はじめに
トイレにおしゃれな観葉植物を置こう
トイレに観葉植物が置いてあるカフェなどにいくとおしゃれで良いなと真似したくなる方もいるのではないでしょうか。最近では100均でも扱われている種類が多く手軽に手に入る多肉や観葉植物。日陰でも育つものが多くてトイレに置くのにピッタリです。今回はトイレに置くのにおすすめの観葉植物やおしゃれに見える飾り方の簡単なコツを解説していきましょう。
観葉植物とトイレインテリアに向く理由
観葉植物とひとくちにいわれますが、どんな植物のことを差すのかご存知でしょうか。この草木を知ることで、改めてトイレに向くおしゃれなグリーンインテリアだとわかるでしょう。
観葉植物とは室内で育てられるグリーン
まずは観葉植物とはどんなもの?というところから見ていきます。観葉植物とは読んで字のごとく葉を鑑賞して楽しむ草木のこと。見ることが大切なので室内で栽培されることが前提になっていることが多く、窓が少なく暗いところでも元気に育つものが多いのが特徴です。
インテリア性もあるものが多い
観葉植物はインテリアグリーンとも呼ばれるくらいおしゃれ度が高いもの。葉を見るだけでなく室内装飾の意味も持っています。トイレという狭い空間に飾るならサイズはコンパクトと限られますが、観葉植物の種類を選び飾り方を工夫することで素晴らしいインテリアになりえます。
消臭効果のある観葉植物も
トイレに合わせた観葉植物選びは、何もおしゃれさだけではありません。空気清浄効果のある草木なら消臭にも期待できますね。自然の力を利用してニオイでごまかす方法ではないので、どなたにも違和感なく受け入れられやすいでしょう。
トイレに観葉植物を飾るポイント
トイレを植物で飾りたくても日当たりであったり狭さであったりと、いろいろとネックな部分がでてきます。日当たりについてはフェイクなグリーンを置くという手もありますが、やはり作られたものと自然な美しさは違います。あまり良い環境ではない場所で草木を育てる、上手に飾るポイントをお話します。
窓もなく暗いトイレで育つグリーン
トイレに置く観葉植物は何でも良いというわけではありません。中には日光に当てないと育たないものもありますし、最悪の場合枯れてしまうことも。そのためには耐陰性という窓がなく暗い場所でも大丈夫な性質を持った観葉植物を飾ることが大切になってきます。
トイレは狭くて置く場所が少ない対策
もうひとつ。大きなトイレがあるお宅もありますが、日本の住宅の場合どうしてもトイレは個室であるが故に狭いスペースしかありません。そのために小さな鉢を選ぶというのも良い方法ですが、もっとグリーンが欲しいという人はつる性植物や垂れていく性質の多肉植物などを使って置く場所の少なさをカバーするような飾り方も試していきましょう。
トイレインテリア向き観葉植物①
暗いトイレでも元気に育つ「ヘデラ」
ヘデラとはアイビーとも呼ばれる観葉植物で、トイレに向く理由として窓が小さくて暗い場所でも育って簡単に栽培できることがあげられます。それだけでなく葉に斑入りの種類があったり、葉の形もかわいいい上につるで縦長に伸びてボリュームも出るなど見た目でもおすすめポイントが高いです。
ヘデラの基本情報
科・属:ウコギ科キヅタ属
原産地:北アフリカ、ヨーロッパ、アジア
学名/英語名:Hedera/Ivy
耐陰性:あり
水やり:乾いたらあげるが基本的に水嫌いなので少なめに管理
トイレインテリア向き観葉植物②
水耕栽培できる「シューガーバイン」
シュガーパインも人気のある観葉植物。主にハイドロカルチャー(水耕栽培)で簡単に栽培できるのがファンが多い理由です。トイレに限らず室内でグリーンを育てるのに気になることベスト2はニオイと虫です。このどちらもハイドロカルチャーにすることで軽減できます。もちろん暗いところで育てやすいという点も理由だけれど、水耕栽培できる観葉植物としてトイレに置くのをおすすめしたい1本です。
シューガーバインの基本情報
科・属:ブドウ科パルテノキッスス属
原産地:オランダ
学名/英語名:Parthenocissus sugarvine/Sugarvine
耐陰性:日陰でも育つが時おり日に当ててあげる
水やり:乾いたら。葉水も時々かける。
トイレインテリア向き観葉植物③
耐陰性があり育てやすい「ポトス」
初心者でも簡単に育てられるとても丈夫な観葉植物であり、そのために店舗などに飾ってある大きなものもよく目にするでしょう。電灯の光でも枯れずに成長するという強い耐陰性を持ちます。葉のカラーもグリーンから斑入りのものまでいろいろあり、お好みで選べるのもおすすめ!暖かい季節は時々液体肥料を水代わりにあげることで暗い場所でも伸びてきて葉も枯れにくく何年も美しいまま長生きします。
ポトスの基本情報
科・属:サトイモ科ハブカズラ属
原産地:東南アジア熱帯雨林地帯
学名/英語名:Epipremnum aureum/Pothos
耐陰性:非常にあり
水やり:乾き気味に管理すること。虫対策にもなる葉水も時々あげると◎
トイレインテリア向き観葉植物④
空気清浄作用がある「サンスべリア」
サンスベリアといえばマイナスイオンを出す植物として一世を風靡した観葉植物。今でも根強い人気があるのはみなさんご存知のことでしょう。マイナスイオンを出す前にアンモニアなどの臭い匂いを消臭しているというのはご存知ですか?トイレに置く用の消臭グリーンにはうってつけです。成長が早く大きくなりがちですが株分けした小さなものをトイレ用として育てると良いでしょう。
サンスべリアの基本情報
科・属:キジカクシ科(スズラン亜科)サンスベリア属
原産地:熱帯アフリカ
学名/英語名:Sansevieria francisii/Snake Plant
耐陰性:あまりありません。時々日当たりのよい場所に出してください。
水やり:乾いたらあげるやり方で。
トイレインテリア向き観葉植物⑤
NASAが認めた消臭作用「オリヅルラン」
オリヅルランはぜひ高い所に置いてほしい観葉植物。名前の由来ともなったランナーから出た小株がまるで折り鶴のようできれいで興味深い見た目をしているからです。空気中の有害物質を浄化するのはNASAの研究でわかったこと。窓が少ないトイレにも置ける半日陰が好きな植物です。
オリヅルランの基本情報
科・属:キジカクシ科オリヅルラン属
原産地:南アフリカ
学名/英語名:Chlorophytum/Spider plant
耐陰性:半日陰程度の明るさが好み。トイレでも育つ。
水やり:寒くなったら水やりを控えると寒さ耐性が上がる。
トイレをおしゃれにするグリーンの飾り方①
トイレタンクをテーブル代わりにする飾り方
観葉植物で良い雰囲気のトイレを作りたいなら飾り方も大切ですね。どこにどのように飾るかでどの草木を選んだらいいのか決まることもあるので、悩んだときはまずは飾り方を考えるのもひとつのヒントの探し方。トイレで植物を置く場所としてまず目につくのがタンクの上。どのようなトイレにも必ずあるもので上にものを置くのにも向いているスペースなので活用しましょう。
タンクに合わせたミニサイズのグリーンを
トイレのタンクの欠点は小さなこと。大きな観葉植物を置くことはできません。置き場所にタンクを選んだらまずは小さな鉢植えを探すこと。インパクトに欠けると思うならたくさん置くのがおすすめ。同じものをいくつか置くよりも別の種類の方がおしゃれな感じに仕上がります。手軽にはじめられるグリーンの飾り方として試してみてはいかがでしょう。
タンクの水で水やり不要
タンクの形状は上が蓋でしっかりおおわれているものと、水が流れてタンクの中に入っていく2つのタイプが主流。後者の場合少しずつでも水やりができるので、少しの水分でも育つ植物ならこれだけで十分水やりの手間をかけずに観葉植物栽培ができるでしょう。
トイレをおしゃれにするグリーンの飾り方②
棚からつる性のグリーンを垂らす
トイレのグリーン率をあげたいなら空間をうまくつかうのがベストな飾り方です。幸運なことに日陰で育てられる観葉植物にはつる性植物もたくさんあります。このようなものを使って高い位置にある棚に設置することで小さなスペースでも下へと伸びていく植物を眺めて楽しめるでしょう。
空間利用はおしゃれの鉄板技
つる性植物のもうひとつの楽しみ方は縦方向だけでなく横へと伸ばすこともできること。1つの株でいろいろな空いているスペースを飾れるならどのようにつるを這わせますか?
緑が多くなるので消臭作用もアップ
つる植物を上から垂らすことで葉の量も多くなります。常緑樹も多く寒さに弱いものもある観葉植物は棚という部屋の上部に置くことで寒さ対策にもなり、成長にもよいです。グリーンの空気浄化作用はもちろん葉から吸収しておこなわれるので、つるが伸び葉が増えることで消臭力も強くなります。
トイレをおしゃれにするグリーンの飾り方③
棚もタンクも利用できないならハンギングで
植物が育つために多少の日当たりが必要な場合、ハンギングがおすすめです。窓近くに吊るすことで株に日差しを受けさせられます。ハンギングにはあまり水やりの必要がない多肉植物がおすすめ。グリーンネックレスなどは長く枝を伸ばし玉状の小さな葉がたくさんつききれいに空間を飾ることもできるでしょう。
狭いトイレでもおしゃれなインテリアが置ける
トイレを飾るインテリアを置きたいけれど狭くて物を置いたら使いにくくなるのが困る。そんなお悩みもハンギングなら使用の邪魔にならずに、鉢を蹴ってしまうこともなく観葉植物を飾れます。賃貸で壁に棚を付けられない人でも吊ることならできますね。
本当にスペースのないトイレにもおすすめ
ニオイや虫対策として水耕栽培も良いというお話をしましたね。小さいハンギングで水耕栽培をするなら、狭いトイレでも邪魔にならずおしゃれな飾り方ができます。突っ張り棚のポールに、タオルハンガーの片隅にと少しだけフックを掛けられる場所があればその下の空間に観葉植物を吊るすことが可能です。
まとめ
トイレの観葉植物は暗さ耐性と消臭がポイント
トイレは窓がない設計も多く水がいつもあるのでどうしてもジメジメして暗い雰囲気になりがちな場所。暮らしやすくするためには多肉や観葉植物を使ったグリーンインテリアがおすすめ。暗い場所や消臭作用があるものを選ぶのがコツでした。タンクの上やハンギングなど飾り方次第でおしゃれな空間にするのも可能です。ご紹介したものを参考にしてぜひ素敵なトイレづくりをお試しください。
観葉植物や多肉が気になる方はこちらもチェック
トイレに置くなら100均で売られている小さな多肉や観葉植物はちょうどよいサイズ。どんなものがあるのか、その育て方のコツなども解説しています。もっと多肉や観葉植物のことが知りたいという方はこちらも見てくださいね。
100均で買える観葉植物おすすめ10選!室内で育てられる人気の品種をご紹介!
100均で人気の商品のひとつに観葉植物があります。小さなサイズでありながら種類も豊富でおしゃれなものが揃っていて思わず手にとってしまう人も多...
初心者でも育てやすい観葉植物13選!室内で育てるのにおすすめの植物はコレ!
室内でも育てやすい、初心者向けの観葉植物をお探しでしょうか?おすすめの観葉植物は沢山ありますが、室内で、かつ初心者でも育てられてきますよね。...
秋冬におすすめな多肉植物5選!インテリア向け植物やおしゃれな飾り方もご紹介!
多肉植物は育て方が簡単で初心者の方でも、比較的失敗しにくいおすすめの植物です。インテリアとしても人気の高くお部屋の飾りとしても重宝します。そ...