靴クリーム 黒 靴クリーム ブラウン

革底 手入れ コロンブス BOOT BLACK ブートブラック レザーソールコンディショナー BOOT BLACK ブートブラック シューケア 靴底 お手入れ 革底 手入れ (a7s)

はじめに

自宅でセルフメンテナンス

Photo byshawnlee2008

「ピカピカに革靴を磨くのはプロの腕前と道具だからだ」と思っていませんか?日々のお手入れ道具の使い方と正しい手順で自分でも簡単に革靴をピカピカの艶のある仕上げにすることができます。自分でピカピカにできると革靴に愛着が湧くばかりではなく、きっちりとした人だという印象を相手に与えることができます。

コツを覚えて革靴をいつもピカピカにしよう!

靴磨きのやり方と手順、靴磨きに使うブラシ・クリーム・ワックスの正しい使い方を覚えて、毎日ピカピカの革靴を履いて仕事に遊びに出掛けましょう!

靴磨き・お手入れの道具①ブラシ

ブラシの使い方

日々の簡単なお手入れにも、革靴を艶があり、ピカピカにするのにもブラシは必ず使います。ブラシの使い方は革靴の表面をサッと撫でる様に埃や汚れを落とします。歯を磨くのと同じ要領で力を入れるよりも力を抜いて使うのがポイントです。

靴磨き・お手入れおすすめブラシ①

ブラシ 靴用 靴磨き 馬毛 馬毛ブラシ 靴用ブラシ 送料無料 革靴 ほこり取り 馬毛ブラシ 出張 オフィス ブラシ シューケア ホースブラシ 靴ブラシ つや出し 汚れ落とし ミニ 携帯 革・レザーケア用品 rd7038 AK-261

ノーブランドの馬毛のブラシですが、価格も安く、扱いやすい大きさとなっている為、おすすめブラシにあげました。「靴磨きをしてみよう」と思った方におすすめのブラシです。

靴磨き・お手入れおすすめブラシ②

サフィール ノワール 豚毛 ブラシ ブリストル ポリッシャー ブラシ 靴磨き 豚毛 ブラシ サフィールノワール Saphir Noir 靴クリーム ブラッシング クリーム シューケア 革靴 ケア 全2色 SaphirNoir あす楽対応

サフィールノワールのブラシはフランスのシューズケア用品を手掛ける老舗から販売されているブラシです。手に馴染みやすいサイズと側面に溝がついており、滑りにくい工夫がされている靴磨きようブラシとなります。

靴磨き・お手入れの道具②リムーバー

リムーバーの使い方

靴磨きでリムーバーを使うのは革から油や汚れを抜いて綺麗にする役割があります。使い方は目の細かい布を指に巻きつけて少量のリムーバーを布に取り、革靴に優しく塗り込んで行きます。リムーバーはしょっちゅう使うものではなく、数ヶ月に1回の頻度で使います。

靴磨き・お手入れおすすめリムーバー①

【 シューケア リムーバー 汚れ落とし 】 ステインリムーバー 60ml 靴用汚れ落とし 水性 M.モゥブレィ ビジネスシューズ パンプス ケア | 掃除 靴磨き 革靴 皮靴 お手入れ メンテナンス用品 シューズ レザー レザークリーナー シューズクリーナー シューズケア 本革 ケア用品

靴磨きと言えばモゥブレイと言われるくらいプロにも、靴磨きを趣味としている人に絶大的な信用を得ているリムーバーです。防カビ剤も配合していますので、革靴の大敵であるカビを防ぐことにも役立っています。

靴磨き・お手入れおすすめリムーバー②

靴クリーナー リムーバー サフィール SAPHIR クリーニングローション 革靴 汚れ落とし 靴磨き シューケア

サフィールはフランスで生産されている靴磨き用リムーバーです。クリーニングするとともに光沢を革に与える効果がある為、過剰なワックスを取り除くとともにワックスの基本層だけを維持してくれるので速くピカピカに靴磨きの仕上げをすることができるリムーバーとなっています。

靴磨き・お手入れの道具③靴クリーム

靴クリームの使い方

靴クリームは革靴に油分と栄養を与える為に使います。艶のあるピカピカなお手入れをする為には欠かせない道具となっています。使い方はペネトレィトブラシか布を使って表面に少量ずつ塗り込んでいきます。満遍なく行き渡ったら豚毛ブラシで革に入るように優しく擦ると艶のある状態に仕上がります。

靴磨き・お手入れおすすめ靴クリーム①

靴磨き クリーム M.MOWBRAY モゥブレィ モウブレイ デリケートクリーム 60ml

おすすめリムーバーでも紹介したモゥブレイのクリームです。靴磨きに限らず、あらゆる皮革製品の油分、栄養補給に使うことができる凡庸性の高いクリームとなっています。無色のクリームとなっていますので革靴の色を問わず使うことができますので初めてのクリームに最適です。

靴磨き・お手入れおすすめ靴クリーム②


コロンブスベーシック チューブ入り靴クリーム 無色(50g)【コロンブスベーシック】

コロンブスより発売されているミンクオイルやカルバナワックスを配合した艶出しも兼ねたオールインワンタイプの靴クリームです。乳化性のクリームで扱いやすいのも初心者におすすめできるポイントとなっています。

靴磨き・お手入れの道具④艶出しワックス

艶出しワックスの使い方

艶出しワックスは艶出し以外にも革靴の表面に油膜を作ることで革靴を水や汚れから守る役割があります。艶出しワックスの使い方はクリームを塗り込んで、栄養が行き渡った革靴に塗ります。塗り方は目の細かい布を指に巻きつけて艶出しワックスを取り、円を書く様に革靴の表面に塗り込んで行きます。ワックスの塗りムラが内容に満遍なく塗ることがコツです。

靴磨き・お手入れおすすめ艶出しワックス①

【ポイント5倍】 【話題のツヤ出しワックス】 LINCOLN 靴クリーム 靴磨き 革靴 革製品 ワックス シューケア シューポリッシュ 高級 カルナバワックス 石油成分不使用 ymt

リンカーンより販売されている艶出しワックスです。カルバナワックスと蜜蝋を使用した100%天然成分の艶出しワックスとなり、靴磨きの際は伸びが良く、初心者でも扱いやすいワックスです。色も革に合わせた13色があり、迷う時は無色透明のニュートラルを選ぶと良いでしょう。

靴磨き・お手入れおすすめ艶出しワックス②

靴 クリーム kiwi 缶 黒 ブラウン 無色 ●【シューケア 用品】KIWI SHOE POLISH【シューポリッシュ】缶靴墨【靴磨き】【ワックス】【600**KE-02rld】靴クリーム kiwi ブラウン 靴クリーム 黒 靴クリーム ブラウン

キウィのワックスは古くから使われている艶出しワックスです。価格も安く、長く使われているだけにワックスの安定性が高く根強い人気を誇っていますので、キウィのワックスも初心者におすすめできる艶出しワックスです。

靴磨き・お手入れの道具まとめ

靴磨き・お手入れ道具の使い方と注意点!

ここでは靴磨きに使う道具の使い方と注意点をまとめておきますので、初めて靴磨きをする時に迷った時はここの項目を読むことをおすすめします。ピカピカな靴磨きをできるように一つずつ覚えて自分のものにしましょう。

ブラシは2種類用意する

革靴をピカピカに艶のある仕上げをするには最初が肝心です。艶出しを目的としたお手入れをする時は汚れを簡単にはらうのではなく、徹底して靴の表面からゴミや埃を取り除きましょう。クリームを塗り込む時にも、ワックスで仕上げをする時にも埃が残っていると塗りムラの原因になります。埃をはらうのには馬毛のブラシを、コバの清掃とクリームを塗り込むのには豚毛のブラシと覚えておきましょう。

ペネトレィトブラシもあれば便利

ペネトレィイトブラシは短い筆の様な形をしており、靴クリームを簡単に満遍なく塗り込むのに便利な道具です。ペネトレィトブラシがなくても布で代用できますが、あると便利なので継続的に靴の手入れをしようと考えている人におすすめします。

リムーバーは定期的に

革靴の汚れや油分を落とすリムーバーは毎月やる必要はありません。フルメンテナンス2〜3回に1回くらいの頻度で大丈夫です。艶出しワックスのムラが気になりはじめたらリムーバーを使い革の状態をリセットしてから手入れをしていきましょう。

靴クリームはムラなく

靴クリームは満遍なく、均等に塗ることで革靴の艶を出すことができます。一部分だけ多かったり少なかったりするとまだらに見えてしまいます。簡単に均一に塗る方法は少量を複数に分けて塗り込んで行くことで塗りムラや過度な塗り過ぎを防ぐことができます。

ピカピカの艶出しにワックスは必須!

革クリームを塗り込むまででも正しく手入れをすれば艶がある状態に仕上がります。しかし、ピカピカに鏡のように仕上げたい場合は艶出しワックスが必要ですので、鏡面仕上げをしたい人はワックスを必ず用意してから手入れをするようにしましょう。コツを覚えれば誰でも簡単にピカピカの仕上がりにすることができます。

靴磨きピカピカ艶のある革靴にするやり方:手順①

革靴に丁寧なブラシがけをする

ここからは革靴をピカピカに仕上げる方法を手順ごとにやり方や道具の使い方、注意点を解説していきます。一気にピカピカにしようとせず一つ一つの手順を確実にしていけば簡単に艶のある仕上がりにすることができます。

やり方①革靴全体を馬毛ブラシで

革靴全体を馬毛の柔らかいブラシで優しく埃を払っていきます。継ぎ目や隙間に汚れや埃が溜まりやすいので力を入れるのではなく擦る回数を増やすことで表面を綺麗にしていきましょう。

コバやステッチ部分には豚毛ブラシで


馬毛ブラシで払いきれないコバやステッチ部分は豚毛の腰のあるブラシで掻き出すように埃や汚れをはらっていきましょう。それぞれに適した使い方をすると簡単に汚れをはらうことができます。

靴磨きピカピカ艶のある革靴にするやり方:手順②

やり方②リムーバーで油・汚れを革靴から抜く

毎日お手入れをしていても革靴を履いていると擦れたり、当たったりして表面のワックスがまばらになってしまうことがあります。革クリームを均一に行き渡らせる為には一旦リムーバーでリセットする必要があります。

リムーバーのやり方

リムーバーのやり方は指先に目の細かい布を巻きつけ、靴ではなく、指先に巻いた布にリムーバーを染み込ませてから革靴に塗っていきます。汚れがみるみる布についていきますのでその都度に面を変えて優しく汚れを拭き取っていきましょう。力を入れずに回数をかけることで綺麗にしていきます。

使い古しのシャツを使えば経済的

リムーバー専用のクロスも販売されていますが、目の細かい布であればなんでも良いので着なくなったシャツを靴磨きように転用すると経済的ですのでおすすめします。

靴磨きピカピカ艶のある革靴にするやり方:手順③

やり方③ペネトレィトブラシでクリームを塗る

リムーバーと同じようにペネトレィトブラシにクリームを取り、満遍なく塗り込んでいきます。塗りムラがないように確認しながらクリームを施して行ってください。ペネトレィトブラシがあると細かい部分にまでクリームを行き渡らせることが簡単にできるのであると便利な靴磨き道具です。

リムーバーの時と同じく古いシャツでも大丈夫

ペネトレィトブラシの用意がなくても先ほど説明した着なくなったシャツを複数用意して薬剤ごとに使い分けるようにすれば大丈夫です。まずは身近なものを使いながら靴磨きに挑戦してみましょう。

靴磨きピカピカ艶のある革靴にするやり方:手順④

豚毛ブラシで余分なクリームを落とす

やり方③の状態ではまだ革靴の上にクリームが乗っているに過ぎません。豚毛ブラシで余分なクリームを落としながら革の深部にまで革の油分と栄養を行き渡らせることになります。

やり方④優しくブラシをかけて馴染ませる

クリームを馴染ませる時に面積の大きい場所ばかりではなく側面や細かいところまでしっかりと馴染ませることがピカピカに靴磨きを仕上げるコツとなります。この時も優しく塗り込むようにブラシ掛けをするとしっかりとクリームが行き渡ります。

靴磨きピカピカ艶のある革靴にするやり方:手順⑤

やり方⑤ワックスを塗る

靴磨きの仕上げにワックスを塗り込んで行きます。やり方はここまでと同じように布にワックスを付けてから革靴に馴染ませるように塗っていきます。表面に均等に塗ることでピカピカの艶が出てきますので、艶が出るまで時間を掛けてワックスを付けていきましょう。

なるべく目の細かい布を使うとピカピカな光沢が出る!

ワックスを塗る時に使う布は目が細かければ細かい程短時間で艶が出ます。プロの靴磨きも使っている意外な道具は女性用のストッキングです。奥さんがいる人は使い古しを取っておいてもらうと靴磨きにも役立てることができます。

靴磨きピカピカ艶のある革靴にするやり方:手順⑥

さらにピカピカ!鏡面磨きのやり方

ここまででも十分艶のある靴磨きができていますが、さらにピカピカにする靴磨きのやり方があります。鏡面磨きやハイシャインと呼ばれる仕上げ方法ですが、誰でも簡単にできます。必要なのは根気と時間、僅かばかりの水滴です。

鏡面磨きのやり方:水滴を垂らしながらストッキングを使うと簡単にピカピカ!

鏡面磨きのやり方はストッキングなどの目の細かい布を指に巻きつけ、ワックスを塗った部分を優しく磨きあげます。強く磨くとせっかく塗ったワックスが剥がれてしまいますので優しく磨きましょう。ワックスを塗っては水で優しく艶を出すイメージで靴全体を磨いていくとピカピカの仕上がりに磨くことができます。

革靴の簡単お手入れ①


ブラシがけ

艶を出す為のフルメンテナンスは月に1回を目安にすると良いのですが、艶を長持ちさせるのには日々の手入れが重要です。革靴を履いた日には帰宅後、必ずブラシ掛けをしましょう。小さな汚れを貯めずに小さなケアをすることで艶と革靴自体のダメージを防ぐことに繋がります。

シューキーパー

ブラシ掛けをしたら革靴の形を整えることと、シワを伸ばす為にシューキーパーを入れて革靴を休ませるようにするとさらに有効です。シューキーパーは木製の物を選ぶと吸湿効果がありますので、木製のシューキーパーを選ぶことをおすすめします。

使い方

シューキーパーの使い方はつま先に対して斜めに入れ込んでいき、革靴が張るようにテンションを掛けます。先端が入ったらかかとをはめて完了です。元の靴の形になっていることを確認して日の当たらないところで乾燥させましょう。

シューキーパーを入れて2日は靴を休ませよう

履いた革靴のシワや靴底のダメージを回復するには2日から3日掛かります。革靴を休ませることができるように何足かの革靴を揃えてローテーションさせると艶の維持と靴を長持ちさせることに繋がりますのでぜひ複数の革靴を揃えるようにしましょう。

革靴の簡単お手入れ②

靴底も革でできている革靴に

高級革靴では靴底も革でできているものがあります。アッパーだけでなく、靴底も手入れすると革靴を長持ちさせることに繋がります。靴底はアッパーと違う配慮をする為に靴底専用のソールコンディショナーというものが販売されています。

ソールコンディショナーの使い方

革の靴底をお手入れする時も靴磨きをする時と基本的な流れは変わりません。たわしなどでゴミをはらい、馬毛のブラシで取りきれなかった埃をはらいます。次にクリーナーを使い強めに擦り、汚れを取り除きます。靴底が綺麗になったらソールコンディショナーを靴底に直接つけて満遍なく塗り込みましょう。仕上げにレザースティックを布に包んで靴底を擦ってお手入れ完了です。

革底 手入れ コロンブス BOOT BLACK ブートブラック レザーソールコンディショナー BOOT BLACK ブートブラック シューケア 靴底 お手入れ 革底 手入れ (a7s)

まとめ

手順と道具の使い方を覚えて自分で革靴を鏡面磨きにしよう!

Photo byqiye

ピカピカに靴を磨くのはプロの専売特許ではありません。正しい道具の使い方と手順を一つ一つこなしていくことで誰でも簡単に鏡のような仕上がりに磨き上げることができます。鏡面磨きに必要なのはワックスと水・目の細かいストッキングと時間です。一度成功すると靴磨きの魅力に取り憑かれてしまうかもしれません。ぜひ道具を揃えて靴磨きに挑戦してみましょう!

革靴が気になる方はこちらもチェック!

当サイトでは簡単にピカピカになる靴磨きのやり方以外にも革靴に関することを取り扱った記事を多数掲載しています。気になる方はチェックしてみてください!