セリアのリメイクシートでおしゃれに壁をリメイク
お家の壁紙が傷んできたりインテリアの雰囲気を変えたくなったら、リメイクシートを壁紙としてDIYしましょう。100円ショップのセリアのリメイクシートは、100円には見えないおしゃれでかわいいシートがたくさんあると、DIY好きの間で話題です。DIYに慣れていない人でも、気軽にできるのでぜひ挑戦してみてくださいね。
リメイクシートとはどんなシート?
リメイクシートとは、おしゃれな柄がプリントされていて、裏面に接着材がついているシートのことです。壁紙との違いは、リメイクシートはあらかじめ裏側が粘着性になっているので、シールのようにそのまま貼れるところです。一般的な壁紙の場合は、貼る前に壁に粘着テープを貼ったり、壁紙に糊をつけなければいけませんが、リメイクシートはその手間が省けるのがメリットです。大きなサイズのシールを貼る感覚で簡単にDIYできると、人気があります。
セリアのリメイクシートの種類
バリエーションが多いセリアの商品
市販されているリメイクシートは、種類が豊富でおしゃれだとDIY好きの中で大好評です。セリアの商品は模様の種類が多く、木目調、レンガ調、タイル、花柄、ヘリンボーン柄などがあり、さらにそれぞれカラー展開があります。誰にでも経験がある、「もう少し違う色があったら買うのに」という悩みは、セリアの商品で解消できます。
セリアのリメイクシートのサイズ
セリアの商品は45cm×90cmのサイズがメインです。柄が違ってもサイズが変わらないと、必要な分量が計算しやすくていいですね。違うサイズの商品もありますので、購入するときにしっかりサイズをチェックして、DIYの途中にシートが足りなくて困らないようにしましょう。
レンガ調のリメイクシート
格好いいスタイルが好きな方が、ぜひ取り入れたいのはレンガ調の商品です。現在はライトブラウン、ダークブラウン、ホワイトなどの種類があり、お部屋のテイストにあった色を選ぶことができます。レンガのように模様がはっきりしていて柄合わせをしたい方は、壁紙にするには多めに商品を購入しておくのがおすすめです。
木目調のリメイクシート
ナチュラルテイストが好きな方には木目調の商品がおすすめです。ウォールペーパーを木目調に変えるだけで、壁がぐっとおしゃれになります。フローリングのように見える木目調のプリントから、古びたアンティーク感のある「オールドウッド」シリーズなどの種類があり、DIYしたいインテリアに合わせて購入できると好評です。
タイル柄のリメイクシート
本物のタイルを貼るのは大変ですが、リメイクシートはシールを貼るように簡単にタイルの壁紙にできます。キッチンや洗面所など水回りの壁紙におすすめです。現在セリアのタイル柄の種類は、テラコッタ風の素焼き、ブルー、ブラックがあります。小さなタイルのサイズ感が使いやすく、シートの艶がタイルの高級感を演出してくれるので、おしゃれな壁に変身すること間違いなしです。
その他のリメイクシート
ご紹介した模様以外にも、セリアにはさまざまなシートがあります。素材感のある、コンクリートやリネンはクールなインテリアを目指している方におすすめです。お子さんが喜びそうなストライプや小花柄などのかわいい模様は、子供部屋の壁紙におすすめです。新しい商品が発売されていないか、ぜひチェックしましょう。
リメイクシートを使う前の準備
貼る前にイメージ作り
お店で見てかわいいと思っても、実際に貼るとイメージと違うなんてことを避けるために、インターネットや雑誌で実際の使用例を研究しましょう。こちらは、レンガ柄のシートを壁に活用した動画です。完成した写真や動画で見るとイメージがわきやすくなります。ウォールペーパーとして貼る場合、どの壁にどれだけの大きさの商品を貼るかで、お部屋の雰囲気がぐんと違ってきます。
試しに壁に少し貼ってみる
お店で見て気に入った模様のシートを一気に購入する前に、ひとつだけ購入して、お家の壁に試し貼りをするのがおすすめです。お店で巻かれた状態で売られているシートと、実際に広げて見ると雰囲気が違って感じることがあります。また、壁に貼って大きなサイズになる場合は、色が違って見えることがあります。お店が遠くてなかなか買いに行けない場合を除いて、失敗しない対策としておすすめです。
必要な量を見積もる
どのようなウォールペーパーを貼りたいか決まったら、貼りたい壁の大きさを測りましょう。DIYし始めてから「足りない!」なんてことが無いように、しっかり準備しておくと安心です。寸法を測ったら、シートを何個購入すればいいか計算しましょう。柄合わせをしたい場合は、多めに見積もっておくと安心です。
リメイクシートを使うために必要な道具
きれいにカットする道具
リメイクシートは特別な工具がなくても使える便利なアイテムです。ハサミでもカットできますが、まっすぐきれいに仕上げるためにカッターの使用をおすすめします。カッター、カッターマット、定規を使ってきれいに貼りましょう。
壁紙としてきれいに貼るための道具
壁にきれいに貼るために、仮止めできるマスキングテープを用意しましょう。垂直の壁にシートを貼るときには、シートがずれて斜めになってしまいがちです。マスキングテープで壁に仮止めしてから、シートの剥離紙をはがしていくとまっすぐ貼りやすいです。シートの気泡をとるために、雑巾やタオルなど乾いた布を用意しておきましょう。壁紙を貼るときに使用する専用のヘラがあるとさらにきれいに貼れます。
リメイクシートを使う前の下地作り
壁の下地を確認する
壁の材質によってはきれいに剥がせなくて、糊が残ってしまう場合があります。こちらの動画は、2年間貼ったリメイクシートを剥がしたときの状態を紹介しています。糊が残ったときの解決方法も紹介していますので、シートを貼る前に剥がすときのことを考えておくと、将来再び壁紙をイメージチェンジしたくなったときに安心です。
賃貸住宅の現状復帰はマスキングテープで
リメイクシートは、壁紙の上から直接貼れます。ただし、和室の砂壁のようなでこぼこした壁面にはきれいに貼れないので注意が必要です。賃貸住宅で現状復帰しなければいけないお家は、マスキングテープの上から、壁紙としてシートを貼るのがおすすめです。幅の太いサイズのマスキングテープを使えば、下地作りは簡単です。相性がありますので、マスキングテープを使う場合でも事前にきれいにはがせるか確認しておくと、後で困ることがなくなります。
リメイクシートをきれいに貼る方法
リメイクシートの貼り方は?
実際にセリアのシートでキッチンの壁をDIYした動画をご紹介します。コンクリート風のシートは、味気ないキッチンのイメージチェンジにぴったりです。実際にDIYする前に、全体的な流れを知っておくとDIYしやすくなります。こんなにイメージが変わることがわかれば、すぐにでも挑戦したくなるかもしれませんね。
シートに気泡が入らないように
まっすぐシートが貼れても、気泡が入ってしまっては台無しです。全部貼ってしまってから気泡を取り除くよりも、気泡が入らないように、シートを貼りながら対策していきましょう。壁紙を貼るときに使用する専用のヘラがあればベストですが、なければ長い定規か乾いた雑巾などの布が便利です。
貼りながら、シートの上から丁寧に押さえて気泡が入らないように、少しずつ貼ると上手くいきやすいです。携帯電話やスマホの保護シールを貼るときの感覚で、ゆっくり剥離紙をはがして慎重に貼りましょう。気泡が入ってしまうと、せっかくウォールペーパーとして貼ったシートが、台無しになってしまいます。貼って剥がせるタイプの商品でない場合は、慎重に貼ることが一番重要です。
セリアのリメイクシートを使った壁紙のリメイクアイデア
それでは、ここから実際にセリアのリメイクシートを壁紙としてDIYした事例をご紹介します。壁紙を貼るとどのような雰囲気になるか、シート選びの参考にしてくださいね。たくさん眺めていると、新しいアイデアがでてくるかもしれませんよ。
セリアのリメイクシートを使った壁紙のリメイク例①
レンガ調の壁紙でリメイク
レンガ調のシートを作業台の壁に貼って、アンティーク感のある壁紙に変身してます。渋い雰囲気が外国のお家の雰囲気で、明るく差し込む光が素敵です。色展開が豊富なセリアの商品は、お家のインテリアにあう色が見つかりやすいと好評です。
リビングの壁の一面だけDIY
部屋中の壁紙を同じ模様に変更するのもおしゃれですが、このように一面だけ壁紙を変えると、お部屋のアクセントになって素敵です。好きな大きさに加工できるリメイクシートは、自由自在に好きな場所に貼れます。ディスプレイコーナーとしても利用できますね。壁一面だけのDIYは、思い立ったときにすぐにできるのが魅力です。
セリアのリメイクシートを使った壁紙のリメイク例②
木目調の壁紙にリメイク
「オールドウッド」という名前のついた木板風のプリントのシートを壁紙にしています。リアルなプリントで、古びた雰囲気が人気の商品です。100円とリーズナブルなのに、おしゃれなインテリアになると好評の商品です。お部屋の壁が白くて明るくなり、今の壁紙を明るくしたい方におすすめです。
横方向にも使えるリメイクシート
木目調の商品は、縦方向にも横方向にも使えて、アイデア次第で素敵な空間ができます。こちらは木目調を横方向の壁紙として使い、おしゃれなディスプレイ壁として活用されています。隣の壁のブルーと、貼り替えた白い木目調の壁紙のコントラストがおしゃれで爽やかです。
ヘリンボーン柄と木目調
まっすぐな木目調に対して、斜めの木目ともいえるヘリンボーン柄も人気があります。木目調のウォールペーパーと組み合わせると、変化に富んだおしゃれな壁のデザインになります。配置する場所とシートの大きさをバランスよくすると、全体的に落ち着いた雰囲気なのに動きがでてきます。
セリアのリメイクシートを使った壁紙のリメイク例③
タイル調の壁紙にリメイク
セリアのタイル風リメイクシート貼ったった!良い感じになった気がする〜 pic.twitter.com/BztCZx4Zzs
— ななゆき (@akitainu7) April 10, 2018
清潔感のイメージがあるタイル風のシートは、水回りの壁紙におすすめです。リメイクシートは完全防水ではありませんので、水が直接かかる場所には適していないので注意が必要です。万が一、少し水がかかってもすぐに拭き取れば大丈夫なので安心です。何も貼らないと汚れが気になる場所は、シートを壁紙にすると汚れたときに貼り替えればいいだけなので、いつでもきれいな洗面所を保てますよ。
セリアのリメイクシートを使った壁紙のリメイク例④
ストライプの壁紙
爽やかでかわいいストライプのウォールペーパーは、子供部屋にぴったりです。ストライプの商品は柄合わせがしやすく、DIY初心者さんにもおすすめです。このストライプの商品は、淡い水色と白がちょうどいい大きさの幅で、意外とどんな場所にも合わせやすいと好評なアイテムです。
爽やかな洗面所
ストライプのシートは、洗面所の壁紙にすると爽やかで清潔感がでます。お部屋のインテリアを変えても、洗面所までは手が回らない場合が多いですが、リメイクシートは簡単にシールを貼る要領でイメージチェンジができます。ストライプの水色と白の壁紙と、飾っているグリーンの配色がおしゃれですね。
セリアのリメイクシートを使った壁紙のリメイク例⑤
キッチンの汚れ防止に
汚れやすいキッチンは、リメイクシートで保護しておくと、汚れたら取り替えればいいのでおすすめです。シートは汚れてもさっと拭けば、簡単に汚れを落とせるので掃除が楽になります。キッチンの壁紙とシステムキッチンに貼る種類を変えるとおしゃれになります。シートはカットが簡単で大きさを変えやすいので、壁に貼って余ったシートをシステムキッチンに貼るのもおすすめです。
黒いシートで汚れ防止
汚れやすいキッチンには、黒いタイル模様のシートが人気があります。特に換気扇周りの汚れが気になる方は、暗い色を選ぶと汚れが目立たずおすすめです。シートのサイズは簡単に調節できるので、狭い場所でも問題なく貼れます。シールのように壁紙として貼るだけで、面倒な油汚れの防止になるのが嬉しいポイントです。
ホワイトで統一
ホワイトのタイル柄の商品を使うと、この写真のようなすっきりシンプルなキッチンができます。ちょうどいい大きさのタイルの線が、まっすぐ貼りやすい目安になると評判です。100円のシートだとは思えない高いクオリティだと、ホワイトインテリアが好きな方に人気の商品です。白のウォールペーパーのキッチンは、光が反射して明るくなるのでおすすめです。キッチンが明るいと毎日の炊事が楽しくなりますね。
セリアのリメイクシートを使った壁紙のリメイク例⑥
コンクリート風
クールなインテリアにぴったりな、コンクリート風のウォールペーパーです。セリアの商品は本物に見えると好評で、男前インテリアが好きな方におすすめです。壁の前に見せる収納として洋服を置くと、おしゃれなお店のようですね。実際にコンクリートの壁に変更することは難しいですが、シールで簡単にイメージチェンジできます。
トイレのウォールペーパーとして
シールのように簡単に貼れるリメイクシートは、トイレのような狭い空間のウォールペーパーとしても適しています。コンクリート風のシートを使うと、デザイナーズマンションのようにおしゃれなトイレにイメージチェンジできます。ちょうどいい大きさの模様で、規則正しいコンクリートの模様が柄合わせしやすく、貼りやすいのが嬉しいポイントです。
ロゴと合わせて
おしゃれなコンクリート風のシートは、ロゴと合わせても格好いいです。お部屋やクローゼットの入り口にロゴを配置すると、おしゃれなお店のようですね。クールな部屋作りをしたいDIY好きには、このコンクリート風のリメイクシートが人気です。
セリアのリメイクシートを使った壁紙のリメイク例⑦
部分的にウォールペーパー
壁の全面に貼るだけではなく、一部分だけにウォールペーパーとして貼ってもおしゃれです。元の壁を残したり、ペイントしたり、違うものを貼ったりと、どうDIYするのかによって雰囲気がかなり変わってきます。貼る面積の大きさによって印象が変わりますので、バランスよく貼りましょう。壁に傷や汚れがついたときに隠す手段としても使えます。
ヘリンボーン柄でアクセント
こちらの写真では、壁の下半分や柱の一部分にヘリンボーン柄のシートを貼ることで、ほどよいアクセントになっています。リビングがナチュラルテイストの落ち着いた雰囲気になりますね。ヘリンボーン柄のサイズが柱のサイズにぴったりあっていて、元からの柱のデザインのようで素敵です。部分的に貼るデザインにすると少しずつDIYを進めて行ってもあまり違和感ないので、一気に仕上げられない忙しい方におすすめの方法です。
レンガシートをシールにアレンジ
シートを一面に貼ることはもちろんできますが、レンガの模様の大きさにそって切り取って、シールのように壁に貼ると、また違ったおしゃれを楽しめます。白い壁のアクセントになって素敵ですね。中途半端な大きさに余ったシートを、有効利用する方法としてもおすすめです。好きな大きさにカットして、お家の中の好きな場所にシールのように使いましょう。
セリアのリメイクシートを使った壁紙のリメイク例⑧
組み合わせで楽しもう
一種類だけを壁に貼ってもおしゃれですが、いろいろな種類の商品を組み合わせると表現の幅が広がってオリジナルインテリアを演出できます。こちらの写真はタイル調と木目調のシートを壁ごとに使い分けていて、おしゃれな玄関のインテリアが素敵です。
おしゃれショップ風
コンクリート風と木目調のウォールペーパーの二種類で、おしゃれなショップ風のインテリアが完成しています。シールを貼る感覚でDIYできるリメイクシートは、アレンジも簡単にできます。一回で全ての壁を貼り替えずに、日をあけて壁の模様を一つずつ変えていってもおもしろいですね。種類が多いセリアのリメイクシートは、組み合わせが無限大ありますので、ぜひオリジナルの組み合わせにしてみましょう。
セリアのリメイクシートでおしゃれな壁紙に!
セリアのリメイクシートでおしゃれに壁をDIYする、おすすめの商品をご紹介しました。お気に入りのリメイクシートやアイデアがあれば、ぜひ素敵なインテリアの参考にしてくださいね。リメイクシートはシール感覚で簡単にDIYできる、とても便利なアイテムです。セリアのリメイクシートで、簡単リーズナブルにDIYを楽しみましょう。
リメイクシートが気になる方はこちらもチェック!
今回はセリアのリメイクシートをご紹介しましたが、他の100円ショップのリメイクシートが気になる方は、ぜひ下記のリンクの記事をチェックしてみてくださいね。いろいろなお店のリメイクシートでDIYを楽しみましょう!
ダイソーのリメイクシートが超優秀!無地からレンガ調など壁紙の種類をご紹介
部屋の壁紙変えたいときに活躍するリメイクシート。最近では、ダイソーに行くとリメイクシートの種類の豊富さに驚きます。そこで今回は、ダイソーで見...
100均「リメイクシート」の上手な貼り方は?曲面や凹凸でのコツ含めて解説!
リメイクシートをご存知ですか?100均でも多くの種類があるので、見かけたことがある方が多いのではないでしょうか。切り方や貼り方も簡単で人気の...