検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

クロスバイクでサイクリング入門!初心者向けに魅力や楽しみ方をご紹介!

クロスバイクでサイクリングに入門してみませんか?クロスバイクはサイクリング初心者の人でも気軽に使用できるスポーツバイクです。さらに街乗りで使用したり、長距離ライドを楽しんだりと、様々な用途で使用できます。そんなクロスバイクの魅力や楽しみ方を解説します。
2020年8月27日
海龍
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

クロスバイクでサイクリングを楽しもう

サイクリングに興味がある人はまず、クロスバイクで入門することをおすすめします。クロスバイクとは初心者の人でも扱いやすく、誰でも簡単にサイクリングが行えます。そんなクロスバイクでサイクリングを楽しむ際の魅力や楽しみ方、メリットなどを紹介します。

クロスバイクの特徴

ここからはクロスバイクとはどのような自転車なのか解説します。クロスバイクとはロードバイクと同じくスポーツバイクに分類されます。しかし、軽快に走れるため、長距離移動や、ツーリングが楽しめます。ここからはそんなクロスバイクとはどのような自転車なのか紹介します。

サイクリングでの軽快な走り

クロスバイクとはロードバイクよりも安定しており、マウンテンバイクよりも軽快な自転車です。この2つの中間にあたる自転車だとイメージすればわかりやすいかと思います。そのため、街乗り用に使用できる上、遠出もできる万能バイクなのです。

初心者にはうれしい安定感

一般的にロードバイクよりも太めのタイヤを使用するため、ロードバイクよりも安定しています。また、クッション性も高いため、乗り心地が良く、長距離を走っても疲れにくいのです。路面状況が悪くても走れますが、走りやすさなどを考慮すると、路面状況が良い場所を走りましょう。

サイクリング初心者がクロスバイクを選ぶメリット

クロスバイクには様々なメリットがある上、初心者でも扱いやすい自転車です。スポーツバイクに分類されているものの、レース以外にも様々な用途に使用できます。そんなメリットを紹介していきます。初心者の人は是非参考にしてください。

初心者でも気軽にサイクリングが楽しめる

初心者でも気軽に楽しめる、というメリットが1つ目のメリットです。ロードバイクの購入はハードルが高い、と考えている初心者の人でも心配いりません。初心者でも扱いやすい自転車なのです。初心者でも気軽に楽しめることがメリットの1つです。

価格が安い

2つ目メリットは価格に関するメリットです。クロスバイクは価格が安価です。中には高価なタイプもありますが、一般的には5万円から10万円ほどの価格で販売されています。そのため、初心者の人でも購入が容易なバイクです。価格が安いことがメリットの1つです。

様々な用途で使用できる

様々な用途に使用が可能、なところもメリットです。そのため、車で行くには少し近い、歩いていくには少し遠い、といった距離でも使えます。また、通勤や通学にもおすすめです。街乗りでも使える、ことがメリットの1つです。

クロスバイクの正しい乗り方

クロスバイク入門者の人は正しい乗り方を覚えないと、操作が上手に行えなかったり、転倒した際に怪我をする可能性があります。ここでは正しい乗り方を紹介します。

走行中以外はサドルに座らない

基本的にクロスバイクはサドルに座っているときは地面に足がつきません。この点がママチャリと大きく異なります。そのため、漕ぎ始めや止まる際はペダルの上に立ち、チューブトップにまたがった状態で行います。チューブトップとはサドルの前にあるフレームのことです。走っているとき以外はサドルに座ることはないのです。

ハンドルは軽く握る

初めは前傾姿勢に戸惑い、余計な力が入ることもありますが、常にリラックスしていれば、より長距離のツーリングができます。特に初心者の人は肩に力が入ったり、肘を張りすぎたりして疲労がたまってしまうため、力を抜くことを意識しながら走行しましょう。

クロスバイクの簡単な整備方法


ここからは簡単な整備方法を紹介します。専門的なことはショップに持ち込む必要がありますが、最低限の整備は自分で行えるようにしておく必要があります。そんな入門者でもできる整備方法を紹介します。

タイヤの空気圧の調整

タイヤの空気圧や空気の入れ方を把握しておかないと遠出して長距離ライドを楽しむ際などに非常に不便です。そのため、空気圧の調整方法は把握しましょう。クロスバイクのタイヤは主に仏式バルブを使用します。そのため、専用の空気入れがないと、空気を入れることができません。クロスバイクを購入した際にセットでの購入がおすすめです。

フレームの洗浄

洗車のようにシャンプーやワックスを付けて洗う必要はありませんが、水洗いなどでフレームを常に清潔にしましょう。街乗りで使用するだけでも自転車は意外と汚れるのです。自宅にある、使わないタオルなどでも簡単に洗浄できるため、フレームの洗浄は極力自分で行いましょう。

チェーンの洗浄と注油

チェーンは自転車のパーツの中でも特に汚れやすいパーツのうちの一つです。自転車で遠出するとあっという間に汚れます。そのため、自分で洗浄と注油はできるようにしましょう。洗浄する際には専用のスタンドと洗浄液と油が必要となるため、クロスバイクとセットで購入しておくことをおすすめします。

ロードバイクとクロスバイクは何が違うの?

クロスバイクとロードバイクは形こそは似てはいますが、全く違います。ここではそんなロードバイクとクロスバイクの違いを紹介します。

ロードバイクの特徴

ロードバイクは舗装されている道路専用の自転車なので、路面状況が悪いと、思うように走れないことがあります。しかし、路面状況が良いと、どの自転車よりも早いスピードで走れます。ペダルも軽く複数のギアがついているため長距離でも楽に走れます。しかし、遠出する際などには使えますが、街乗り用の自転車としては不向きです。

クロスバイクの特徴

ロードバイクとマウンテンバイクの中間にあたる自転車がクロスバイクです。ロードバイクよりも安定しているため、路面状況が悪くてもツーリングを楽しめます。また、乗り心地も良いため、遠出も可能です。街乗りやツーリングなど幅広い用途がクロスバイクの特徴です。

サイクリングにおすすめの服装

サイクリングを行う際には適した服装で行わなければなりません。ここからはそんなサイクリングを行う際におすすめの服装について紹介します。初心者の人は是非参考にしてください。

ヘルメット

レース以外のサイクリングでヘルメットの着用の義務はないため、街乗りでクロスバイクを使用する人の中には着用しない人も多く見られます。しかし、特に遠出する際には安全を考慮して安価なタイプでも構わないので着用をおすすめします。

グローブ

長距離のツーリングを行うと、手がハンドルとの摩擦で痛みが生じることもあります。そんな痛みを軽減してくれるのがグローブです。そのため、遠出をするようなツーリングを行う際にはグローブを着用しておくことをおすすめします。しかし、短い距離を移動するような街乗りで利用するだけならなくても問題ありません。

動きやすい服装

サイクリングで遠出する、という人はサイクルジャージと呼ばれるサイクリング専用のウェアを購入することをおすすめしますが、サイクリングに入門したばかりの人や、街乗り用として使用する人は、動きやすい服装ならば何でも構いません。通勤通学でスーツや学生服でクロスバイクに乗っている人もいるので、服装は動きやすければ何でも良いのです。

サイクリングに必要な道具とは

クロスバイクはママチャリと違い、スタンドやキャリア、ライトなどの装備がそろっていないタイプもあります。何も準備しないでサイクリングを行うと非常に危険です。そのため、まずはクロスバイクでサイクリングを行うために最低限必要な道具をそろえる必要があります。ここではそんなサイクリングに最低限必要な道具について紹介します。


ライト

クロスバイクの中には購入時に、ライトがついていないタイプもあります。そのため、購入する際に確認しなければなりません。ライトがついていないと、クロスバイクで遠出した際、暗くなってしまったら、走行することができなくなってしまいます。また、トンネル内を走行する際も非常に危険です。そのため必ずライトは準備しておきましょう。

飲み物

クロスバイクに飲み物を入れるボトルケージを付けられるようにフレームにボルトがついています。そのボルトを利用すればボトルゲージを付けることができます。六角レンチがあれば簡単に取り付けることができるため、サイクリングの際には必ずつけておきましょう。

パンク修理用工具

サイクリングの途中でタイヤがパンクしてしまうこともあります。そのため、パンク修理用の工具は必ず用意しておきましょう。パンク修理ができない人、もしくは面倒だと思う人は、スペアのチューブを用意しておきましょう。また、工具とセットで携帯ポンプも用意しておきましょう。

サイクリングの注意点

ここからはサイクリングを行う際の注意点について紹介します。サイクリングを行う際には様々なことに注意する必要があります。最悪命にかかわるようなことにもなるため、サイクリングを行う際には細心の注意を払いましょう。

こまめな休憩

遠出した際の長距離ライドを行う際などは一気に走ろうとせずにこまめに休憩をはさみながら行いましょう。特に夏場などの暑い季節に行うサイクリングでは、水分補給が特に重要になります。必ず休憩しながらサイクリングを楽しみましょう。

譲り合い

サイクリングを楽しんでいると、様々な人と遭遇します。そんなときでも必ず譲り合いの精神を忘れないようにしましょう。後ろから来る車両への配慮も忘れてはいけません。車両の運転手はこちらに気が付いていないこともあります。譲り合いは街乗りでクロスバイクを利用する際などに特に重要となります。

クロスバイクサイクリングの楽しみ方.1

気軽に体を動かせる

サイクリングの楽しみ方の一つに気軽に体を動かせる、ということがあります。サイクリングは走るコースにもよりますが、ランニングなどと比較すると疲れにくい運動です。そのため、誰でも気軽に体を動かすことができるのです。高齢の人でもサイクリングを楽しんでいる人もいます。気軽に体を動かしたい、運動不足が心配だという人にはおすすめです。

ダイエットにもおすすめ

サイクリングはジョギングよりも消費カロリーが大きいことがわかっています。そのため、体重が気になっている人にもおすすめです。平坦な道でサイクリングを楽しむだけでも相当な量のカロリーを消費するのです。また、自転車を漕いでいるとつい、遠くまで来てしまうこともダイエットに有効なポイントの一つです。

クロスバイクサイクリングの楽しみ方.2

街乗りでの使用

普段は車で通っている場所も自転車で通れば思わぬ発見をする可能性があるということも、サイクリングの楽しみ方の一つです。車からでは見つけられないような小さな出来事でも自転車なら見つけられます。自転車で走るだけで、いつもとはまた違う景色が見えるのです。

よく知っている場所の中での新たな発見

サイクリングでは一度、普段通っている場所、よく知っている場所を走ってみてください。まさかの絶景に出くわすこともありますし、車では通れないような細い道を見つけられることもあります。珍しい建物や生き物に遭遇する可能性もあります。車では味わえない様々な魅力がサイクリングには詰まっているのです。

クロスバイクサイクリングの楽しみ方.3

絶景を楽しもう


クロスバイクの楽しみ方の一つに絶景を楽しむ、ということがあります。クロスバイクで絶景ポイントまでサイクリングを楽しむことで、そこで待つ絶景がより、素晴らしいものに感じるはずです。地元に絶景ポイントがある人は是非、サイクリングを楽しみながら、絶景ポイントまで行ってみてはいかがでしょうか。

時間を決めるとペース配分ができる

絶景が見られる時間帯に合わせてサイクリングを行うことで、ペース配分を考えて自転車を走らせることができます。そのため、サイクリングを始めたばかりの入門者は時間を決めてサイクリングを行うことをおすすめします。決められた時間帯にしか見ることができない絶景に合わせると、絶景の楽しみとサイクリングの楽しみの2つを楽しむことができますよ。

クロスバイクサイクリングの楽しみ方.4

遠出ができる

クロスバイクは輪行を行うことができます。輪行とは自転車を分解して袋の中に入れ、電車や飛行機などで移動することです。そんな輪行を行えば日本全国どこででもツーリングを楽しむことができるのです。地元の景色やツーリングに飽きを感じてきたら、輪行を行い、県外でツーリングを楽しんでみてはいかがでしょうか。

長距離サイクリングもできる

長距離を走るツーリングができることもクロスバイクの楽しみ方の一つです。輪行を行い、遠出すれば地元では味わうことができない長距離ツーリングを楽しむことができますよ。しかし、クロスバイクに乗り始めたばかりの入門者にとってはハードルが高いので慣れてきてから行うことをおすすめします。

クロスバイクサイクリングの楽しみ方.5

イベントの参加

クロスバイクでのサイクリングにも慣れてくると、サイクリングのイベントにも興味を持ち始めるかと思います。そういったイベントへの参加もクロスバイクサイクリングの楽しみ方の一つです。地元で開催されるイベントはもちろん、県外でも開催されるイベントへの参加も検討すれば、サイクリングがより楽しいものになるためおすすめです。

サイクリングイベントはレースだけではない

サイクリングイベントと聞くと入門者の人は「クロスバイクで自転車のレースに参加するの?」などレースのことを真っ先にイメージするのではないでしょうか。レースへの参加も良いですが、サイクリングイベントはレースだけではありません。観光のために自転車で各地を巡る、という趣旨のイベントも開催されているのです。比較的ゆったりと景色を楽しむイベントもあるため、調査してみてはいかがでしょうか。

入門者にも使いやすいクロスバイク

クロスバイクとは自転車をこれから始める、という入門者の人でも比較的利用しやすいスポーツバイクです。そのため、ちょっとした移動などの街乗りや遠出した際の長距離ライドなど様々な楽しみ方ができます。輪行の仕方も覚えれば日本全国でツーリングを楽しむこともできます。軽く体を動かすためだけでもクロスバイクは利用できるので、ツーリングに興味がある人は是非クロスバイクの購入を検討してみてください。

クロスバイクのパーツに興味がある人はこちらもチェック

クロスバイクなどのスポーツバイクは使用しているうちに、自分の走りに合わせた自転車に近づけたいなど、自分好みのパーツを取り付けたり改造したい、という思いが出てくることかと思います。そんな人はこちらの記事もチェックしてみてください。クロスバイク改造に必要な知識やパーツの情報が詳細に掲載されています。是非参考にしてください。