検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

ピオーネは皮ごと食べられる?おすすめのぶどうと食べ方や栄養もご紹介!

ピオーネというぶどうをご存知でしょうか。ピオーネの皮には栄養が豊富にあるのですがこの皮について食べられる派と食べられない派に分かれています。栄養を無駄にしないために食べられないという人にも皮を美味しく食べられるレシピや気になる農薬についてもご紹介します。
2020年8月27日
佐藤3
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

はじめに

ピオーネは皮が食べられる品種も登場している

ぶどうにも種ありから種無し、皮の薄いものかたい品種といろいろですね。今回ご紹介するピオーネについても同様で同じ種類でも品種改良がおこなわれたことで皮まですべて食べられる種類のぶどうの果実も出回りはじめました。それを知らずに以前食べて皮ごとは苦手だと感じた方は、先入観で食べられる栄養たっぷりの部分を破棄しているのでもったいない場合もあります。

ピオーネの皮は食べられないをくつがえそう

生食では食すのに向いていないかたい皮の上手なむき方や皮も一緒に食べられる極旨レシピ、気になる皮の農薬についても今回は詳しく解説していきます。ピオーネの皮を無駄にしたくないという方必見です!

ピオーネについて

ピオーネ(ぶどう)の基本情報

科・属:ブドウ科ブドウ属
原産地:ヨーロッパ、北アメリカの2種類が存在
学名/英語名:Vitis spp/Grape(この種に関してはイタリア語でPione開拓者が語源)
種類:種あり・種無し両方

ピオーネの特徴

大粒でぶどうの中では高級品や巨峰とかノンホールマスカットという品種を交配して日本人が作り出し、その流通量は親である巨峰を軽く超えるヒットグレープとなっています。特徴は大粒で甘い果汁がたっぷりはいっている詰まった実をもっていること。その皮に含まれる黒い色は良質のポリフェノールで黒い真珠という別名も付けられるほど。美味しくて健康にも良いフルーツの名を欲しいままにしているぶどう界のニューウェーブです。

ピオーネは皮ごと食べられる?食べられない?

皮ごと食べられるぶどうとは

Photo by emrank

皮ごと食べられるぶどうの条件として①歯で噛み切れる繊維質②渋みや苦味がないの2つをあげる人が多いでしょう。苦味や渋みは美味しさとは反対の位置にある味と感じる人が多いためですね。

ピオーネは皮ごと食べられない?

それではピオーネは?というと皮ごとほおばって歯で噛んだ場合、どうしてもあとに苦味や渋みのある繊維が口の中に残ってしまいます。このために食べられないと感じる人が多いぶどうとも言われています。

好みによっては皮ごと食べられる人も

Photo byFree-Photos

しかしぶどうの皮と実の間には一番甘みの強い果汁が含まれており皮のむき方によってはこの極上の甘みを捨ててしまうことにもなります。それはもったいないとして、皮ごと食べるのを良しとしている人もいるのも事実です。味の好みにもよって食べられるという人と食べられないという人に分かれると思って良いでしょう。

ピオーネの種類・皮ごと食べるなら

ピオーネの種類①種無し

種無しにするために特別な加工をされた品種でニューピオーネという名前を付けられて売られています。種無しであることで食べやすくなり、小さな子供やご高齢者など咀嚼力に不安がある方でも安心して食べることができるので人気です。


名前で種無しか判断できないことも

岡山県ではほぼ全部のぶどう農家がこの種無し加工をして育てていますので、ピオーネといえば種無しになりニューピオーネという言い方をしないそうです。こんな地域もあるので名前だけでは判断できないこともあります。

ピオーネの種類②種あり

ピオーネとして作られはじめた当初からある基本的な種類が種ありぶどうです。種があることで少々食べにくさは感じるものの、薬剤加工をしていないのでぶどう本来の味を楽しめるものともいえるでしょう。

ピオーネの種類③薄皮ピオーネ

ピオーネは粒の大きいぶどうでその皮もしっかりとしているのが特徴と思われていましたが、最近薄皮ピオーネというものも登場しています。名前の通り皮が薄い種類で食べやすいと評判です。

皮ごと食べるならどの種類が良い?

食べやすさでいえば断然薄皮で種無しの種類が皮ごとに向いているものといえますね。しかし流通量や店舗の品揃えなどでいつでもどこでも取り扱いがあるというわけにはいかないのも事実。そのせいでピオーネの皮は食べられないとなるのも少し寂しい気がします。もし見かけたときはぜひ種無しの薄皮ピオーネを味わってみましょう。

ピオーネの皮のむき方

ピオーネは皮のむき方が苦手な人も多い

ピオーネの別名は黒い真珠というお話をしました。その名のとおりとても色が濃い実をもっているぶどうですが、この色素が爪の中に入り込んだりして苦手というむき方についてのお悩みを持った方も多く見られます。

ピオーネの皮の上手なむき方のコツ

大粒の皮の厚めなぶどうのむき方はフォークを使ったものや冷凍ぶどうにする方法などいろいろありますが生食で手軽にできるむき方として爪楊枝を使ったものがおすすめです。

ぶどう(ピオーネ)食べたいだけ 爪楊枝1本

ぶどう(ピオーネ)の綺麗な皮のむき方

むき方レシピはこちらから

爪楊枝なら1人1本ずつ用意するのも簡単で、食べ終わったあとには捨てるだけ。コストも洗い物が増えることもなくみんなが嬉しいむき方です。詳しいむき方レシピは以下のサイトから確認できます。

ぶどう(ピオーネ)の綺麗な皮のむき方★ by まなげ★ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが310万品
「ぶどう(ピオーネ)の綺麗な皮のむき方★」ぶどうの皮どのように剥いていますか?葡萄は皮の近くにポリフェノールや甘味が沢山♪薄皮ピオーネもツルッと剥けます☆ 材料:ぶどう(ピオーネ)、爪楊枝..

ピオーネの皮の栄養

ピオーネの皮を食べないのはもったいない

ピオーネの皮は黒ともいえる濃い紫色。この色を見て何かを思い出さないでしょうか?そう、赤ワインですね。赤ワインといえばワインポリフェノールが体に良いとされ健康のために飲む人もいます。皮のこの色はポリフェノールの色ともいえます。この栄養たっぷりな部分を捨ててしまうのはとてももったいないのです。

ピオーネは皮に栄養がたっぷり

ぶどうの粒を半分にカットしてみると中は皮とは違う色になっていて、このことからもポリフェノールは皮に大量に含まれていて中には無いというのがわかりますね。食べるのには甘くて美味しい部分ですが、栄養的には中の果肉よりも皮の方が優れているのです。


ピオーネの皮の効果

ピオーネの皮の栄養効果①生活習慣病予防

皮に含まれるポリフェノールの栄養効果でまず注目したいのが、ポリフェノールであるアントシアニンの働きです。体のサビを取ってくれる抗酸化作用があるので、加齢により蓄積しがちな体の中の悪いものを体外に排出しやすくして生活習慣病を予防してくれます。

ピオーネの皮の栄養効果②肌の老化防止

前述の活性酸素(体のサビ)が顕著にあらわれるのが肌です。ほうれい線が出てきたり手がシワシワになってきたりと加齢により肌の衰えが目立ってくるのはこの活性酸素のせい。抗酸化作用が高いアントシアニンを多く含むピオーネの皮には肌の衰えを抑えてくれる働きもあります。

ピオーネの皮の栄養効果③眼精疲労の回復

もうひとつポリフェノールといえば目に良い食べ物としても有名で、その代表としてブルーベリーを思い出す人も多いでしょう。ピオーネの皮に含まれるアントシアニンはブルーベリーのそれと同じものです。ブルーベリーも良いですが、ぶどうでも皮ごとたべることで同様の眼精疲労の回復効果が期待できますよ!

ピオーネの皮の食べ方レシピ2選

皮はそのまま食べられない人におすすめの食べ方

かたい皮の渋みや苦味が気になってそのままでは食べられないという人は、皮ごと調理してしまうことでぐんと食べやすくすることができます。体に良いピオーネの栄養をまるごと食べられるおすすめの食べ方レシピを2つご紹介しましょう。

ピオーネの皮ごと食べ方レシピ1

まずは皮ごと食べる食べ方の基本的なジャムの作り方からです。こちらでは種ありのぶどうから種を取りやすくするコツも教えてくれていますので、種ありのぶどうを使う人には皮も種も両方の処理の仕方がわかって良いですね。

葡萄好きなだけ 砂糖葡萄の1/3量

皮ごとジャムのための葡萄の種の取り方

皮ごとぶどうジャムの作り方レシピはこちら

種が多いぶどうはそのまま食べるのにも手間がかかって残ってしまうことがあります。そんなときはジャムにするのが良いのですが、やはり作るときにも種を取り除くのに一苦労なのが困りものです。このコツを知っていると皮ごとぶどうジャムを作るときの時間短縮にもなりますよ。

皮ごとジャムのための葡萄の種の取り方:heart:️ by ゆきち525 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが310万品
「皮ごとジャムのための葡萄の種の取り方:heart:️」葡萄は皮付近にポリフェノールが多いので丸ごと使いたいですよね:sparkles: 材料:葡萄、砂糖..

ピオーネの皮ごと食べ方レシピ2

皮ごとぶどうジャムもそんなにたくさん必要ないけれどまだぶどうがある。そんなときは皮ごとぶどうのスムージーでの食べ方はいかがでしょうか。このレシピには種無しのピオーネを使っています。種があるものの場合は種を取り出してから冷凍しないと、種を取りにくくなりますのでお気をつけて。

ピオーネ1房 グレープフルーツ・ルビー1個

フラペチーノ風♪ピオーネのスムージー

ピオーネのスムージーくわしい作り方はこちらから

ぶどうとグレープフルーツだけのシンプルなスムージーなので冷凍ピオーネを作っておけば食べたいときにいつでも作ることができますね。フルーツだけの場合は少し酸っぱめな味なのでお好みで別の甘い果物を入れたり蜂蜜などを加えても。詳しい作り方は下記リンクから。


フラペチーノ風♪ピオーネのスムージー by デイジーdaisy 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが310万品
「フラペチーノ風♪ピオーネのスムージー」ピオーネは冷凍してね!皮ごとミキサーにかけてね♪http://ameblo.jp/k-kazu1969/でレシピ公開中! 材料:ピオーネ、グレープフルーツ・ルビー..

ピオーネの皮に農薬は無い?

農薬が安全な理由①農薬散布の時期

皮ごと食べるのは栄養があって良いというのはわかっても、農薬の安全性について心配な方も多いでしょう。まずぶどうの農薬散布の時期から見た安全性のお話をしましょう。ぶどうの農薬は結実する前におこなわれます。そのために実に直接農薬がかかるということはありません。また農薬には残留期間が設けられておりもし幹の中に残った農薬成分が実にまで入り込んだとしても出荷される頃には成分はなくなっています。

農薬が安全な理由②ピオーネの育て方

実が付く前に農薬を散布するから安全ですが、もし実ができた後にも農薬散布がされたら?とも考えるでしょう。この場合もぶどうは基本的にひとつずつ袋掛けして育てられるので散布された農薬が皮に付くことはありません。市販のぶどうであれば、このような育て方をされているので皮ごと食べたとしても安全だといえますね。

気になる方はこちらの皮の洗い方がおすすめ!

それでもどうしても農薬が心配だという人は次の洗い方がおすすめです。この方法ならば粒が重なって洗い残すことも少なく安心度が増すでしょう。

ぶどうの実をザルの中にすべてとって洗う。

ぶどうの洗い方

まとめ

ピオーネの皮も美味しく食べて健康に

皮の部分にとても栄養があるピオーネは大粒で甘くジューシー。値段も安定しており流通量を見ても巨峰を軽く超えており、大粒ぶどうの新しい王様ともいえる美味しいフルーツでおすすめ!薄皮品種が手に入らない場合でも調理することによりかたい皮を感じることなく栄養を摂取することができます。美容や健康のためにもピオーネは皮ごと余さず召し上がってみてはいかがでしょうか。

ぶどうが気になる方はこちらもチェック

種無しぶどう作りの方法から自分でぶどう栽培をしてみたい人のための育て方解説、ぶどう狩りができる名産地山梨の農園ランキングまでぶどうに関する記事をたくさんそろえております。気になったものがあったらぜひ見てみてくださいね。