検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

感謝にまつわる花言葉をもつ植物13選!大切な人に贈る際に大事な意味や由来も解説!

卒業式や誕生日に、感謝の気持ちを込めて、花を贈る人がいますね。花があると気持ちが落ち着き、癒されます。不思議なパワーを秘めた花、感謝や希望など、花の魅力を端的に表すのが花言葉です。感謝、愛などだけでなく辛辣な花言葉もあります。そんな花言葉について紹介します。
2021年2月20日
ユリノフ
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

目次

感謝の花言葉を持つ植物は人気が高い

出典:https://unsplash.com/photos/_L3KpEED4UQ

別れやお礼の席などで、プレゼントとして贈られるのが美しい花です。花は人の心を豊かにしてくれます。花があると落ち着き、癒され、時には慰めを与えてくれますね。

そんな花の持つ不思議なエネルギーを表すのが花言葉。その花を象徴する言葉として語り続けられています。感謝の気持ちを込める最適な贈り物が花です。花言葉に感謝やありがとうの意味を持つ花を厳選し、13種類を紹介します。

感謝の花言葉の由来と歴史

花言葉は17世紀頃のトルコで発祥しています。その頃、花には神からのメッセージが込められていると信じられていました。自分の言葉や文字の代わりに、花が持つメッセージを、花とともに相手にプレゼントすることが盛んに行われていました。

そこから、様々な花の種類により、それぞれの花を象徴するような、最もふさわしい意味を持った花言葉が誕生したのです。

花言葉はフランスで発展

19世紀になると、花言葉の風習がフランスの貴族社会に普及しました。恋愛好きでおしゃれな国だけに、花を擬人化した詞華集が編纂されるほど人気になり、花言葉の種類も増え、現在まで花言葉が受け継がれています。

花言葉が日本へ入ったのは、西洋経由で明治の初め頃です。最初は海外の花言葉をそのままストレートに使用していましたが、日本独自の解釈で、日本にふさわしい意味を持つ花言葉に発展させています。

花言葉は口に出しづらい言葉を代弁

花言葉は口に出しづらい言葉を代弁してくれます。特に、シャイな方には、言葉として発することを、はばかられる言葉があるようです。

そんな時こそ、花に思いを込めて言葉に出せない思いを、花言葉で代用できます。そんな便利な花言葉を知ると重宝に使えおすすめです。

感謝の花言葉は色で決まる!

出典:https://unsplash.com/photos/74QmIJDTD-c

同じ種類の花でも、品種が異なれば、違う色の花を咲かせます。また、品種改良も進み、同じ花でも様々な色の花がを咲かせるようになりました。元々色には、赤は情熱、青は冷静、白は清潔などのイメージがあります。また、イメージは国や民族で変わり、花言葉も変わって、一つの花が複数の花言葉を持っているのです。

そこから同じ花でも、色により花言葉が違う場合があります。ありがとうの感謝の気持ちを込めて、花をプレゼントする際には、花の色も気を付けましょう。ちなみに、花には12か月、各月ごとに誕生花もあり、人間と花には奥深いつながりがあります。

感謝の花言葉を持つ植物13選

感謝の花言葉やありがとうの花言葉、そして、尊敬の意味合いの花言葉を持つ13種類の花を紹介します。感謝のプレゼントで花を贈る時の参考にしてください。

感謝の花言葉1:ピンクのガーベラ


出典:https://pixabay.com/photos/flower-petals-stem-floral-flora-5954789/#content

たくさんの花びらが重なり合って咲くガーベラは、キク科の植物で、5~10cmのかわいい花を咲かせます。開花時期が4月~6月頃の多年草です。

ガーベラはカラフルなだけに、ピンクの花言葉は「感謝」の他に、崇高な愛と思いやりがあります。白のガーベラの花言葉は、希望と律儀で、黄色の花言葉は、究極美に究極愛と極端です。

感謝の気持ちを込めてガーベラを贈るなら、花言葉が感謝のピンク色を選びましょう。

花言葉 感謝、思いやり、崇高な愛
開花時期・見頃 4月~6月

感謝の花言葉2:ピンクのバラ

出典:https://unsplash.com/photos/Z33hpeePdyc

プレゼント用の花の代表といえるのがバラです。バラはギリシャ時代から人々に愛され、世界中で品種改良が行われ、約2万種以上の品種のバラがあります。

バラは種類が多く、カラーも豊富で花言葉も多種類あり、感謝の花言葉はピンクのバラです。

また、バラは贈る本数で感謝の気持ちを表せます。1本のバラは、一目惚れ、3本のバラは、愛していますの花言葉です。「感謝してます」の花言葉は、8本のバラで表すことができます。ピンクのバラを8本贈ると最高の感謝の気持ちといえますね。

花言葉 感謝、幸福、上品
開花時期・見頃 5月~11月

感謝の花言葉3:カーネーション

出典:https://unsplash.com/photos/0Uvae70tuPE

母の日の花として知られているカーネーション、赤色のカーネーションに「感謝の心」「母への愛」の花言葉があります。

母への感謝を言葉にするのは少し照れますが、カーネーションをプレゼントすることで、母への感謝をカーネーションが代弁してくれます。

カーネーションはとても花持ちがよい花で、10日間くらい咲き続け、感謝の気持ちも長続きさせてくれるのです。

花言葉 感謝の心、母への愛
開花時期・見頃 4月~6月

感謝の花言葉4:ホワイトレースフラワー

出典:https://unsplash.com/photos/_15HUNjj8bQ

ホワイトレースフラワーは花言葉通り、白く可憐な小さな花が集まっていて、花束やブーケによく使われています。花言葉は感謝以外に、可憐な心や細やかな友情です。

豪華なレースの編み物のように見えるところから、レースフラワーの名前が付きました。ところが、和名は「毒芹もどき」という、恐ろしい名前で花言葉と乖離していますが、毒はありません。

花言葉 感謝、可憐な心、細やかな愛情
開花時期・見頃 5月~6月

感謝の花言葉5:赤いポピー

出典:https://pixabay.com/photos/poppy-sky-blue-nature-flower-641423/#content

ポピーの丈は30cmほどで、茎は曲がり、4枚の和紙のよう花弁が可憐な花をを形作ります。

早春から鮮やかな色の花をつけ、最近は園芸用として花壇の花で人気です。花言葉どおり慰められる花ですね。

花言葉 感謝、慰め
開花時期・見頃 4月~6月

感謝の花言葉6:カンパニュラ

出典:https://pixabay.com/photos/bluebell-flower-plant-petals-1429817/#content


カンパニュラはラテン語で釣り鐘を意味する言葉で、それに由来した名前です。ヨーロッパ原産の花で、英語では「bell flower」の言葉通り、まさに鐘の花になります。

花の形が釣り鐘にそっくりで、その形状に由来して日本では釣鐘草と呼ばれていました。別名で風鈴草、こちらも小粋な言葉の名前ですね。

5~7cmの白、ピンク、紫の花を、空に向かって一心に咲かせます。カンパニューラのもう一つの花言葉は感謝と誠実です。

花言葉 感謝、誠実
開花時期・見頃 5月~6月

感謝の花言葉7:トルコキキョウ

出典:https://unsplash.com/photos/oASwMbwGzZk

アメリカが原産地で、英語では「Texas Bluebell」と呼ばれます。ユーストマとも呼ばれ、濃い青色の大きめの花で、日本では観賞用の花として発展しました。

トルコキキョウはカラフルで、花屋さんの店頭の定番フラワーです。エレガントで落ち着いた色の花で、存在感が感じられ、花言葉は感謝と穏やかになります。

花言葉 感謝、穏やか
開花時期・見頃 5月~7月

感謝の花言葉8:カスミソウ

出典:https://pixabay.com/photos/flower-white-flowers-5223621/#content

カスミソウは初夏の花として知られています。また7月7日の七夕の日が、カスミソウの日です。英語名は「Baby’s breath」と呼ばれ、感謝の花言葉の他に、ピュアなイメージの花言葉があります。

和名の霞草は、一気にたくさんの白い花を咲かせる姿が、あたかも霞がかかっているように見えたことに由来しているようです。

花言葉 感謝、清らかな心、無邪気
開花時期・見頃 5月~7月

感謝の花言葉9:ダリア

出典:https://pixabay.com/photos/dahlia-dahlias-bud-flower-bud-3540835/#content

ダリアはインカ帝国の時代から栽培され、長い歴史があり、感謝と思いやりの花言葉を持ちます。

ダリアは種類が多く、カラフルでゴージャスな印象です。特に、大輪のダリアは存在感が抜群で、園芸用の花として人気になっています。

花言葉 感謝、思いやり
開花時期・見頃 9月~10月

感謝の花言葉10:フリージア

フリージアは冬から春に出回る数少ない種類の花です。南アフリカ原産でオランダで品種改良され、世界に広まりました。

和名の菖蒲水仙(ショウブスイセン)の由来は、見方によって菖蒲と水仙のどちらにも似ているように見えることから、そのように名付けられました。花言葉は感謝と友情です。

花言葉 感謝、友情
開花時期・見頃 3月~4月

感謝の花言葉11:スノードロップ

出典:https://pixabay.com/photos/spring-snowdrop-flower-1166564/#content

うつむき加減に咲く花で、ミルクのような純白が鮮やかなところから、スノードロップと名前が付きました。和名は松雪草、松も雪も情緒あふれる言葉で風流な名前です。

その昔、スノードロップが透明だった雪に、自分の白さを与えたところ、雪が真っ白になりました。白くなった雪のお礼で、スノードロップは春一番に咲く花になったそうです。そこから、感謝の花言葉が付きました。

花言葉 感謝、純粋
開花時期・見月 2月~3月


感謝の花言葉12:ユキヤナギ

ユキヤナギは日本原産の種類で、春を告げる花です。感謝にまつわる花言葉を持つ花です。

花の丈は1.5メートルほどで、枝いっぱいに小さな白い花を咲かせます。親孝行の花言葉どおり、親やお世話になった先輩方に花束としてプレゼントするが最適です。

細い枝が垂れて、ぎざぎざのある葉をつけ、5弁の純白の小さな花を枝全体につけ、まさに柳に雪、ユキヤナギです。見た目通り、清楚、純粋の花言葉もあります。

花言葉 親孝行、清楚、純粋
開花時期・見頃 3月~5月

感謝の花言葉13:キンカン(金柑)

キンカン(金柑)は、1~2メートルの常緑低木で、7月から8月に香りのよい白い花を咲かせ、11つ月頃にうずらの卵大の、ミカン色の食べられる実をつけます。

比較的手入れが要らない植物で、西日本ではよく庭に植えられる人気植物で花言葉は感謝と思い出です。

昔からキンカンは喉に良いとされ、喉を痛めた子供たちがキンカンを食べて治したことに由来し、感謝の花言葉が与えられました。 

花言葉 感謝、思い出
開花時期・見頃 7月~8月

感謝の花言葉で花を贈る楽しみが増える!

出典:https://unsplash.com/photos/8PnMHV05UHU

感謝の花言葉を持つ花や植物を紹介しました。花を象徴的な言葉で表現する花言葉には、納得させられる意味合いや由来があります。プレゼントとして人気の花、花言葉も理解して、贈る場面に最適の花言葉を持つ花を選びましょう。

古代から人類が愛した花、花のある生活は心に癒しと、気持ちにゆとりを与えてくれます。花言葉を知って花を贈る楽しさを満喫しましょう。

花言葉について気になる方はこちらをチェック!

プレゼントとして贈ることが多い花。花言葉を知っているとちょっとした薀蓄になります。

花言葉一つで、友人や同僚の見る目が変わることもありそうです。様々な意味を持つ花言葉を知れば知るほど興味がわきます。ぜひ、花言葉に関する他の花言葉記事もチェックしてみてください。