検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

無印のウェットティッシュケースの使い方5選!意外と知らない超便利な活用術を伝授!

無印のウェットティッシュケースは、店舗では売り切れ状態のところもあるようです。その人気は、この商品ががウェットティッシュ以外に使い道があるからのようです。今回は無印のウェットティッシュケースの使い方についてまとめていきます。
更新: 2021年1月21日
大石ゆう
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

無印のウェットティッシュケース

出典: https://www.amazon.co.jp/%E7%84%A1%E5%8D%B0%E8%89%AF%E5%93%81-%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%94%E3%83%AC%E3%83%B3-%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9/dp/B07JK25MHP/ref=sr_1_9?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=2H7V8QF1B8HT0&keywords=%E7%84%A1%E5%8D%B0+%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9&qid=1583285562&sprefix=%E7%84%A1%E5%8D%B0%E3%80%80%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%2Caps%2C276&sr=8-9

無印のウェットティッシュケースが使いやすいのを知っていますか?人気すぎて店舗でも売り切れのことがあったほどのウェットティッシュケース。

人気の秘密は、無印製品共通のシンプルさと、その他に活用方法の幅広さが挙げられるようです。一体、どのような使い方や活用方法があるのでしょうか。商品の詳細や口コミも含め、ご紹介していきます。

(2020年3月5日時点の情報です)

無印ウェットティッシュケースとは

無印ウェットティッシュケースの詳細情報

ウェットティッシュケースの商品情報についてお伝えします。

ウェットティッシュケースの素材はポリプロピレンで、サイズが19×12×7cmと、販売されているウェットティッシュよりも少し大きいサイズです。

そして、価格が税込み490円で安いというのも人気の一つのようですね。蓋を開けると通常のウェットティッシュケースよりも大きめの口が開いているので、取り出しやすくなっています。

ポリプロピレンウェットティッシュケースの開け方は?

出典: https://www.amazon.co.jp/%E7%84%A1%E5%8D%B0%E8%89%AF%E5%93%81-%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%94%E3%83%AC%E3%83%B3-%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9/dp/B07JK25MHP/ref=sr_1_9?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=2H7V8QF1B8HT0&keywords=%E7%84%A1%E5%8D%B0+%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9&qid=1583285562&sprefix=%E7%84%A1%E5%8D%B0%E3%80%80%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%2Caps%2C276&sr=8-9

ウェットティッシュケースの開け方についてお話していきます。ウェットティッシュケースは、見た目がただの箱のようになっているので、どこから開けるのだろうと思ったかたもいるのではないでしょうか。

開け方は上部のフタになっている部分を持ち上げるだけです。実際に開けた写真を見てみると、取り出し口も大きくなっています。

ポリプロピレンウェットティッシュケースの乾燥は?

もう一つ、気になるのがウェットティッシュケースの乾燥についてではないでしょうか。口が大きくて取りやすい、という無印のケースは、乾燥しやすいのではないか、と思う人もいるでしょう。

でも、実際に使った方の口コミによると、一カ月使っても乾燥は気にならなかったと書かれていました。頻繁に使うものでもあるので、そこまで乾燥は気にしなくても大丈夫そうです。

無印ウェットティッシュケースの魅力

無印製品はなんといってもシンプルなのが人気

先ほども口コミにありましたが、一番の魅力はやはりシンプルでスタイリッシュなフォルムにあるようです。市販されているものだと、パッケージの付いたものが多いです。

でもパッケージがインテリアを損ねてしまうこともありますね。そういう場合にこのケースの中に入れてておけばおしゃれに置いておけます。もちろん、自分なりにシールを貼ったりしてアレンジも可能です。

無印ウェットティッシュケースは口が大きい

もう一つの魅力が、この口の広さにあるようです。市販のケースだと、乾燥を防ぐためか、入り口が小さくなっているものも多くあります。無印のウェットティッシュケースであれば、口が広いので中のウェットティッシュが取り出しやすく便利なんです。

乾燥についても、ほぼ問題はありませんので、気にせず使っていただけます。

ポリプロピレンウェットティッシュケースの使い道がたくさんある


最後の魅力が、活用方法や使い道が豊富にあるということです。これについては後に述べますが、この理由として挙げられるのが、シンプルさとポリプロピレンケースの大きさ、さらに口の広さにあるようです。

開け方も簡単ですし口が広いので、まごつくことなく中のものを取り出せます。無印インテリアが好きな方も、そうでない方にもぜひ使っていただきたい商品です。

無印ウェットティッシュケースの口コミは?

おしゃれだという口コミが多く見られる

口コミを見ていて一番多く見られたのは、写真のコメントにもあるように、インテリアに最高だという声でした。やはりシンプルでスタイリッシュなフォルムは、お部屋のインテリアに馴染みますね。

市販のウェットティッシュはそのまま置いておくと、せっかくのおしゃれなお部屋も統一感が一気に崩れてしまいます。無印のケースは、その点も安心です。

口が大きくて取りやすいという口コミ

他に見つかったのが、写真のコメントにあるようにウェットティッシュなどを取りやすいということでした。他社製品のウエットティッシュは、入り口が狭く、力を入れないと取りにくい場合もあります。

無印ケースは口が大きいのでさっと取り出せるのがいいですね。また、サイズも大きいのでウェットティッシュ以外のものにも使えるんです。

無印製品に似たシンプルな製品と比較して

無印ウェットティッシュケースのようにシンプルなシルコット

無印のポリプロピレンウェットティッシュケースと同じように、シンプルなケースが実はあるんです。それがシルコットウェットティッシュ。シルコットも写真のようにシンプルなフォルムだということで人気の商品のようです。

無印製品はスクエアタイプですが、シルコットは少し丸みがかったフォルムになっていますね。

シルコットと無印ウェットティッシュケースの比較

シルコットもシンプルですが、無印と比べてどういった違いがあるのかを見ていきます。価格ですが、シルコットは300円程度ということで、無印よりも安い金額で売られているようです。

また、開け方も異なりシルコットの開け方は押して開けるのに対し、無印の開け方は手で開いて開けられるようになっています。サイズは写真を見ても分かるように、無印の方が大きいサイズになっています。

シルコット製品は小さなウェットティッシュなら入りますが、それ以外は入りません。

無印ウェットティッシュケースの使い方5選!

では、ウェットティッシュケースの活用方法や使い道について挙げていきましょう。このケースは、ウェットティッシュとして活用する使い道以外にどのような活用方法があるのでしょうか。

これは無印ケースだからこそできる活用方法ですので、ウェットティッシュだけにとどまらず、今回挙げる色んな活用方法を試してみてください。

無印ウェットティッシュケースの使い方①

ポリプロピレンケースはマスク入れとして使える

まず、一つ目の使い道ですが、マスク入れとして使う方法です。これはやはり、無印のサイズの大きさだからできることではないでしょうか。シルコットでは小さくてマスクは入りませんし、無印のケースは口も広いのでマスクの取り出しも簡単にできます。

マスクは子供用、大人用と分けて使っている人もいますので、そういう場合は二つ玄関先に置いておけば、インテリアも邪魔せずおしゃれに置けます。


マスクも取り出しやすい

やはり、なんといっても口が大きいのでマスクが取り出しやすいというのが口コミでも見られました。マスクは大きいボックスに入れておいたとしても、紐が絡まって取り出しにくい場合もあります。

無印ケースであればケースの口から一枚だけ取り出すことができるので、大変便利です。シンプルなので何が入っているのか分かりにくい場合は、写真のようにシールを貼っておくといいですね。

無印ウェットティッシュケースの使い方②

赤ちゃんのおしりふきとしての使い道がある

ウェットティッシュケースというと、ウェットティッシュだけが入るサイズのものが多いですね。となると、それ以外は使えないことになります。

無印ケースは大きさがあるので、赤ちゃんのおしりふきにも使えるんです。おしりふき、と書かれたパッケージをそのまま出しておきたくない人もいるでしょうが、無印ケースを使えばおしゃれに置いておくことができます。

お母さん方に使いやすいと人気の無印ウェットティッシュケース

早くこのケースに入れたかった、と写真のコメントに書いてありますが、やはり大きくてスタイリッシュなケースは、赤ちゃんのいるお母さん方に人気のようです。

今はSNS等でこういった情報を知ることができるので、その点もありがたいですね。これから赤ちゃんが生まれる方、赤ちゃんを育てているお母さんは、ぜひこのケースを使ってみてください。

無印ウェットティッシュケースの使い方③

トイレクイックルにもピッタリサイズ

他の使い方に見られたのが、トイレクイックルのケースに使う活用方法です。トイレクイックルも、トイレクイックル専用のケースがありますが、それだとデザインが書かれているのであまり使いたくない方もいるでしょう。

やはり、使うならシンプルなものがいいですよね。しっかり蓋もしまるので、乾燥についても問題なく使えますし、一枚一枚も取り出しやすくなっています。

トイレクイックルをポリプロピレンケースでおしゃれに置ける

トイレクイックルは、トイレ掃除には欠かせないものですが、それをトイレに置いておくとなるとやはり気になるのがインテリア。トイレクイックル専用のケースだと、掃除用品が置いてある、と一発で分かってしまいます。

無印ウェットティッシュケースにトイレクイックルを入れておけば、掃除用品だと分かりにくいですし、おしゃれに置いておけます。

無印ウェットティッシュケースの使い方④

メイク用品を入れるのに使う

次に見つかったのがメイク用品であるメイクスポンジをまとめてケースに入れる方法です。ファンデーションを塗るメイクスポンジは、大量に持っている方も多いでしょう。

そのままパッケージに入れておいてもいいのですが、やはり見た目が気になります。無印のケースに入れてしまえばすっきりしますし、口が大きいので取り出しも補充も簡単にできます。

メラニンスポンジを入れる人も


他にも、似たような製品にメラニンスポンジがありますね。一つ一つ個別になったタイプのメラニンスポンジを、無印のウェットティッシュケースに入れて使っている人もいるようです。

キッチンにそのままケースに入れておいてあってもおしゃれですし、開け方も簡単な上に口も広いので取り出しやすいのもいいですね。お掃除用品はできるだけ隠したいもの。そんなグッズの収納にぴったりです。

また、口が広いので補充も簡単にできます。

無印ウェットティッシュケースの使い方⑤

お菓子を入れる使い方も

他にも、飴を入れているという人もいました。一つ一つ個別に包装されているお菓子であれば、中にいっぱい入れておけますね。もちろん、お菓子の補充も簡単にできますし、見た目もおしゃれなのでテーブルの上に一つ置いてあっても特に気になりませんね。

使いやすいものに関しては、やはり個別包装されたものやスポンジのように一つ一つ別々になっているものが良いようです。

ゴミ箱として使う人も

他にも、ゴミ箱として利用する人や大量のビニール袋を入れて使う人もいるようです。今回調べた以外にも、色んな使い方をしている人はいそうですね。商品名にとらわれず、違った使い道が見つかった時は、嬉しくなるもの。

今回紹介した方法にとらわれず、キッチンや洗面所、トイレなど、色んな場所で使える方法を試してみてください。

まとめ

今回は無印のウェットティッシュケースについて活用方法を挙げてきましたがいかがだったでしょうか。本当にいろんな使い方があり、色んなシーンで使っていきたいと思っていただけたのではないでしょうか。

無印のウェットティッシュケースは安いですし、使い勝手も抜群です。ぜひこの機会に、無印のウェットティッシュケースを購入してみてください。

無印製品が気になる方はこちらもチェック!

今回は無印のウェットティッシュケースについてでしたが、暮らし~のでは他にも、無印商品についていろんな商品をまとめています。

PPケースや、おしゃれな食器棚について、そして自作できるメイクパレットのアイデアもありますので、気になった方はこちらも合わせて読んでみてください。