Marma 2in1 SLIM トイレブラシ
スコッチブライト取り替え式クリーナー
トイレブラシ フロート トイレクリーナー ケース付 ( トイレ用ブラシ ブラシケース付 トイレブラシスタンド トイレブラシ立て トイレ掃除 トイレ用品 トイレタリー おしゃれ セット トイレブラシケース )
山崎産業スリムトイレブラシ
REDECKER トイレブラシセット Article-no.360020 ドイツ製
スクラビングバブル シャット 流せるトイレブラシ 本体 ジョンソン スクラバブルトイレブラシホンタイ
レック CCミニクリーナー(ケース付き) B−464
I'mD RETTO トイレブラシ ソフト 【デザイン雑貨 レットー IWATANI 岩谷マテリアル 北欧 レストルーム 便所】
トイレブラシで定期的なお手入れが必要なトイレ
トイレは1日に何回も使う
トイレは誰でも1日に何回も使う場所。なんと世界トイレ機関(WTO)が行った統計では、人は人生のうち約3年をトイレで過ごすんだそうです。これは1日平均に直すと8回ほどトイレに行く計算になります。それだけ私たちの生活にトイレは欠かせないということですね。
便器はトイレブラシでも磨きにくい形
トイレの中でも特に便器の部分は常に清潔にしておきたいものです。便器の形は年々進化をしていて、トイレのお掃除をしやすいようにトイレメーカーも工夫しています。それでもトイレの構造上、トイレブラシを使ってもお手入れしにくい部分が多いのも確かです。
ブラシせずトイレの汚れを放置していると
主なトイレ汚れは「黄ばみ」と「黒ずみ」です。これらは尿や便、カビ、ほこりなどが原因になって発生します。特に尿によってできる「黄ばみ」は放置しておくと固くなり、取れにくくなるのでブラシを使ったトイレ掃除は定期的に行うのがおすすめです。
トイレ掃除におすすめのトイレブラシにはどんなものがある?
トイレブラシの素材種類は主に2つ
様々な種類のトイレブラシが販売されていますが、トイレブラシに使われる素材は主に2つに分かれます。1つは柔らかい素材のスポンジタイプ。そして固めの素材のブラシです。
最近のトイレブラシはこんな素材もおすすめ
最近、トイレブラシとして注目されている新しいタイプの素材に「紙製」のものがあります。水に溶けやすい紙なので、トイレのお掃除後にブラシ部分を便器に入れてそのまま捨てられるというが便利でおすすめです。
トイレブラシは進化している!
トイレブラシの王道と言えば、ブラシ(たわし)タイプでしたが、最近では進化していろいろな素材や形が販売されています。トイレブラシの種類によってお値段も様々。トイレブラシは今や自分の性格やご自宅のトイレなどに合わせて使いやすいものをチョイスする時代なんです!
ではトイレブラシのおすすめの選び方のポイントを3つご紹介しましょう。
トイレブラシのおすすめの選び方①素材
1.スポンジタイプ
洗う部分がスポンジでできているトイレブラシのタイプは、「柔かい」ということが最大の特徴です。そのため便器を傷つけにくく優しく洗うことができます。最近販売されている便器は汚れにくいようにコーティングが施されていることが多いので、防汚タイプのトイレにはスポンジタイプのトイレブラシがおすすめです。
2.ブラシ(たわし)タイプ
ブラシ(たわし)は柔らかいものや固いもの、毛の短いものや長いものなど様々な種類があります。いづれにしてもスポンジタイプのトイレブラシに比べてブラシタイプは「硬め」なのが特徴です。便器の中をゴシゴシとしっかり洗いたいならおすすめはブラシタイプです。
トイレブラシのおすすめの選び方②形
1.丸みのあるもの
トイレブラシの選び方の1つとして洗うブラシ部分の形状をポイントにすることができます。トイレブラシの洗う部分の形状が丸みのあるものは、洗う面積が広いので全体をパパパッと掃除をするのにおすすめです。逆に細かいところを洗うのは少し苦手なので、狭い部分を洗う時には気を付けましょう!
2.先が細いもの
先が細いタイプのトイレブラシは一度に洗える面積が狭いです。そのため全体を洗うのには時間がかかってしまいますが、細かい部分を洗うのは。特に大得意。先端が曲がった短毛タイプのトイレブラシは、トイレの汚れがたまりがちなトイレのふち裏部分をきれいにしやすいのでおすすめです。
トイレブラシのおすすめの選び方③使用期間
1.長く使いたい!コストパフォーマンス重視派
トイレブラシは定期的に使うものなので、選び方としてコストパフォーマンス重視という方も多いでしょう。1つのトイレブラシをできるだけ長く使いたいという人には「ブラシ(たわし)タイプ」がおすすめです。素材が硬めでしっかりしているので、へたりにくく同じトイレブラシを長く使うことができます。
その代わりトイレ掃除をする度にブラシは汚れてしまいますので、お手入れはまめに行う方がおすすめです。
2.定期的に交換OK!こまめ派
スポンジタイプのトイレブラシは柔らかくて、便器を傷つけない反面、あまり長くもちません。トイレブラシをこまめに変えるのが面倒でないなら、トイレのコーティングを重視する選び方をするのも手。だんだん使っていくうちにヘタっていくので、2~3か月に1度ほどは交換して使うのがおすすめです。
3.毎回新しいのがいい!清潔命派
トイレブラシは掃除の度に便器の中に浸けるので、衛生面で心配という方にはディスポタイプがおすすめです。トイレ掃除する度に新しいブラシにできるので、お値段は少々お高くなりますが、清潔に使いたいという人には人気があります。またブラシ自体のお手入れも不要になるので面倒が減っておすすめです。
トイレブラシを選ぶときここもチェックしよう!
1.トイレブラシケースの形
トイレブラシを置いておくためのトイレブラシケース。選び方としては忘れてしまいがちな部分ですが、実はとても重要なポイントになります。トイレのお手入れが終わった後に入れるので、水が溜まりやすく、汚れやすいからです。
ブラシケースを選ぶときは洗いやすさで決めるのがおすすめです。また中のトイレブラシが乾燥しやすいように空気穴がついているタイプも清潔に保つことができお手入れしやすくなります。
2.全体の雰囲気
トイレブラシの進化は便利な機能だけではなく、トイレブラシ本体の見た目もなんです!中にはとてもおしゃれで、一見トイレブラシとは見えないようなものも!年々トイレ空間自体にこだわりを持つ人も増え、おしゃれなトイレが人気な今、トイレブラシも全体の雰囲気とマッチしているかは選び方として大きなポイントです。トイレブラシ選びの際はぜひ忘れずにチェックしましょう。
トイレブラシおすすめ8選①
Marma 2in1 SLIM トイレブラシ
Marma 2in1 SLIM トイレブラシ
おすすめしたいトイレブラシ、まずはMarmaの2in1 SLIM トイレブラシです。Marmaはハケ作りから始まった会社で多くの生活雑貨を取り扱っています。そういうこともありトイレブラシの種類だけでも多くを展開。その中でも注目なのがこちらのトイレブラシです。
500人のモニターを使いできたトイレブラシだけあって、痒い所にまで手が届くそんなトイレブラシになっています。
トイレブラシの特徴①:便器の洗いにくいところもフィット
こちらのトイレブラシは2本セットです。大きなブラシは、便器のお手入れでもっともやりにくい「便器のフチ裏」にぴったりフィットするような卵型のブラシになっています。しかもトイレブラシの柄の部分がカーブしているので使いやすくて人気です。
もう1つのトイレブラシはウォシュレットノズルなど細かい部分まで洗えるコンパクトタイプのブラシ。トイレを隅々まで清潔にしたい人におすすめです。
トイレブラシの特徴②:トイレブラシを清潔に保てるケース
トイレブラシはトイレを洗った後、濡れたままの状態で保管するので、できるだけ乾きやすい形がお手入れしやすくて便利。マーナのトイレブラシならトイレブラシの柄の部分にストッパーが付いていて、トイレブラシケースの底に付かないので乾燥しやすく、清潔を保ちやすくなりおすすめです。
トイレブラシの特徴③:場所を取らない人気のシンプルデザイン
家によって違いますが、一般的にトイレはそんなに広くない場所。トイレのお掃除道具はコンパクトに収納したいと思う人も多いですよね。こちらのブラシは2本セットでもスリムなタイプで場所を取りません。また便器の横に置けば目立ちにくい、真っ白なシンプルな形もおしゃれで人気の秘密です。
トイレブラシおすすめ8選②
Scotch-Brite 取り替え式トイレクリーナー洗剤付き
スコッチブライト取り替え式クリーナー
スコッチブライトは不織布研磨剤を取り扱っているブランドです。つまり、掃除用のスポンジの専門家といったところ。おすすめするトイレブラシに使われているスポンジもスコッチブライトの技を感じられる1品になっています。
トイレブラシの特徴①:使い捨てタイプで毎回清潔
どんなにトイレブラシを清潔に保とうとしても、スポンジ部分は直接便器に入れるところなので限界はあります。トイレブラシの衛生面を気になる人におすすめなのがこちらのトイレブラシ。ブラシ部分を使い捨てするタイプなので、トイレを洗う度新品のトイレブラシで洗うことができ、清潔です。
トイレブラシの特徴②:洗剤要らずで便利
トイレ掃除に必要なのはトイレブラシだけではありません。トイレ用洗剤も必要。しかしスコッチブライトのブラシには、洗剤がもともと付いているブラシなので、別に用意する必要がありません!トイレブラシを使い捨てタイプにすると、お値段が気になるかもしれませんが、洗剤なしでいいと考えれば意外とお得に使うことができおすすめです。
トイレブラシの特徴3:便器の縁にオリジナルスポンジがフィット
スポンジの大きさが小さめなこちらのトイレブラシ。便器全体のお掃除にはちょっと手間がかかりますが、便器のフチ裏など細かい部分にフィットする特殊な形をしていて使いやすいです。トイレブラシのスポンジをがっちり固定しているわけではないので、外れそうになるという意見もありますが、トイレブラシ自体はしっかりしていてゴシゴシ掃除してもへたりません。
トイレブラシおすすめ8選③
ヨコズナクリエーション フロートブラシ
トイレブラシ フロート トイレクリーナー ケース付 ( トイレ用ブラシ ブラシケース付 トイレブラシスタンド トイレブラシ立て トイレ掃除 トイレ用品 トイレタリー おしゃれ セット トイレブラシケース )
ヨコズナクリエーションは家庭用品を中心としたモノづくりをしている会社です。こちらのトイレブラシに使われているブラシは会社独自に開発されたもの。家庭用のタワシから始まった会社というだけあって、ブラシに対するこだわりと技術の高さが伺えます。
トイレブラシの特徴①:傷がつきにくいのに汚れは取れる
こちらのトイレブラシに使われている素材はエステル繊維というもの。何本もより合わせて作られていて、ゴシゴシ洗える強さが備わっているトイレブラシになっています。しかもエステル繊維の特徴を生かし、水だけで汚れを落とすことができるという優れたトイレブラシ!洗剤を使うことなくトイレのお手入れができ、経済的にも環境的にもおすすめです。
トイレブラシの特徴②:磁石を使って浮かす!清潔設計
トイレブラシを清潔に保つために乾燥しやすくするには、トイレブラシケースの底にトイレブラシがつかないことが大事。このトイレブラシは、ブラシの柄の部分にマグネットが入っています。つまりトイレを洗い終わった後、トイレブラシケースのステッキのようになっている部分にくっつけるだけで宙に浮く設計になっているというわけです。
トイレブラシの特徴③:グッドデザイン賞受賞!おしゃれな見た目
2015年度のグッドデザイン賞を受賞しているこちらのトイレブラシ。トイレブラシケースからステッキ型にすっと伸びた柄はキレイなカーブを描いていて、とってもおしゃれです。カラーも最近人気のシンプルモダンなトイレ空間にマッチするような白・黒・茶の3色展開で使いやすい仕様になっています。
トイレブラシは白色が多いので、違う色のトイレブラシを探していたという人にもおすすめです。
トイレブラシおすすめ8選④
山崎産業 Satto スリムトイレブラシ ケース付き
山崎産業スリムトイレブラシ
山崎産業は家庭のみならず、清掃業のプロも扱うお掃除用品を取り扱う会社です。そのためブラシだけでも多くの種類があります。その中でもトイレブラシとしておすすめなのがこのスリムブラシです。
トイレブラシの特徴①:使いやすいかたさのブラシ
こちらのトイレブラシは、ブラシ部分が柄に対して少し角度が付いた状態で付いています。そのお陰でトイレのフチ裏やウォシュレット部分などの細かいところに入っていきやすく、お手入れしやいんです。ブラシ部分が扇状に広がっている所も使いやすいと感じる重要なポイントになっています。
トイレブラシの特徴②:ブラシが底に付かなくて清潔
こちらのトイレブラシは柄の部分にストッパーが付いています。そのためトイレブラシケースに入れた時にトイレブラシがトイレブラシケースの底に当たりません。シンプルで簡単な作りに見えるトイレブラシですが、こういう細かい気遣いに人気があります。
トイレブラシの特徴③:リーズナブルなお値段で使いやすい
こちらのトイレブラシが人気の理由はもう1つあります。それはズバリ値段の安さです。安いものなら100円で購入できるトイレブラシもありますが、少し小技が効いた品質の良いトイレブラシになると意外にもお値段がします。それらに比べて品質が良いのに、買い替えやすいお値段設定は清潔なものを使いたいトイレブラシには有難いですよね。
トイレブラシおすすめ8選⑤
REDECKER トイレブラシセット
REDECKER トイレブラシセット Article-no.360020 ドイツ製
REDECKER(レデッカー)は、ドイツのメーカーでブラシの老舗です。その特徴は天然素材を使っている点、そして職人の手作りであるという点です。その素晴らしさに1度使うと手放せないと感じる人が続出している実力派メーカー。そんなレデッカーが作っているトイレブラシは使いやすいと評判です。
トイレブラシの特徴①:とことんおしゃれにこだわりたい人に人気
とてもおしゃれな見た目のレデッカーのトイレブラシ。それはトイレに置いてあっても、一見お手入れ道具だとは思えないほどです。トイレブラシの選び方は人それぞれですが、とことんおしゃれにこだわったトイレブラシが良いという人にはぜひ手に入れて欲しいトイレブラシです。
トイレブラシの特徴②:手に馴染むこだわり品
レデッカーのブラシは1つ1つ職人さんが作っています。トイレブラシにはブナの木が使われていて、使えば使うほど手に馴染んできます。ブナの木は丈夫なので、長く使えうにももってこいです。
トイレブラシの特徴③:ブラシ部分が取り外せて清潔
トイレブラシそのものは長く使うことができますが、ブラシ部分はどうしても使っていくうちに汚れたり、ヘタったりしてしまうもの。でもレデッカーのトイレブラシはブラシ部分が取り外せて、新しいものに交換でき便利です。トイレブラシの中では決して安価な方ではないですから、ブラシ部分を交換しながら長く愛用してあげたいですね。
トイレブラシおすすめ8選⑥
スクラビングバブル 流せるトイレブラシ
スクラビングバブル シャット 流せるトイレブラシ 本体 ジョンソン スクラバブルトイレブラシホンタイ
ブラシに顔が付いたキャラクター「バブルくん」で有名なスクラビングバブル。CMなどで観たことがあるという人も多いはずです。スクラビングバブルはジョンソンが運営する洗剤などを扱うブランド。世界中で人気の高い商品が多く存在します。
トイレブラシの特徴①:手元のレバー1つで着脱簡単!使いやすい
本体の先の部分に使い捨てのブラシをセットして使います。ブラシのセットの仕方はとても簡単で、手元のレバー1つで固定することも外すこともできます。思いのほかしっかりと固定してくれるので、ゴシゴシとお掃除をしてもブラシが外れる心配はなく、とても使いやすいです。
トイレブラシの特徴②:便器掃除はこれだけで
便器掃除のために用意するのはこのトイレブラシ1つで十分です。なぜならブラシ部分に濃縮型の洗剤と、さらに汚れを防止してくれるコーティング剤まで付いているから。清潔にトイレは保ちたいけど、毎日お手入れするのは無理!というズボラさんにもおすすめです。
トイレブラシの特徴③:お手入れ不要!トイレに流せて便利
このトイレブラシの最大の特徴が「洗い終わったら、そのまま捨てられる」というところです。使い捨てのタイプのトイレブラシは他にもありますが、使い終わった後ブラシ部分をゴミ箱に捨てないといけないというのが少し面倒。スクラビングバブルのトイレブラシならブラシの部分を便器で流すことができるので簡単、かつ清潔です。
トイレブラシおすすめ8選⑦
LEC ミニクリーナー
レック CCミニクリーナー(ケース付き) B−464
LECというメーカーは名前こそあまり知られていないかもしれません。しかし「激落ちくん」で有名なメラミンスポンジを生み出したメーカーなんです。そのため汚れを落とすスポンジは大得意。そんなLECが作ったトイレブラシも注目度大です。
トイレブラシの特徴①:コンパクトで手入れしやすい
トイレブラシには様々なサイズがあります。こちらのトイレブラシはミニタイプ。便器の大きな面を磨くのには少し時間がかかりますが、細かい部分にまでトイレブラシが入っていけるので隅々まできれいにしたい人におすすめです。コンパクトで持ち運びしやすく、ブラシのお手入れをするのも簡単です。
トイレブラシの特徴②:吸盤でくっつくケースは便利
トイレブラシケースには吸盤が付いていて、タイルや便器に直接貼ることができます。コンパクトなので、場所を取ることがなく、使いやすいです。また便器の陶器に合わせたセラミックのような白を基調としているので、おしゃれなトイレの雰囲気も邪魔しません。
トイレブラシの特徴③:便器をフチ裏を洗いやすい四角タイプ
こちらのトイレブラシのスポンジ部分は、オーソドックスな四角の形をしています。ブラシの向きを変えることで、広い面や細かい面に使い分けでき便利です。
ブラシのヘッド部分が小さいので便器のフチ裏まできれいに洗うことができます。
トイレブラシおすすめ8選⑧
岩屋マテリアル RETTO トイレブラシ
I'mD RETTO トイレブラシ ソフト 【デザイン雑貨 レットー IWATANI 岩谷マテリアル 北欧 レストルーム 便所】
RETTOとは岩屋マテリアルが取り扱っている洗面・バス・トイレなどの日用品のブランドです。そのコンセプトは「見せたくないものは美しく隠す」。トイレブラシは生活感がでてしまい、おしゃれに見せたい時に収納場所に困るものです。RETTOならそんなトイレブラシの悩みを解決してくれます。
トイレブラシの特徴①:便器を傷つけにくい柔らかスポンジ
可愛らしい丸みのある形をしたスポンジは柔らかくて、ゴシゴシと洗っても便器を傷つける心配がありません。また水だけで汚れが落ちやすい素材を使っているので、洗剤を毎回付けるのは面倒な人にもおすすめです。
トイレブラシの特徴②:お手入れにしくい部分にもフィットする球状
トイレブラシを写真で見ると、ブラシ部分が大きく見えますが、実際のトイレブラシはそこまで大きくありません。ブラシの丸い形が便器のフチ裏やウォシュレットのある奥の部分まで入りやすく、汚れをきれいにしてくれます。
トイレブラシの特徴③:通気性抜群のケースで清潔便利
トイレブラシケースを表部分から見ると長方形の箱に見えますが、裏から見ると9割開いています。そのため通気性が良く、ブラシのお手入れも楽。またブラシの出し入れもしやすく、使いやすいです。まさに「見せたくないものは美しく隠す」というブランドコンセプトにピッタリのトイレブラシになっています。
トイレブラシをおしゃれに変身!
トイレブラシがおしゃれじゃない?
トイレブラシを使いやすい機能で選ぶと、おしゃれじゃないと嘆いている人に朗報です!実は今、トイレブラシをおしゃれに変身させるのが人気なんです。
マスキングテープで変身
100均などでも簡単に手に入るマスキングテープ。好きな柄のマスキングテープをトイレブラシの柄やトイレブラシケースに貼るだけです。簡単にできるので、不器用な人でも大丈夫。マスキングテープなら貼っても気に入らなけば剥がせるので便利ですよ。
デコパージュ材を使って変身
もう少し本格的にトイレブラシを変身させたい人はデコパージュ専用剤が便利です。用意するのはデコパージュ専用剤とペーパーナプキンだけ。貼りたい面より少し大きめに切ったペーパーナプキンをデコパージュ専用剤を塗ったトイレブラシケースなどに貼ります。貼りつけたペーパーナプキンお上からもう一度デコパージュ専用剤を塗れば完成です。
おすすめのトイレブラシで嫌なトイレ掃除も楽しい時間に!
毎日使うので、清潔に使いたいトイレ。しかし家事の中でも嫌だなと感じる人が多いのもトイレ部分の掃除だったりします。
それなら便利な機能や見た目にこだわったトイレブラシの選び方をしてみてはいかがでしょうか?自分の気に入ったトイレブラシなら、少しでもトイレ掃除の時間が楽しくなるかもしれませんよ。
トイレ掃除の詳しい方法が気になる人はこちらもチェック
今回の記事ではおすすめのトイレブラシや人気のトイレブラシを紹介しましたが、トイレを清潔に保つには掃除の仕方も大事です。そんなトイレ掃除の基本を「暮らし~の」では紹介しています。ぜひ一緒にチェックして褒められるトイレ空間を目指しましょう!
トイレの黄ばみを取る方法は?便器の汚れの原因と綺麗に除去する落とし方を解説!
気がついたらついてしまっているトイレの便器の黄ばみは、なかなか落ちにくいものです。そんなトイレの黄ばみの原因や除去する方法をご紹介します。洗...
トイレが臭いのはなぜ?悪臭の原因と掃除で臭いを除去&改善する方法をご紹介!
トイレが臭いのはなぜなのかご存知でしょうか?トイレは室内で最も臭いが気になる場所ですが、どう対処すればその臭いを取り除けるのか分からなくて困...