検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

【初心者必見】冬キャンプの醍醐味を一挙ご紹介!冬ならではの過ごし方とは?

夏のキャンプだとやることがすぐに浮かびますが、冬キャンプだと何をすればいいか分からないという方も多いのではないでしょうか?今回は冬という季節にするキャンプではどのような良さがあるのか、どのような過ごし方ができるか紹介します。
2020年8月27日
揚げ餅
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

冬キャンプの良さとは

寒いことが冬の良さ

Photo byJillWellington

夏のキャンプよりまだまだマイナーな冬キャンプは初心者に嬉しい冬ならではの良さがたくさんあります。この良さがそのまま冬キャンプの醍醐味ややることにつながるので冬キャンプの良さを紹介していきましょう。冬キャンプの良さとは「寒いこと」に尽きます。寒いと防寒対策が必要になるので、寒いことがいいとは思えないかもしれませんが、寒いと虫がいなかったり、人がいなかったりと冬キャンプにしかできない過ごし方も多いです。

山と夜は特に防寒対策が大事

Photo bypixel2013

寒いと雪降ったり、路面が凍結したりいろいろな場所で影響が出ます。特に山だと平地のキャンプ場よりも冷え込んだり、天候が不安定になることもあるので初心者も上級者も防寒具などの装備は、必ず整えておく必要があります。しかし寒くて積雪するような条件になるからこそ付近で、スキーやスノーボードなどのウィンタースポーツも楽しめる山のキャンプ場もあります。寒さにうまく対処できると冬キャンプは良さしかありません。

冬キャンプの防寒対策について1

温かい服装で過ごす

冬キャンプの準備でやることは温かな服装を揃えるということです。厚手のコート1着というコーデは外出の際は問題ありませんが、キャンプでは動きにくかったり、暑くなり脱ぎた時に不便です。キャンプは昼は設営などで動くことが多く、冷え込む夜はゆっくりと過ごす事が多いので重ね着をして動きやすい格好で暖かく過ごし、脱いだり、着たりしながら簡単に体温調節ができる格好が冬キャンプの基本の服装になります。

機能性インナーが大切

冷え込みが強くなる夜や山でも暖かく過ごせるようにするには、単なるインナーではなく保温効果や発熱素材などが使われている機能性インナーを用意しましょう。手軽で人気なのはヒートテックですが、より高機能なものはスノーピークやモンベルとといったアウトドア用品を手掛けているメーカーからたくさん出ています。標高の高い山だとより専門性の高いインナーがおすすめです。

重ね着とは

よく言われているコーデとしては機能性インナー、中間着はフリースなどの保温性に優れていてなおかつ通気性のあるものがおすすめです。そして一番外となるアウターは風を通ささないウィンドブレーカーや雪が降っていても中に染み込まないように撥水性のあるレインウェアなどがおすすめになります。下半身も同様にタイツを履く、温かい起毛素材のブーツを使用すると工夫してくださいね。

冬キャンプの防寒対策について2

冬キャンプでやることは温かい寝床作り

自分で考えて暖かく過ごせるようにしないとテントはただの生地なので暖かくなる仕組みはありません。特に初心者の方は勝手がわからないと思うので、いろいろな方法を試してみましょう。例えばテントの中にストーブを入れてみたり、マットを2重、3重にしてみたり夏のキャンプでは使わない温かなラグを持ってきたりと冬の夜や山の低気温でも床から冷気が来ないように工夫して防寒対策をしっかりしましょう。

防寒対策を考えることが冬の良さ

初心者の方には防寒対策の方法を考えるだけで大変ですが、なれてくると方法を考えること自体が過ごし方になります。新しい道具を試してみたり、新しいマットを敷くと温かいかなど手に入れた道具を楽しめるというのが良さです。ただし石油ストーブ、薪ストーブをテントの中で使う時は換気は必ず注意しましょう。本来ストーブは屋外で使うものなのでテント内では通気孔以外の換気窓が必要になります。詳しくはリンクをご確認ください。

冬キャンプの防寒対策について3

できるだけ冬用のギアを使う

テントは4シーズン対応したものと冬以外まで使えるテントがあります。冬にキャンプをするのであれば4シーズン用のテントがおすすめになります。4シーズン用と3シーズン用の違いはインナーのメッシュ部分がしっかり閉じられるようになっていたり、フライシートに地面との隙間を防ぐスカートが付いていたりと寒い風がテントの仲間で入らない作りなっています。初心者は特に4シーズン用のテントがおすすめです。

温度に合った寝袋を使う


寝袋には快適に寝られる温度が記載されているので現地の最低気温に合うものを選びましょう。注意してほしいのが寝袋記載の温度が「最低温度」と表記されている場合、一般的に使うと寒くて寝れない温度のため表記の温度も10度ほど足した温度で使うようにいましょう。例えば最低温度が-10度なら0度ぐらいで使うとちょうどいい温度になります。

冬キャンプの醍醐味・過ごし方1

安くキャンプが楽しめる

Photo byTBIT

冬キャンプの魅力として意外と忘れがちなことに料金差があります。変動しないキャンプ場もありますが冬は夏よりも安くキャンプ場を利用できキャンプをしたい時に便利です。冬は防寒着や暖房器具など装備には費用がかかりますが、サイト利用料が安くなるのですでに装備を揃えているという方はお得に泊まれますよ。費用が安くなっていてサービスが変わるというわけではないので初心者の方でも安心して利用できます。

テントサイト以外もお得に

安くなるのはテントサイトだけではありません。冬キャンプではコテージやバンガローも特殊な料金で利用できる場合があるので初心者でも冬キャンプがやりやすいということもあります。バンガローやコテージなら気温が低い山のキャンプ場でも暖房器具があるので過ごしやすいですよ。

冬キャンプの醍醐味・過ごし方2

「人」がいないキャンプ場を楽しむ

Photo byNoel_Bauza

冬キャンプの良さであり醍醐味でもある人のすくないキャンプ場は初心者だからこそ楽しみやすい環境ともいえます。キャンプ場についたら避けては通れない設営もかっこよく張れなくてもひと目を気にしなくてもいいですし、設営する場所を自由に選べるフリーサイトならば場所の取り合いとなることはほとんどなく快適です。しかし、静岡県のふもとっぱらキャンプ場のように冬でも人気のキャンプ場もあります。

「虫」がいないキャンプ場を楽しむ

どうしても野外だと嫌な虫に遭遇してしまいますが、冬になるとアリ、ハチ、アブ、ブユ(ブヨ)、ハエ、ガなどの厄介な虫もいません。夜になってもランタンの光で集まってくることも、焚き火に集まってくることもないので虫が苦手な方も思う存分楽しめる良さがあります。蚊取り線香ホルダーや虫除けスプレーなども持ってこなくてもよくなります。また山のキャンプ場では、ヘビも出てこなくなるので安心してキャンプが楽しめますよ。

冬キャンプの醍醐味・過ごし方3

冬の自然を満喫する

冬は空気が「澄んでいる」という言葉をよく耳にすると思います。実際に冬の空気は夏よりもきれいと言われていて冬は乾燥することで水蒸気が少なく、気温が下がることで不純物があまり拡散しなくなり夏の空気より不純物がすくない綺麗な空気になります。夏には味わえない澄んだ空気のもとでキャンプを楽しめるのが冬だけです。そもそもキャンプは自然と密接に関わっている遊びなので空気がきれいなほど楽しめます。

空気がきれいな場所でやることといえば

コーヒーをいれて一息つく、深呼吸してみるなどなんでもいいので夏のキャンプとの違いを感じてみてください。テントで泊まるだけがキャンプではありません。森林浴感覚で冬の自然を満喫してみましょう。前述したように装備が不安な方は、標高の高い山など冷え込みが強そうな場所はコテージやバンガローを利用すると初心者でも冬キャンプが楽しめますよ。コテージなら外気温がいくら下がっても暖房器具があるので温かいです。

冬キャンプの醍醐味・過ごし方4

アウトドアでインドアを楽しむ

キャンプは外でいろいろなアクティビティをやることとして楽しむことが多いですが、冬キャンプではあえてやることをなくしてインドアを楽しむ法もおすすめです。夏のキャンプだと昼間テントの中にこもって遊ぶというのは熱がこもるので向いておらずアウトドアですが、昼から夜まで暖かくしたテントの中で何もせずただ寝転がっているだけという過ごし方ができるのも冬キャンプの醍醐味となります。

テント内でやること

Photo byjackmac34

何もしないという過ごし方もあればいろいろな方法で楽しく過ごすという方も多いです。王道ですがトランプやUNOなどのカードゲームや電源付きサイトで電力に余裕があるならプロジェクターをつかって即席の映画館のようにスマホから好きな動画を映して楽しむといった方法もあります。外に出なくても楽しめるのが冬キャンプの魅力で3DS、Switchといった携帯できるゲーム機を楽しむというアウトドアでインドアを楽しむことも可能です。


冬キャンプの醍醐味・過ごし方5

雪を楽しむ

Photo byJillWellington

普段あまり雪がふらない場所から雪が降る場所にいくだけで子どもたちはテンションが上がり大喜びします。雪遊びができることが冬キャンプの醍醐味です。特に山のキャンプは積雪することが多く防寒対策がないと大変ですが、大人も童心に帰って子どもと一緒に雪遊びをしてみてはいかがでしょうか?また人が少なめということもあり人場などがあると思いっきり雪遊びできるいい機会になります。

スキーも楽しめる場所がある

前述したようにキャンプ場の中にはスキー場と隣接していたり、場内で雪遊びができるようになっていたりといろいろなアクティビティが楽しめる場所があります。雪の上を歩いても沈まないスノーシュー(かんじき)を持ってくると、雪景色の中をハイキングが楽しめ、ソリがあるとサイト周辺でも楽しめます。ただし、雪がたくさん降り積もった雪上キャンプは冬キャンプより難しいので初心者の方は上級者と一緒に行きましょう。

冬キャンプの醍醐味・過ごし方6

キャンプの夜が長く楽しめる

Photo byrkarkowski

冬は昼の時間が短く夜の時間が長くなるので、夜をより長く楽しめるところも冬キャンプならではです。キャンプの夜は、普段の生活では体験できない非日常感満載ですよね。ランタンが好きな方はお気に入りのビンテージランタンをたくさん飾って雰囲気を楽しむ方もいれば、クリスマスのイルミネーションのようにテントをライトアップして楽しむ方もいます。防寒着がないと寒いですが、キャンプの雰囲気を長く楽しめる季節です。

夜を楽しめる理由

夜をじっくり楽しめる理由としては、夜の時間がただ長いだけではなく人が少なく静かということも多いです。環境音も虫の鳴き声がなくなって静けさだけがあり夏と比べると格段と雰囲気が良くなりますよ。また降雪すると雪に照らされたランタンがいいムードをかもしだしてくれるので、いつまでも起きていたくなるような夏にはない魅力があります。

小さなかまくらとLEDキャンドルライト

両手で持てるぐらいの小さなかまくらを作り、熱を発さないLEDのキャンドルライトをいれるとサイトのライトアップがおしゃれにでき雰囲気が良くなりますよ。子どもの遊びとしてもおすすめです。

冬キャンプの醍醐味・過ごし方7

冬の味覚・温かい料理が味わえる

Photo by Koji Horaguchi

キャンプでやることと言えば料理作りですね。ソロキャンプだと簡単なもの終わらすこともありますが、夏だとバーベキューとなるように、冬にも定番の料理がたくさんあります。大人数で囲んで食べても美味しい鍋料理や、シチューやクラムチャウダーなどじっくり煮込んだ料理、中華まんをホットサンドメーカーで焼いてみたり、料理ではありませんが熱燗を作ってみたりと寒くて汗をかきにくい季節だからこそ食べたい料理が豊富です。

ストーブで調理ができる

煮込む料理は薪ストーブ、石油ストーブの上に置いておくだけで調理できるので冬キャンプの料理は意外と手間がかかりません。具材を切ってクッカーや鍋に入れて調味料を入れるだけで勝手に料理ができるのでやることが少なくてゆっくり過ごせます。料理初心者でも鍋なら具材を切って市販のスープを入れれば完成するので簡単です。アウトドアでは固形タイプのスープが持ち運びやすいのでおすすめです。

冬キャンプの醍醐味・過ごし方8

焚き火を心ゆくまで楽しむ

Photo byStockSnap

キャンプですることと言えば焚き火がありますが、夏だと暑いのであまり長時間楽しめません。気温と焚き火の熱で汗もでるのであまりしたくないという方もいるかも知れませんね。冬は気温が低いので満足するまで焚き火が楽しめますよ。焚き火で薪を上手に燃やしていく方法はいくつかありますが、冬は空気が乾燥していることもあり初心者でも簡単に焚き火を始められます。ただし、火の取り扱いには注意しましょう。

焚き火での調理も楽しめる


焚き火自体が防寒対策の方法になり、調理方法にもなるので冬のキャンプでは焚き火は重要です。焚き火台を忘れたなどの理由がない限りしたほうがいいですよ。焚き火で調理するとすすで黒くなりますが、トライポッドなどの焚き火調理専用の道具もありアクティビティとしても非常に人気です。

冬キャンプの醍醐味・過ごし方9

温泉を楽しむ

Photo by Takanori Ishikawa

冬といえばやはり温かな風呂です。夏でも温泉は楽しめますが冬のほうがより楽しめます。キャンプは設営に料理などすることが多く、寒さで体が冷えてきたところに温泉やお風呂は最高のご褒美です。心身ともに癒やす方法はたくさんありますが、冬の温泉ほどリフレッシュできるものはないと言ってもいいぐらいです。雪が降ってくると露天風呂もより雰囲気が出て非日常感を楽しめますよ。

湯冷めに注意

夜の屋外は寒く髪などをしっかり乾かさないと、山のキャンプ場だと凍りつくほど冷えます。湯冷めしないように温泉を楽しんだ後は注意しましょう。温泉やお風呂に入ったらしっかり水分を拭いて暖かく過ごすの鉄則です。電源付きサイトを使うとドライヤーも使えますが、1000W~1500Wとドライヤーもホットカーペット使えるというわけではないので容量に気をつけてくださいね。

冬キャンプの醍醐味・過ごし方10

天体観測を楽しむ

Photo byPexels

キャンプですることと言えば天体観測があります。夏のキャンプでもよくすることですが、夜に星を眺めて過ごすキャンプの楽しみ方で山のキャンプ場だと特に星空がきれいに見えます。冬だとさらにきれいに見えて裸眼でも星の瞬きが見えたり、人工衛星がみえるほどたくさんの星が見えるのでおすすめです。冬は気温と湿度が低いことで空気中の塵やガスがあまり拡散されず空気が透き通るようになり夏より美しく見えます。

冬の星座は初心者でも楽しめる

Photo by ngcurly

特徴的な形で初心者でも見つけやすいオリオン座からさまざまな星座が発見できて、冬の星空は初心者でも頼めますよ。一等星が多いというところもポイントで平地でも星が見やすいです。また日が早く沈むという天体観測にはぴったりの季節になります。

冬キャンプの過ごし方まとめ

いろいろな方法で楽しめる

出典: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81aIDB9a2gL._SL1000_.jpg

夏のキャンプだと花火、バーベキュー、水遊びとやることがすぐに思い浮かぶとことですが、冬キャンプは何をしたらいいか迷いますよね。冬キャンプは冬キャンプであえて何もせずテントの中を楽しんだり、ソリやスキーなどを使って雪を楽しんだり、冷えるということ防寒対策を兼ねて薪ストーブや焚き火を楽しんだりといろいろな方法で楽しめるので、寒いことが冬キャンプの良さになります。

冬キャンプが気になる方はこちらもチェック!

暮らし~のには冬キャンプに関する記事がたくさんあります。よかったらチェックしてくださいね。