検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

グリーンネックレスの育て方!植え方・増やし方のコツやおしゃれな飾り方もご紹介!

コロコロとした葉が可愛い人気のグリーンネックレスを上手に育てておしゃれに飾りましょう。今回はグリーンネックレスの種類や育て方、増やし方などをお伝えしていきます。植え方や枯れる原因についても詳しく解説するので参考にしてみてくださいね。
2020年8月27日
くずうまま
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

ハイポネックス 草花・鉢花の肥料アンプル 35MLX10

観葉植物/ミカヅキネックレス3号ポット

観葉植物:ドルフィンネックレス*白プラポット 吊り鉢

【当店農場生産】多肉植物&セダムの土 15リットル入1袋☆多肉植物が元気に育つ!

グリーンネックレスとは?

キク科セネシオ属

グリーンネックレスは多肉植物に分類され、観葉植物として人気です。グリーンピースのように見えるものがいつくも連なっていますが、実は葉っぱなんです。ぷっくりとした葉に水分を溜め込んでいるため、ある程度の乾燥に耐えらることができます。この記事では独特で可愛らしいグリーンネックレスの種類や育て方、挿し木の増やし方、枯れる原因や飾り方など、さまざまな情報をお伝えしていきます。

グリーンネックレスの花

グリーンネックレスの花

秋から春の時期に香りがある花を咲かせます。茎が長く伸びた先に蕾をつけ、やがて数日すると花を咲かせます。花はとてもいい香りがするので、花と香りの両方を楽しむことができるでしょう。可愛らしい葉に加えて花も魅力的なグリーンネックレス。多肉植物の中でも人気が高いのは、さまざまな魅力的な面を持っているからなのかもしれませんね。

グリーンネックレスの花言葉

「健やかな成長」「青春の思い出」「豊富」という花言葉を持ちます。グリーンネックレスがたくさん葉を付けることから、このような花言葉になったと言われています。一つ一つの葉を手繰り寄せながら、青春の思い出に想いを馳せてみてはいかがでしょうか?

グリーンネックレスの花を咲かせるには?

花を咲かせるには、日光によく当てることが必要であると言われています。生育期には戸外で管理し、よく日光に当ててあげるといいでしょう。また、株を大きくすることでも花が咲きやすくなるとも言われています。大きく生長させてたくさんの花を咲かせてみてくださいね。

グリーンネックレスの種類

班入りグリーンネックレス

葉に班が入る種類のグリーンネックレスです。通常のグリーンネックレスよりも白い色味が入っているため、明るく爽やかな雰囲気が漂います。

三日月グリーンネックレス

観葉植物/ミカヅキネックレス3号ポット

通常のグリーンネックレスは葉が丸い形か楕円形をしていますが、こちらは三日月のような葉の形をしている種類になります。通常のグリーンネックレスと合わせて栽培すると、形の違いを見て楽しむことができますよ。

ドルフィンネックレス

観葉植物:ドルフィンネックレス*白プラポット 吊り鉢

グリーンネックレスと七宝樹を交配させた種類です。葉の形はとてもユニークで、まるでイルカが飛び跳ねているかのような形をしています。ドルフィンネックレスという名称もぴったりですね。

ピーチネックレス

見た目はそっくりのピーチネックレスという種類です。葉の形が先が尖っていて、桃のように見えることからピーチネックレスと名付けられたと言われています。グリーンネックレスよりも、少し葉が大きいのも特徴です。

グリーンネックレスの育て方1.環境

日当たりのいい場所へ

日当たりがよく、風通しがいい場所が適しています。日光に当てることで株が強く健康になり、風通しがよければ蒸れの防止にも繋がります。しかし、夏の直射日光には弱いため、夏場は半日陰になるような場所で管理するか、日差し避けをつくりましょう。こうすることで、直射日光による葉焼けを防止することができます。

室内の置き場所

室内でも鉢で育てることが可能です。外からの日が差し込むような窓際が置き場所に適しています。夏場は直射日光が強いので、薄いカーテンなどで少し遮光するといいでしょう。冬場の窓際は寒くなりすぎて結露で蒸れてしまうことがあります。日中は窓際の日当たりがいい場所に鉢を置いて、夕方はあたたかい場所に置きかえるようにするといいでしょう。

夏と冬は休眠期


グリーンネックレスは夏と冬に休眠をします。3度近くまでの寒さに耐えることができますが、寒風にやられてしまったり、凍結して枯れることもあるので、秋を過ぎたら室内で冬越しをさせるようにするといいでしょう。夏場の高温には耐えますが、蒸れには弱く、また直射日光で葉焼けをすることもあるので注意してください。

グリーンネックレスの育て方2.用土

水はけのいい土を好む

乾燥に強く蒸れを嫌うため、水はけをよくする土作りをしましょう。多肉植物の土作りは赤玉土3:鹿沼土3:腐葉土4の割合でつくります。園芸用の培養土を使用する場合には、赤玉土か鹿沼土を一緒に混ぜて使うと、多肉植物向きな水はけのいい土になります。その他にも川砂や軽石などを使って、多肉植物向けの土作りをすることができます。

多肉植物用の土がおすすめ!

【当店農場生産】多肉植物&セダムの土 15リットル入1袋☆多肉植物が元気に育つ!

多肉植物専用の土は、そのまま鉢植えに入れることができるのでおすすめです。多肉植物向けの水はけのいい土になっているので、グリーンネックレスの栽培にも最適。余った土を使って挿し木をして増やしてみるのもおすすめですよ。

グリーンネックレスの育て方3.肥料

肥料をあげる時期

肥料は生育期に施すようにします。グリーンネックレスは春と秋が生育期なので、3月ごろから6月にかけての時期と暑さが落ち着いてきた9月ごろから11月に与えるようにしましょう。肥料をあげることで、葉色がよくなり生育もよくなります。

緩効性化成肥料

化成肥料はにおいがないため、室内の肥料あげにも適しています。緩効性肥料なので効果がじっくり長く効き、頻繁に肥料を与えなくても大丈夫です。生育期の春と秋に2回あげるようにするといいでしょう。肥料は物によって量や与える期間が若干異なるので、決められた量を守って与えるようにしてください。

液体肥料

ハイポネックス 草花・鉢花の肥料アンプル 35MLX10

水に希釈してあげるタイプのものは、水やりの際に与えるようにします。目安としては10日に一度のペースであげるようにしましょう。アンプルタイプの液体肥料は土に差し込むだけなので、希釈する手間が省けます。購入する時には活力剤と肥料を間違えないように気をつけましょう。

グリーンネックレスの育て方4.水やり

基本的な水やりの仕方

ある程度の乾燥には耐えるので、鉢の土の表面が乾いてから一週間が経過した頃に水やりをするようにします。多肉植物を育てていると水やりを忘れがちで、気付いた時には葉が萎れていたということも珍しくはありません。葉の様子をみて葉が萎れていたり、シワがよっているような時には水不足の合図です。そのような時にも水やりをするようにしましょう。

夏場の水やり

夏場は水がすぐに乾燥します。しかし、グリーンネックレスは休眠期のため、毎日鉢に水やりをしなくても大丈夫でしょう。夏場は一週間に2〜3回ほどの水やりで様子を見ます。葉の様子をみて水不足の合図を出していたら、適宜水やりをするようにしましょう。

冬場の水やり

冬場もグリーンネックレスの休眠期です。気温が10度を切ったら鉢の水やりを徐々に減らしていきましょう。一ヶ月に2回程を目安に水やりをします。冬場も水不足にならないよう、葉の様子を時々チェックしてあげると枯れることがなく上手に冬越しすることができるでしょう。

グリーンネックレスの育て方5.植え方

用意するもの

・グリーンネックレスの苗
・新しい鉢
・水受け皿
・用土
・鉢底石
・土入れ(シャベルも可)
・割り箸か棒

植え方の手順①

はじめに新しい鉢に鉢底石を敷き入れてから、多肉植物用の土を1/3程度入れておきます。次にグリーンネックレスをポットから痛めないように優しく引き抜きます。ポットを逆さまにして底を押し出すようにすると、株や根鉢を痛めずに抜くことができます。

植え方の手順②


新しい鉢にグリーンネックレスを植え替えます。この時に鉢の縁から3cmくらいをウォータースペース用に空けておくのがポイントです。グリーンネックレスを入れて高さが足りていない場合には、土を入れて調節しましょう。棒や割り箸を使って土をゆすり、細部まで土が入るように土を入れ込んでください。最後に水受け皿に水が流れ出るまで水やりをします。水受け皿に溜まった水は、蒸れや根腐れで枯れる原因なので、必ず捨てるようにしましょう。

グリーンネックレスの育て方6.植え替え

植え替え時期

5月〜7月くらいが植え替えに適した時期です。鉢の底から根が出てきていたり、植え付けてから1年経ったら植え替えをしましょう。植え替えをしないままでいると、根詰まりを起こして生長が徒長してしまいます。株を大きく生長させたいなら植え替えは必須です。

植え替えの手順

植え替えるグリーンネックレスを鉢から出します。古くなった土を軽く落とし、根鉢を優しくほぐしましょう。そして、一回り大きい鉢を用意して植え替えます。あとは上記のグリーンネックレスの植え方を参考にして植え替えをしましょう。最後に水やりを忘れないようにしてくださいね。

グリーンネックレスの育て方7.剪定

剪定時期

剪定はグリーンネックレスの生育期に行います。春と秋の日差しが暖かい時期が適しています。生育期に剪定をすることでその後の回復が早く、すぐに伸びてくるでしょう。

剪定方法①すかし剪定

風通しや蒸れを防ぐため、混み合った部分を剪定していきます。これは庭木にも有効な剪定方法です。蒸れに弱いのですかし剪定をし、グリーンネックレスの風通しをよくしましょう。すかし剪定は害虫や病気の予防にも繋がります。

剪定方法②切り戻し剪定

長く伸びた茎を地際まで切り戻す剪定方法です。全体の葉や茎が新しく更新されるので、古くなった株に有効な剪定方法です。切り戻し剪定を行ったあとは、一週間ほど日陰で様子をみましょう。ストレスが大きくかかっているため、その状態で日光に当ててしまうと弱ってしまうことがあります。活力剤を与えてあげると回復が早くなるのでおすすめです。

グリーンネックレスの育て方8.病害虫

病気

根腐れがもっとも多いとされています。根腐れは水やりのし過ぎと蒸れによって発生しやすく、枯れることがあるため、乾燥気味に育てるように気をつけましょう。土の水はけが悪いと根腐れを発生させやすくなります。多肉植物用の水はけのいい土に植え替えるといいでしょう。また、水受け皿には水が溜まっていない状態にしておくよう気をつけてください。

害虫

カイガラムシ、ハダニ、ヨトウムシ、ナメクジなどの害虫に気をつけましょう。戸外で育てている方は、特に害虫がつきやすいので見つけたら早めに対処するようにしてください。室内でも乾燥が強ければハダニの被害にあうことがあります。ハダニは簡単に水で洗い流すことができるので、大量発生しないうちにグリーンネックレスの葉からハダニを落としましょう。

グリーンネックレスの育て方9.増やし方

増やし方【挿し木】

グリーンネックレスの増やし方は、挿し木が簡単です。つるを伸ばして地面に根を張っていく性質を利用しましょう。挿し木をするのに茎を一本長めに剪定します。新しい土の上に挿し木用に用意した茎を置きます。葉の部分は避けて、茎に土を被せて水やりをしましょう。これで挿し木の完成です。あとは挿し木が発根して新しい芽が出るのを待つだけです。増やし方がとても簡単なので、ぜひ皆さんもやってみましょう。

増やし方【水差し】

グリーンネックレスの増やし方は水差しも可能です。挿し木と同様に水差し用の茎を剪定します。あとはガラス便などの容器に水を入れて、発根を待つだけです。水が腐ると枯れるので1日に1回は必ず水をかえましょう。挿し木とは違い、発根の様子を日々見ることができるので観察するのも楽しみのひとつです。

増やし方【株分け】

株分けの増やし方は、挿し木や水差しよりもすぐに増やせるのがメリットです。株を鉢から引き抜き、ハサミを使って切り分けます。株元が葉や茎で密集していると切りづらいので、下の根鉢からハサミを入れていくといいかもしれません。誤って茎を切り離してしまった場合には、挿し木や水差しをするといいでしょう。

グリーンネックレスの育て方10.枯れる原因


枯れる原因①水やりによるもの

グリーンネックレスが枯れる原因の多くが、水やりと関係しています。主に2つのパターンがあります。水やりのし過ぎで根腐れを起こし、腐って枯れる。または、水やりを怠り過ぎてそのまま枯れるパターンです。どちらもグリーンネックレスに適した水やりがされていないことが原因です。乾燥気味に育てるのは重要ですが、水やりをしなさ過ぎてもダメなので、葉の様子をみて育てるようにしましょう。

枯れる原因②環境によるもの

湿気が多すぎると枯れる原因になります。また、冬の寒さで枯れることもあるので、秋には室内に取り込んで育てるようにしましょう。梅雨の時期には特に気をつけるようにしてください。

グリーンネックレスの飾り方

飾り方①寄せ植えハンギング

何種類かの多肉植物とグリーンネックレスを寄せ植えし、吊り下げハンギングにした飾り方です。他の多肉植物の寄せ植えと合わせることで、さらにおしゃれな空間になっています。

飾り方②グリーンネックレスのリース

グリーンネックレスをワイヤーに巻きつければ、とてもおしゃれなリースに様変わり!さらに他の種類の多肉植物との寄せ植えが、グリーンネックレスのリースを引き立てます。マネしたくなるような素敵な飾り方ですね。

飾り方③ブリキ缶

アンティークなブリキ缶を使って、グリーンネックレスを植え付けてみましょう。それだけで普通の鉢よりも飾り方がレベルアップします。何種類か合わせて寄せ植えしてもいいですし、グリーンネックレス1種類のみでも見応えがありますよ。

グリーンネックレスを育てよう

グリーンネックレスを育てておしゃれに飾ろう

グリーンネックレスは水やりさえ気をつければ、比較的育てやすい多肉植物です。グリーンネックレスの育て方や増やし方を参考にして、枯れることのないように栽培を楽しみましょう。おしゃれな飾り方でグリーンネックレスの魅力を最大限に活かしてくださいね!

多肉植物が気になる方はこちらもチェック!

多肉植物が気になる方は、ぜひ下記の記事もチェックしてみましょう。多肉植物の春、秋、冬におすすめの種類や季節にあった育て方、飾り方や管理の方法など、さまざまな情報が満載です。多肉好きは必見の内容ですよ!