はじめに
日本全国美味しい食べものは沢山あります。中国地方にも美味しいB級ご当地グルメを食べさせてくれる店が多く食べものを求めて多くの観光客が訪れています。ここでは中国地方人気の食べ物を食べられる絶品ご当地グルメ店を紹介していきます。
人気のご当地B級グルメは食べ歩きもできる
ドライブなどで観光地を訪れたら口コミを参考に立ち寄りたいご当地グルメ店!各地の名物を使ったご当地グルメは複数の店舗が営業をしている場所が多いのと、観光地に近い場所にあることから、食べ歩きにも最適です。様々な店を回る食べ歩きをしながら自分のお気に入り店を見つけるのも楽しみの1つですね。
ご当地B級グルメって何?
ご当地B級グルメと聞く機会は多いですが、果たしてB級グルメとはどの様な食べ物なのでしょうか。気になるところ!一般的にB級グルメとは、庶民的な食べ物と言われ、ご当地の名物を使った美味しくリーズナブルな食べ物となっています。ご飯としての役割もありますね。
中国地方おすすめご当地グルメランキング11位
中国地方広島といえばあなご飯
中国地方に位置する広島県は瀬戸内海に面し、美味しい海の幸を味う事が出来る県です。その中でも、瀬戸内海に浮かぶ島「宮島」周辺には広島名物アナゴを食べさせてくれる店が多く、広島県民はもちろん観光客から人気のご当地グルメとなっています。宮島周辺ではアナゴが沢山獲れ、飲食店の主人がアナゴをご飯の上に乗せて食べてみたところ美味しい味だった事から広島県宮島周辺ではあなご飯がよく食べられるようになり、現在ではご当地グルメとして高い人気を誇っています。
中国地方広島名物穴子飯を食べるならここ
有名なご当地グルメ「あなご飯」を食べてみたいけど、どこの店で食べると美味しいのか!ご当地グルメを求める方のは気になる所ですね。中国地方広島のご当地グルメ「あなご飯」を食べるのであればおすすめしたい店が「穴子飯 うえの」宮島へ向かう際のフェリーの発着ばすぐの場所に店を構え美味しいアナゴ飯を販売しています。
店名 | 穴子飯 うえの |
住所 | 広島県廿日市市宮島口1-5-11 |
問い合わせ | 0829-56-0006 |
営業時間 | 月木 :11:00~15:00 金土日:11:00~15:00 金土日:17:00~22:00 休み :火水 |
アクセス | JR宮島口駅からすぐ!地下通路を抜けると黄色い看板が目に入ってきます。 |
中国地方おすすめご当地グルメランキング10位
中国地方広島といえばお好み焼き
中国地方広島県といえばお好み焼き!全国的にも有名なご当地グルメですね。広島県は第二次世界大戦で被害にあった事は歴史的にも知られている事ですね。戦後の食料不足の際によく食べられた食材が小麦粉!そこからお好み焼きは生まれ、現在では、広島県内には多くのお好み焼き店があり、地元の人の美味しい食事、観光客が必ずと行っていいほど口にする人気のご当地グルメとなっています。お好みソースを食べて食べる広島風お好み焼きは絶品!
中国地方広島でお好み焼きを食べるならここ
中国地方広島県で広島のご当地グルメお好み焼きを食べるなら広島お好み村!その名の通り広島のご当地グルメ美味しいお好み焼きの有名で人気店が店を構える場所となっています。現在のお好み村はビルとなっており、24軒の美味しいお好み焼き店が入居しています。広島でも有名で人気の美味しいご当地グルメお好み焼き店もあるので店を選ぶ楽しみもありますね。
店名 | 広島お好み村 |
住所 | 〒730-0034 広島県広島市中区新天地5−13 |
問い合わせ | 082-241-2210 |
営業時間 | 11時から23時(店舗によって異なる場合あり) |
アクセス |
広島バスセンター下車 徒歩12分 八丁堀バス停下車 徒歩5分 新天地バス停下車 徒歩3分 |
中国地方おすすめご当地グルメランキング9位
中国地方広島といえば牡蠣
中国地方広島県といえば牡蠣!これも全国的に知られる広島県のご当地グルメですね。なぜ広島では牡蠣が有名で人気の食べ物になっているのか!広島県に面するせち内海は大小様々な島々が浮かび潮の流れが穏やかな場所です。そのため、牡蠣の養殖筏を設置しやすくなっているのと共に、牡蠣の餌となるプランクトンが多い海のため美味しい牡蠣が収穫できるという事で、広島県では牡蠣がよく食べられ、牡蠣を使ったB級グルメの開発もされています。
中国地方広島で牡蠣を食べるならここ
中国地方広島県の名物といえば牡蠣!その牡蠣を食べるのであれば広島県内に存在する牡蠣小屋!美味しい牡蠣が手頃の価格で食べる事が出来、夏の時期には食事に来る人が多くいます。炭と網を使った食事の方法はBBQ感覚で楽しめます。
店名 | 牡蠣小屋宇品店 |
住所 | 広島県広島市南区宇品海岸1広島みなと公園内 |
問い合わせ | 080-1630-8970 |
営業時間 | 10月後半から5月上旬10:00から21:00 |
アクセス | 広島港・宇品電停から徒歩約2分 |
中国地方おすすめご当地グルメランキング8位
中国地方山口といえば山賊焼
中国地方山口県のご当地B級グルメといえば「山賊焼」が有名です。日本各地に山賊焼はありますが、地域によって特徴があります。山口県で美味しいご当地B級グルメとして有名な山賊焼は骨つきの鳥もも肉をグリルで焼いたものです。ニンニクの効いた照り焼きとなっており、ビールに合う食事となっています。
中国地方山口で山賊焼を食べるならここ
中国地方山口県のご当地B級グルメを食べたいのであれば「いろり山賊」を訪れると良いでしょう。山口県でも有名で人気の店となっており、地元に人はもちろん、山口観光に訪れる観光客も多く足を運ぶ人気店です。山の中に位置し、室内や室外で人気のご当地 B級グルメを美味しく食べる事が出来ます。1番の人気メニュー山賊焼は誰もが注文し、他にも山賊むすびなどが人気となっています。
店名 | いろり山賊 |
住所 | 山口県玖珂郡玖珂町一の迫1380-1 |
問い合わせ | 0827-82-3115 |
営業時間 | 10時~翌5時(月曜のみLO23時)年中無休 |
アクセス | 山陽道玖珂ICよりR2経由、岩国方面へ5分 |
中国地方おすすめご当地グルメランキング7位
中国地方山口といえば瓦そば
中国地方山口県の美味しいご当地B級グルメといえば、瓦そば!瓦そばと聞いてどの様な食べ物を想像するでしょうか。山口県で有名で人気の瓦そばは、瓦の上に茶そばを乗せる食べ物です。山口県が発祥とも言われています。瓦に乗せた茶そばの上には、卵や肉が乗っており、汁をつけて食べます。有名な瓦そばは山口県内の一般的な家庭でも食事としてよく食べられており、家庭で食べる場合はホップレート瓦の代わりにしている事が多く、スーパーなどを覗くと蒸した茶そばと汁のセットで販売されています。
中国地方山口で瓦そばを食べるならここ
中国地方山口といえばご当地グルメ瓦そばが有名で、瓦そばを提供してくれる店は多くありますが、その中でも、瓦そば元祖と言われる有名な店がタカセ!近年瓦そばといっても本当の瓦の上に蕎麦を乗せて提供してくれる店舗は少なくなっているのが現状です。その中で今でも瓦に蕎麦そのせて提供してくれ、ご当地グルメ瓦そばの本来の味や楽しみ方ができるのでおすすめです。
店名 |
元祖瓦そばたかせ 川棚本館 |
住所 |
|
問い合わせ | 083-772-2680 |
営業時間 | 11:00~20:00(最終受付19:30) |
アクセス | 下関インターチェンジより車で約40分 |
中国地方おすすめご当地グルメランキング6位
中国地方島根といえばぜんざい
中国地方島根県といえば人気観光地出雲大社が有名ですが、人気観光地出雲には有名で人気のご当地グルメも沢山あります。その中でも、人気な食べ物がぜんざい!なぜ出雲ではご当地グルメぜんざいが有名かと言うと、ぜんざい発祥の地だからです。出雲では神無月にお祭りで神在餅が振舞われていましたが、それが時を追うごとにじんざい、ずんざいと呼び名が変化し、ぜんざいと呼ばれる様になったと言われています。そして美味しいご当地グルメぜんざいの日が制定され10月31日がぜんざいの日となっています。
中国地方島根でぜんざいを食べるならここ
ご当地B級グルメぜんざいといえば出雲と言われるほど有名な場所ですが、そんな中国地方出雲にはぜんざいを食べさせてくれる有名店が多くあり、どの店に入って食事をしてもハズレはないでしょう。しかし、どうせ食べるなら人気店で食事をしたいものです。出雲中でも人気観光地出雲大社側にある有名な店が「日本ぜんざい学会」です。店のネーミングも面白く人気店となっています。名物ぜんざいといっても様々な種類があり、名物出雲ぜんざいを始め、抹茶、縁結び、冷静ぜんざいなど気になるネーミングのぜんざいが沢山あります。
店名 | 日本ぜんざい学会壱号店 |
住所 | 島根県出雲市大社町杵築南775-11 |
問い合わせ |
|
営業時間 |
|
アクセス | 出雲大社メイン通り沿い |
中国地方おすすめご当地グルメランキング5位
中国地方島根といえば出雲蕎麦
中国地方島根県出雲といえば出雲そばがご当地グルメとして有名です。日本の3大蕎麦と言われている出雲そばの特徴としては、蕎麦実を皮ごと製粉するとこで一般的な白い側ではなく、黒みがかった蕎麦に仕上がります。そのため香りが良く人気の食べ物となっています。
中国地方出雲で蕎麦を食べるならここ
中国地方島根のご当地グルメといえば出雲そばですが、出雲地方を始め島根県には美味しい出雲そばを食べさせてくれる人気の店が沢山あります。島根観光の際に名物出雲そばをどこの店で食事として食べるのがおすすめでしょうか。人気店を紹介しておきましょう。ここでおすすめする出雲名物出雲そばの名店が「中国山地蕎麦工房ふなつ」もちもちとした食感が人気の蕎麦は、その日に使う分だけ製粉する事で特に美味しい蕎麦に仕上がります。割りご蕎麦や千鳥割りご蕎麦を提供してくれます。
店名 | 中国山地蕎麦工房ふなつ |
住所 | 島根県松江市外中原町117-6 |
問い合わせ | 0852-22-2361 |
営業時間 | 11:00~15:00(そばがなくなり次第閉店) |
アクセス | JR松江駅よりレークラインバスで30分 |
中国地方おすすめご当地グルメランキング4位
中国地方鳥取といえば珈琲
中国地方鳥取県といえば珈琲の消費量が日本で1番多い県です。そんな鳥取県には鳥取県でしか飲むことの出来ないご当地B級グルメ!珈琲があります。それがすなば珈琲!2014年スターバックスコーヒーが唯一なかった鳥取県に誕生したすなば珈琲はそのネーミングが話題となり、日本全国でも知られる珈琲店となりました。観光客にも物珍しさもあり人気となり、その人気は現在でも健在!鳥取県内にはすなば珈琲の支店が次々誕生しています。
中国地方鳥取で珈琲を飲むならここ
中国地方鳥取県のB級ご当地グルメといえば、すなば珈琲!鳥取県内にはいくつかのすなば珈琲の店がありますが、どうせ行くのであれば1号店へいってみたいものですね!1号店は鳥取市駅前にあり、珈琲と一緒に食も楽しむ事が出来、食事も鳥取県の名産・特産品を使ったものがあり、人気となっています。
店名 | すなば珈琲鳥取駅前店 |
住所 | 鳥取県鳥取市永楽温泉町152 |
問い合わせ | 0857-27-4649 |
営業時間 | 平日 午前8:00 - 午後8:00 土日祝 午前7:30 - 午後8:00 |
アクセス | 鳥取駅から歩いてすぐ |
中国地方おすすめご当地グルメランキング3位
中国地方岡山といえば津山ホルモンうどん
中国地方岡山県といえば有名なB級ご当地グルメ「津山ホルモンうどん」西日本のB級グルメグランプリに輝き一気に有名になったB級グルメで名前の通りホルモンを使った焼うどんになります。ボリューム満点で食事として満足できる美味しい食べ物です。ホルモンからでる濃厚な旨味が食欲を誘いビールが飲みたくなる一品です!津山では50店舗ほどがB級グルメホルモンうどんを提供しているので、ビールを片手に食べ歩きもおすすめです。
中国地方岡山で津山ホルモンうどんを食べるならここ
中国地方岡山のご当地B級グルメといえば津山ホルモンうどんですが、津山市内には50店舗ほどのご当地B級グルメホルモンうどんを食事として食べられる店があります。その中でも人気店・有名店が「橋野食堂」こちらの店を訪れる観光客も多く、週末を中心に賑わっています。店構えはレトロ感のある素敵な雰囲気!1番人気のご当地B級グルメホルモンうどんを始め食事として食べたくなる食べ物が沢山あります。
店名 |
橋野食堂 |
住所 | 岡山県津山市川崎549-9 |
問い合わせ | 0868-26-0502 |
営業時間 | 平日・土曜日・祝日:10:00~19:00 日曜日:10:00~16:00 休日:水曜日 |
アクセス | JR津山駅より国道53号線を鳥取方面へ約12分 |
中国地方おすすめご当地グルメランキング2位
中国地方鳥取といえば蟹
中国地方鳥取県といえばカニの漁獲量が日本一!11月頃から本格的なカニのシーズンが到来し、カニを使った様々な料理や、食事を美味しく食べられる様になり秋から冬にかけて観光客などから人気のスポットとなります。一般的にはズワイガニと呼ばれるカニが成長する事で鳥取周辺では、松葉カニと呼ばれています。ぎっしり蟹の身が詰まり甘さがある松葉カニ!一度食べたら次の蟹の時期にも食べたい!と思う事間違いなし!
中国地方鳥取でカニを食べるならここ
中国地方鳥取県のご当地グルメ松葉カニを食べる場所は多く、鳥取県の有名な名物という事が分かりますが、その中でも特に人気の松葉蟹を食事として食べさせてくれる店が、「カニ吉」鳥取の漁港から直接仕入れる蟹をその日のうちに調理し食べさせてくれるため、非常に新鮮で甘みの強い蟹を食べる事が出来ます。食べ物としては少々値段が高くなりますが、カニ吉のカニ料理を食べると満足、値段にも納得する事でしょう。
店名 | カニ吉 |
住所 | 鳥取県鳥取市末広温泉町271 |
問い合わせ | 0857-22-7738 |
営業時間 | 17:30-22:30 |
アクセス | 鳥取駅から徒歩で約5分 |
中国地方おすすめご当地グルメランキング1位
中国地方岡山といえばひるぜん焼きそば
中国地方岡山県のB級ご当地グルメといえば、「ひるぜん焼きそば」昭和の始めB級ご当地グルメ「ひるぜん焼きそば」が有名な蒜山では、焼きそばや焼肉などをタレで食べる習慣があり、そこにキャベツや玉ねぎなどを入れて食べ始めたのがひるぜん焼きそばの始まりと言われています。ひるぜん焼きそばの特徴といえば、濃厚な味噌ダレ・鶏肉・キャベツが沢山入っており、ボルーム満点の食べ物になっています。
中国地方岡山でひるぜん焼きそばを食べるならここ
中国地方岡山のB級ご当地グルメひるぜん焼きそばを食べるのであれば、おおすすめの店が「やまな食堂」ひるぜん焼きそばがB級ご当地グルメとして有名になる前35年前から作り続ける焼きそばは地元の人から観光客までおおくの人に人気の店となっており、平日でも行列ができるほどです。店に入ると味噌ダレのいい匂いが漂い食欲がそそられる美味しい食べ物が食べられます。
店名 | やまな食堂 |
住所 | 岡山県真庭市蒜山上長田2050-2 |
問い合わせ | 0867-66-4113 |
営業時間 | 10:00-15:00/17:00-20:00 |
アクセス | 米子自動車道蒜山I.C. 車13分 |
まとめ
中国地方の名物を使ったご当地B級グルメを紹介してきましょいた。春夏秋冬その時期の美味しく魅力的なグルメが多い中国地方!口コミも参考にしながら名物を使った食べ物を食べに出かけてみませんか?
トラベル情報が気になる方はこちら!
鳥取グルメが美味い!一度は食べたい名物ご当地グルメおすすめ10選!
鳥取県は魅力的な観光地とともに、美味しいご当地グルメが沢山ある県です。ここでは鳥取県のおすすめご当地グルメを紹介していきます。鳥取県の海の幸...

広島の名物グルメといえばコレ!美味しすぎるご当地グルメおすすめ18選をご紹介!
広島のおすすめグルメを18か所紹介します。広島にはお好み焼きや牡蠣料理などをはじめとする美味しくておすすめのグルメが数多くあります。今回はそ...