熊本の人吉を知ってる?
熊本南部の人吉盆地
これから観光の目的地とする人吉があるのは、くまモンが何処にでも出没する熊本県の南部。周りを九州山地と国見山地といった山々が取り巻いている、人吉市内です。人吉盆地の辺りは冬にかけてもかなり温暖で、冬も雪はほぼ降らず、早朝は必ずと言っていいほど濃霧が発生する気候も特徴的です。
人吉の歴史
古くから球磨郡の中心地として位置づけられていたのが人吉でした。鎌倉時代からは相良氏の支配する土地となり、江戸時代以降は人吉城のあたりも城下町が発展したので、今も風情ある街並みが残されています。昭和の頃には温泉開発ラッシュがあり、温泉観光のできる街としても知名度が上がりました。
市内には名所が豊富
駅前でからくり時計や蒸気機関車が出迎えてくれる人吉は、歴史的な穴場や国宝級の見どころの数々があります。大人が歴史観光を楽しめる有名な神社仏閣が各地にあったり、子供を含めたファミリーで遊ぶことのできるプランも設定できるなど、観光名所にはまったく困ることがありません。
人吉のアクセス
人吉のアクセスの概要
もし鉄道で観光をしてみたい場合、九州新幹線の新八代駅から伸びる肥薩線に乗り込んで、一路人吉駅方面を目指します。車の場合には、九州自動車道の人吉インターが、市街地の最寄りです。また、空路で人吉にアクセスをする場合、南方の鹿児島空港にアクセスし肥薩線を北上するのが近道です。
人吉のアクセスルート
【電車で観光】九州新幹線→新八代駅→JR肥薩線→人吉駅
【車で観光】九州自動車道→人吉IC→人吉市街
【空路で観光】鹿児島空港→JR肥薩線→人吉駅
人吉のおすすめ観光名所①(中心街)
人吉城
巨大な石垣がドカンと連なっている人吉城は、この街のシンボルと呼べる観光地です。源頼朝に仕えていた相良氏が球磨川のほとり築いた城は、別名を繊月城や三日月城とも称し、現在では国の史跡となりました。お城を散策すれば昔の雰囲気に溶け込める、紛れもなく人吉を代表する歴史スポットです。
人吉城の見どころ
迫力ある遺構を観光コースに加えるなら、武者返しの石垣や、御下門跡は見逃せないところ。斜面をのぼった先の二の丸や三の丸跡は、高台から盆地と山々を眺められます。隣接している人吉城歴史館は、在りし日のお城の姿や、今に残る武士や城下町の遺物を見学できる、穴場の面白い施設です。
観光地の基本情報
【所在地】熊本県人吉市麓町
【電話】人吉城歴史館:0966-22-2324
【営業時間】人吉城跡:24時間、人吉城歴史館:9:00~17:00
人吉のおすすめ観光名所②(中心街)
人吉鉄道ミュージアム MOZOCAステーション868
駆け抜けるSLが有名な人吉で、鉄オタと子供が夢中になれる名所と言ったら人吉鉄道ミュージアム。人吉駅前の博物館は、明治に開通した肥薩線のことを知れる施設です。人吉で遊ぶ観光コースにおすすめなのは、鉄道の歴史を眺めながら、名物のミニSLに乗り込めたりと面白い体験ができてしまうためです。
人吉鉄道ミュージアムの見どころ
SLと並んで駆け抜ける赤いミニトレインは、今では人吉で子供と過ごす観光プランに欠かせない要素です。館内の子供スペースにはプラレールがあったり、2階のレイルバイクなど面白い遊ぶ要素も盛りだくさん。隣接している機関車庫からSLが走り出す様子は、屋上の展望デッキから眺められます。
観光地の基本情報
【所在地】熊本県人吉市中青井町343-14
【電話】0966-48-4200
【営業時間】9:00~17:00(水曜定休)
人吉のおすすめ観光名所③(中心街)
青井阿蘇神社
年始には市民がこぞって参拝をする名所が、地元で青井さんと愛称で呼ばれている駅前の青井阿蘇神社。人吉で創建されたのは大同元年(806年)と市内最古級の神社であり、国宝建築物があることでも有名です。人吉の歴史観光のコースに加えてハズレない、おすすめの歴史的名所ですす。
青井阿蘇神社の見どころ
おごそかな境内で5棟が居並ぶ茅葺屋根の建物は、いずれも国宝です。徳川幕府が誕生したばかりの慶長年間に完成しました。特に2階建ての楼門は立派で、青井阿蘇神社の顔となる存在です。境内では人吉最大のクスノキの御神木や、連続する稲荷鳥居など観光の面白い見どころに満ちています。
観光地の基本情報
【所在地】熊本県人吉市上青井町118
【電話】0966-22-2274
【営業時間】社務所:9:00~17:00
人吉のおすすめ観光名所④(中心街)
永国寺(幽霊寺)
何かホラーな観光プランを検討するなら、人吉では永国寺は見逃せないところです。室町時代に創建された由緒あるお寺であり、西南戦争時には西郷隆盛がこの寺を拠点とした経緯もあります。熊本で昔から有名な、幽霊の掛け軸が納められていることがホラー要素で、そのため幽霊寺の異名でも呼ばれます。
永国寺の見どころ
お目当ての幽霊画は、自殺した男の悪霊を成仏させるため、当時の和尚が描いたと伝わります。観賞できるのは、人吉が酷暑を迎える夏の7月17日に限定され、夏の観光コースの目玉です。幽霊が出ると評判の池や、球磨地方最古の五重石塔と言いつつ実際は四重な石塔など、穴場の見どころもあります。
観光地の基本情報
【所在地】熊本県人吉市土手町5
【電話】0966-22-2458
【営業時間】8:00~18:00(無休)
人吉のおすすめ観光名所⑤(中心街)
繊月酒造
球磨の地酒として名を馳せる蔵元と言えば、人吉城のそばにある繊月酒造です。創業は明治36年まで遡り、すでに100年以上もまろやかな味わいの焼酎を製造しています。繊月酒造では毎日のように蔵見学ができるので、お酒が好きな方の観光プランでは、外すことは不可能な名所です。
繊月酒造の見どころ
巨大なタンクや機械が並ぶ繊月酒造の蔵の中は、まるで人吉の異世界です。ここでおよそ30銘柄の焼酎などが日々醸造され、各地に提供されています。観光の見学では、おしゃれなテーブル席にて各種焼酎の試飲が楽しみとなります。お土産の焼酎を買い求めれば、人吉で遊ぶ時間や帰宅後も充実しそうです。
観光地の基本情報
【所在地】熊本県人吉市新町1
【電話】0966-22-3207
【営業時間】蔵見学:9:00~17:00(年中無休)
人吉のおすすめ観光名所⑥(中心街)
釜田醸造所
伝統のお味噌やお漬物が大好きな主婦が注目してしまうのが、人吉の中心部の鍛冶屋町通りにある釜田醸造所。大正末期に建てられた別邸を利用している醸造所は、1931年より営業して今や人吉の老舗に数えられます。歴史ある工場の見学をできることが、人吉観光コースにおすすめなポイントです。
釜田醸造所の見どころ
昔の風情を感じる工場の見学コースでは、鍛冶町の展示、人吉で珍しい天然もろみの諸味室、製麹の巨大タンクなど、面白い工場の風景が続きます。冬には釜田家の豪華な雛人形も見どころの1つ。各種の漬物の試食は、食いしん坊な観光を満たす楽しみの1つです。お土産に味噌や漬物を買うのも忘れずに。
観光地の基本情報
【所在地】熊本県人吉市鍛冶屋町45
【電話】0966-22-3164
【営業時間】見学:9:00~16:00
人吉のおすすめ観光名所⑦(中心街)
中川原公園
球磨川の中洲に作られた中川原公園は、市街地と人吉城の石垣が眺められる景観の良い名所です。この公園は市の中心街にあるバーベキューの穴場であり、休日にはデイキャンプで遊ぶ人々の姿も絶えません。中川原公園で遊ぶひとときを観光プランに組み込んで、面白い1日にしてみませんか。
中川原公園の見どころ
中洲には水辺に沿って、およそ600mの遊歩道がぐるりと巡っています。公園内にはシーソーなど子供の遊ぶ道具もあり、観光でデイキャンプできる芝生広場や河原が広がります。ここで美味しいお肉を焼くバーベキューを目的とするプランの場合、人吉市役所の都市計画課のほうに申請が必須です。
観光地の基本情報
【所在地】熊本県人吉市新町16-2
【電話】人吉市役所:0966-22-2111
【営業時間】-
人吉のおすすめ観光名所⑧(西部)
石水寺
丘陵地に沿って馬氷川が流れる人吉の西部に行けば、観光の穴場となるのが石水寺。室町時代の1417年に創建されたという、歴史の長い由緒ある寺院です。境内では建築物の見どころの他、春の花々、秋には周辺の山の紅葉も綺麗と評判なため、観光のコースでは季節ごとに訪ねてみるのもおすすめです。
石水寺の見どころ
参道には石造りの古びた眼鏡橋が掛かり、その先に三角屋根の立派な本堂の姿があります。穴の空いてまん丸なリング状の山門は、人吉どころか全国的にも珍しいものです。穴場の観光の名所では樹齢500年のカイドウがピンクの花を咲かせ、本堂内では十六羅漢図などの掛け軸を拝むこともできます。
観光地の基本情報
【所在地】熊本県人吉市下原田町2348
【電話】0966-22-4411
【入場時間】8:00~17:00
人吉のおすすめ観光名所⑨(西部)
球磨川ラフティング
清らかな水が激流として降る球磨川を舞台にするラフティングは、観光を面白いものにしてくれるド派手な水遊びです。現在球磨川沿いに20社に及ぶラフティング会社がある中、人吉の西部にはその多くが集中しています。おすすめの球磨川ラフティングクラブは、この場所を拠点としてすでに20年を迎えます。
球磨川ラフティングの見どころ
装備を無料でレンタルしてから、球磨川の12~14kmものコースのラフティングがスタートします。激流に投げ出されたりと面白い時間を過ごした後には、バーベキューや温泉といった観光のプランが用意されています。人吉でストレスを発散して遊ぶなら、何よりラフティングです。
観光地の基本情報
【所在地】球磨川ラフティングクラブ:熊本県人吉市中神町大柿490
【電話】0966-24-6383
【営業時間】9:00~20:30
予約や口コミチェックはこちらから!
球磨川ラフティングクラブの予約や口コミを確認したい方はこちらのサイトがおすすめです。
人吉のおすすめ観光名所⑩(西部)
鹿目(かなめ)の滝
市街地より鹿目川をさかのぼって国見山地に入り込むと、やがて壮観な滝の姿が現れます。日本の滝100選にも入っている、鹿目の滝です。大きな滝が3つ集まっているこの場所には常に水しぶきが舞っているため、酷暑の人吉の観光コースに入れてみれば涼しい時間を過ごせます。
鹿目の滝の見どころ
まず最初に出くわすのは、横に広がっている平滝。そこから少し先にあるのが、断崖からの落差36mの迫力が自慢の雄滝。その北の支流に行けば、落差30mの雌滝が見られます。滝に接して穴場の公園があり、観光中の一休みにはもってこい。人吉が8月を迎えれば、鹿目の滝祭りも開かれます。
観光地の基本情報
【所在地】熊本県人吉市鹿目町
【電話】人吉市観光振興課:0966-22-2111
【観賞時間】朝~夕方
人吉のおすすめ観光名所⑪(南部)
人吉クラフトパーク石野公園
多様な人吉の魅力の詰め合わせセットみたいな観光施設が、給料の鳩胸川に寄り添うクラフトパーク石野公園です。ここで中高年も若者も子供も夢中で遊ぶ要素となるのは、本格的なアウトドアから伝統的なものづくり体験までもあります。面白いプランを日帰りで、自在に組み合わせるのも可能です。
人吉クラフトパーク石野公園の見どころ
硝子や陶芸など人吉の伝統を継承する9施設があり、実際に誰でも鍛冶などの色々な面白い体験ができるのが魅力のひとつ。さらに公園内でお土産を買ったり、幾つもある広場の遊具で遊ぶこともできるし、人吉市内の穴場となるキャンプ場で過ごすプランを選ぶのも観光の楽しみ方です。
観光地の基本情報
【所在地】熊本県球磨郡人吉市赤池原町1425-1
【電話】0966-22-6700
【営業時間】9:00~17:00
人吉のおすすめ観光名所⑫(南部)
人吉梅園
南部の丘陵地を登っていくと、人吉で一番のお花見スポットにたどり着きます。大畑駅から徒歩でも訪れやすい人吉梅園です、8ヘクタールもの斜面の敷地に、白梅や紅梅などおよそ4,600本も植えられています。夏から冬には閑散としていますが、梅の開花時には多くの観光客が押し寄せる穴場的名所です。
人吉梅園の見どころ
山々を背景としながらいっぺんに白やピンク色の梅が咲き乱れるのは、毎年人吉が寒さを感じる2月から3月にかけての頃。この開花に合わせて、現地では梅まつりが開かれます。5月の梅狩りも、人吉で穴場の梅園で面白い観光の時間を過ごすのにぴったりなプランです。
観光地の基本情報
【所在地】熊本県人吉市大野町
【電話】人吉市農業振興課:0966-22-2111
【時期】梅の開花・梅まつり:2~3月、梅狩り:5月
人吉の観光地に行こう
人吉の観光コースを検討して
知名度の高い駅周辺の名所の他、山間部にも面白い穴場観光地が存在しているのが人吉でした。訪れるなら、幾つかの観光地を含むコースを決めてみるのが一番です。今度の休みには色んな遊ぶ要素や見どころを含む旅行プランで、個人でもファミリーでも人吉に酔いしれてみたいですね。
熊本が気になる方はこちらもチェック!
当サイトでは歩いてみたい人吉の他にも、熊本の観光情報を掲載中です。熊本の名所や穴場スポットを希望する方もチェックしてみてください。
【2019】熊本の人気観光スポットおすすめ15選!熊本名物の見所を徹底紹介!
熊本には阿蘇山をはじめ、美しい海岸線が続く天草などの自然、また水前寺公園や熊本城などのおすすめ観光スポットや人気の名所旧跡が多い県になってい...
【2019】雨の熊本でおすすめのデートスポット13選!満喫できる遊び場をご紹介!
熊本は雨でも遊べる室内観光地が多いところ。2016年には震災もありましたが新しい観光地も現れ元気を取り戻しています。懐かしいSLから景色やト...