レインパンツを履いて出かけよう
レインパンツは、雨を弾いたり浸透させない撥水性や防水性に優れるパンツです。天候の状態が変わりやすい登山などのアウトドアでも1着準備しとけば万が一の際に非常に助かります。
また日常でも雨天の日の通勤・通学時に役立てられたり、バイクや自転車で移動している最中に突然雨が降っていた時などにも、下半身が雨水で濡れないようにガードする事もできて便利です。
防風・防水透湿性に優れたゴアテックスを採用しているおしゃれなレインパンツや、お手頃価格の安い製品でありながらも、しっかりと防水性が備わっているレインパンツを紹介しています。
惹かれるレインパンツがありましたら手に入れて天候状態の悪い日に実際に着用してみてくださいね。(記載されている料金は2022年2月21日現在の情報を元に作成しています。)
防水性能が高いレインパンツおすすめ①
登山やキャンプ用のアウトドアギアを扱うジャパンブランド、『フォックスファイヤー』のレディース用レインパンツです。防風性が高く、防水透湿機能を備えているゴアテックス素材を採用しています。裾の脇にはシューズを履いた状態でもパンツを脱ぎやすいよう、ロングサイドファスナーが付いています。
カラーはチャコール、ブラックと定番の2色展開。幅広いシーンで使いやすいデザインが魅力的です。
レインパンツの特徴は?
軽量でコンパクトな仕様で持ち運びに便利なスタッフバッグも付属されている雨具なので、登山やキャンプや釣りなどのアウトドアにも持ち運びしやすいです。同ブランドから販売されている別売りのおしゃれなレインジャケットと組み合わせれば、レインスーツとしても活用することが可能。
ゴアテックスを採用した高品質モデルなので、一般的な素材が使われたレインパンツと比較して価格が高めとなっております。
防水性能が高いレインパンツおすすめ②
UMINEKO ストレッチ レインパンツ フィッシング
サイズ | L、XL、2XL、3XL、4XL、5XL |
---|---|
色 | ブラック、グレー、アーミーグリーン |
アウトドア&スポーツブランド『ウミネコ』の防水性が5000mm、透湿性が5000g/m2/24hrと高い水準で、お値段も安いコスパの高いレインパンツです。ゴアテックスを採用した高品質なレインパンツには手が届きにくい方や、安いレインパンツで満足したくない方にもおすすめです。
サイズはLから5XLまで幅広く展開されており、体格の良い方でも安心して着用できます。
レインパンツの特徴は?
激しく降る雨の中でも安心して着られる防水性や撥水性を備えており、動いている時に汗をかいてもパンツ内が蒸れにくいのが特徴の商品です。
長時間履いていても快適性が高く、左右のポケットには雨水が侵入してこないように止水ファスナーを採用しています。スマホや鍵など、貴重品を入れていても濡らさず、安全に守れるのは助かりますね。
足のラインに沿っておしゃれに履きこなせるスリムなシルエットが魅力のアウトドア用レインパンツ。登山だけでなく、日常的に雨の日の外出時にも雨具として使えるので、重宝すること間違いない商品です。
耐摩耗性に優れているほか、ストレッチが効いた動きやすい生地を採用しているので、足場の悪い登山環境でも快適に履いてもらえます。
防水性能が高いレインパンツおすすめ③
登山用品ブランドのプロモンテのGore-Texを採用したメンズ用レインパンツです。その他の防水透湿素材と比較して劣化しにくく、防水性・透湿性・防風性に優れているので、過酷な登山環境でも活躍してくれます。
サイズラインナップが豊富なので、体格の良い方や重ね着をしたい場合にも重宝されます。特に冬の寒い日にかさばりがちなコーデのお悩みもこれなら解決です。
レインパンツの特徴は?
丈夫でしなやかさをもつ50デニールのナイロンリップストップ生地を使ったゴアテックス採用の高品質な雨具なので、一般的な防水素材を使ったお値段の安いレインパンツよりも価格が高めに設定されています。
機能もデザインも優れたコスパの高い商品にしては、この価格は妥当と言えるでしょう。アクティブに動けて日常でも使い勝手の良い1本です。
防水性能が高いレインパンツおすすめ④
アウトドアブランドの『ザノースフェイス』のクライムライトジップパンツは、20Dのゴアテックスマイクログリットバッカーを採用している防風・防水・透湿性の高いレインパンツで、こちらはレディースモデルです。
コンパクトにしまえて収納性は抜群。その割に生地にはしっかりハリがあり、着心地も快適です。脱ぎ履きもしやすく、重宝します。
レインパンツの特徴は?
登山の最中に履いていて発汗しても蒸れにくいパンツです。また水しぶきや雨を弾く撥水性にも優れる特徴もあります。ブランドロゴが正面についている専用スタッフサックも付属されていて、コンパクトに収納可能な軽量設計の雨具です。
ヒップ部分がゆとりある設計で、太もも部分からはテーパード状に仕上げられたパターンのレインパンツなので、足上げも楽に行えます。
防水性能が高いレインパンツおすすめ⑤
アウトドアブランド『mont-bell』のストームクルーザーパンツは、ブランドを代表する人気の高いレインウェアです。
ゴアテックスメンブレンの裏地に耐久性、軽量性を両立している極薄ニット生地を採用したゴアC-ニットバッカーテクノロジーを採用し、しなやかで着心地の良い防水透湿性や防風性に優れたレインパンツとなっています。
レインパンツの特徴は?
表地には強度や軽量性を備えているブランドオリジナルのバリスティックナイロンを使っているレインパンツなので、一般的なナイロン素材と比較して引き裂きにも強さを備えている雨具です。
また、裾のサイド側には膝の位置まで開けるロングボトムジッパーが付いているので、着脱簡単で使いやすいのも魅力です。発色が鮮明でコーデのアクセントにしても映えますね。
コンパクトに収納できるスタッフバッグも付いている雨具なので、キャンプや登山などのアウトドアにも楽に持って行けます。高機能素材が使われている雨具なので、安いレインパンツと比べてお値段が高く設定されています。
おしゃれな4カラーが揃うレインパンツなので、好みの色を選べるのが嬉しいです。使用シーンに応じて最適なカラーを選び取りましょう。
防水性能が高いレインパンツおすすめ⑥
ベルグテック素材を使用することにより、耐水性と透湿性、さらには撥水性までバランス良く備えたミズノの商品です。少しゆとりのある作りになっており、長時間着ていても不快感がありません。
裾には靴を履いたままでも着脱が可能なフラップが備わっていて、使い勝手がいいです。見た目は安っぽい光沢感が控えめでマットなデザインになっているので、ユニセックスで気軽に履いてもらえます。
レインパンツの特徴は?
裾幅の調整は長い面ファスナーで、自転車に乗っている際にも活躍します。耐水圧は驚きの15000mm以上です。裏地もしっかりした素材なので、雨に打たれた後も内側に染み込んでくる恐れが少ないです。
夏場のジメジメした気温下では蒸れを防止し、なおかつ動きやすくてアクティブなシーンでも重宝します。ミズノのロゴがスポーティーな雰囲気をぐっと高めてくれるので、見栄えもいいです。
防水性能が高いレインパンツおすすめ⑦
アウトドアブランドのコロンビアのエボリューションバレーパンツは、ブランドのオリジナル機能であるオムニテックを採用した防水性と透湿性に優れるおしゃれな見た目の商品です。
トレッキングやアウトドアなど、屋外で急な雨に降られた時にもこれを着用していれば染み込む心配が軽減できるでしょう。伸縮性も抜群でアクティブなシーンでも動きに体の動きに合わせてしっかりフィットしてくれます。
レインパンツの特徴は?
右ポケットのファスナー部分には、本体を畳んで収納できます。軽量でかなりコンパクトにもなるので、持ち運ぶのに大変便利です。有名ブランドの商品にしては手頃な価格設定なのも魅力の一つで、コスパは最強です。
ブラックを基調としたスタイリッシュな見た目も素敵ですね。サイズ選びでは、普段よりもワンサイズ大きめを選ぶと快適に着てもらえる可能性が高いので、参考にしてみてください。
防水性能が高いレインパンツおすすめ⑧
イギリスブランド『カリマー』のビューフォート3Lパンツは、3レイヤーの防水透湿素材”weathertite”を使ったブランドの中で最も軽量な防水レインパンツです。
縫い目を極力減らすことで実現された、その驚きの重量はなんとたったの170g。着心地が良いのはもちろん、たたむと非常にコンパクトになるのもポイントです。持ち運びも楽チンなので、屋外使用に大変便利です。
レインパンツの特徴は?
2wayストレッチ素材も使われている為に運動性も高く、極力縫い目を減らして設計する事で、軽量化も図られている防水レインパンツです。腰回りには伸縮性の高いゴムが入っていて、スナップボタンで開閉できます。
左太もも部分にはカリバーのおしゃれなロゴが入っており、シンプルな見た目を引き締めるアクセントとなってくれています。上下ともブラック基調のコーデにまとめても、非常におしゃれです。
裾にはドローコードが配して調節できるようになっているパンツです。登山やキャンプにも持ち運びしやすいように、コンパクトに携帯できて、おしゃれなカリマーロゴが大きくプリントされたスタッフサックも付属されている雨具です。
登山やキャンプでの雨具としてはもちろん、日常でも雨が降っている日のお出かけ時にも雨具としても重宝します。裾についているコードタイプのアジャスターで細かく着用感を設定できるのも嬉しいですね。
防水性能が高いレインパンツおすすめ⑨
フランスブランド『ミレー』のティフォン50000ストレッチパンツは、一年を通して履けるテクニカルマウンテニアリング用の防水レインパンツです。発汗時の水蒸気を外部へ逃がす透湿性に優れる素材が使われているので、ドライな履き心地を維持しながら着用できます。
また、柔らかな生地は足上げ時のツッパリ感を軽減してくれるので、動きやすさも抜群です。かつてのハードシェルに抱きがちだった硬そうなイメージを完全に払拭している商品です。
レインパンツの特徴は?
耐久撥水加工も施されている雨具なので、急に降ってきた雨もしっかりと弾いて侵入を防ぎます。裾部分は調節可能なので、風が中に侵入しないように絞れます。裏地にはニットを使用している事により、心地よい肌触りが実現されているレインパンツです。
オーバータイプパンツなので登山用パンツの上から履く事も可能です。ポケッタブル仕様の雨具なので、コンパクトに収納できて持ち運びも簡単です。安い製品よりもはるかに高品質な素材を使用しているので、お値段も高く設定されています。
防水性能が高いレインパンツおすすめ⑩
高品質なアウトドアギアを揃えるスノーピークの3レイヤーレインパンツは、登山やキャンプシーンなどで活躍するユニセックス仕様の防水レインパンツです。
長年着用してもその機能性は落ちることなく、いつでも快適に履いてもらえます。アウトドアのアクティブなシーンの快適性がアップするのに加え、日常的に着用しても急な雨に対応できて便利です。靴を履いたまま、着脱可能なのもポイントです。
レインパンツの特徴は?
3層のE-VENT透湿防水生地を採用したレインパンツで、縫い目にフルシームテープを施して防水性を高めている特徴もあります。また隙間からの雨水の浸入を防止するために止水ジッパーも採用されています。
右腿部分にはカーゴポケットが付いているので小物を携帯するのに便利です。厚みのある頑丈な雨具なので、オールシーズン愛用できます。いつの季節も長く履き続けられるなんて非常にコスパの良い商品です。
防水性能が高いレインパンツおすすめ⑪
アウトドアメーカーのロゴスが展開する”リプナー”の裏地には通気性の良いメッシュ生地を採用した防水レインパンツです。お手頃価格で口コミや評判もよく、悪天候の日のお出かけや登山などのアウトドアにもおすすめです。
汚れを弾く素材なので、ちょっとした汚れであれば軽く水洗いするだけで簡単に落とせます。気軽に着れて、お手入れも楽々なコスパの良い商品です。迷った場合にこれを選べばまず失敗はないでしょう。
レインパンツの特徴は?
べたつきのない履き心地をキープできるパンツで、縫い目をシームテープで塞いでいる事で雨水の侵入を防止できます。裾部分には片手でも簡単に絞り込めるアジャスターがついていますので、下からの外気が入り込むのを防ぐ事も可能です。
同ブランドから別売りされている、おしゃれな防水ジャケットのルディとデザインを合わせて使用できるのも魅力的です。街使いや通学、通勤などでたくさん着まわしてみてください。
防水性能が高いレインパンツおすすめ⑫
アエト二クスの透湿防水パンツです。天候の悪い日の通勤や通学時のほか、アウトドアでの雨具としても使えて大変重宝します。通常のモデルよりもストレッチ性がアップしており、動きやすくて着心地も快適だと話題です。
雨が強い時には裾についているファスナーを上まで上げれば、雨水の侵入を防げます。とにかくシンプルなデザインのパンツを探している方にとって、最高の1本と言えるでしょう。
レインパンツの特徴は?
軽量で暖かい特徴を持つ厚手のレインパンツ。ウエスト部分にはゴムが入っており、長時間履き続けても窮屈な感じがしません。さらにボタン留めもできる仕様となっており、腰回りにぴったりフィットしてくれます。
Lサイズで重量はおよそ145gと非常に軽量なので、持ち運びの利便性も高いです。上衣のデザインを選ばないシンプルなブラックを基調としているのもポイント。機能性とファッション性を両立できます。
防水性能が高いレインパンツおすすめ⑬
アウトドアプロダクツの撥水レインパンツは、ブランドのレインギアシリーズの人気モデルで、しっかりと水をはじく撥水生地を採用しているため、雨の降りそうな悪天候の日の雨具としても便利に活用できます。
ふくらはぎ部分をはじめ、至る所に反射テープが施されているので、薄暗くなってきた夜道でも安全に歩けます。また、ひざ部分は動きやすいタック仕様、裾部分は細かなサイズ調整ができるボタンがついています。
レインパンツの特徴は?
本商品には各カラーと同色の収納袋がついており、コンパクトに収納して持ち歩けます。この収納袋自体の見た目も非常におしゃれで、巾着型が可愛らしいです。カラーラインナップも男女ウケの良さそうなセンスのいい色味が揃っています。
触ってみるとかなり薄い素材にも関わらず、強い雨に打たれてもなかなか内側まで染みてこないので、自転車での通勤や通学の際に大活躍します。1着あれば、アウトドアで雨が降った際や、梅雨時などにも使えて便利です。
まとめ
いかがでしたでしょうか?安い値段で手に入れられるコスパの高いレインパンツをはじめ、ゴアテックスを採用した防風・防水透湿性に恵まれた高機能モデルのレインパンツは色々な人気ブランドに揃っています。
使ってみたいレインパンツがありましたら雨の日に活用してみてくださいね。
ウェアについて気になる方はこちらもチェック!
以下は、ゴアテックス社のウィンドストッパー素材を使った人気アイテムを紹介している記事、ワークマンの防風性や透湿性に優れるアウトドアでも役立つ安いウェアを紹介している記事、防風性や撥水性に優れるソフトシェルを揃えるおすすめブランドを紹介している記事です。
ウインドストッパー®素材の人気アイテムまとめ!防風対策はこれで決まり!
過酷な状況下で真価を発揮する、ゴアテックス社のウインドストッパーをご存知でしょうか? ウインドストッパーの特徴やおすすめアイテムなどを詳し...
https://kurashi-no.jpワークマンがおしゃれで安い! アウトドアにも人気なおすすめウェア11選をご紹介!
今回はアウトドアでおすすめのワークマンのウェアを紹介します。ワークマンのウェアにはアウトドアに使用できるおしゃれで安いウェアがたくさんありま...
https://kurashi-no.jpソフトシェルおすすめブランド5選!防風性・撥水性の最強ジャケット
防風性・撥水性を備えたウェアであるソフトシェル。ソフトシェルの最大の特徴は、柔らかく伸縮性のある素材を採用しており、アウターとしても中間着と...
https://kurashi-no.jp