FUJIFILM レンズ付フイルム フジカラー 写ルンです 防水タイプ 27枚撮り LF N-WP3 27SH 1
GoPro HERO7 BLACK CHDHX-701-FW
DROGRACE キッズカメラ 子供用カメラ 30M 防水
【進化版】COOAU アクションカメラ 手振れ補正
SEREE 防水デジタルカメラ
RICOH 防水デジタルカメラ RICOH WG-50 ブラック 防水14m耐ショック1.6m耐寒-10度 RICOH WG-50 BK 04571
Kenko デジタルカメラ
Nikon デジタルカメラ S33
JVCKENWOOD JVC ビデオカメラ Everio R
RICOH 防水アクションカメラ WG-M2 オレンジ
水中撮影するカメラ何がいい?人気機種を紹介
防水・防塵カメラの選び方教えます
海釣りやダイビング、家族でのバケーション、新婚旅行の海外の海の様子など、撮影して残しておきたいシーンに対応できる、防水・防塵カメラ。安いものではないので、いざ買おうとすると迷ってしまいます。アウトドアで活躍してくれる、素敵な相棒。防水・防塵カメラの人気機種の比較と共に選び方をお教えします。
水中カメラとは
防水・防塵できるカメラ
水中を撮影できるカメラのことを水中カメラといいます。一口に水中カメラといってもいろいろなタイプがあり、カメラ自体に防水機能がついているもの、カバーなどを取り付けて水中撮影に対応するもの、いろいろです。カメラの形も一眼レフ、ミラーレスなデジカメ、操作はwifiで遠隔操作するコンパクトなもの、使い捨てできる昔ながらのフィルムタイプの防水カメラとレパートリーも広く用意されています。
アクションカメラなども
水中で撮影しようとすると、気になるのはその画質でしょう。せっかく防水・防塵カメラを買って撮影してもあまり綺麗な画像が撮影できないとガッカリですね。そのためには、他の人が撮影したものが手軽に見られると便利です。水中撮影がどの程度の画質で撮れるのか確認するには、YouTubeなど動画投稿サイトが便利です。釣りやダイビング動画で検索すれば、たくさんの水中カメラの画像がヒットします。そこで多く使われているのがアクションカメラ。流行りのアクションカメラも水中カメラのひとつです。
水中カメラの選び方
どこで使うのか
動画投稿サイトなどで水中カメラの画像確認ができれば、それと同じ機種を買えばよいのですが、調べてみたら思ったよりも値段が高くて他のものを探したいときもあるでしょう。自分で水中カメラを選ぶときのポイントのひとつに、撮影場所を想定して決める方法があります。これは、防水に大きく影響してきて、防水レベルが上がればカメラの耐久もあげなければいけませんので価格も上がります。プールで使うなら最低限の10m防水で十分ですし、ダイビングなら40m以上の防水が必要となってきます。
1回きり?何度も使う?
水中カメラの選び方の一つにコストがあります。安く手に入れようとするなら、使い捨てのフィルムタイプはいかがでしょうか。旅の記録に一度だけしか使わないなら、このようなものでも十分綺麗な写真が残せます。ダイビングや釣りで何度も繰り返し使いたいという人は、使い捨てではコスパが悪くなります。使用する頻度によっても、選び方が変わってきます。
画質
撮影した画像をどうするのか、そのために重要になってくるのが画質です。サービスサイズのプリントでアルバムに飾るのと、パネルにするために大きく引き伸ばしたい、4kテレビでみんなで鑑賞したいなどするには、必要な画素数が大きく変わってきます。撮影後の活用方法も考えて、それにあった画素数が撮影できるカメラを選びましょう。写真プリントなら1074×1524
(150万画素以上)、4kテレビで写すならカメラに4k対応とされているものを選ぶとよいでしょう。
水中カメラの活用例
釣り
水中撮影できるカメラがあると、釣りの釣果をアップさせるのにも役立ちます。どこにどんな魚がいて、どのようなアクションで餌にアタックしてくるのか。上から覗いただけでは、魚の様子がわからないテトラポットの中も、小型の水中カメラがあればそこに獲物がいるかどうかが確認できるでしょう。
ダイビング
綺麗な海の中の写真といえば、ダイバーがよく撮影している水中写真ですね。海の中の綺麗なサンゴ礁や魚たちの様子を、ダイビングの記念に残したいというとき、水中カメラは必須です。
海外旅行先で
どこまでも澄み切って、綺麗な海外の海。日本の海では見られないような魚や海底の様子が楽しめます。そんな海中の様子を、自分の目で見るだけでもよい思い出になりますが、できれば撮影していつまでもその綺麗さを残しておきいたものですね。海外旅行先で「水中カメラが欲しい」と思う人は少なくありません。
プールで
海外旅行やダイビングなど特別なイベントでなくても、なにげない毎日を撮影しておきたい。そんなときもよくありますね。プールや海水浴など、ちょっとでかけた時に、気軽に撮影して家に戻ってから眺めれば、楽しさも二倍になるでしょう。子供さんがいる家庭では、よい成長記録にもなります。
子供の夏休みの自由研究に
子供さんの話がでたところで、水中カメラはホビーだけの目的ではなく、勉強にも使えます。夏休みの自由研究のネタにこまったとき、近くの用水路の中を撮影してどんな生物がいるのか調べてみてはいかがでしょうか。防水・防塵カメラが家にあれば、子供の学習意欲もアップするかも知れません。
人気のおすすめ水中防水カメラ比較①
子供でも使いやすい防水カメラ
水中カメラ(防水カメラ)の必要性は、何も水中撮影だけには限りません。大人のようなカメラを欲しがるお子さんも多いでしょう。でも、大人用の防水のないカメラを貸し与えるとすぐに壊してしまうのではないかという心配があります。そんなときは、防水がされた水に強いカメラが安心です。防水カメラは、その使い方を想定してショックにも強いものが多いから、少しくらい乱暴に扱っても壊れない丈夫さも魅力です。子供向けカメラにピッタリなカメラでもあります。
高性能キッズカメラも防水で安心
DROGRACE キッズカメラ 子供用カメラ 30M 防水
お手頃価格で買える、防水・防塵仕様のキッズカメラからご紹介しましょう。こちらは5,000円位内で買える(2018年12月現在の価格)キッズカメラでありながら、しっかり防水、カバーや付属品で自転車などに取り付けるパーツもついて、静止画だけでなく動画撮影まで可能というスグレモノ。キッズカメラですが、アクションカメラはじめての人が練習用に手にする防水・防塵カメラとしてもおすすめできます。非常にコスパの良い商品と評価口コミも高いです。
商品スペック

メーカー:DROGRACE
防水:30m
付属品:防水ケース、専用ストラップ、自転車用マウント等
wifi:非対応
撮影形式:フルHDデジタル、マイクロSDに記録
人気のおすすめ水中防水カメラ比較②
SNSを意識するならアクションカメラ
ダイナミックな絵が撮れるアクションカメラ。体につけたり、バイクや自転車につけたりと、コンパクトボディであったり、画角が広角であったりするのが魅力です。もちろん、アクションカメラはマリンスポーツに対応するために、防水カバーなどもオプションでしっかり揃っているのが魅力です。まずは、アクションカメラの有名メーカーGoProの最新機種からご紹介しましょう。
YouTuber御用達!水中撮影ならコレ!
GoPro HERO7 BLACK CHDHX-701-FW
水中撮影したら動画共有したいという人も多いのではないでしょうか。そんな人にぜひおすすめなのが、アクションカメラGoProの2018年最新バージョンのヒーロー7です。従来のGoProと比べて手ブレ補正が強化され、iPhoneとつなげて編集らくらく。Instagramサイズに動画をまとめてくれるのでアップするだけという手軽さです。もちろん、防水・防塵は抜群。画質も問題なし。オプションの豊富さも魅力です。
商品スペック

メーカー:GoPro
防水:10m
付属品:リチウムバッテリー、フレーム、USB-Cケーブルなど
wifi:スタート、ストップのみ対応
撮影形式:4k30ビデオ対応
人気のおすすめ水中防水カメラ比較③
お手頃価格で4K水中撮影できるカメラ
【進化版】COOAU アクションカメラ 手振れ補正
GoProのようなアクションカメラを探している。でも10m防水では不足。お値段ももう少し手頃だといいのに。そんな選び方をしたい人におすすめなのが、COOAUのM80 Proです。特にダイビングやスキーなどアクションシーンをもっとダイナミックな画像で撮影したいという人に嬉しい170度超広角撮影がポイント。従来の画像よりも、より迫力ある映像が撮影できます。4k対応だから、家の大型テレビにつないで綺麗な画像で再生可能。
商品スペック
メーカー:COOAU
防水:40m
付属品:リチウムバッテリー、専用ケース、車やバイクなどに取付可能なパーツ
wifi:対応、外部マイクにも対応
撮影形式:4K 2000万画素 手振れ補正有り
人気のおすすめ水中防水カメラ比較④
コンパクトで手軽に何度も!防水デジカメ
アクションカメラも、小さなカメラですが、薄型で持ち運びしやすく、見た目もおしゃれ。普段から使い慣れたカメラで水中撮影もしたいのなら、防水デジカメはいかがでしょうか。水中撮影だけにこだわらず、普段から気軽にいろいろな被写体の写真撮影を楽しむこともできますから、デジカメを1台持つなら水中カメラ兼用の防水カメラがおすすめです。防水デジカメは、耐久性を高めたり、軽さを追求したりといろいろ個性的なカメラが揃っています。
簡単操作のフルHD防水デジカメ
SEREE 防水デジタルカメラ
簡単に使うことができる、防水機能つきのデジタルカメラ。そのままで3mまでの水深に対応しています。wifiで操作することができるから、スマホなどからの遠隔操作もできる。ビビッドなカラーで、水中でも目立ち、紛失を防いでくれます。画質はフルHD対応。オプションなど使用せずに水中撮影できる、お手軽デジカメです。浅い場所でのダイビングやプールなどで活躍!
商品スペック

メーカー:SEREE
防水:3m
付属品:USBケーブル、充電池、ソフトケース、充電器
wifi:対応
撮影形式:フルHD 1080Pデジタル、日付、時間を写真に入れることが可能、マイクロSDカードに保存
人気のおすすめ水中防水カメラ比較⑤
頑丈さがウリのかっこいい防水デジカメ
RICOH 防水デジタルカメラ RICOH WG-50 ブラック 防水14m耐ショック1.6m耐寒-10度 RICOH WG-50 BK 04571
専用防水カバーなどを使用せず、そのまま水深14mまでの防水機能がついているデジカメです。何といっても男前なそのデザインが目を引きます。防水だけでなく、防塵、耐久性も高く、多少ぶつけてもびくともしない安心感で、気軽に水中でも扱えます。水中撮影に特化した「マーメイドモード」で、はじめて水中で写真撮影をする人でも難しい操作は必要ありません。
商品スペック

メーカー:RICOH
防水:14m
付属品:ストラップ、USBケーブル、リチウムバッテリーなど
wifi:不明
撮影形式:マーメードモードで水中撮影が楽。HD撮影1600万画素対応。
人気のおすすめ水中防水カメラ比較⑥
乾電池で動く!コスパの良いコンパクト防水カメラ
Kenko デジタルカメラ
海にいったときなど、子供に持たせて自由に撮影させるのにぴったりなコンパクトなデジタルカメラ。出先で電池が切れたときにも、乾電池の入れ替えで電源を取れるので、機械に弱い女性にも扱いやすい防水カメラです。何といっても、価格もサイズもコンパクト軽量タイプなのが嬉しい。長く何年も使い続けるのではなく、飽きたら次のカメラに買い換えていく感覚で使えばかなり使い勝手の良いカメラとなるでしょう。
商品スペック

メーカー:Kenko
防水:3m
付属品:説明書
wifi:対応なし
撮影形式:810万画素デジタル
人気のおすすめ水中防水カメラ比較⑦
Nikon デジタルカメラ S33
鮮やかで綺麗なブルーのデジカメは、深さ10mまでの防水機能つきで水中撮影が可能です。さらに、2,0000円を切る値段のデジカメなのに(2018年12月現在Amazon価格)、写真だけでなくフルハイビジョンの動画撮影も可能です。女性や子供の手にも、フィットする薄型コンパクトなボディ。使いやすいコンパクトなデジカメが欲しいという選び方をする人には、ぜひ手にとって確かめて欲しい防水・防塵カメラです。
商品スペック
メーカー:Nikon
防水:10m
付属品:ストラップ、リチウムバッテリー、充電器、ブラシ
wifi:対応
撮影形式:動画・静止画撮影可能
人気のおすすめ水中防水カメラ比較⑧
陸上でも水中でも!使いやすい防水ホームビデオ
家族が増えたら、購入を検討する人も多いホームビデオ。成長記録や思い出の保存に利用している人もたくさんいるのではないでしょうか。でも、意外と少ないのが防水加工のホームビデオの存在です。水中撮影に別のカメラを持参するのは荷物が増えて大変。どうせなら、防水のあるホームビデオがあると便利ですね。子供の水遊びやプール、遠浅の海などでの撮影に、そのあとの水洗いもできてしまう便利さが、お子さんのいる家庭におすすめしたい理由です。
ホームビデオも防水で水中撮影
JVCKENWOOD JVC ビデオカメラ Everio R
子供の成長など家族の記録をホームビデオで撮影して残しているご家庭も多いでしょう。海やプールにいったとき、水中からの撮影シーンを入れたらもっと楽しいビデオになるのに…。そう思うこともあるのではないでしょうか。ホームビデオカメラにも防水がついていて、水中撮影できるカメラがあります。それだけでなく、海などで砂で汚れたカメラを水でザブザブと洗えるというオマケつき。小さなお子さんがいるご家庭にはおすすめの水中ビデオカメラです。
商品スペック
メーカー:JVCKENWOOD
防水:5m
付属品:リチウムバッテリー、ストラップ、充電アダプター、USBケーブル
wifi:対応なし
撮影形式:229万画素、光学40倍・デジタル60倍ズーム
人気のおすすめ水中防水カメラ比較⑨
コンパクトで丈夫な水中対応のビデオカメラ
RICOH 防水アクションカメラ WG-M2 オレンジ
水中撮影用のレンズカバーが付属しているので、そのままで20mの水深までの水中撮影ができる、大変お得なビデオカメラ。買いやすい値段と、コンパクトなサイズ、有名なRICHOの製品ということで、買いやすい商品となっています。別売りオプションの部品を組み合わせることで、アクションカメラとして使うことも可能。動画だけでなく静止画撮影もできる。
商品スペック

メーカー:RICOH
防水:20m
付属品:リチウムバッテリー、充電アダプター、水中撮影可能なレンズプロテクターなど
wifi:対応
撮影形式:4k動画撮影可能。
人気のおすすめ水中防水カメラ比較⑩
一度きりなら使い捨てで済ませてしまおう
一度だけ水中撮影するのに、わざわざ何万円もする高い水中カメラを買うのはちょっと…。そんな人におすすめしたいのが、使い捨ての防水カメラです。ご紹介するのは、レンズ付きフィルムの元祖ともいえる富士フィルムの製品。フィルムも少し暗い水中での撮影を想定したISO800フィルムが入っています。誰がとっても明るい写真が撮影できます。買って、撮って、現像に出すだけという手軽さも、使い捨て防水カメラをおすすめする理由です。
お手軽使い捨て水中カメラ
FUJIFILM レンズ付フイルム フジカラー 写ルンです 防水タイプ 27枚撮り LF N-WP3 27SH 1
海での記念にちょっとしたプリントを残したいだけなら、1,000円ちょっとで(2018年12月現在の価格)手にすることができる、お手軽使い捨て防水カメラがおすすめです。フィルムはISO800が入っていますので、多少暗い海の中でも明るく撮影することが可能。撮影が終わったらケースのまま現像に出すだけのお手軽さ。ちょっとしたリゾートに一人1つずつ持って気軽に撮影して楽しむことができます。
商品スペック

メーカー:富士フィルム
防水:10m
付属品:防水ケース、ISO800フィルム27枚撮り、ゴムストラップ付き
wifi:非対応
撮影形式:フィルム巻き上げ式、使い捨てカメラ
まとめ
防水・防塵カメラで水中撮影を楽しもう
アウトドアスポーツや家族でのリゾートに活躍してくれる、水中撮影可能なアクションカメラ、デジタルカメラ、フィルムカメラやビデオカメラをご紹介してきました。いかがでしたでしょうか。防水・防塵カメラにも種類がたくさんあるので、使い道に合った選び方ができます。また、最新のテクノロジーでどんどんコンパクトになっているので、荷物を増やしたくないアウトドア派にもピッタリ。ぜひあなたにあった水中カメラを探してみてはいかがでしょうか。
カメラが気になるならこちらをチェック
カメラの選び方を水中撮影だけにこだわらないという人は、その他のカメラについての記事もぜひチェツクしてみてください。コンパクトデジタルカメラ、アクションカメラから夜間撮影のコツまで。いろいろなカメラについての情報もご紹介しています。あなたのカメラの選び方のお役に立てていただければ幸いです。

コンパクトデジカメおすすめ8選!人気機種をモデル別に徹底比較!
スマホとは比較にならないほど美しい写真が撮れるコンパクトデジカメ。今写真好きの間で、高級コンパクトデジカメが人気急上昇中なのをご存知ですか?...
おすすめアクションカメラを徹底比較!機能や用途で選び方を変えよう!
今、スポーツシーンの撮影にアクションカメラ・カムが人気で、多くのメーカーが新機能を搭載し販売していますが、これらのアクションカメラ・カムを比...
星景写真を撮ろう!撮影に必要なカメラ・レンズと上手な撮り方をご紹介!
カメラ初心者にはちょっと敷居が高そうな星景写真。実はちょっとしたコツをつかめば、誰でも簡単に星景写真が撮れるのです。ここではカメラを使って星...
防水ケースは別売り