はじめに
フローリングの水拭き掃除!頻度や消毒・アイテムも
フローリングのしつこい汚れは洗剤や重曹を使わないと落ちにくいですが、定期的にきれいに水拭きすることで洗剤代を節約することが可能。広い範囲のフロア掃除に便利なグッズやアイテムも使いながらあまり負担にならないようお掃除を終わらせていきましょう。フロアの水拭きにNGな方法も含め床の磨き方を手順から解説します。
フローリングの水拭き掃除1.雑巾がけ
雑巾がけでのフローリングの水拭き掃除
そうじの神様 フローリング用おそうじクロス 3枚入 日本製 ( 床 拭き 掃除 清掃 クリーナー 雑巾 ぞうきん マイクロファイバー 掃除用品 掃除用具 フローリング ワイパー クロス 水拭き から拭き 乾拭き 布 )
フローリングなどの木材フロアの水拭きといえば雑巾がけが便利です。汚れたら洗って何度も繰り返し何度も使えるのでコスパもよく、また雑巾がけは掃除する人の視線に近いところにフロアがあるので汚れが見えやすい・汚れたところや隙間のほこりなども取り除きやすいというメリットもあります。
フローリングの雑巾がけの磨き方1.
フローリングの水拭き掃除は木目に沿ってが基本です。木の板と板を組み合わせて床にしているのでどうしても隙間にほこりや細かいゴミが入り込んでいるので、それを取り除きやすくなるため。
フローリングの雑巾がけの磨き方2.
水拭きでフローリングを磨くのは汚れも細かいほこりの取れ気持ちよいものですが、木に水を浸透させてしまうと歪みやカビなどの原因にも。雑巾はしっかりとかたく絞って使いましょう。
フローリングの雑巾がけの磨き方3.
広いフローリングフロアを水拭きする場合は部屋の奥から出入り口に向かって後退しながら拭き進めましょう。手の脂などでせっかくきれいにした床を再び汚してしまわないためです。
きれいに掃除するコツ
フローリングの雑巾がけのコツは①水ではなくお湯を使う。②雑巾はしっかりと絞ってできるだけ水分は少なく。③自分の肩幅程度に雑巾を往復させコという字を書くイメージで動かしていく。この3点です。
フローリングの水拭き掃除2.シート
フローリングシートを使った水拭き掃除
定期的な水拭き掃除の間に、急きょ水拭きが必要な場合。ジュースなどをこぼしてしまった・風が強くてフロアのザラザラが気になる。そんなときにはいちいち雑巾を持ち出してお湯で濡らして…とするよりも、使い捨てのフローリング掃除用のクイックルワイパーなどのウェットシート型の使い捨てアイテムを使うのがおすすめ。
フローリングシートでの磨き方1.
使い捨てシートをセットしたモップを使ったフローリングの水拭きも奥から出入り口へと後退して掃除するのは一緒です。立ったまま水拭きできるのでそのまま前方に歩きながらかける人も多いでしょうが、スリッパの底の汚れがまだ湿気った床に足跡をつけてしまうことも。しっかり乾くまではなるべく歩かないよう後退しましょう。
フローリングシートでの磨き方2.
フローリングシート独特のポイントですか、シートの裏表交換は早めにおこなうようにしましょう。ほこりの小さな粒が付着したシートでゴシゴシこすっていると、ワックスを剥がしたり床を傷つけたりする原因にもなります。使い捨てなのでできればコスパも考えると1回1枚で済ませたいところですが、よごれやホコリの具合を見て複数枚使うかどうか判断していきましょう。
きれいに掃除するコツ
使い捨てシートのよいところは、面倒な準備不要で手軽にサッとフローリングの水拭きができるところ。かわきの良いアルコール入りのものや、消毒もできるシートなど選び方が雑巾にはできない使い捨てシートを使うコツとなるでしょう。
フローリングの水拭き掃除3.から拭き
水ぶき掃除の後はフローリングをから拭きする
フローリングをできるだけ早く乾かすために、ここちよい風が入ってくるような日に水拭き掃除をするのをおすすめしますが、梅雨時や夜の水拭き掃除しかできない人はそうもいかないことも。そんな場合はできるだけフローリング材を濡れっぱなしの状態から回避させるために、仕上げにから拭きをすることをおすすめします。
フローリングの磨き方
から拭きのフローリング掃除をするときも木目に沿って雑巾やシートを動かしましょう。水拭き掃除の仕上げとなる手順なので、溝の汚れやほこりの取り残しがないかチェックしながら進めるのがコツ。
きれいに掃除するコツ
フローリングの水分を雑巾やシートに吸わせるから拭きをするときは、床に接する雑巾やシートの部分を新しくして湿気ったもので拭き続けないこと。こまめにきれいなところと交換して拭いていきましょう。
フローリングの水拭き掃除4.消毒
フローリング水拭き掃除後の消毒
クイックル ジョアン 除菌スプレー 本体(300ml)【クイックル】[抗菌 安心 赤ちゃん JOAN]
床がきれいになって清々しい気持ちになるのは良いですが、床に近い小さな生き物やお子さんがいるご家庭ではそれだけでは安心できないことも。フローリングの掃除の仕上げに床の除菌で完璧に仕上げていきましょう。
ペットや幼児がいる家庭は消毒が必須
床をなめてしまうペットやとても近い位置にありハイハイするような幼児がいるご家庭では水拭きで床がきれいになっただけでは安心できませんね。水拭きの仕上げの除菌をおすすめします。
きれいに掃除するコツ
除菌ができる!水拭きシート フローリングワイパー用
消毒用アルコールを吹き付けたりするのも良い方法ですが、水拭きしながら消毒できる使い捨てシートもあります。頻繁にフローリングの消毒をしたい人はこのような商品を使えば手軽に清潔を保てるでしょう。
フローリングの水拭き掃除5.頻度
フローリング水拭きの頻度は
床の汚れやほこりをスッキリきれいにできる水拭き掃除。どのくらいの頻度でおこなったら良いのでしょうか。日本の古い掃除方法では毎日雑巾がけなどという習慣もありましたが、今とは建物の環境も違います。
フローリング水拭き頻度1.
通常はから拭きをこまめにおこない、水拭き掃除は月に1度くらいが適期といわれています。掃除機をかけたりほこりとりの乾いた使い捨てシートなどでのお手入れは必要ですが、水拭きはそれほど頻繁にする必要はないからです。
フローリング水拭き頻度2.
しかし、早急な水拭き掃除が必要な場合は上記の頻度には含まれません。正確には月に1度に加えて汚れが気になるとき、床がザラザラとしているときにはから拭きでは床材を痛める原因となるので掃除機と水拭きで汚れ・ほこりを取り除いてください。
きれいに掃除するコツ
頻度が多すぎると床の油分が取れすぎてツヤがなくなり、フローリングの見た目が悪くなる場合もあります。そんな時はワックスを自宅で掛け直したりとプラスアルファのお手入れも随時おこなっていってください。床ワックスの頻度はだいたい半年に1度、または季節ごと程度される方が多いようです。水拭きをまめにおこなう方は年4回などこまめにするようにすると良いでしょう。
フローリングの水拭き掃除6.NG行為
フローリングをきれいに保つために
床がサッパリするという反面、フローリングという木製の床材に水はあまり良い成分とはいえません。前述のワックスが剥がれやすくなるという面もそのひとつ。ワックスがしっかりかかっているうちは木材そのものに水が染み込む心配はあまりありませんが、ワックスの効いていない床を水拭き掃除しすぎると逆にフローリングを痛めてしまうでしょう。
NG行為1.無垢フローリングの水拭き掃除
フローリング材には合板と無垢という大きくわけて2種類の床材があります。その中でとくに1枚板を使った無垢フローリングは水分が直接床材に影響します。ゆがみや縮みが生じる原因ともなりますので、無垢フローリングへの水拭き掃除は控えるようにしてください。
NG行為2.毎日フローリングの水拭きする
頻度のところでも触れたことですが、やりすぎはNG。月1程度という頻度は守って、それ以外のフローリングの拭き掃除はできるだけから拭き掃除で対処するようにしてください。
フローリングの水拭き掃除のおすすめアイテム1
ここからは古来からある雑巾ではなく、市販の便利なおすすめフローリングの掃除アイテムを紹介していきましょう。雑巾が悪いというわけではなく、こちらは楽に済ませたいというときに合わせて活用していくという形が良いでしょう。除菌効果があったり、マイクロファイバー効果で溝のホコリや小さなゴミを絡め取るといううれしい一石二鳥商品も多いのが特徴。毎日のお掃除に上手に活用していってください。
アイテム1.クイックルワイパーウエットシート
クイックルワイパー 立体吸着 ウエットシート(32枚入)
立ったまま床の水拭き掃除ができる腰にやさしいモップ型の使い捨てシート。いろいろな種類のものが売られていますが、立体吸着ウェットシートは水拭きもできてしかも繊維のデコボコが隙間のホコリや髪の毛などの取れにくいゴミもからめとってくれます。
こまめに水拭きするフローリングにはウエットシート
水拭き掃除の頻度をもっとこまめにおこないたいという人は、ゴシゴシ掃除ではないこのようなシートを使ったお手入れがおすすめ。99%という高い除菌効果もあり床の消臭もしてくれますので、ペットのいる部屋の床掃除には特に使って欲しい水拭き掃除グッズです。
フローリングをきれいにするポイント
掃除機がけの必要がないという謳い文句ではありますが、やはりいきなりシートとはいえ拭き掃除をするのは床をゴミなどで傷つけてしまう理由になりかねません。このようなグッズでも絡め取れない大きさのゴミもあるからです。まずはほうきや掃除機で大きなゴミ・おおまかなほこりを吸い取ってからモップをかけると良いでしょう。
フローリングの水拭き掃除のおすすめアイテム2
アイテム2.3Mフロアモップ水拭きから拭き用
使い捨てのウェットシートもサッと使えて便利ですが、もっとコスパよくモップ型の拭き掃除をしたい人におすすめなのが3Mのマイクロファイバーのクロスです。こちらは普通の布製の雑巾とは違いゴミ・ほこりを吸着する力が強くその後のお手入れも楽というものです。初期投資はかかるけれどランニングコスト的にはとてもコスパがよい商品といえるでしょう。
お手入れグッズもついてくるので効果が長持ち
マイクロファイバークロスは水洗いすることもできますが、付属のお手入れ用のクシを使うことでから拭き掃除のときの絡みついた髪の毛などを取り除き洗って干して乾かしてという手間が減ります。水拭きから拭き両用の便利で長持ちする雑巾としておすすめ。
フローリングをきれいにするポイント
利用方法は一般的な雑巾と同様で、専用のモップも別売りで使いやすいこと・洗って何度も使えるという利点・専用のお手入れグッズが付いていて雑巾よりもメンテナンスが楽という3点がよいところです。しかしこんな便利なアイテムもそのものが汚れていては床をきれいにすることはできません。クロス自体の汚れには注意してきれいな状態でフローリング掃除をしてください。
まとめ
フローリングの水拭きはアイテムを使いこなして
フローリングの水拭きはやりすぎてもダメ。適度な頻度で定期的におこなうことが大切です。床に近い幼児やペットのいるご家庭では水拭きだけでなく掃除のときに消毒もおこなえる使い捨てシートや水拭き用の除菌スプレーなどの使用もおすすめ。から拭きだけではとれない汚れをしっかり落としていきましょう。
フローリングが気になる方はこちらもチェック
水拭き掃除の仕方だけでなくもっとフローリングや床のDIYについて気になるという方は是非こちらも見てくださいね。
無垢フローリングの種類と特徴は?比較でわかる床材の選び方をご紹介!
フローリングの床材にはいくつかの種類があります。その中でも天然の木材を贅沢に使ったおしゃれで人気が高いものが無垢フローリング。この無垢フロー...
和室をフローリングにDIYでリフォーム!自分で床を変える方法をご紹介!
和室の畳に不満があるなら、ぜひフローリングにリフォームしましょう。自分で和室からフローリングにリフォームできるように、簡単なDIYから本格的...
自分で床をリフォーム!DIYで張替えする際のコツやおすすめアイテムをご紹介!
おうちの床って、そのままじゃ物足りないですよね。それなら自分でdiyでリフォームしちゃいましょう。ここでは、diyの基本から、床のdiyリフ...