検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

実は凄い佐賀の冬!冬に行きたい人気&穴場のおすすめ観光スポット15選

冬の佐賀観光のおすすめスポットを紹介します。福岡県と長崎県の間に挟まれた佐賀県も、冬の時期に楽しめる観光スポットは意外に多くあります。今回はその中でも特におすすめのスポットを厳選しました。冬の佐賀観光の参考になるところばかりです。
2020年8月27日
麦食くま
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

はじめに

冬の佐賀県旅行の観光で人気のおすすめを紹介します。都会の福岡県と、観光地が多い長崎県に挟まれた地味な印象のある佐賀県にも、侮れない観光地は数多くあり、それは寒い冬の時期でも十分楽しめる所ばかりです。今回はそんな冬の佐賀観光で特におすすめのスポットを厳選して紹介します。

佐賀旅行冬の観光おすすめスポット①

人気の佐賀でお出かけの楽しみ「佐賀城本丸歴史館」

佐賀城本丸歴史館は、冬の佐賀観光でおすすめの城跡資料館です。かつて存在した佐賀城本丸御殿の一部を再現して作られた資料館には45mの長さの廊下や畳が20畳も敷き詰められた等単なる資料館以外の見ものがあります。常設展や企画展があり、近くにいくつかの駐車場もあるのでドライブデートでも立ち寄れます。

冬の名物観光地へのアクセス

佐賀城は、戦国時代の竜造寺氏が村中城を支配したのち、安土桃山時代に近世の城として改築、1611年に完成しました。明治初期の佐賀の乱により城の建物のほとんどがなくなりました。その後2004年にこの施設が出来上がりました。天保期の御座の間と鯱の門及び続櫓は現存して重要文化財の佐賀城本丸歴史館へのアクセスは、佐賀駅からバス10分です。

佐賀県立 佐賀城本丸歴史館
佐賀城本丸歴史館は、幕末・維新期の佐賀藩をわかりやすく伝える施設として、佐賀城本丸跡地に開館しました。佐賀城本丸御殿の遺構を保全しながら復元した、日本最大級の木造復元物です。

佐賀旅行冬の観光おすすめスポット②

人気の佐賀でお出かけの楽しみ「反射炉祭り」

反射祭り(はんしゃまつり)は、冬の佐賀観光でおすすめの冬まつりです。1850年12月12日に日本で初めて反射炉で鉄を生成したことを記念して毎年冬の季節に行っているお祭りです。2時間程度のお祭りは子供向けのものが多いものの、グルメコーナーもあり食べ物もあるので、ドライブデートの途中に立ち寄るのも楽しいところです。

冬の名物観光地へのアクセス

反射炉はヨーロッパで中世の時代から存在しており、日本には江戸後期に海防の観点から従来の方法で大砲が造れないという事で、オランダの技術書を元に建造を開始ししました。幕府を含め、複数の藩で生産を開始し、最初に佐賀藩が生成に成功します。開催場所が佐嘉神社外苑駐車場である反射炉祭りへのアクセスは、JR佐賀駅から徒歩25分です。

第43回反射炉まつり 佐賀市観光協会公式ポータルサイト [sagabai.com]
「反射炉まつり」は、今から約160年前の1850(嘉永3)年12月12日に、わが国で初めて鉄を生んだ反射炉を記念して毎年開催しております。

佐賀旅行冬の観光おすすめスポット③

人気の佐賀でお出かけの楽しみ「バルーン博物館」

佐賀バルーンミュージアムは、冬の佐賀観光でおすすめのミュージアムです。熱気球をテーマにした日本で初めての博物館です。2016年に完成し、天候に左右されずにバルーンに触れられる施設として人気があります。食べ物屋の多い町の中心にあり、駐車場も豊富なので、ドライブデートでも立ち寄れます。

冬の名物観光地へのアクセス

佐賀では毎年秋に「佐賀インターナショナルバルーンフェスティバル」が、開催されており、熱気球の町の異名を持つこともあり、季節天候関係ない施設が造られました。展示は映像や熱気球の歴史、そしてフライトシュミュレータで熱気級の疑似体験ができます。熱気級がより親しみもてる佐賀バルーンミュージアムへのアクセスは、JR佐賀駅からバス5分です。

佐賀バルーンミュージアム
佐賀バルーンミュージアムウェブサイト。天気に左右されず「いつでも」バルーンを体感できる日本初のミュージアムです。是非バルーンを身近に感じその魅力にふれてみてください。

佐賀旅行冬の観光おすすめスポット④

人気の佐賀でお出かけの楽しみ「吉野ヶ里遺跡」

吉野ヶ里遺跡は、冬の佐賀観光でおすすめの遺跡です。50ヘクタールの敷地内に弥生時代の集落が発見され、公園として整備されました。遺跡より当時の建物が再現され、また発掘された当時の土器などの遺跡が展示されています。公園の手前に駐車場があるので、ドライブデートでも立ち寄れるのがうれしいところです。

冬の名物観光地へのアクセス


敷地内は見どころも多く、じっくり時間をかけて見学しましょう。また公園内にレストランがあるので食べ物に困る事もないでしょう。そして見学だけでなく、弥生時代の体験プログラムもあるので、タイムトリップした体験もできます。12月にライトアップイベントもある吉野ヶ里遺跡へのアクセスは、JR吉野ヶ里公園駅から徒歩20分です。

吉野ヶ里歴史公園
吉野ヶ里歴史公園は98棟の弥生時代の建物が復元され、往時の暮らしの風景が再現されています。体験プログラムで古代体験もできます。

佐賀旅行冬の観光おすすめスポット⑤

人気の佐賀でお出かけの楽しみ「筑後川昇開橋」

筑後川昇開橋は、冬の佐賀観光でおすすめの産業文化財です。かつての国鉄佐賀線で使われた鉄橋です。これは筑後川を航行する大型船舶の通行のために橋の真ん中部分がエレベータのように上場して船を通す可動橋の一種で国の重要文化財に指定されました。橋の両端に駐車場があるので、ドライブデートの立ち寄りスポットです。

冬の名物観光地へのアクセス

国鉄佐賀線は民営化の前に廃線となりましたが、鉄橋だけは残され、1996年に歩行者用の遊歩橋として復活しました。観光用に昇開橋の稼働も行われます。食べ物屋さんは少し距離があるものの、橋の福岡側に筑後若津駅跡や温泉施設があります。近くに世界遺産「三重津海軍所跡」もある筑後川昇開橋へのアクセスは、JR佐賀駅からバスが出ています。

国指定重要文化財 筑後川昇開橋
九州・筑後川に掛かる世界有数の昇降式可動鉄橋である筑後川昇開橋および佐賀市、大川市の観光スポットをご紹介する公益財団法人筑後川昇開橋財団のウェブサイトです。

佐賀旅行冬の観光おすすめスポット⑥

人気の佐賀でお出かけの楽しみ「鳥栖アウトレット」

鳥栖(とす)プレミアムアウトレットは、冬の佐賀観光でおすすめのアウトレットショップです。佐賀県の北東鳥栖市にあり、柚比インターチェンジ(ゆびインターチェンジ)のすぐ近くなのでドライブのデートでも非常に便利が良いです。ショップの他、食べ物も非常に数多くあるので長時間過ごせます。

冬の名物観光地へのアクセス

取り扱っているのは、ブランド物をはじめスポーツ関係者、シューズ、インテリア・生活雑貨など多彩です。そしてイベントも頻繁に行われ、ちょうど2019年の1月までは鳥栖の歴史を紹介する博覧会を行っています。御殿場や佐野と同じ三菱地所が取り仕切る鳥栖プレミアムアウトレットへのアクセスは、JR鳥栖駅などからバスがあります。

鳥栖プレミアム・アウトレット - PREMIUM OUTLETS:registered:
さわやかな空気と明るい陽光が似合うカリフォルニア州南部の美しい街をイメージした、スパニッシュ・コロニアルスタイルの施設には、約150のショップが並びます。

佐賀旅行冬の観光おすすめスポット⑦

人気の佐賀でお出かけの楽しみ「祐徳稲荷神社」

祐徳稲荷神社(ゆうとくいなりじんじゃ)は、冬の佐賀観光でおすすめのパワースポットです。日本三大稲荷のひとつとされ、九州では太宰府天満宮に次ぐ初詣の参拝客の動員を誇ります。駐車場は無料で3000台収容可能なので、ドライブデートでも立ち寄れますが、初詣の時は混雑するのでお控えください。

冬の名物観光地へのアクセス

主祭神は5柱で、衣食住や生活全般の守護神として、家運繁栄・商売繁盛のご利益があります。また境内までの参道の商店街には食堂が多く、食べ物には困りません。また鹿島市民俗資料館や祐徳博物館の様な見どころもあります。高台にある本殿行きの有料エレベータもある祐徳稲荷神社へのアクセスは、JR肥前鹿島駅よりバス10分です。

祐徳稲荷神社
日本三大稲荷のひとつ、佐賀県鹿島市にある祐徳稲荷神社の紹介サイトです。

佐賀旅行冬の観光おすすめスポット⑧

人気の佐賀でお出かけの楽しみ「大魚神社」

大魚神社(おおうおじんじゃ)は、冬の佐賀観光でおすすめのパワースポットです。この神社には海中(有明海)への鳥居があります。そのため神秘的な絶景地とデートに人気があります。駐車場もありドライブも可能です。冬の時期は食べ物も素晴らしく、竹崎牡蠣は冬期のみ、また四季を通じて竹崎ワタリガニもあります。

冬の名物観光地へのアクセス

海中の鳥居は三本あり、30年おきに建て替えます。また干潮時には陸地が現れ、満潮時には70%程度海中に沈みます。この鳥居には300年前の伝説が残っています。鳥居の先には沖ノ島という岩礁があり、この信仰の島が祭神でそこに沖髪大明神が鎮座します。漁業に不可欠な海中道路も並行している大魚神社へのアクセスは、JR多良駅徒歩10分です。

海中鳥居・道路
海中鳥居・道路

佐賀旅行冬の観光おすすめスポット⑨

人気の佐賀でお出かけの楽しみ「唐津」

唐津(からつ)は、冬の佐賀観光でおすすめの歴史と絶景のある街です。数多くの中でも松浦川河口から海に面して建っている唐津城は江戸初期に寺沢広高が建てた城で、その後建てられた模擬天守ながらもその眺めは素晴らしく、ドライブデートでぜひとも訪れたいところ、そのまま続く虹ノ松原の海岸と共にセットで回りましょう。

冬の名物観光地へのアクセス

虹ノ松原は国の特別名勝に指定され、100万本の松林が続く海岸です。そしてこの松原の駐車場では50年の歴史がある「からつバーガー」というご当地の食べ物があるので、是非ともいただきましょう。大陸との交易が盛んだったために、旧唐津銀行や旧三菱合資唐津支店などの近代レトロの建物も残る唐津へのアクセスは、JR唐津駅周辺です。

佐賀旅行冬の観光おすすめスポット⑩

人気の佐賀でお出かけの楽しみ「呼子・七ツ釜」

七ツ釜(ななつがま)は、冬の佐賀観光でおすすめの絶景地です。周辺に複数ある、波により作られた海食洞で、国の天然記念物に指定されています。7つの洞くつをみるために、隣の呼子(よぶこ)から遊覧船が出ています。船の出ているマリンパル呼子には駐車場もあるので、ドライブデートで立ち寄る事もできます。

冬の名物観光地へのアクセス

マリンパル呼子にはもう一つ、半潜水型の海中展望船がも就航しており、呼子の海の中を見ることができます。また、呼子はイカが有名で、冬場は「冬イカ」との異名を持つアオリイカのシーズンなのでぜひこの食べ物も味わいましょう。近くに豊臣秀吉朝鮮出兵の拠点、名護屋城跡もある、呼子へのアクセスは、JR唐津駅からバス35分です。

マリンパル呼子 公式ホームページ
「マリンパル呼子」公式サイト。呼子の海の生物を鑑賞できる半潜水型海中展望船「ジーラ」、七ツ釜探検を手軽に楽しめる「イカ丸」遊覧。呼子の海を満喫するならマリンパル呼子へ。

佐賀旅行冬の観光おすすめスポット⑪

人気の佐賀でお出かけの楽しみ「佐賀県宇宙科学館」

佐賀県立宇宙科学館は冬の佐賀観光でおすすめの科学館です。宇宙をテーマにした展示がメインで、1999年に開館しました。天文台やプラネタリウムを搭載しており、宇宙という圧倒的な存在を強く体験できます。ドライブデートで是非とも訪ねて、昼のプラネタリウムで星の位置を確認する、あるいは夜の天文台で大自然に触れたいところです。

冬の名物観光地へのアクセス

常設展示は、地球・宇宙・佐賀の3つに分かれており、それぞれのテーマにあったものが見られます。その他に特別展示やイベントも行われ、ワークショップなどの参加・体験もできます。そしてレストランもあるので食べ物にも困りません。さらに飲食の持ち込みや団体弁当の注文も可能な佐賀県立宇宙科学館へのアクセスは、JR武雄温泉駅よりタクシーで10分です。

佐賀県立宇宙科学館
佐賀県立宇宙科学館

佐賀旅行冬の観光おすすめスポット⑫

人気の佐賀でお出かけの楽しみ「武雄温泉」

武雄温泉(たけおおんせん)は冬の佐賀観光でおすすめの温泉です。泉質が単純温泉と炭酸水素塩泉の2つあります。国の重要文化財に指定された建物「楼門・新館」があり、冷えた体を温めるだけでなく、建物の見学という楽しみもあります。日帰りの施設もあり、駐車場もあるので、ドライブデートのの途中で気軽にお湯に浸かれます。

冬の名物観光地へのアクセス

この地域の領主だった鍋島氏専用の施設もあり、現在貸切風呂「殿様湯」「家老湯」として利用することもできます。落ち着いた雰囲気なので、温泉街をちょっとした食べ物持参で散策なども楽しめます。温泉水を使った化粧水もある、武雄温泉へのアクセスは、JR武雄温泉駅より徒歩10分です。

武雄市観光協会
武雄市観光協会のホームページです。武雄市の温泉や食べ物、四季折々の自然やイベントの情報を掲載しております。

佐賀旅行冬の観光おすすめスポット⑬

人気の佐賀でお出かけの楽しみ「嬉野温泉」


嬉野温泉(うれしのおんせん)は冬の佐賀観光でおすすめの温泉です。泉質がナトリウム・炭酸水素塩・塩化物泉です。50軒近くの旅館が立ち並ぶ、大型温泉街で、その中にはドイツ人設計で老朽化により一旦取り壊されたものの、復元された「シーボルトの湯」という公衆浴場があります。ドライブデートででも立ち寄りたいところです。

冬の名物観光地へのアクセス

嬉野温泉では、江戸時代からの名物の食べ物、「温泉湯豆腐」があるので、これはぜひ食べておきましょう。ちなみに温泉入浴後に「つるつる」感があるため、日本三大美肌の湯」にも選定されました。商店街にはシーボルトの足湯もある、嬉野温泉へのアクセスは、JR武雄温泉駅よりバス30分です。

嬉野温泉
嬉野温泉

佐賀旅行冬の観光おすすめスポット⑭

人気の佐賀でお出かけの楽しみ「大川内鍋島窯跡」

大川内鍋島窯跡(おかわちなべしまかまあと)は冬の佐賀観光でおすすめの窯場です。ここは焼き物の町、伊万里(いまり)にあり、佐賀藩の鍋島氏が大川内山に磁器の製作技術を結集させました。その結果徳川将軍家に献上する焼き物や佐賀城内で用いる焼物を作っていました。この歴史ある施設にドライブデートで行く価値は十分です。

冬の名物観光地へのアクセス

現在歴史公園として散策できるところには、一般人の立ち入りが制限された関所や風鈴のように焼き物がぶら下がっていて音色で焼き物を選別したというめおとしの塔などがあります。食べ物を入れる器としての焼き物の見方も変わる、大川内鍋島窯跡へのアクセスは、JR伊万里駅より車で10分です。

佐賀旅行冬の観光おすすめスポット⑮

人気の佐賀でお出かけの楽しみ「有田ポーセリン」

有田ポーセリンパークは冬の佐賀観光でおすすめの焼物のテーマパークです。焼き物の町、有田にあり、ドイツのツヴィンガー宮殿を再現した建物が目に飛び込みます。さらに中庭にはバロック式庭園まであり、ヨーロッパの雰囲気が醸し出されています。駐車場は完備してますので、ドライブデートで、ヨーロピアンな雰囲気に浸れます。

冬の名物観光地へのアクセス

宮殿内部は、建物の雰囲気もさることながら内部に展示されている焼き物の数々に魅了されます。食べる所はもちろんの事、登り窯やアウトレットのやきもの市場もあるので、お土産に有田焼を買う事ができます。車いすやベビーカーの無料貸し出しも受けられる、有田ポーセリンパークへのアクセスは、JR有田駅よりタクシーで6分程です。

まとめ

以上で冬の佐賀県でおすすめ観光地を紹介しました。左右の隣県と比べると、観光の面においてはやや目立たない印象のある佐賀県も実は隠れた観光名所が数多くあり、それはお出かけが面倒になりがちな冬場でも楽しめる所が数多くあります。今回の記事が冬の佐賀観光の参考になれば幸いです。

冬の観光が気になる方はこちらもチェック!