検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

セロリの美味しい食べ方9選!栄養を活かした簡単調理方法もご紹介!

セロリはふだんどのような食べ方をされていますか?生のスティックサラダならサラダだけ。煮込んだスープならスープだけとワンパターンになっていないでしょうか。セロリは調理も簡単でその栄養を活かした食べ方が豊富。今回はセロリの調理法や食べ方をご紹介しましょう。
2020年8月28日
佐藤3
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

ソイスプレッド・マヨビーンズ・味噌マヨ

ヒマラヤ岩塩 食用 ピンク 小粒 1kg

浅漬けの素 めかぶ入り ピリ辛 (大) 300g 3袋セット あさづけ

かどや製油(株) 金印純正ごま油

はじめに

セロリの食べられる部分はどこ?調理法や栄養も紹介

セロリといえばスティックサラダなどでシャキシャキ食べるのが好きという方も多いではありませんか。生で食べることでその食感が活かされ美味しいのがこのスティックサラダの食べ方。でも栄養を活かした食べ方は他にも簡単な食べ方がたくさん!また食べられる部分には茎だけでなく葉もあります。茎や葉それぞれの栄養をいただける調理方法をご紹介しましょう。

セロリの主な栄養素はカリウム

セロリの食べ方はカリウムの調整

セロリの主な食べられる部分といえば茎ですね(本当は根元の硬い部分や筋以外は食べられる部分です)。この茎の特筆すべき栄養素はカリウムです。100g中410mgも含まれており、体温調整やむくみの防止などに役立ちます。ただしカリウムは取り過ぎが懸念される成分でもあるのが事実。調理方法によってカリウム量の調整が食べ方のポイントとなるでしょう。

健康な方にはカリウムはむくみを取る栄養

健康でカリウム過多の心配もない方であれば、セロリの栄養をたっぷりとそのままいただく食べ方がおすすめ。カリウムは熱によって変化しませんが、水に溶ける性質をもっているのでスティックサラダなど生でいただくとよいでしょう。

高カリウム血症の方はカリウムをへらす工夫を

例えば透析を受けている方は医師から高カリウム血症の注意を受けている場合もあるでしょう。そんな方はこの栄養素の多いセロリなどの野菜を食べる場合は調理法によって減らす工夫ができます。

セロリの簡単で美味しい食べ方1

セロリの葉のビタミンCの食べ方

セロリの葉3本分 えのき(無くても可)少々 ごま油少々 白だし少々

セロリの葉の食べ方私流

セロリの葉の部分はビタミンCが含まれています。今までは葉を捨ててしまっていた方でも試して欲しいのが炒めもの。ビタミンCは取りすぎても体外に排出されてしまうのでたくさんとっても心配はありません。ごま油と白だしとシンプルな調味料なのに驚く美味しさの簡単食べ方になります。

栄養満点!セロリの調理法はこちらから

セロリの茎は食べられる部分としてサラダやスープなどに使う場合も多いですね。そのとき余ってしまいがちな葉の部分はまた別の料理にすると献立の品数がもう一品増えます。あっさりとした茎料理には少ししっかりとした味付けのご飯のおともが欲しくなるてれしにう。この食べ方ならバランスよい献立に。炒めすぎると苦味が増すので味見してみて炒めすぎないように注意してください。

セロリの葉の食べ方私流 by SS☆ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが324万品
「セロリの葉の食べ方私流」の作り方。おかずにもつまみにもなる一品です 材料:セロリの葉、えのき(無くても可)、ごま油..

セロリの簡単で美味しい食べ方2

茎の部分も美味しいセロリの食べ方

セロリ1本 鰹節1パック(5g) ゴマ油大さじ1 赤唐辛子1本 ★砂糖大さじ1 ★醤油大さじ1 ★酒大さじ1

セロリのおかか煮 超簡単

セロリに砂糖と醤油の甘辛の煮汁がじっくり染み込んだ美味しいおかずです。カリウムやビタミンは水に溶けてしまいますが、煮汁が再び染み込む煮物ならちょうどよい感じに煮汁も口に入るので栄養を余さず取り込みたいという方にも良いでしょう。

栄養満点!セロリの調理法はこちらから


赤唐辛子のピリ辛味が癖になる。サッと炒めて最後は煮汁の水分を飛ばすように作るのがコツです。おかかは最後に煮含めるタイミングで入れてください。お弁当のおかずやおにぎりの具材としてよく合う、しっかりとした味付けのセロリの煮物は作り置きおかずとしてもおすすめの一品。

セロリのおかか煮★超簡単! by さぁさま 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが324万品
「セロリのおかか煮★超簡単!」の作り方。セロリの食べ方にお困りの方へ♪ ツマミにもなるし、箸休めにもなるし、おにぎりの具にも、なりますよ! 材料:セロリ、鰹節、ゴマ油..

セロリの簡単で美味しい食べ方3

香味野菜セロリと合う調味料での食べ方

セロリ1本 味噌大さじ1/2 マヨネーズ大さじ1/2

簡単!箸休め セロリの味噌マヨあえ

セロリがお好きな方は香りが個性的で強いうどもお好きな方も多いのではないでしょうか。うどの食べ方といえば酢味噌がポピュラーですね。香りの強い野菜と味噌の相性は抜群です。

セロリを生で食べるなら調味料も選んで

特に生でいただくような香りも栄養も強く感じる状態であれば合わせる調味料もそれなりに癖のあるものでなければ負けてしまいます。その点でも味噌マヨネーズはセロリの美味しさを活かす調味料としておすすめ。

栄養満点!セロリの調理法はこちらから

ソイスプレッド・マヨビーンズ・味噌マヨ

マヨネーズと味噌の割合は1:1。作り方は斜め切りにした生セロリを調味料と混ぜ合わせるだけなので、はじめて料理を作るという方でもとっても簡単。ボウルなどを使っても良いですが、より混ぜ合わせやすくしたいならジッパーつき保存袋を活用するのもより味を染み込みやすくさせかつ洗い物を少なくする料理のポイント。もちろん、生セロリなので栄養も失われることなくしっかり摂取できるでしょう。

簡単!箸休め☆セロリの味噌マヨあえ by ポトカ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが324万品
「簡単!箸休め☆セロリの味噌マヨあえ」の作り方。セロリ好きさんにはたまらない、セロリ嫌いさんも克服できる?!簡単でおいしいセロリの食べ方です。 材料:セロリ、味噌、マヨネーズ..

セロリの簡単で美味しい食べ方4

カリウム控えめなセロリの食べ方

セロリ1本 ごま油大さじ1 こぶ茶付属さじ2杯 塩少々 醤油小さじ0.5 白胡椒少々

胡麻風味 セロリのおひたし

セロリのカリウム摂取しすぎが気になる方はこちらの茹でて調理する方法がおすすめです。通常レシピで食べられる部分は茎ですが、嫌いでなければ葉もおひたしとして食べられる部分。余らせて捨ててしまうのはもったいないので使い道が他にない場合は一緒に入れてしまいましょう。

栄養満点!セロリの調理法はこちらから

セロリは筋取りをしてから軽く塩ゆで。このお湯は捨ててしまうので、カリウム量はかなり減ります。そのあと調味料に浸して10分後くらいからがたべごろ。冷蔵で2-3日は日持ちしますので副菜として作り置きにしても。セロリの食べられる部分が余ったときに手軽に作れる食べ方です。野菜スティックの余りのリメイク料理としてもおすすめ。

胡麻風味*セロリのおひたし* by woochee 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが324万品
「胡麻風味*セロリのおひたし*」の作り方。簡単だけどとまらない、セロリの食べ方。 材料:セロリ、ごま油、こぶ茶..

セロリの簡単で美味しい食べ方5

シンプルで奥が深い?セロリの食べ方

セロリ 食べたいだけ 味塩 適宜

お気に入りのセロリの食べ方

セロリ好きな方なら、その味を隠してしまわないよう調味料や食べ方はとにかくシンプルに。野菜スティックサラダもマヨネーズなどを使うことも多いでしょうが、味塩など旨味がある塩に代えてみるだけでまた違った美味しさの発見があるでしょう。もちろん生でバリバリいただくから栄養まるごといただけます!


栄養満点!セロリの調理法はこちらから

ヒマラヤ岩塩 食用 ピンク 小粒 1kg

うま味つきの塩は有名なものの他にも最近はハーブ入りなどいろいろな種類が売られていますね。また自分でミルして挽きたてをいただく岩塩で食べてみるのもおすすめ。簡単なレシピだけに塩にこだわってみてはいかがでしょうか。岩塩にはミネラルもたっぷり含まれているので栄養価もアップ!

お気に入りの✿セロリの食べ方✿ by りるみな 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが324万品
「お気に入りの✿セロリの食べ方✿」の作り方。セロリをバリバリ生で食べたい。でもマヨネーズだとカロリーが気になる。そんな時に持って来いの食べ方です。 材料:セロリ、味塩..

セロリの簡単で美味しい食べ方6

セロリが苦手な人にもおすすめの食べ方

セロリ3本 塩適量 本だし適量 鷹の爪(輪切りタイプ)少々

セロリの浅漬け

レシピは作成者さん自身がセロリが苦手なため食べやすくするために試行錯誤してたどり着いた食べ方。浅漬けなので作って1時間くらいが食べ頃です。味付けは旨味の他塩のみなので漬ける前に味見をして塩からさの辛さは調整してお好みの加減にしてください。

栄養満点!セロリの調理法はこちらから

浅漬けの素 めかぶ入り ピリ辛 (大) 300g 3袋セット あさづけ

葉の部分も浅漬けにしていただくことができます。茎の部分はスティック状にするとポリポリと食べやすくておすすめ。一緒に漬け込む場合は葉と茎では塩水の浸透圧が変わってくるので、あまり塩辛くしすぎないのがコツ。葉がしょっぱくて食べられないときは少し流水にさらして塩抜きすると食べやすくなるでしょう。

セロリの浅漬け by CHウマママ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが324万品
「セロリの浅漬け」の作り方。セロリの大好きな食べ方です。 材料:セロリ、塩、本だし..

セロリの簡単で美味しい食べ方7

サラダや煮物の他にも!美味なセロリの食べ方

セロリ大3本 干し海老大2 かつお節一つかみ 醤油大1 本つゆ大1 みりん大1 酒大2

セロリが、とまらない、おかずに・あてに。

野菜スティックやおひたし・煮物などセロリの食べ方の好みは人それぞれ。そんなレシピの中でも多くの人が美味しいと語っているのがセロリの佃煮風炒めもの。一度に使うセロリ量も3本と大量なのは作り置きが効く料理だから。でも美味しくておかずやお酒と一緒に。おにぎりの具材にも使えるのですぐになくなってしまうでしょう。

栄養満点!セロリの調理法はこちらから

セロリは食べられる部分すべて使えます。葉も茎と一緒に全部みじん切りに。炒める時間の目安は野菜に透明感が出てくるのでわかりやすいでしょう。おかかは最後の仕上げに入れてひと混ぜしてできあがり。ごま油を使って炒めたり、仕上げに回しかけたり。またゴマトッピングなどもしょうゆとおかかの風味に香ばしさをプラスすることができおすすめ。

セロリが、とまらない、おかずに・あてに。 by まーhappy 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが324万品
「セロリが、とまらない、おかずに・あてに。」の作り方。野菜スティック、煮こむ以外の方法。セロリの食べ方でこれが一番好き。お酒と一緒にも楽しめます( ´ ▽ ` )ノ 材料:セロリ、干し海老、かつお節..

セロリの簡単で美味しい食べ方8

大きくて硬いセロリの美味しい食べ方

セロリ200g ☆醤油大さじ2 ☆ゴマ油大さじ1.5 ☆すりおろしにんにく(チューブ使用)小さじ0.5~1

超簡単 セロリのナムル

大きくて立派なセロリになると少しサラダで食べるには硬いかなということもありますね。そんなときにおすすめなのがこのナムルにしてしまう調理方法がおすすめ。作ってすぐはシャキシャキとして硬いですが、3時間ほどするとだんだんと柔らかく食べやすくなるでしょう。

栄養満点!セロリの調理法はこちらから


かどや製油(株) 金印純正ごま油

材料のにんにくはお好みで。なくても美味しく仕上がります。食べ頃は3時間くらいたったあたりですが、冷蔵庫で保存可能なのでちょっとした副菜が欲しいときに役に立ってくれるつくりおき料理としても。副菜作りやつくりおきのレパートリーを増やしたい人にはぜひ試して欲しいのがセロリのナムルです。

超簡単☆セロリのナムル by ウィッツ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが324万品
「超簡単☆セロリのナムル」の作り方。切って漬けるだけ~♪の簡単レシピ☆母から教えてもらったセロリの大好きな食べ方です(●^▼^●) 材料:セロリ、☆醤油、☆ゴマ油..

セロリの簡単で美味しい食べ方9

セロリとゆで豚の栄養満点さっぱりとした食べ方

豚塊肉800グラム セロリ細2本 きゅうり1本 パプリカ5分の一程度 青ねぎ10センチ しょうが(薄切り)一かけ 水1.5リットル

さっぱり、やわらかいゆで豚と野菜の食べ方

ビタミンB1が豊富な食材として豚肉があります。ゆで豚にしてセロリなどの生野菜と合わせていただくことで脂質が気になる人にもぴったりなさっぱり美味しい栄養満点なおかずになりますよ。

栄養満点!セロリの調理法はこちらから

タレはレシピにありませんが、ポン酢やからし醤油でいただくと美味しいです。セロリ以外の野菜は彩りのよいものを合わせるとりっぱな主菜として定番なおかずに使えておすすめ。

さっぱり、やわらかいゆで豚と野菜の食べ方 by saniky38 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが324万品
「さっぱり、やわらかいゆで豚と野菜の食べ方」の作り方。圧力鍋でゆで豚を作り、千切り野菜と一緒に盛り付けしました。バランスの取れた食卓になります! 材料:豚塊肉、セロリ、きゅうり..

まとめ

セロリはいろいろな食べ方で美味しくいただこう

いかがでしたでしょうか。セロリの栄養は主にむくみを取ってくれる効果が期待できるカリウム。夏場にいただくと体温調整で暑さを乗り切るレシピとしてもおすすめな野菜です。カリウム摂取のしすぎには茹でて茹でジルを口にしないことで加減ができるので家族に気になる方がいてもセロリが食べられないという心配はないでしょう。気になる食べ方があったらぜひ試してみてくださいね。

野菜の調理法が気になる方はこちらもチェック

その他の野菜の食べ方や調理方法・栄養の紹介記事もたくさんご用意しています。もっと野菜の調理方法のレパートリーが増やしたい!栄養素が気になるという方はこちらもチェックしてみてはいかがでしょうか。