検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

万華鏡を手作りする方法は?子供の自由研究でも活かせる簡単な作り方をご紹介!

万華鏡はキラキラと光ってきれいですね。今回は子供から大人まで楽しめる万華鏡を手作りする方法をさまざまご紹介していきます。牛乳パックやトイレットペーパーの芯を使った簡単な手作り方法もありますので、ぜひ子供と工作の時間を楽しんでください。
2020年8月27日
大石ゆう
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

万華鏡を手作りしたい

くるくると万華鏡を回すと、綺麗な模様が見えます。万華鏡は幼児も大人も魅了する、きれいな景色を見せてくれます。そんな万華鏡を手作りしたい!そんな方に今回は作り方もさまざまな万華鏡をお伝えしていきます。牛乳パックやトイレットペーパーの芯といった身近なものを使った万華鏡など、幼児にも子供の自由研究にも作れる簡単な作り方をご紹介します。

万華鏡の手作りで使う材料

万華鏡を作る材料にはどのようなものがあるのでしょうか。まず大事なものは万華鏡を見るための筒です。筒は、手で持って回せるものであれば大丈夫。今回ご紹介するものには、牛乳パックやトイレットペーパーの芯、ペットボトルや100均で手に入るスリムボトルがあります。もちろんこれだけではなく、厚紙や段ボールなどでも、筒の形になれば何でも作れます。

ミラー

万華鏡作りに重要なのが他には鏡があります。鏡部分はミラーシート、ミラーボールという万華鏡用の鏡シートを購入するか、もしくは折り紙の銀紙、アルミホイルを使ってもいいですね。もちろん、綺麗な万華鏡を作るのにはしっかりと鏡になっているものの方がおすすめです。

ビーズ

万華鏡のキラキラの元になるビーズは、手芸屋さんや100均でも手に入ります。100均には大きさも形も色んなビーズがたくさんそろっているので、好きな色や形のビーズを購入してください。もちろん、ビーズ以外にも使えるものもあります。この記事の最後に、ビーズ以外に使える材料をご紹介しますので、そちらも参考にしてください。

万華鏡の作り方の基本的な手順

ミラー部分の作成

万華鏡の作り方の手順をご紹介していきます。といっても、作り方はそれぞれ違いますので、大元の作り方を簡単にお伝えします。細かい部分はぜひ、動画でご覧になってください。ミラー部分を作る場合、反射してビーズが色んな方向に見えるようにするために、通常はミラーシートなどを三角に組み合わせて三角柱の形を作ります。

ビーズ部分の作成

ビーズ部分はミラーの三角柱部分に入ってきてしまうと困るので、ビーズだけを入れる容器にビーズだけを入れてくるくると回るようにしておきます。この部分はビーズ以外何も入れなくてもいいのですが、ゆっくりビーズを回転させたいという時にはグリセリンなどを入れるといいでしょう。

筒と組み合わせて完成

ミラーシートとビーズ部分ができたら、次は筒を用意します。筒には覗けるように穴を開け、ミラーとビーズを組み合わせていきます。組み合わせが終わったら、外側は自由にデコレーションしていきましょう。ビーズのチョイスもそうですが、万華鏡の外側にも個性が出てきます。ぜひ、お気に入りの万華鏡になるようにきれいなデコレーションをしてみてください。

様々な万華鏡の手作り方法をご紹介

それではさっそく、自由研究にもピッタリな万華鏡の作り方をご紹介していきます。使う材料や作り方の違いでさまざまな作り方をご紹介しています。動画を中心に、写真でも作り方をお伝えします。幼児にもできるような簡単なものからちょっと変わった万華鏡までたくさんありますので、ぜひ参考にしてみてください。

万華鏡の手作り方法①牛乳パック

牛乳パックで作る簡単万華鏡

最初にご紹介するのは牛乳パックの万華鏡です。この作り方では、ミラーシートを使わず、黒い紙とプラバンを使って作っています。牛乳パックで簡単にできるので、幼児でもお母さんと一緒に楽しんでつくることができます。ぜひ、子供が喜ぶ万華鏡を一緒に作ってみてください。

簡単万華鏡の材料

この手作り万華鏡で使う材料は牛乳パックと黒い紙、薄めの透明プラバンとビーズです。

牛乳パックで作る簡単万華鏡の作り方

こちらの作り方はまず、プラバンを牛乳パックに入るくらいの長四角の大きさに三枚切り、その三枚をテープで貼り合わせて三角柱を作ります。その三角柱の一方を三角のプラバンで閉じ、さらに小さな三角柱をテープで貼り合わせたものを乗せてそこにビーズを入れます。牛乳パックを切り開き、牛乳パックの内側に黒い紙を貼りつけ、穴を開けた黒い紙で閉じたら完成です。

万華鏡の手作り方法②トイレットペーパー

トイレットペーパーの芯で作る簡単万華鏡


こちらは、トイレットペーパーの芯を使って作る万華鏡です。ミラーシートも、折り紙の銀色の紙を使うので、簡単に安く作ることができます。このタイプはビーズが固定されているので、回転させていろんな形を楽しみたいという方には向きません。ですがとても簡単に作れるので、お家で幼児と工作する場合にはおすすめです。

簡単万華鏡の材料

使う材料は、トイレットペーパーの芯と銀紙、透明セロファン、輪ゴムです。

トイレットペーパーの芯で作る簡単万華鏡の作り方

この手作り万華鏡の作り方は、まず銀紙の1.8センチを切り取り、三角柱を作ります。黒い紙をトイレットペーパーの円の形より大きく切り取り、覗く部分を作ります。トイレットペーパーの1.5センチを切り取り、三角柱にした折り紙を入れます。透明セロファンを輪ゴムで止め、1.5センチの芯に入れたビーズを被せて、黒い紙で封をしたら完成です。

万華鏡の手作り方法③レジン

レジンで作った万華鏡

こちらはレジンと100均で売っているスリムボトルを使った万華鏡の作り方です。スリムボトルを筒として使うのではなく、筒にレジンを入れ、筒自体も手作りした本格的な万華鏡です。周りの装飾もレジンで行い、海が見えるような万華鏡に仕上がっています。こちらは少し難しい作り方なので、大人と一緒に作るといいでしょう。

スリムボトル万華鏡の材料

使う材料は、100均に売っている20mlのボトル、透明プラバン、不透明プラバン、レジン、ミラーシート、ビーズです。他に、作業工程で耐震マット(接着させるためだけ)、竹筒も使います。

スリムボトル万華鏡の材料の作り方

作り方ですが、スリムボトルの底を切り取り、そこにプラバンで作った直径二センチの円を入れてレジンで固めます。筒の上部も切り取り、レジンを入れて馴染ませ硬化。固まったらスリムボトルを切り取り、レジンの筒ができあがります。ミラーシートで三角柱を作り、レジンの筒に入れ、さらに万華鏡の蓋も黒いレジン液で手作りしています。少し難しいですが、全部オリジナルで作りたいという方におすすめです。

万華鏡の手作り方法④ペットボトル

おしゃれなペットボトル万華鏡

こちらはペットボトルで作るおしゃれな万華鏡です。キットを使った作り方を紹介していますが、参考にして自分でも作れるのでぜひ見てみてください。材料はビーズもペットボトルを使って手作りしています。他にもすぐに手に入るような材料ばかりですし、作り方も簡単なので子供の自由研究にもおすすめです。周りはきれいにデコレーションして、世界に一つだけの万華鏡が作れます。

ペットボトル万華鏡の材料

使う材料は、ペットボトルとプラバン、牛乳パック(型紙を取るだけ)、紙、ハサミと油性ペンです。

ペットボトル万華鏡の作り方

ペットボトル万華鏡の作り方ですが、ペットボトルの下部を切り取ってとっておきます。ビーズ部分はペットボトルを細かく切って色を付け、オーブントースターで温めて作ります。500mlのペットボトルの円に合わせて切った紙にイラストを描き、ミラーシートで作った三角柱に取り付けます。ペットボトルの下部分に作ったビーズを入れ、組み合わせてデコレーションすれば完成です。

万華鏡の手作り方法⑤100均万華鏡

100均のキットを使ったおしゃれ万華鏡

こちらは、100均の万華鏡キットを使った作り方です。100均のキットを使えば、簡単に万華鏡が作れます。キットには使う材料がすべてそろっているので、お手軽に万華鏡を作りたいという方におすすめです。周り部分にはグルーガンを使ってリボンやオーロラ折り紙を付けてかわいい万華鏡が完成です。幼児でも簡単に作れますので、ぜひ作ってみてください。

100均キットで使う材料

こちらの万華鏡の材料は、100均で購入したキット、リボン、レースリボン、グルーガン、オーロラ折り紙などです。

100均キットの作り方

こちらの作り方は手順が付いているので安心です。ビーズをビーズ入れの容器の中に入れ、ミラーシートで作った鏡を紙筒に入れます。ビーズの容器と蓋を装着して完成!とっても簡単ですね。でも、ここからが個性の発揮するところです。この作り方では、オーロラの折り紙にグルーガンでリボンやレースを付けていけば完成。自由研究にキットを使った万華鏡を持って行くなら、外側のデコレーションを工夫しましょう。

万華鏡の手作り方法⑥変わった牛乳パック

幼児でも簡単!牛乳パックで変わった万華鏡を作る


こちらは通常の万華鏡とはちがい、牛乳パックを上下させることで形が変わる万華鏡を作っています。見える物もビーズではなく、自分で描いた絵なので普通の万華鏡じゃ嫌だという方におすすめの動画です。使う材料は牛乳パックや銀紙なので幼児にも簡単に作れます。子供の自由研究にも、珍しいのでいいかもしれませんね。

変わった万華鏡の材料

この手作り万華鏡で使う材料は、牛乳パックとハサミ、シート状になった銀紙(もちろん折り紙でも)、画用紙、油性ペンです。
 

変わった万華鏡の作り方

この手作り万華鏡の作り方は、牛乳パックの先端をカットし、口を四角錐になるように折ります。四角錐になったら、テープで貼ります。画用紙に色ペンで模様を描き、絵を描いた画用紙を牛乳パックの周りに巻き付けたら完成です。牛乳パック、画用紙をスライドさせることで綺麗な絵が見えます。とっても簡単に手作りできる方法、ぜひ幼児と一緒に作ってみてください。

万華鏡の手作り方法⑦レジンの超ミニ万華鏡

レジンで作る超ミニ万華鏡

こちらは回転しない、レジンを使ったミニ万華鏡です。レジンを使うので、幼児は子どもは大人と一緒に作った方が安心です。模様はマニキュアのシートで作っているので、好きな柄を選ぶことができます。いつでも持ち歩けるミニ万華鏡。気になる方はぜひ作ってみてください。

超ミニ万華鏡の材料

この手作りミニ万華鏡で使う材料は、マニキュアのシートとレジン、丸い筒状のレジンの型です。

超ミニ万華鏡の作り方

この手作りミニ万華鏡の作り方ですが、まず好きなデザインのマニキュアシートを円形に切り取り、レジンの型に貼りつけ、満杯までレジンを注ぎ硬化。固まったらそれを取り外し、やすりで周りを曇りガラス風になるまで削ります。もう一つ、レジン型を使って作ったミニレンズと一つ目のレジンにマニュキアを塗り、貼りつけたら完成です。

万華鏡の手作り方法⑧ミニボトル

ミニボトルを使った万華鏡

こちらはミニボトルを使った手作り万華鏡です。万華鏡は、くるくると回すものが多いですが中にはビーズパーツがゆっくりと落ちていくのを利用している万華鏡もあります。こちらはその万華鏡のような感じになっています。中にはグリセリンを入れて、オリジナルの万華鏡を作っています。

手作り万華鏡の材料

こちらの手作り万華鏡で使う材料は、ミニボトルとビーズパーツ、ミラーシート、グリセリンと厚紙やデコレーション色紙です。

グリセリンを使った万華鏡の作り方

この作り方はとっても簡単。先ずはミニボトルにビーズパーツを入れ、そこにグリセリンを入れていきます。ミラーシートで柱を作り、封をしたボトルに三角柱と筒を付けていきます。周りをきれいにデコレーションしたら完成です。グリセリンの中を、パーツが動いていくので、ゆっくりとした景色の移り変わりを楽しめます。

手作り万華鏡・ビーズの他に使える物

歯車パーツ

万華鏡の中に入れるパーツはビーズだけではありません。中に入れるパーツをちょっと変えるだけで面白いオリジナルの手作り万華鏡が作れます。こちらは歯車パーツ。今では100均でも売っているので手軽に手に入れることができます。歯車パーツで機械風の万華鏡が作れます。自由研究に歯車パーツを使ってみるのはいかがでしょうか。

プラバンで作るビーズパーツ

ビーズパーツは自分で作ってもいいですね。プラバンを使えば自分のオリジナルパーツが手作りできます。形や色も自由に作れるのでおすすめ。油性ペンとプラバン、ハサミがあれば簡単にパーツを作れます。ビーズも全部手作りした万華鏡なら、自由研究でもお友達に驚かれそうですね。

樹脂粘土で立体パーツを手作り

樹脂粘土でパーツを手作りしてもいいですね。樹脂粘土なら立体の形が作れるので、好きな動物やお花、ハートなどの形を作っても素敵です。子供と一緒にパーツを作るのも楽しい時間。ぜひ、パーツもオリジナルで作った手作りの万華鏡を作ってみてください。

スイーツデコパーツも使える!

スイーツデコパーツも、今では100均でたくさんの種類を見つけることができます。スライスして使う果物のパーツや、小さいスイーツパーツなどもたくさんあります。スイーツデコパーツを使っても、万華鏡が手作りできます。中だけでなく、外側もスイーツでデコレーションしたらおいしそうな万華鏡が完成です。

天然石パーツ


天然石パーツも、万華鏡づくりにおすすめのパーツです。こちらも100均で見かけることがあるので、100均で購入してもいいですし、手芸屋さんなどにも売っているので、好きな色の石や恋愛運、金運なんかで石を選んでもいいかもしれません。

キラキラスパンコール

スパンコールもおなじみですが、最近ではきれいなスパンコールもたくさん出ています。スパンコールやビーズ、スイーツデコパーツなどを組み合わせて、素敵な万華鏡を作ってみてください。自由研究のいい思い出になるはずです。

万華鏡に写真を入れる

他におすすめなのが写真です。キラキラした写真を小さく切って入れてもいいですし、子供の写真を入れたら思い出の万華鏡になります。家族の写真を入れて、世界に一つだけの万華鏡が完成します。アイデアの一つとして、参考にしてみてください。

手作り万華鏡のアイデア集

100均キットの周りをおしゃれに手作り

こちらは100均のキットを使って作ったというおしゃれな金属チックな万華鏡です。どうやって作っているのでしょうか、作り方が知りたくなる万華鏡ですね。ごつごつしたパーツを筒に貼り、その上からゴールドスプレーをすればいいのでしょうか。万華鏡は内側も大切ですが、外側の部分も個性が現れます。ぜひおしゃれなデコレーションもしてみてください。

竹筒万華鏡

こちらは竹筒で作った万華鏡だそうです。竹筒で作るだけで、昔のおもちゃのような印象になりますね。竹筒だとしっかりと光を遮断してくれるのできれいな景色を見ることができそうです。外筒によっても万華鏡の印象が変わるので、材料を色々と検討してみてください。

ビーズではなく穴を開けて

こちらの手作り万華鏡は、ビーズを使うのではなく穴を開けて万華鏡を作っています。万華鏡の中を真っ暗にしてミラーが入っていれば、光が鏡に反射してきらきらと輝きます。万華鏡は作り方が多少異なっていても、オリジナル感が出ていいですね。子供の自由研究に、ちょっと変わった万華鏡を作ってみてはいかがでしょうか。

グリセリンを利用した万華鏡

こちらはグリセリンを利用した万華鏡を手作りしたそうです。この万華鏡だと難しくて作れないと思いがちですが、使っているのは紙筒に穴を開けたものとビーズを入れる細長い筒です。100均を探してみれば、このタイプの万華鏡も簡単に作れるのかもしれません。ぜひ、使うものもいろいろと考えて満足できる万華鏡を作ってみてください。

まとめ

今回は手作り万華鏡の作り方をさまざまご紹介してきましたがいかがだったでしょうか。幼児でも簡単に作れる牛乳パックの万華鏡や、レジンを使って作るちょっと難しい万華鏡までさまざまありました。万華鏡はきれいですし、作るのも簡単にできるので子供の畏友研究にはぴったりです。ぜひオリジナルの万華鏡を手作りしてみてください。

自由研究にもピッタリな工作が気になる方はこちらもチェック!

今回は万華鏡の手作り方法をご紹介しましたが、暮らし~のには他にもドングリを使った工作や手作り貯金箱の作り方もご紹介しています。どちらも子供の自由研究や幼児との工作にはぴったりの記事なので、今回の記事と合わせて読んでみてください。