検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

大宮鉄道博物館の夏の混雑状況を大予想!混雑を回避しつつ回る方法は?

2019年夏休みのおでかけに、さいたま市大宮にある鉄道博物館はいかがでしょうか。2018年にリニューアルオープンした鉄道博物館は、週末や休日には大変な混雑を見せています。夏休みのおでかけ前に混雑状況を把握して、効率よく楽しみましょう!
2020年8月27日
Ryo.Ko
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

はじめに

見て・触れて・楽しく鉄道を学べる鉄道博物館

さいたま市大宮区にあるJR東日本の鉄道博物館。大宮鉄道博物館は、通称「てっぱく」と名付けられ、鉄道ファンのあいだで親しまれています。鉄道に関する歴史・仕組み・最新の技術について、体験型展示物などで体験しながら学習することができるため、子供から大人まで楽しめる大人気のスポットとなっています。2018年に新館(南館)がリニューアルオープンし、2019年も鉄道博物館はますますのにぎわいを見せています。(当記事は2019年12月28日時点の情報をもとに作成されております。)

2019年の展示内容

本館・北館と、2018年7月にリニューアルオープンした南館、キッズプラザなどで構成されており、子供から大人まで幅広い年齢層の方々が楽しめるようなつくりになっています。

本館

鉄道博物館の本館には、車両ステーション(1,2階)、D51シミュレータ(1階)、ジオラマ(2階)などがあります。なかでも、車両ステーションは鉄道博物館内最大の見どころとなっており、36両の車両を間近で見て触れることができ、圧巻です。

北館

鉄道博物館の北館にあるキッズライブラリーには、鉄道に関する絵本や外国の鉄道図書などが置いてあり、鉄道車両の座席にゆったりと座って本を読むことができるようになっています。

南館

2018年にリニューアルオープンした、鉄道博物館の南館には、仕事ステーション(1,2階)、E5シミュレータ(2階)、運転士体験教室(2階)などがあります。411形とE514形新幹線の先頭部分の車両が設置してあり、ふだん新幹線の車体に触れる機会などめったにないので、子供だけでなく大人まで興奮してしまいます。

屋外

鉄道博物館の屋外には、パノラマデッキ、てっぱく広場、ミニ運転列車、があります。広場には、北陸新幹線の車両である「E7系」の形をした滑り台や、広場を一周するミニはやぶさ号(1人200円)があり、晴れた日には子供たちが駆け回って遊具を楽しんでいます。

グルメ

鉄道博物館は、駅弁屋(本館1階)という売店があり、お弁当を購入することができます。新幹線を外に眺めながら食事ができるビューレストラン(南館4階)などもあります。

大宮鉄道博物館の基本情報

【住所】埼玉県さいたま市大宮区大成町3丁目47
【連絡先】048-651-0088
【アクセス】ニューシャトル「鉄道博物館(大成)駅」
【備考】営業時間:10:00~18:00(火曜定休)

大宮鉄道博物館への行きかた

鉄道博物館への電車での行きかた

鉄道博物館の最寄り駅はニューシャトル「鉄道博物館(大成)駅」になります。さいたま市のJR大宮駅からの所要時間は約2分です。東京方面から訪れるお子さま連れ家族には、JR東日本が2019年に期間限定販売している、「シンカリオン×てっぱくきっぷ」もおすすめです。首都圏の主な駅の指定席券売機で購入できるチケットで、「新幹線普通車自由席特急券」・「往復乗車券」・「鉄道博物館入館引換券」がセットになったお得なチケットとなっています。また、鉄道博物館でシンカリオンのオリジナルパスケースと鉄道博物館オリジナルグッズをプレゼントとしていただけます。

鉄道博物館への車での行きかた


東京方面からは、鉄道博物館へは首都高速埼玉大宮線(5号線)を利用して訪れることができ、「新都心西口」または「与野出口」より約5kmとなっています。2019年も夏休みなどの休日には道路も大変混雑し、駐車場も満車になると予想されます。

大宮鉄道博物館の全館の混雑予想

鉄道博物館の平日の混み具合

鉄道博物館の平日は、月曜日以外はあまり混雑がみられません。平日は展示物をゆったりと見てまわれるでしょう。鉄道博物館は火曜日が定休日となっているため、平日に訪れるには水・木・金曜日がおすすめです。

鉄道博物館の週末の混み具合

週末の鉄道博物館は、平日に比べてかなり混雑するため、覚悟して行く必要があります。開館時間30分前の朝9時半頃に着くと、すでに入口の改札が見えないくらいの行列ができていることも珍しくありません。整理券が必要な展示物を予約したい場合は、開館1時間前の9時には到着して並んでおく必要があります。

鉄道博物館の夏休みの混み具合

2019年夏休みの鉄道博物館の平日は、普段の週末ぐらいの混雑が予想されます。特に夏休みの週末となれば大混雑が予想され、体験型展示物の予約をしたい場合は、開館2時間前の8時には到着しておく必要があります。夏休み期間は平日も週末も展示物を見てまわる所要時間も長くなりますので、見たいエリアをあらかじめ絞って行かれることをおすすめします。

鉄道博物館の混雑がピークの時間帯

鉄道博物館は、さいたま市近郊のみならず、新幹線を利用して遠方から訪れる方も多くいらっしゃいます。早朝に自宅を出発し、鉄道博物館に到着するのが正午近くになることも。そのため、平日も週末も11時~14時頃が混み合う時間となっています。15時以降になると、子供連れのご家族が帰り始めるため、しだいに人が減っていき、16時頃になるとかなり空いてきます。夏休みに空いている時間帯にまわりたい方は、15時頃に行くのがおすすめです。シミュレータなどの体験型施設の利用はできませんが、鉄道博物館の閉館時間である18時まで3時間で効率よくまわれるでしょう。

大宮鉄道博物館ミニ運転列車の混雑予想

鉄道博物館のミニ運転列車とは

3人まで乗車可能で、1週約300m・所要時間約6分のコースを運転できます。コースの途中には4つの駅や信号などもある本格的なコースで、お子様連れ家族に大人気の展示です。

鉄道博物館のミニ運転列車の混み具合

鉄道博物館のミニ運転列車の利用は予約制で、開館と同時に先着順で整理券が配られます。大人気の体験展示で、例年夏休みには開館1~2前から並び、開館と同時に整理券が配布される乗り場までダッシュする方もいるほどです。混雑時期には、配布から数分で整理券配布が終了することもあります。2019年の夏休みも大混雑が予想されます。この夏休みにぜひ乗ってみたいという方は、早めの行動をおすすめします。

鉄道博物館のミニ運転列車の概要

場所:キッズプラザ横
料金:210円

 

大宮鉄道博物館シミュレータの混雑予想①新幹線(E5)

鉄道博物館の新幹線シミュレータ(E5)とは

リニューアルオープンした南館2階にあるシミュレータで、ミニ運転列車と同様に、大人気の体験型展示となっています。E5系新幹線の実際の走行(最高時速320km/h)を再現しています。所要時間15分の迫力ある運転を体験できます。

鉄道博物館の新幹線シミュレータの混み具合


新幹線シミュレータは予約制で、こちらも利用するには整理券が必要となります。こちらのシミュレータを目当てに訪れる方も多く、整理券を入手したい場合は早めの行動が必要になります。

鉄道博物館の新幹線シミュレータの概要

場所:南館2階
料金:510円

大宮鉄道博物館シミュレータの混雑予想②SL(D51)

鉄道博物館のSLシミュレータとは

D51形(SL)を使ってつくられたシミュレータです。所要時間約15分で、各計器が運転に連動して動作し、本格的な運転操作を楽しめます。

鉄道博物館のSLシミュレータの混み具合

こちらのシミュレータを利用するのも、整理券が必要となります。ほかのシミュレータほどは混雑しませんが、土日や夏休みには数時間で整理券の配布が終了してしまいます。混み合う時期には、開館前から並ぶ必要があるでしょう。

鉄道博物館のSLシミュレータの概要

場所:本館1階車両ステーション横
料金:510円

 

大宮鉄道博物館鉄道ジオラマの混雑予想

大宮鉄道博物館のジオラマとは

2017年に全面リニューアルを遂げ、日本最大級のジオラマとなっており、さらに迫力が増しています。「解説プログラム」(所要時間10分)というジオラマを操作するショーを拝見することができます。

鉄道博物館のジオラマの混み具合

鉄道ジオラマのショーは1日8回(所要時間各10分)実演されます。夏休みの時期は11:00~14:00までの回は混雑が予想されます。開館して初回(10:20の回)か、夕方の回が空いていておすすめです。

鉄道博物館のジオラマの概要

場所:本館2階
料金:無料

大宮鉄道博物館キッズプラザの混雑予想

鉄道博物館のキッズプラザとは

2017年にリニューアルオープンした「キッズプラザ」は、小さな子供たちが楽しく鉄道遊びができるエリアです。4つのゾーンに分かれており、自由にプラレールで遊べる「プラレールゾーン」、車掌さんになりきって鉄道ごっこ遊びができる「なりきりゾーン」、巨大なホワイトボードに自由におえかきできる「おえかきゾーン」、3歳までのお子様連れ家庭が対象の「乳幼児ゾーン」があります。

鉄道博物館のキッズプラザの混み具合

キッズプラザの「プラレールゾーン」は、館内で一番混雑するエリアであり、夏休みは大混雑が予想されます。プラレールの車両やレールを使うのにも、子供たちが順番待ちをするほど混み合っています。夏休みに行く場合は、開館してすぐの時間帯や、15時以降に人が少なくなってきた頃がおすすめです。

鉄道博物館のキッズプラザの概要

場所:キッズプラザ
料金:無料

大宮鉄道博物館ランチの混雑予想


鉄道博物館の3つのレストランと2つの駅弁屋

館内には3つのレストランがあります。食堂車をテーマとした高級感あふれる「トレインレストラン日本食堂」、外を走る新幹線を眺めながらお食事ができる「ビューレストラン」、子供が大好きなハンバーガーやポテトなどがいただける「キッズカフェ」があります。また、さまざまな種類のお弁当が楽しめる、「駅弁屋」が北と南に2つあります。

鉄道博物館のお食事処の混み具合

夏休みの時期には駅弁屋も長蛇の列ができ、駅弁を購入するまで所要時間30分以上かかることも多々あり、混雑します。駅弁屋でお弁当を購入する場合は、開館すぐにお弁当を買っておくのをおすすめします。また、人気の「ビューレストラン」も常に満席になるほど人気のレストランです。小さいお子様がいるご家族など、長時間並ぶのが厳しい場合は、事前にお弁当などを準備して持ち込むのをおすすめします。てっぱく広場のベンチや、ランチトレイン(特急あずさの車内)でお弁当などを持ち込んで食べることができます。ランチトレインは冷暖房が完備されているので夏休みでも快適にお弁当をいただくことができます。

鉄道博物館のレストランの概要

トレインレストラン日本食堂の基本情報

【住所】埼玉県さいたま市大宮区大成町3丁目47番鉄道博物館内本館2階
【連絡先】048-662-0811
【アクセス】ニューシャトル「鉄道博物館(大成)駅」

ビュートレインの基本情報

【住所】埼玉県さいたま市大宮区大成町3丁目47番鉄道博物館内南館4階
【連絡先】048-663-8083
【アクセス】ニューシャトル「鉄道博物館(大成)駅」

キッズカフェの基本情報

【住所】埼玉県さいたま市大宮区大成町3丁目47番鉄道博物館内本館1階
【連絡先】048-662-2920
【アクセス】ニューシャトル「鉄道博物館(大成)駅」

駅弁屋の基本情報

【住所】埼玉県さいたま市大宮区大成町3丁目47番鉄道博物館1階
【連絡先】048-653-6263
【アクセス】ニューシャトル「鉄道博物館(大成)駅」

まとめ

さいたま市の大宮鉄道博物館は、電車好きの子供にはたまらない場所です。ふだん間近で見ることができないような、本物の車両が沢山展示されており、実際に触れて乗ることもできます。リニューアル後にますます大人気のスポットとなっています。2019年の夏休みに、子供たちの一生の思い出づくりに、大宮鉄道博物館へおでかけしてみませんか。親子連れだけでなく、デートに使ったり、大人だけでも楽しめ、なんどでも訪れてみたくなる場所です。

さいたま界隈の観光情報が気になる方はこちらもチェック!

当サイトではさいたま市の耳寄り情報を提供しています。さいたま市には、鉄道博物館以外にもおすすめの人気スポットが数多くあります。鉄道博物館を訪れる際に寄り道してみてはいかがでしょうか。