記事の目次
- 1.座り心地の良いアウトドアチェアを活用しよう
- 2.座り心地重視で厳選したアウトドアチェア①
- 3.座り心地重視で厳選したアウトドアチェア②
- 4.座り心地重視で厳選したアウトドアチェア③
- 5.座り心地重視で厳選したアウトドアチェア④
- 6.座り心地重視で厳選したアウトドアチェア⑤
- 7.座り心地重視で厳選したアウトドアチェア⑥
- 8.座り心地重視で厳選したアウトドアチェア⑦
- 9.座り心地重視で厳選したアウトドアチェア⑧
- 10.座り心地重視で厳選したアウトドアチェア⑨
- 11.座り心地重視で厳選したアウトドアチェア⑩
- 12.座り心地重視で厳選したアウトドアチェア⑪
- 13.座り心地重視で厳選したアウトドアチェア⑫
- 14.座り心地重視で厳選したアウトドアチェア⑬
- 15.まとめ
座り心地の良いアウトドアチェアを活用しよう
人気のキャンプギアブランドには、体が包み込まれるような感覚を得ることができる座りやすいアウトドアチェアが色々とあります。
背もたれを倒して角度を自分好みに設定できるリクライニング機能が付いた製品や、ハンモックのように適度な揺れを感じながらリラックスして座れる製品など様々なアウトドアチェアがありますので、お好みの製品がありましたら、是非座り心地を体感してみてくださいね。(記載されている料金は2019年10月25日現在の情報を元に作成しています。)
座り心地重視で厳選したアウトドアチェア①
Life コンパクトバケットチェア
アウトドアギアの人気ブランド『ロゴス』のコンパクトバケットチェアは、ハンモックのような適度な揺れを感じながらゆったりと座れる快適な人気アウトドアチェアです。
アウトドアチェアのおすすめポイントは?
重量も約2.2kgしかないチェアで、座面もワイドサイズなので座りやすいです。ブランド独自のフレーム構造を採用しており、4点ホールドで最高の安定感を備えているアウトドアチェアです。
セパレート構造の折りたたみチェアでコンパクトになり、ブランドのメープルリーフやネームがプリントされたおしゃれな収納バッグもあるので、キャンプ地やバーベキューをする場所にも持ち運びしやすいです。ゆったりと背もたれをかけて、お尻も沈み込みすぎずにゆったりと座りやすいアウトドアチェアです。
座り心地の良いアウトドアチェアの詳細
【サイズ】展開時/約幅58×奥行58×高さ71cm(座高41cm)、収納時/約幅33×奥行12×高さ13cm
【重量】約2.2kg
【素材】[フレーム]スチール[生地]ポリエステル(PVCコーティング)
【耐荷重】約80kg
座り心地重視で厳選したアウトドアチェア②
アウトドア用品ブランド『キャンピングムーン』のハイバックタイプで、ゆったりとした座り心地で、長時間快適に座りやすいアウトドアチェアです。シートには体を包み込むような感覚を見られる肌触りの良いコットン素材を使っています。
アウトドアチェアのおすすめポイントは?
またコットン素材は火の子にも強い特徴もありますので、焚き火をするキャンプやバーベキューの時も安心して活用できるアウトドアチェアです。
背もたれの骨組みは途中で少し折れ曲がっている構造となっており、深く座っている時は肩甲骨あたりにちょうどよくフィットして、浅めに座っている時は頭に届く位置にちょうどよく背もたれが来るチェアで座り心地も最高です。
肘掛けに収納用のメッシュケースが付いているのでスマホや飲み物を入れておくのに役立ちます。また背中にも収納用メッシュ袋が付いているので、小物の収納に便利です。
脚底にはすべり止めマットが付いているので、安定感が良くて座りやすい椅子です。見た目も高級感あるデザインで、お値段も1万円以下と比較的安いのでコスパも良くおすすめです。
座り心地の良いアウトドアチェアの詳細
【サイズ】展開時/約幅56.5×奥行56.5×高さ105cm、収納時/120×15×15cm
【重量】約3.75kg
【素材】構造部材:アルミ合金、張り材:厚手のクッションコットン生地
【耐荷重】150kg
【カラー】ベージュ
座り心地重視で厳選したアウトドアチェア③
アウトドア・ファニチャーの人気ブランド『ヘリノックス』の柔軟性が高くて軽量性もあるアルミニウムポールフレームを採用した150kg近くの最高クラスの耐荷重を備えていながらも、約900gと軽量なのでキャンプ場やバーベキュー会場にも携行しやすい高級アウトドアチェアです。
アウトドアチェアのおすすめポイントは?
座面がホールに吊り下げられているので、ハンモックのような心地良さを感じさせてくれる座りやすい最高品質のアウトドアチェアです。また背中に接触する部分のシートはワイドサイズなので、腰から背中にかけて包み込まれるような感覚を得ながらゆったりと快適にくつろげるアウトドアチェアです。
充実したカラーラインナップのアウトドアチェアなので、比較してお好みの色から選んで使えます。またモールシステムや強くて丈夫な生地を採用しています。収納キャリーバッグも付属されていて携行しやすい高級アウトドアチェアです。
座り心地の良いアウトドアチェアの詳細
【サイズ】展開時/高さ 66 × 幅 52 × 奥行 53cm、収納時/高さ 12 × 幅 35 × 奥行 10cm
【重量】900g
【素材】フレーム:DAC TH72Mアルミニウム、シート:ポリエステル、ポーチ:ポリエステル
【耐荷重】145kg
【カラー】全11種類
座り心地重視で厳選したアウトドアチェア④
コールマン チェア アウトドア チェア 耐荷重147Kg
高品質なアウトドアギアを揃えている人気のアメリカブランド『コールマン』の左右のアームレストにドリンクホルダーが一個ずつ配備されていて、キャンプ場やバーベキューなどで長く腰掛けていても疲れないでいられるアウトドア用の折り畳みチェアです。
アウトドアチェアのおすすめポイントは?
座面サイズが幅と奥行きともにたっぷりとしたサイズ感の座りやすいチェアです。左側にはソフトクーラーバッグも付いているので、飲み物を入れておくこともできます。
約150kgまでの最高クラスの耐荷重性能を誇っている耐久性に優れたアウトドアチェアなので、体格の大きな方にも安心して使えます。キャンプやバーベキューだけでなく、屋外でのスポーツ観戦をする時は、陸釣りをする時などにも便利に活用できます。
座り心地の良いアウトドアチェアの詳細
【サイズ】展開時/横約94cm×座位深約61cm×高さ約103cm、収納時/横約16cm×縦約96cm×厚約18cm
【重量】約3.5kg
【耐荷重】約147.4kg
座り心地重視で厳選したアウトドアチェア⑤
アメリカの超人気ブランド『ザノースフェイス』のTNFキャンプチェアは、ロースタイルのキャンプやバーベキューで便利な座高の低い高級アウトドアチェアです。
アウトドアチェアのおすすめポイントは?
素材に引き裂き強度に優れる1680デニール・コーデュラバリスティックを採用しているタフな作りのアウトドアチェアです。比較的軽音量なアルミフレームを採用し、軽い折りたたみチェアなので、アウトドアシーンに持ち運ぶことも簡単です。背面側にはタオルなどをはじめとする小物掛けておくのに便利なストラップが付いています。
色は落ち着きのあるブラックと、ナチュラル感のあるベージュカラーの2色から比較して選べる高級アウトドアチェアです。
座り心地の良いアウトドアチェアの詳細
【サイズ】展開時/幅60×奥行き63×高さ83cm、収納時/幅14×奥行き58×高さ73cm
【重量】平均3.8kg
【素材】フレーム/アルミ合金、フレーム表面/アルマイト加工、肘掛/発泡ウレタン、座面/1680D CORDURA Ballistic ナイロン
【カラー】ツイルベージュ、ブラック
座り心地重視で厳選したアウトドアチェア⑥
オス鹿のブランドロゴでも知られるキャプテンスタッグのオートリクライニングチェアは、背もたれの角度を自分好みにできるリクライニング機能が搭載された座り心地最高なチェアです。
アウトドアチェアのおすすめポイントは?
キャンプなどで少しの仮眠を取るときなどにも非常に役立つ座りやすい椅子です。左右のアームレストにはペットボトル飲料や紙コップを収めておけるドリンクホルダーが付いているので、キャンプやバーベキュー時にも非常に便利です。
専用キャリーバッグも付いていますので、キャンプ地やバーベキュー会場へ持っていくことも簡単です。5000円以下と比較的お手頃価格です。
座り心地の良いアウトドアチェアの詳細
【サイズ】展開時/約幅90×奥行73・135×高さ97・82cm、収納時/23×20×長さ98cm
【重量】約5.3kg
【素材】構造部材:鋼(エポキシ樹脂塗装)、張り材:ポリエステル、クッション材:ウレタンフォーム
【耐荷重】約80kg
【カラー】グリーン
座り心地重視で厳選したアウトドアチェア⑦
高品質なキャンプアイテムを揃えている人気のOUTDOORブランド『ビジョンピークス』の足を伸ばしてゆったりと快適に座ることのできるリクライニング機能が付いています。税込で約4000円というお手頃な値段で手に入れられるのも魅力です。チェアの色は全5つの中から比較して選べます。
アウトドアチェアのおすすめポイントは?
背もたれもゆったりとしたワイド設計なので、長時間座っていても体が疲れないで快適です。背面には雑誌や小物を一時的に保管しておける大きめサイズのポケットが付いていて、アームレストには通気性のよいメッシュ生地のドリンクホルダーも付いています。
収束式の折りたたみチェアでとてもコンパクトになり、専用の収納袋にも入れられるので、キャンプにも携行しやすいです。5000円以上する高級なチェアと比較しても遜色ない機能を誇っていながら、
座り心地の良いアウトドアチェアの詳細
【サイズ】展開時/約136×104×94(H)cm
【重量】6.5kg
【素材】シート/ポリエステル、フレーム/スチール
【耐荷重】80kg
【カラー】グリーン、バーガンディ、ベージュ、レッド、オリーブ
座り心地重視で厳選したアウトドアチェア⑧
日本の人気アウトドアギアブランド『スノーピーク』の最高クラスの座り心地を誇る、座面が低い高級ロースタイルチェアです。
アウトドアチェアのおすすめポイントは?
座面高さを地上高30cmに設定して開発されたローチェアで、中央へと収束させて閉じられる椅子で、付属の収納ケースに入れられるのでキャンプやバーベキューにも運びやすいです。腰が包み込まれるような快適な座り心地を得られるので、長時間体が疲れないアウトドアチェアです。
前脚の底には柔らかい地面にもぐりこまないようにして、安定感も向上されるパーツを装着しています。アームレストには見た目も美しく、最高の座り心地をサポートしてくれる竹集成材を採用している高級ロースタイルチェアです。
座り心地の良いアウトドアチェアの詳細
【サイズ】展開時/幅58×奥行き65×高さ86cm、収納時/幅16×奥行き18×高さ101cm
【重量】3.6kg
【カラー】カーキ
座り心地重視で厳選したアウトドアチェア⑨
スワルスエックスハイ TN タン C1-592-TN
キャンプ用品の人気ブランドであるDODの『スワルスエックスハイ』は、ゆったりと座りやすい背もたれに高さがあるハイバックタイプの高級アウトドアチェアです。
アウトドアチェアのおすすめポイントは?
安定感良い座り心地をもたらしてくれる軽量で強度の高いアルミ合金を使ったX型のフレームを採用しています。座らない時にはコンパクトになる保管しやすい高級アウトドアチェアです。
野外フェスやツーリングシーンでも使いやすいチェアで、背中やお尻が沈み込みすぎず、頭もしっかりと支えられる背もたれなので、長時間疲れないでいられる最高の座り心地を得られます。
座り心地の良いアウトドアチェアの詳細
【サイズ】展開時/約幅57×奥行き83×高さ97cm、収納時/幅55×奥行き13×高さ16cm
【重量】約1.8kg
【素材】フレーム:アルミ合金、生地:ポリエステル
【耐荷重】80kg
【カラー】タン
座り心地重視で厳選したアウトドアチェア⑩
キャンプ用タープやテントを揃える人気ブランド『フィールドア』の携帯に便利な小さく収納できるアウトドアチェアです。キャンプをはじめ、お花見や野外フェスや釣りなどの環境下でも座りやすい椅子です。約15種類近くのカラーバリエーションの中から比較して選べるのも魅力的なアウトドアチェアです。
アウトドアチェアのおすすめポイントは?
ゆったりと腰掛けられる最高の座り心地で、背もたれにメッシュ生地を採用しているので、暑さの感じやすい季節にするキャンプやバーベキュー時にも蒸れの少ない快適な座り心地を得られます。フレームには軽量で丈夫な超々ジュラルミン(A7075)を採用しているので、軽量でありながらも耐荷重が約100kgまでと高水準です。
シートがフレームの4隅で吊りあげている構造で、ハンモックのような感覚が得られるので、長く疲れないで座れます。一般的なキャンプチェアと比較して軽量なので持ち運びにも苦労しません。またアウトドアだけでなく室内用チェアとしても使えます。
座り心地の良いアウトドアチェアの詳細
【サイズ】展開時/約幅53cm×奥行50cm×高さ70cm、収納時/約幅36.5cm×奥行11cm×高さ13cm
【重量】約1.0kg
【素材】シート/ポリエステル ナイロン(ブラックメッシュのみ)、フレーム/超々ジュラルミン (A7075系)
【耐荷重】100kg
【カラー】全14種類
座り心地重視で厳選したアウトドアチェア⑪
リラックスクッションチェア CSクラシックス
キャプテンスタッグの『リラックスクッションチェア』は、最高の座り心地をもたらしてくれる柔らかなクッションが入ったシートを採用している高級アウトドアチェアです。
アウトドアチェアのおすすめポイントは?
ふかふかとした気持ちの良い質感のシートにより、長時間疲れないでゆったりと快適に過ごすことができます。背もたれの後ろ側には雑誌類や小物を収納できるポケットも付いていて便利です。
組み立ても簡単で、コンパクトに収納することができるブランドネームがプリントされた収納袋も付いているので、キャンプ場やバーベキューシーンに持っていくことも簡単です。
座り心地の良いアウトドアチェアの詳細
【サイズ】展開時/約幅87×奥行77×高さ86cm、収納時/16×16×長さ106cm
【重量】約5000g
【素材】構造部材:金属(鋼),表面加工、構造部材:エポキシ樹脂塗装、張り材・表地:綿60%,ポリエステル40%、裏地:ポリエステル、クッション材:ポリプロピレン
【耐荷重】80kg
【カラー】ホワイト
座り心地重視で厳選したアウトドアチェア⑫
チェアfor2 73174034
キャンプや登山や川遊びなどのアウトドアグッズを揃える『ロゴス』のグランベーシックチェアfor2は、二人掛けで座れる折りたたみ仕様で、座高も低いのでロースタイルのキャンプやバーベキューシーンで活躍してくれる高級二人掛けローチェアです。
アウトドアチェアのおすすめポイントは?
軽量で丈夫なアルミフレームを採用しているので、全体の重量も5kgと比較的軽量です。座面には丈夫なポリエステル生地を採用し、表面にPVCコーティングが施されているので、水滴も浸透しにくいです。
アームレスト素材には木材を採用して、ナチュラルな風合いも感じられるデザインとなっている高級二人掛けローチェアです。ファミリーキャンプやグループキャンプなどであると非常に便利です。
座り心地の良いアウトドアチェアの詳細
【サイズ】展開時/約112×59×72cm(座高32cm)、収納時/約112×13×62cm
【重量】約5.0kg
【素材】 [フレーム]アルミ、[生地]ポリエステル(PVCコーティング)、[肘掛]木材
【耐荷重】約160kg
座り心地重視で厳選したアウトドアチェア⑬
キャンピングギアのジャパンブランド『ニュートラルアウトドア』の中央集約型でコンパクトに閉じられて持ち運びも便利な折りたたみチェアです。
アウトドアチェアのおすすめポイントは?
座席シートにはナチュラルなベージュカラーを採用し、高級家具にも採用される最高品質のドイツ産ブナ材をフレームに採用している堅牢なアウトドアチェアなので、体重をかけながらゆったりと快適に座れます。
清潔感ある見た目のおしゃれなウッドチェアです。耐荷重も100kgまでと比較的高水準なので、体格のある男性の方も安心して腰掛けられます。
座り心地の良いアウトドアチェアの詳細
【サイズ】展開時/幅66cm×高さ81cm×奥行き53cm、収納時/幅14cm×高さ97cm×奥行き53cm
【重量】約3kg
【素材】天然木(ドイツ産)、スチール、ポリエステル
【耐荷重】100kg
まとめ
いかがでしたでしょうか?アウトドアチェアには、背もたれに高さがあってゆったりと快適に腰掛けられる座りやすいハイバックチェアや、座高が低いのにも関わらず、座りやすいローチェアや、背もたれの角度を変えて使えるリクライニングチェアなど、色々と種類があります。
自分好みの使いやすいアウトドアチェアを比較して探して、釣りやキャンプや子供の運動会やピクニックなどで活用してみてください。
ウォーキングシューズについて気になる方はこちらもチェック!
以下は、靴を履き続けていても足が疲れない高機能なインソールを紹介している記事、歩きやすくて疲れないウォーキングシューズの選び方を紹介している記事です。