自然にやさしいクエン酸 360g
お部屋の消臭力
アタック 抗菌EX スーパークリアジェル
LION ライオン 部屋干しトップ 除菌EX 900g
宮本製作所 洗たくマグちゃん
アイリスオーヤマ サーキュレーター
除湿機 アイリスオーヤマ コンパクト
はじめに
くさい臭いの原因と対策!洗濯物の臭いの取り方解説
服やタオルなど洗濯したのに取れない臭い、気になりませんか?くさい臭いの原因は複数あります。自分の洗濯物を置いている場所、干す環境などと照らし合わせどんな原因でにおっているのかどう消臭したらいいのか探っていくことで気になる臭い消しをしていきましょう。後半ではおすすめの洗剤や洗濯グッズ・洗濯物乾燥に役立つ電化製品も紹介します。
洗濯物の臭いの原因は
洗濯した衣類の臭いの取り方はまずはその原因を知る所からはじめましょう。というのも原因によってその消臭方法が変わってくる場合があるからです。生乾きの臭いといっても雑菌だけが理由ではないということ。きちんと洗濯物の臭いの取り方を知りたい方は、自分のケースと照らし合わせてどの原因かを考えながらご覧ください。
洗濯物の臭いの原因1.カビ
カビの臭いは独特で一度付いたら何度洗濯してもなかなか取れずに困ります。生乾きの洗濯物をそのままタンスやクローゼットにしまうことで湿気の多い時期にはこのカビくさい臭いが洗濯したのに残っていることも。
洗濯物の臭いの原因2.雑菌
カビ菌以外に部屋にある雑菌。乾燥している状態や人に付着しているだけならくさい臭いもしませんが、生乾きの洗濯物に付くと人のタンパク質汚れや水分を餌として繁殖・くさい臭いを発します。これらの菌の殺菌方法は太陽に当てること。普段のお洗濯では気になりませんが、部屋干しとなると気になってしまう臭いです。
洗濯物の臭いの原因3.臭いうつり
他人の部屋を訪れた時その家独特の臭いを感じることがあるでしょう。自分はふだんあまり気にしていなくても他の人からしたらくさいと感じることも。においが移りやすい生乾きの衣類はこの部屋のにおいを吸着させて乾いても洗濯したのににおう原因となります。この他タバコ臭などもこの臭いうつりで気になる臭いに入ります。
洗濯したのに取れない!洗濯物の臭いの取り方1
臭いの取り方のその1は近年お掃除用としても人気で100均などでも手軽に買い求められるクエン酸を使ったやり方です。取り方も簡単ですので、すでに持っている方はすぐに試してみてくださいね。
洗濯物の臭いの取り方1.クエン酸で消臭殺菌
自然にやさしいクエン酸 360g
お掃除などで使用する人も多い何かと話題のクエン酸。ドラッグストアなどで手軽にかえて口に入るものを洗うのにもこびりつき汚れの掃除にも使えて便利ですね。掃除だけでなくこのクエン酸は洗濯物の消臭・汚れの取り方にも使えて効果的なのをご存知でしたか?
クエン酸を洗濯物のすすぎ時に入れる
それではクエン酸を使った臭いの取り方を解説しましょう。まずクエン酸を入れる時ですが、それは洗濯が終わりすすぎの水が溜まって水がクリアな透明になっていたら洗濯機を一時停止をしてクエン酸を入れるタイミングです。そのまますすぎから脱水まで通常コースを続けて回すだけ。これで洗濯物の臭いが嘘のようにスッキリします。
洗剤を使わずクエン酸だけで洗濯する
クエン酸は洗濯物を洗うときにも使用できます。この場合洗剤は入れず洗濯機の水10リットルに対して10g目安でクエン酸を使用してください。通常通り洗うだけで消臭効果があらわれます。これはクエン酸が衣類に残っているアルカリ性汚れを落とすため。普段使っている中性洗剤ではアルカリ性汚れは落としにくいため時々で良いのでクエン酸のみで洗うとその汚れがスッキリして消臭される場合があるからです。
洗濯したのに取れない!洗濯物の臭いの取り方2
臭いの取り方のその2と3は衣類に付いた菌をできるだけ繁殖させないことで防ぐ方法です。殺菌効果のある洗剤やクエン酸を使った後ならいっそう効果を発揮するでしょう。洗濯物を早く乾かす方法はちょっとした工夫で簡単にできるものばかりです。
洗濯物の臭いの取り方2.洗濯物のすすぎにお湯
殺菌だけでなく菌の繁殖を防ぐのも生乾きの臭い対策・取り方には効果的です。そのためには少しでも早く洗濯物を乾かすことが大切。お金を一切かけずにできる早く洗濯物を乾かすコツはすすぎにありました。
お湯ですすぐと洗濯物の乾きが早くなる
やり方はとても簡単で洗濯が終わってすすぎを何度か行い水が透明になったらそこで一旦洗濯機をストップ。沸かしたお湯を最後に入れて(洗濯物の素材によってはお湯洗いが可能かどうか確認してください)軽く洗濯機を回してすすぎを完了します。そのままよく脱水して干すだけ。これで部屋干しでも外干しでも洗濯物の乾く時間が圧倒的に短縮されます。早く乾くことで生乾きの時間が減ることで雑菌の繁殖を防ぎひいては洗濯物の臭いを防ぐことにもなるでしょう。
洗濯したのに取れない!洗濯物の臭いの取り方3
部屋干しだけでなく屋外に干すときでも、天気が良かったのに洗濯物が乾いていなかったというときはありませんか?天気が良い日の天日干しで生乾きなのは干し方に大きな原因があります。知っておいて損はない洗濯物の効果的な干し方を紹介しましょう。
洗濯物の臭いの取り方3.洗濯物の干し方の工夫
お湯ですすぐだけでなく干すときにも早く乾くように干し方の工夫をすることでもっと臭いが付くのを防ぐことができます。どうしても洗濯物を干す場所が足りなくてぎゅうぎゅうに並べて干していたりしませんか?そんな人ほど効果がアップするやり方です。
早く乾かす洗濯物の干し方
洗濯物が乾くのは衣類の間に風が通るということが重要です。洗濯物同士の隙間はできるだけ広げて干し、風が拭いても移動しないようなハンガー型のものであるとさらに良いでしょう。
天然の風がない場合は扇風機なども
風があると乾きやすい洗濯物。屋外ならいざしらず梅雨時の室内では風もとおりませんね。そんな時は扇風機やサーキュレーターを使って人工的に風を起こしてあげましょう。
洗濯したのに取れない!洗濯物の臭いの取り方4
いくら抗菌・除菌洗剤を使っても干し方に気をつけてもにおいが取れないし生乾きのくささとは少し違うという場合、部屋の臭いがうつってくさい場合も考えてみましょう。こちらは部屋用の消臭グッズを使うことで、洗濯物の臭いが減るでしょう。
洗濯物の臭いの取り方4.消臭剤を使う
お部屋の消臭力
洗濯物の臭いの原因が部屋の臭いうつりであるならば、まず取り除くのは部屋の臭いです。一番わかりやすいものがタバコ臭でしょう。菌とは無関係で独特な多くの人が嫌う臭いがするため、いくら除菌消臭効果のある洗剤を使ってもこの臭いは防げません。おすすめはその臭い専用の消臭剤。
部屋の消臭剤と消臭スプレーを備えよう
日中に人が誰もいなくなり常時洗濯物は部屋干しという一人暮らしなどの人の場合、その原因は部屋の臭いであることも少なくありません。まずは部屋を消臭剤を使って臭いをクリーンにしましょう。このとき〇〇の香りなどのものは使わずにまずは消臭効果だけがあるものを使うのがコツ。さらに消臭スプレーも用意して乾いた洗濯物の仕上げや着用したときにスプレーをすることでさらに消臭効果がアップします。
洗濯したのに取れない!洗濯物の臭いの取り方5
部屋干しの洗濯物が臭いのは雑菌の繁殖によるものがほとんどです。天日で乾かすことができない季節や理由がある人は洗った衣類に菌が再付着するのを防ぐ役割りがある雑菌の除菌・抗菌効果のある洗剤がおすすめ。ここからは臭い対策に役立つグッズをいろいろご紹介します。
おすすめ部屋干し除菌・抗菌洗剤1.
アタック 抗菌EX スーパークリアジェル
たくさんのメーカーから雑菌を除菌したり衣類の抗菌を上げたりする洗剤が発売されています。液体洗剤と粉末洗剤がありますが、水温も低い冬場に洗うのであれば溶けるパワーが強い液体の雑菌除菌洗剤がよいでしょう。衣類の雑菌を取り除き消臭するだけでなく洗濯機の防カビ効果もあるのが嬉しいですね。
おすすめ部屋干し除菌・抗菌洗剤2.
LION ライオン 部屋干しトップ 除菌EX 900g
普通の洗剤より少しだけコストが高い雑菌除菌・抗菌洗剤。毎日使うものだからコスパで選びたいなら粉末洗剤がおすすめです。生乾きの洗濯物に臭いを防ぐ除菌EXがウリです。水温が低い季節に使用するときはしっかり洗剤を水に溶かしてから使うのがコツ。
洗濯したのに取れない!洗濯物の臭いの取り方6
洗濯するときに衣類と共に入れるだけで消臭効果のあるグッズがあります。これらは繰り返し使えるのでコスパもよいことがほとんど。口コミ評価の高い消臭効果が高いとされるグッズを2つご紹介しましょう。
洗濯機に入れるだけで加齢臭まで取れるグッズ
かわいらしいピンクのかっぱのようなキャラクターのぬいぐるみ。洗濯のときに入れておくだけでくさい臭いが取れます。口コミも半信半疑で使ってみたら古いタオルのムッとするにおいが取れたなど高評価を受けている商品です。その成分はフィトンチッドによる消臭効果。繰り返し使えるのでとってもお得。
アルカリイオン水で汚れやカビを分解して消臭
宮本製作所 洗たくマグちゃん
こちらも洗濯機に入れて使うタイプですが水をアルカリイオン水に変える商品。洗濯物が部屋干しなどで臭うのは雑菌の再付着が原因。衣服から洗い落としたタンパク質が洗濯機のカビや雑菌の餌となり臭いに変わるからです。アルカリイオン水なら再付着する前にそんな汚れや雑菌を分解するから洗濯物の臭いが気になりません。
洗濯したのに取れない!洗濯物の臭いの取り方7
殺菌効果のある洗剤を使用しても100%除菌するのは難しいことです。少し残った菌が繁殖しないよう洗濯物は素早く乾かしてください。生乾きの洗濯物の臭い対策に役立つ家電製品も活用してはいかがですか。
洗濯機を素早く乾かすグッズ
アイリスオーヤマ サーキュレーター
洗濯で雑菌を防いでも乾かすときに部屋の中に浮遊する菌が付着して生乾きの衣類で繁殖したら結局またにおってしまいます。濡れた服やタオルはできるだけ手早く乾かすのがにおわせないコツ。扇風機も良いですがコンパクトで移動や駆動音も静かなサーキュレーターは部屋干しの臭い対策の強い見方です。
室内をカラリとさせて臭いの元を殺菌消臭
除湿機 アイリスオーヤマ コンパクト
雑菌は適度な湿度と餌となるものがあると繁殖します。乾燥している室内では雑菌も除菌されてくさい臭いもつきません。じめじめとした季節には1つはほしい除湿機兼用の衣類乾燥機。ふだんはお日様干し派の人の梅雨時や夜の洗濯の見方です。
まとめ
ケースに合わせた洗濯物の臭いの取り方を知ろう
洗濯したのにくさい臭いの主な原因は菌であることがほとんど。そんなときに役立つのが洗濯するときに使用する抗菌洗剤やクエン酸などの除菌殺菌商品です。原因が部屋のにおいなら洗濯物を干す前に部屋の消臭することでくさい臭いをだいぶ軽減できるでしょう。じめじめした季節や天気の悪いときの部屋干しなどで洗濯物の臭いが気になる方は是非気になる対策方法を試してみてはいかがでしょうか。
取り方が気になる方はこちらもチェック
臭いだけでなくタオルの黒ずみやボールペンの汚れ・スーツのテカリなどいろいろ取りにくいものの取り方が知りたいと思っていませんか?取り方が気になる方はこちらの記事も是非見てみてくださいね。
タオルの黒ずみの落とし方は?黒くなる原因やキレイな汚れの取り方をご紹介!
定期的にお手入れしていても使っていくうちにタオルに黒ずみができてしまうことがあります。せっかくの白いタオルに黒ずみができたら残念ですよね。で...
ボールペン汚れの消し方は?水性や油性など場所別にインクの取り方を大公開!
ボールペン汚れの消し方というと、除光液やアルコールなど強いものを使うというイメージがありますが、実はそれだけがボールペン汚れの消し方ではあり...
スーツのテカリの原因や防止する方法は?テカリの取り方6選をご紹介!
気づけば目立つところできてしまったスーツのテカリ。生地の毛先が潰れてしまったことがテカリの原因です。プライベートやビジネスなど大事なシーンで...