検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

桃の人気品種の特徴を比較!糖度など特徴の違いを含めた選び方までご紹介!

桃の品種にはどのような特徴があって違いがあるかご存知ですか?桃には品種も様々ありますので、ここでは人気品種について詳しくご紹介します。桃の特徴を掴めば選び方もわかってきますので、ぜひ桃を選ぶときの参考にしてみてください!
2020年8月27日
なつ
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

桃の品種とは

桃はバラ科のモモ属に属する果物で、原産地は中国から伝わってきました。全体として、旬は夏に迎え、早生品種や晩生品種によってその収穫時期は異なります。主な日本の産地は、山梨県、福島県、長野県の3県で、この3県ではそれぞれ新しい品種の開発も多くなされています。ここでは品種とは何か、そして、桃の人気品種の糖度や特徴を合わせてご紹介します!

桃の概要

桃の元祖は白桃という品種が元になっていて、岡山県で栽培されていました。その白桃を品種改良して作ったのが白鳳や浅間白桃などの有名品種です。日本は世界的にみてもどの果物も質が良いことで知られていますが、桃も同じく世界から注目を浴びている種類です。また、栄養素の種類も多く、特に食物繊維やミネラル(カリウム)が多く含まれています。これらの栄養素の種類による効果は、便秘予防や高血圧予防、がん予防に繋がると言われています。

桃の人気品種をご紹介!

ここからは日本に様々ある桃の人気品種をご紹介します!桃には白桃系と白鳳系、ネクタリンと種類が別れています。一般的なものからマイナーな種類がありますが、ここではその中でも主要な種類をご紹介します。その糖度や旬の時期、色味などの種類で比較すると違いがあるような特徴もご紹介します。甘さを好む人や酸味がある方が好きな人など様々あると思いますので、種類による違いを比較して好みの桃を探してみてください!

桃の人気品種①白桃

白桃はみなさんもご存知の通り、桃の元祖でもあり品種改良には欠かせない主要な桃のです。他の果物にも同様に元祖の種類や品種があり、どれも長く親しまれていることも知られています。岡山県で生まれた白桃は本白桃とも言われ、歴史の長い種類で、その名前の通り、桃の皮は白色をしています。意識的に日に当てることでピンクに色づくこともあるようですが、お店で並んでいるのを見ると白い白桃が多いですよね。

糖度

白桃の糖度については、甘味は十分ありますが、その中にも自然な苦味があり、上品な味わいの桃の種類です。果物の大きさは260g程度で、旬は8月上旬ごろですので、この時期にぜひ白桃を味わってみてください!果肉は乳白色で、果汁も多く、口当たりが大変滑らかな桃です!

特徴

白桃の特徴は、やはり桃の皮が白いことです。これは栽培の過程で、袋がけを行い、桃に直射日光が当たらないようにするためです。そうすることで、虫による被害などを防いでいます。皮が白い桃は追熟しても赤くならず、皮には十分な張りのあるしっかりした種類の桃です。

桃の人気品種②白鳳

次にご紹介する桃の人気品種は白鳳です。白鳳は白桃と橘早生という品種を掛け合わせて誕生した品種で、山梨県や和歌山県、岡山県での生産が主要になっています。果物はこのように主要品種と他の特徴的な品種を掛け合わせることによって新しい品種を生み出しています。白鳳は神奈川県の農業試験場で誕生し、今では日本では主要な桃の1つになっています。

糖度


白鳳の甘さは他の比較しても強い方で、酸味は控えめな味わいです。果汁が多くジューシーな味わいは幅広い年代、性別問わずに人気で、青果店などでもよく目にする品種ではないでしょうか?その甘さが特徴ゆえに、皮のままでもほんのりと甘い香りが漂います。甘さが際立つのは他の時期と違い、旬の時期ですので7月中旬から8月上旬にかけてぜひ食べてみてください!

特徴

白鳳の果物の特徴は、重さが約250~300gほどで比較的大きい品種であることです。日光にしっかり当たって育ちますので、白桃と違い、桃の皮は全体的に紅色に染まっています。ずっしりと重みのある白鳳ですが、果肉自体は口当たりの良い柔らかな特徴を持っています。また、他の白鳳系の品種の枝変わりの元祖でもある主要な品種でもあります。

桃の人気品種③あかつき

次にご紹介するのは白鳳と白桃を掛け合わせて生まれたあかつきという品種の桃です。主要品種である、白鳳と白桃を親にもつあかつきは神奈川県の果物専門の試験場で誕生し、福島県や長野県、山梨県での栽培が盛んです。あかつきが白鳳と白桃の良いところを取り合って生まれたように、他の果物でも長所を掛け合わせて作ることで、質の高い品種を生み出すことができます。

糖度

あかつきは白桃の果肉を受け継ぐように、乳白色の綺麗な色をしていて、甘さも十分あり、さらに程よい酸味もバランスよく入っていることが特徴です。果肉は引き締まっていて、食べ応えもあり、果汁が豊富で、食べたときにその甘さが口いっぱいに広がりますよ。着色の良い品種ですので、他と違い、より赤みが増した時が熟して食べごろですので、タイミングには気をつけましょう。

特徴

あかつきは果物の重さが250~300g程度の比較的大きなサイズで、皮の初めの色は白いですが、着色しやすく、日光に当てることで、全体的に紅色に色付きます。特徴としては、比較的他の品種と違いやや硬めの果肉ですので、日持ちがします。熟しきっていないあかつきを買って、家庭で追熟させて食べるの良いかもしれませんね。

桃の人気品種④日川白鳳

次にご紹介する桃の品種は日川白鳳です。日川白鳳は白鳳の枝変わりとして誕生したことが始まりで、山梨県の山梨市で発見されました。主要な産地は山梨県、和歌山県、福島県です。生産量は他の品種と比較しても多い主要な品種になっており、6月下旬から7月下旬ごろまで、長い期間収穫が行われます。

糖度

日川白鳳の糖度は高く、逆に酸味はやや少ない品種です。そのため、甘さの強い桃や果物が好きな方にはおすすめの桃の品種です。乳白色の果肉で、果汁が十分に含まれていることから噛むとその甘い果汁が口いっぱいに広がります。

特徴

日川白鳳の特徴は生産量が多いことと、皮の色が濃い紅色であることです。山梨県がもっとも多く栽培していて、量は少ないですが、香川県や愛知県でも生産され、全国に産地のある桃の品種です。また、皮の色は濃い紅色をしていて、全体的に産毛が付いていることも特徴として挙げられます。


桃の人気品種⑤清水白桃

次にご紹介する桃の品種は清水白桃で、主要な産地は岡山県、和歌山県、大阪府です。岡山県が半分以上のシェア率を誇り、7月上旬から8月上旬がシーズンになります。岡山県の育種を行なっている農家のもとで誕生し、白桃と岡山3号がかけ合わさって作られました。また、岡山では主要な桃の品種であることから、清水白鳳発祥の地として石碑があるようです。

糖度

清水白桃の糖度は上品な甘さがあり、酸味の少ない品種です。果物の重さは260~300gと比較的重いですが、果肉自体は柔らかく、口に入れると果汁が口いっぱいに広がりますよ。あまり日持ちがしませんので、買った時は早めに食べるように心がけてくださいね。

特徴

清水白桃の特徴は皮が白色で、果肉自体も柔らかいためデリケートな桃です。そのため、直射日光の当たらないところで、一つ一つ丁寧に保存することが大切です。また、果肉が柔らかいことから、冷蔵庫で冷やしすぎると果肉が固まってしまい、せっかくの甘さの感じ方が変わってしまいます。食べる前に1時間ほど冷やす程度で良いでしょう。

桃の人気品種⑥浅間白桃

次にご紹介する桃の品種は浅間白桃です。浅間白桃は山梨県で発見された、高陽白桃の枝変わりの品種です。主要な産地は山梨県、新潟県、岡山県で、その9割が山梨県で栽培されています。

糖度

浅間白桃の糖度についてご紹介します!果肉はとてもきめ細やかで、甘さも十分にあります。一方で酸味が弱くため、甘い桃が好きな方にはおすすめです。糖度が高いことも関係して、皮のままでも花を近づけるとその甘い香りが漂います。

特徴

浅間白桃の特徴はその果実の大きさにあります。250~350gと大変ずっしりと大きな品種で、色味も全体的に紅色が広がり外見がとても優れている品種です。果肉にも赤みが少し入っており、生食以外にもジャムやコンポートなどのスイーツにも向いています。

桃の人気品種⑦なつっこ

最後にご紹介する桃の品種はなつっこという名前の川中島白桃とあかつきを掛け合わせて生まれた品種です。長野県の試験場で誕生しました。山梨県、長野県、新潟県が主要な産地で、8月上旬ごろから市場に出回り出します。

糖度


なつっこの糖度の特徴は酸味が少なく、甘さは十分に含まれています。口当たりは滑らかで、果肉はきめ細かく引き締まっていることが特徴です。甘さと酸味がバランスよく味わいの優れた品種です。

特徴

なつっこの特徴は果実の大きさが約300~350gと大きく、全体的にふっくらと丸みを帯びていることがあります。皮の赤みが濃く、産毛も全体的に広がっています。食味や重量感もバランスが取れていますので、食べたことのない人はぜひチャレンジしてみてください!

桃の選び方

最後に桃の選び方についてご紹介します!桃などの果物を選ぶときに皆さんは皮の色を見ることが一般的です。桃も皮の色が全体的に広がっていることは重要です。少し、色が薄い場合は追熟が必要ですので、一つずつ新聞紙で包んで、風通しの良く涼しい場所で柔らかくなるまで保管しましょう。

桃の選び方のポイント

桃の選び方のポイントは色だけではありません。桃には真ん中に線が入っていますので、左右のバランスが良い桃を選びましょう。さらに、桃には細かい産毛が生えています。この産毛が全体的に生えているものを選ぶことも桃の選び方のポイントです!

まとめ

いかがでしたか?桃の主要品種について、桃の特徴・糖度と併せて詳しくご紹介してきました。桃にはここで紹介した以上に品種は様々あり、その味わいも違いますので、色々な桃を楽しんでみてください。糖度が高いものや果肉の柔らかさ、桃の大きさが品種によって違いがありますので、選び方を参考にしながらお気に入りの桃を探してみてください!

桃が気になる方はこちらもチェック!

桃について他の品種が気になる方や、桃の詳しい旬の時期を知りたい方はこちらの記事をぜひ併せてご覧ください!今回ご紹介した桃の他の種類や、桃の詳しい収穫時期などをご紹介していますよ。